• 締切済み

貴方なら親として怒りますか?

gajlkgalの回答

  • gajlkgal
  • ベストアンサー率16% (24/148)
回答No.2

いいんじゃないですか? 宮川大輔も同じような事しようとしてましたしね 笑 しまいにはビデオに撮ろうととも・・・・

関連するQ&A

  • うちの娘の悩み事

    初めての投稿です。アドバイスよろしくお願いします。 私も夫も44歳、高校生の娘と中学生の息子がいます。 夫は、娘も息子も可愛がってくれてるのですが、スケベです。 娘には「お前のオッパイ見せてみろ」と言ったり、息子には「彼女できねーのか」と…二人とも笑いながら夫とコミュニケーションしていてちょっと妬けてしまうことも。 ただ、昨日の夜、娘から急に話があると言われ二人きりで話したら「お父さんと離婚してくれない?」と…まさか、何か性的なこととかやられたのかと色々なことを一瞬で考えてたら「私がお父さんと一緒になりたい」と… 娘が実の父親と結婚したい???何言ってるのよと返しましたが、夫と娘が公園で話したらしいんです。娘が「私が彼氏とか出来て、結婚とかしたらどうする?」と。いつもは、スケベな切り返ししかしない夫が、ポツンと「嫌だな…お前は俺の宝物だから…」と言ったらしく娘なりに考えちゃったようなんです。 なんて娘にアドバイスしてあげたら良いでしょうか…

  • こんな親いるの?

    質問というより くだらないことですみません。 ある親子達の後景を見て驚いたことがありました。 まず 一つ目は スーパーでの出来事です。 買物をしていたら 突然雷でも落ちたような怒鳴り声が聞えたので そちらに目をやりました。すると 高校生くらいの娘を連れたお母さんらしき人が その子に怒鳴りつけられてました。それも「早く入れろよ!」「なにモタモタしてんだよ!」などという 女の子とは思えない暴力的な声を張り上げていました。おかしかったのは その母親が無言で何も言わず 娘の言うことを黙って聞いているだけだったんです。いくら何でも普通の親なら「何そんな言い方して」とか怒ると思うのです。ただし 親かどうかはわかりません。いちを親子には見えました。 その時 実母も一緒に買物してたのですが「恐いから早く買って出よう」と言われました。そのくらい凄かったんです。 二つ目は わたしが道を歩いてた時です。 少し前に中学生と小学生の息子を連れた母親が歩いていたんです。 他の人はいませんでした。 その母親が1度後ろを振り向いたような気がしました。 それからすぐして お兄ちゃんのほうが何かお母さんに変なことでも言ったんでしょうか その母親は息子の背中あたりに思いっきり蹴りを入れたんです。 驚きました。いくら叱るにしても 外であんなことしておかしくない?(家の中ならまだしも)と思ったのです。蹴った後に息子に発狂してました。 この人たちってもしかして 人に見てもらってなんぼ?みたいな人たちなのでしょうか?そんなおかしなグループでもあるのかな?と思ってしまいました。 それとも こんな後景皆さんも遭遇したことありますか?

  • 青春はいろいろあるかもしれないけど、親だって人間なんだけど

    高校生の息子はほとんど会話なしです。 元々おしゃべりではなかったですが、中学生、高校生になるに従って会話が少なく、今はほとんど必要なければしゃべりません。 話しかけても、うるさそうにするだけです。 何か親に不服でもあるのかと、時々やりあうのですが、あまり言うと怒ってしまいます。言っている事をよく考えてみると、私に不満があるようにもとれるけど、きっと、「学校が面白くない」「受験や将来に悩んでいる」のではないかと察しています。 それは、わかるけど・・・親だって人間です。 いい加減いやになってしまいます。 私が悪い事をしたのか、などと悩んでしまいます。 口数少ないのは勝手だけど、「行ってきます」「ただいま」「いただきます」「ご馳走様」ぐらいはいいなさい。 そう、息子に言うのですが、やっぱりだめです。 どうしたらいいですか?という質問ではないです。 そんな息子や娘を持っている(いた)方、 経験談を教えてください。 実際にその息子の立場だった方、 その時の気持ちを教えてください。 いったいいつまでつづくのでしょうか? 30歳ぐらいになったら、笑い話になるのでしょうか? 私は進路や生活に干渉しすぎる親ではないです。 そういえば、私も若い時は親を拒否するような事はしなかったけれど、頭の中に「親」はなかったなあ。自分の事だけ考えていたかも。

  • 親ばかの直し方について

    私には高校3年の息子と、高校1年の双子の娘がいます 平日は、私自身の帰宅が遅いので、下記のようなことは ないのですが。 土日になり、娘が外出し、帰宅が遅いとどうしても心配に なります それも、お笑いになるかもしれませんが、17時を過ぎたあたり から何かあったのか心配になっています 高校生にもなっているのですから、それくらい当たり前なのだと 頭では理解しているつもりですが、どうしても気になります この、子離れ出来ない、親ばかを直す方法を是非教えてください レベルの低いバカな父親の質問ですが、宜しくご指導下さい

  • ダメ親だと痛感しています。ご意見お聞かせください。

    どうやったら息子が働くようになりますか? 皆さんのご意見をお聞かせください。 私は息子と娘を持つ母です。 皆様のご意見をいただければ嬉しいです。 息子は30歳近くになるのですが、働いていない所謂ニートで今まで定職に就いたこともありません。大学を中退して当時の奨学金を現在も毎月、返済しています。 一方、娘は高校を卒業して正社員として働いています。娘は将来の夢があり大学に通いたかったようですが、息子のことを考えて気を遣って就職をしました。(私たち、親に直接そのようなことは言ってきませんが、学校の先生には「親にこれ以上、心配をかけたくない。自分がしっかりしなくちゃいけない。自分で大学の資金を貯める」ということを話していたようです。先生からお話を聞きました。 毎月、お金も家に入れてくれます。 本当に、娘には頭が上がらないといいますか申し訳なく思っているのですが、息子がいかんせん働きません。 私が甘やかしてしまったことが原因だと痛感しております。 どうしたら、息子は働いてくれるのでしょうか? これでは、娘が報われませんよね、どうしたらいいのでしょうか?

  • 親は何をしてあげれば

    中学で野球をしている息子がいます。もちろん高校野球に夢を託して頑張っています。最近、技術の伸び悩みや、練習等で、何かが吹っ切れない様子です。見ていて歯痒い思いですが、何と言っても本人自身の問題で、やはり親は陰で支えるのみなのでしょうかね。指導者の方へ相談も思い浮かびましたが、親が出る幕でもないか…。と、何も出来ない親です。

  • 親の教育は繰り返される?

    マンションのお隣に中学三年の息子さんがいらっしゃるご家族がいます。 親も友達が来て騒がしく、息子は二段ベットから飛び降り、ドンドン五月蝿く以前、110番されたことがあります。 が、現在も同じで、しかも、高校受験の年齢です。勉強しようがしまいが良いのですが、夜中にドンドン 親は注意しないのでしょうか。 こういった子は、同じような親になる可能性が高いと思われますか。

  • 親が分からない

    もう何十年も前の話ですが、今でもムカつきます。 父親は、高校受験の時に「お前は馬鹿だから、A高校に行け」や、「A高校しか入れない馬鹿だ」と県内でも結構、低レベルな高校に行けと言って来た事がありました。 実際、それよりもいい高校へ入れるレベルで当然、違う高校へ行って合格したんですが、合格した日も「受かると思わなかった」とか「卒業できる訳ない」と言って来ました。高校を卒業出来ない訳もなく普通に卒業もしました。 普通の親なら、もっと高身を目指して欲しいものではありませんか? 一体、どうして欲しいんでしょうか?底辺に追いやって、苦しめてやりたいとか、自分が底辺だから自分よりも上に行って欲しくないんでしょうか? とにかく、苦しめてやりたいとしか思えません。 父親はまだ中学生だった私と姉(当時、高校生)と言う育ち盛りの子供がいるにも関わらず、家族に相談もなく突然、仕事を辞めてパートをし始めたクズです。 その後も、馬鹿だとかお前何て~等、馬鹿にされます。 交通事故を起こした時も友達に「お父さんに聞けばいいよ~娘だから心配してるよ」と言われ、「私がそんな父親じゃない!」と言ったんですが、「娘には甘いものだよ」と言われ、渋々電話したら「勝手にしろ」で電話を切られ、ものすごく惨めな気持になったのを覚えています。友達も驚いていました。 そこで、友達の父親はそんなに優しいのかとショックを受けました・・・。 普通の父親は、娘に甘かったり優しかったり、相談に乗ってくれるものですか? 少なくとも、底辺に追いやろう何て思いませんよね?父親の心理が分かりません。

  • おこずかいの平均額について

    私には中学生、高校生になる子供がいるのですが 中学生の娘には3000円、高校生の息子には5000円あげています。 しかし何かと少ない少ないと言ってきたり、 友達はもっともらってるとか言ってきたりして正直戸惑ってます。 そこでおこずかいのだいたいの平均額を教えて欲しいのです^^; 良かれ悪かれこの回答を参考にして決めなおそうと思っているので、 なにとぞよろしくお願いします。

  • 息子が親を憎んでいます。

    息子が親を憎んでいます。 高校生あたりから 私たち夫婦を憎み 家をでるため大学に進学したようです。 今は、縁を切り帰らないと申します。2年ほど帰ってきていません。自分でアルバイトをして暮らして ここ私たちが用意した物を今日は、送り返して来ました。電話も携帯も着信拒否をしてここ1か月全然 連絡もとれません。とても過激な表現で憎しみをこめたメールを寄越したきり音沙汰無しです。 株取引などもしているようです。どうしたら息子の心をとき 話がてきるようになるでしょうか。 長男で中学高校と自宅から 毎日遅刻したり それでも通学しとおしました。