• ベストアンサー

子でも何でもない

例えばですが、親子喧嘩しておまえなんか 子でも何でもないと父に言われたとします 自分は言われたことありませんが、、、 心の底から思っていないとそんなこと 言えることではないのですか? 言われたら子は絶縁するべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137229
noname#137229
回答No.1

言葉の綾・・ まあ、親側も口になど出さない方が良いのですがね。 親も何か悔しさがあったのでしょう。 それほど深刻に考えるほどの事でもない。 但し、本当の親子でなければ断絶は間違いないかも。 >>言われたら子は絶縁するべきですか? 親子は何処まで行っても親子。 但し、子がどうしてもゆるせないのなら・・親の所へ行かないなどの物理的な縁切りはある。 もし、その言葉が原因で縁切りすると言うなら、親も親なら、子も子・・お互い様。 >>心の底から思っていないとそんなこと 言えることではないのですか? それほど深く考えてはいないと思う、感情の赴くままに出てしまった言葉と思う。

mp3wmapleyer
質問者

お礼

回答ありがとうございました 安心しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新しく子犬を飼ったんですが・・

    うちには、ヨーキーの親子2匹(6歳♂・5歳♂)とミニチュアダックス1匹(6歳♂)がいるんですが6日前にミニチュアピンシャー(2ヶ月♂)を飼ったんです。 実はその子がくる7ヶ月前位にヨーキー親子がケンカをして、父犬の方がやられてあごが折れてしまい、それからは居間でヨーキー(子)とダックス、自分の部屋にヨーキー(父)を飼っていたんです。 なので、1匹でかわいそうかなとも思い、ピンシャーを飼ったんですが、ヨーキー(父)はピンシャーがゲージから出たらすごい勢いで逃げ出します。まぁはじめは慣れないだろうから時間をかけながら・・と思ったんです。 でも2日目位からあまりご飯を食べなくて、えさを変えてあげたら食べたので安心したんですが、朝方吐いてしまって・・・  えさが合わないんだと思い、以前食べた事のあるえさをあげたんですが、食べはするんですけど吐いちゃうんです。 もしかしてストレスかなと思ったんですが今は同じえさをあげても吐かなくなりました。ただの体調不良だったのか、だんだん慣れてきたのか・・? わからないんです↓ 今もヨーキーはピンシャーの顔も見ようとしません。 ヨーキーのほうが上なんだよと教えないといけないと思うんですが逃げちゃうので無理です。どうしてあげれば2匹を慣れさせられるんでしょうか? ピンシャーは全然びびらずに飛んでいくんです。 それが逆に嫌みたい・・? もう少し時間をかけたほうがいいんでしょうか?なにかいい方法あったら教えてください。 説明下手ですみません。

  • 彼の子を愛したい

    何度も同じ質問してすみません。 どうすれば、彼氏の子を愛すことができるのでしょうか。 私は高2女子、彼氏は10歳上で、シングルファザーです。 自閉症で4歳の子です。 子含めて彼なんですから受け入れて当たり前なのに、受け入れよう、理解しよう、愛そうと自分を何度も何度も説得させてもできません。 子供の話を聞くと、彼のいないところで涙が出てしまいます。 彼と子供が仲良く親子しているところを考えると、もう消えたくなります。 私はとても心が狭い、自分本意な人間です…。 どうすれば受け入れられますか? 受け入れられないと彼に申し訳ないし、私自身も辛いです。

  • 上の子に冷たくしてしまいます・・・

    4歳の娘、11ヶ月の息子の母です。  二人目を妊娠してから上の子への態度が日に日に冷たくなってしまっています。。。会話をするのも嫌なときもあり、呼ばれても無視してしまったり、最近では下の子にはかなりの笑顔で接し、上の子にはにらんでいたり・・・。手は上げたりはしませんが「あっちいけ」とか「○○なんかもう知らない」とか口でひどいことを言ってしまいます。一人のときはかわいくてしょうがなかったのに今ではかわいく思えない時も。。。些細な事でもすぐに怒鳴って怒ってしまうし、いつも感情のままに怒ってしまいます・・・。そんな自分が情けなくてだめな母だと悲しくなります。親子で楽しく会話をしている人を見ると自分も楽しく子育てがしたいな、頑張らなきゃと思うのですが、相変わらず毎日会話の少ない親子です。親子のコミュ二ケーションは全く取れていないのではないかと思ってしまいます。こんな子育てを続けていて子供は将来心に傷を負わないかと心配でたまりません。上の子にも平等にやさしく接してあげるにはどうしたらいいのでしょうか?どうしたら前のようにかわいいと心から思えるようになるでしょうか?どなたかご意見をお聞かせ下さい>

  • 中学生高校生のお子様をお持ちの方!

    中高生のお子様をお持ちの方にお聞きしたいのですが、 何となく家族が揉めやすいと言ったことはありますでしょうか? 夫婦喧嘩、親子喧嘩、兄弟喧嘩などです。 我が家は、父、母、高校生の息子が2人です。 主人は善悪で息子を叱ると言うよりも 自分が迷惑を被った時に動き出すという感じです。 私は、怒りっぽいところはあるのですが、 家族は仲の良い雰囲気にしたいとか 息子達の様子を気遣ったりあるべき躾をしたいと思ったりして 良かれと思っての言動なのですが、干渉し過ぎてしまうことがあります。 こんな夫婦のバランスと男子高校生2人ですから ちょくちょく揉めることがあります。 我が家が特殊なのか、 高校生のお子様をお持ちの方のご家庭では往々にしてあることなのか、 いささか気になりまして質問させて頂きました。 特別、質問事項は設けませんが、 我が家のような家族構成の方に お話をお伺いできたらと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 親と絶縁しました

    何日か前のお盆帰省中についに絶縁しました。 こちらが絶縁と思っていてもきっと重要度がお互い違うから向こうは達の悪い親子ケンカばかりと思ってるでしょう。 母は父に事実ではないことを伝え私を悪者に仕立て、父は私の言い分もお互いの間に入ることもせず母の味方になり私に荷物まとめて自宅へ帰れと突きつけてきました。 絶縁のキッカケは私の息子の育児に対しての嫌みや心ない発言でした。 旦那の祖母にも少し前から心ない発言をされ続けて個人的に参ってるときに、実母からもそのような発言をされたのはダメージがおおきかったです。 またそれ以前にも表面上は良き親子関係を続けていましたがお金などに対する不信感がありそれらのこともあり引火して自分の中で爆発したんだと思います。 主人は慌てて間に入り仲裁をしてくれようとしましたが、どうせ私が悪いんでしょ?じゃあ謝ってあげようか?という母と、別に娘の言い分なんか聞きたかないけど、言い分があるなら聞いてやっても良いという父に呆れてしまい何も出来ずに責任を感じて泣かせてしまいました。 主人には悪いことをしましたが…散々私にも主人にも主にお金などで世話になってるのにありがとうの一言はありませんでした。 今まで貸していたクレジットカードも返して貰いましたので、実母はこれからのお金をどう工面しようか青ざめながら考えてることでしょう。 主人のためにも絶縁のほうが良かったなと思います。 ただまだ日が経ってないからか、未練があるのかいろいろ考えてしまう自分が居ます。 お聞きしたいのは 絶縁を経験された方、その後は未だに絶縁中でしょうか? 向こうからアクションなどはありましたか? 絶縁後すぐ気持ちは切り替えられましたか? 色々経験談を聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 年頃のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いします

    私は現在大学1年です。 大学入学直前に両親(というか父)と喧嘩し、喧嘩別れに近い形で一人暮らしをすることになりました。 その喧嘩の詳細は割愛しますが、私は100%両親が悪いと思っていますし、今でもそう思っています。 でも、離れてみて大切さがわかったというか、許してもいいかなという気持ちになってきています。 父は私よりずっと(いい意味で)幼いですし、頑固なところがありますから、喧嘩してるとき自分が悪いと思っても引くに引けなかったという部分もあったことでしょう。 ですが、あれだけのことを起こした手前、そう簡単には戻れないという気持ちもあります。 年頃のお子さんをお持ちの方、もしあなたなら戻ってきてほしいですか? あなたならどう思いますか? アドバイスお願いします。 お叱りでもかまいません。

  • 子から父に対して親子関係を否定するにはどのような訴えによるべきでしょうか?

    子から父に対して親子関係を否定するにはどのような訴えによるべきでしょうか?

  • 日米の親と子の関係について・・

    日米間の子育ての違いまた親子の関係の違いって何でしょうか? 父や母が子に与える影響から、親子関係も変わってきますよね。いろいろと検索したり図書館で探したりしてるのですが、情報があふれすぎてよくわかりません。 また資料やURL等あれば教えてください(>_<) お願いします。

  • 家出した子の後始末

    高校出たばかりの18才の男子が、私との親子喧嘩で家出しました。 子の子がもし多額の借金をしたとして、親が責任を取らねばならないでしょうか?。親の同意はないので、関係ないと言えるでしょうか?ご教示お願い致します。

  • 親をpgrできる掲示板等を探しています

    ちょっとカテ違いの質問になりますがちょうどよいカテが見つからなかったためご容赦ください。 つきあいきれない言動が過ぎるので1年以上前から絶縁してる父から 絶縁状メールが届きました。 もう絶縁してるのに「絶縁してやるぞ~!どうだ~!」みたいな、 そろそろほとぼりがさめて遊びに来るだろうと思ってたのに ゴールデンウィークにも来なくてがっかりしたのね、っていうのがミエミエの まったく笑っちゃう内容です。 このメールをさらして心の底からpgrしてやりたいのですが いい掲示板やいいスレをご存じないでしょうか。 本当は本人に返信してpgrしてやりたいのですが 諸事情から本人にじかにpgrできないので、ちょうどいい場所を探しております。 なお、父は頑固でわからずやですが毒親の度合いとしては少なく 本格的なDVや虐待被害にあわれた方の集まる場所は避けたいと考えています。

このQ&Aのポイント
  • ウィルスセキュリティーソフトをバージョンUPすべきか、削除すべきか迷っている
  • Win11にバージョンUPした後、セキュリティーソフトの対応がなくなった
  • ソースネクスト社扱いのウィルスセキュリティーソフトの利用者が見当も付かないため、アドバイスを求めている
回答を見る