• ベストアンサー

犬を飼いたいのですが

donlemonの回答

  • donlemon
  • ベストアンサー率38% (53/139)
回答No.3

NO.1さんが仰ってることが全てだと思います。 飼うのは簡単です。 でもその子はアナタなしじゃ生きられません。 もしそのワンコが病気になった場合はどうしますか? 誰かに看病を頼んだりできますか? 仕事だからワンコが具合悪くても家に置いて行きますか? どんな飼い方をするかはアナタ次第です。 でもワンコにとっての理想な生活は与えてあげられない気がします。 アナタにとっては家に帰ったら癒してくれる存在ができるので 今まで以上に素敵な時間が訪れると思っているかもしれませんが… 厳しいことを書いてすみません。 私はワンコともう一人の人間と一緒に生活をしています。 ワンコとの生活はものすごく素敵ですが、その分大変なこともあります。 元気ならいいですが病気や怪我をすると本当に一瞬にして お札がどんどんなくなります。 どこかに出掛けても家で留守番させているワンコの散歩やご飯があるので 時間を気にしないといけないですしね。 ワンコは感情を持った生き物です。 ストレスも感じるし喜び・悲しみなども人間と同じように感じます。 人間と同じようにとは言いませんが、同じ命をもった生き物の 時間を自分が責任を持って死ぬまで幸せにする!と思えるなら 一緒に生活してもいいと思いますよ。 自分にワンコを100%合わせて生活させることも出来ますが、 せめて50%ずつお互いに譲り合って生活してほしいです。

関連するQ&A

  • 犬のことで

    こんにちは。 私は犬が欲しいと思ってます。 一人暮らしです。 犬を飼うのは初めてです。 犬を飼うにあたって時間が拘束されるという事は承知です。 犬を飼うと生活が出来ないくらいお金はかかるんでしょうか? ちなみに欲しい犬種はトイプードルです。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼いたいのですが・・・

    同棲を始めようと思っています。 私と彼女は共に一週間ごとに早番と夜勤といった勤務体制です。 起きる時間や寝る時間、生活時間がガラッと変わってしまいます。 犬にとって負担にならないか心配です。 犬のライフサイクルを知りたいです。 ちなみに犬はパピヨンを飼おうと思っています。 詳しい方は教えてください。 同じような状況の方がいたら、良いアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • もっとも買いやすい犬を教えてください

    もっとも買いやすい犬を教えてください 一人暮らしで仕事の関係上ずっと家にいます。 小型~中型までで病気に強い犬種や、しつけやすいという意味での飼い易さです。 よろしくお願いします。 それと犬を病気にさせないようにする為にはどういう事に気をつければいいですか? 納豆みたいな犬とっての健康食品なんかあるんでしょうか

    • ベストアンサー
  • 犬を飼いたいのですが....

    私の仕事は、24時間勤務です。 つまり、1日働いて、1日休みを繰り返すものです。 このような生活環境でも、犬を飼うことはできますでしょうか。 丸々1日以上のお留守番を犬はできるのでしょうか? そうした犬種や、躾があるとも聞きましたが、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 友達最近犬飼いはじめました。うちも犬飼ってます。なので会わせることになりました。友達の犬は1歳で2匹います。友達は犬をカートに乗せて蓋閉めずに歩いてます!まわりの人は友達の犬ばかり[かわいい]って言ってよってきます。私の犬はバックに入れて見えないようにしてます。友達は会ったらすぐシャメ撮りたがるしそのときも友達の犬ばかりかわいいって言われてます。私の犬は6歳で友達と同じ犬種なのに周りの人は友達の犬ばかり褒めてます。しかも友達は何枚も写真撮りたがるしその間止まってなきゃいけないしカートあけて犬が見えるようにしてるし周りの人に自分の犬を自慢したいのかな?って思ってしまいます。人がたくさんいるところ歩かせたりするし。それで友達の犬は抱っこされたりもしてます。うちの犬も同じ犬種なのに周りはスルーするし私が惨めになってきます。2回あわせて2回とも惨めになる気持ち変わらないしもう犬抜きにしたほうがいいですか?友達は自分の犬がチヤホヤされて嬉しいみたいだけど私の犬はスルーされるし私は楽しくないんです。友達の犬と合わせると毎回つまんない気持ちにまわりからさせられるけど友達は自分の犬がチヤホヤされるから私の気持ちは気づかないみたいです。しかもうちの犬友達の犬と合わせても楽しくないみたいで私にベッタリで友達の犬と遊ぼうとしないし友達の犬がうちの犬によってきてもうちの犬はすぐ抱っこっていう仕草するんです

    • 締切済み
  • 夜勤専属はやっぱりしんどいですか?

    今勤めている所が来月から夜勤専属勤務が始まるのですが、私は今日勤で夜勤に移るか悩んでいます。(夜勤に移るか日勤のままかは選べます) もともと仕事を始める前に家でゴロゴロしてた頃は朝4時、5時に寝て昼の12時頃に起きる生活をしていたので夜勤の方が合っているかと思ったのですが、やっぱり家にいるのと働くのとでは違うのでしょうか? 詳しいことをいえば日勤が5勤2休で8時半から5時までの8時間と、残業が2時間半で夜勤もこれと同じ条件で5勤2休で夜の8時半から朝の5時までの8時間で2時間半残業です。 交代制勤務ではなく夜勤専属で、5勤2休はきついんでしょうか? 給料はやっぱり夜勤の方が良いのですが、体の調子が悪くなるようだったら日勤のままで居ようかと思っています。 しばらく夜勤をして無理そうだったら日勤に戻るというのもできるかもしれないので試しにやってみても良いかなと思っているのですが、夜勤されてる方のご意見お聞かせ下さい。

  • 特別養護老人ホーム 勤務体制

    特別養護老人ホームの勤務体制、勤務時間を教えて下さい! 日勤、准夜勤、夜勤って感じですか? 日勤の場合は何時から何時。准夜勤の場合は何時から何時。夜勤の場合は何時から何時ですか? 他にも勤務時間はあるのですか? (書類上と実際の勤務時間が異なるとか。日勤だけど勤務時間が短いとか、早出とか遅出とかです)

  • 一人暮らしで犬を飼う

    前から犬を飼いたくて、ブリーダーのサイトを調べたり、ショップなど色々回ってます。 最近ペット可のマンションに引っ越したので、そろそろ飼おうかなと考えています☆ 個人的にはチワワかポメラニアンがいいと思っていますが、 一人暮らしで基本的には8~9時間ほど留守番させることになると思います。 (よくチワワが一人暮らし向きと聞きますが、どの犬も性格や躾次第だと思うのであまり変わらないような気がします・・・) 一人暮らしだったらこの犬種が飼いやすいとかメリット・デメリット等ありましたらアドバイスお願いします☆

    • ベストアンサー
  • 尻尾触られて嫌がる犬、嫌がらない犬

    尻尾触られて嫌がる犬と嫌がらない犬の違いは何ですか? 犬種?育った環境? 我が家の犬(ミックス)は嫌がらないですが、知り合いの犬(柴)は誰が触っても嫌がるそうです。

    • ベストアンサー
  • 勤務時間

    朝10時に出勤(日勤)→そのまま夕から翌朝10時まで夜勤→ 再度日勤→2日目の夜勤→翌朝10時から18時まで日勤 (計56時間勤務) 夜勤は仮眠はあるが場合によってはあまり取れない時あり。 これは勤務時間としては普通にというかよくある勤務時間なんでしょうか?