• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:格好つけない飾らない自分になって成長して行くには?)

格好つけない飾らない自分になって成長して行くには?

このQ&Aのポイント
  • 格好つけない飾らない自分になるためには、自分自身を客観的に見つめ直すことが重要です。人とのコミュニケーションを大切にし、自分を素直に表現することで、成長することができます。
  • 過去の経験や習慣に固執せず、新たなことに挑戦し続けることも重要です。自己啓発本やセミナーなどを活用して自己成長に取り組み、自分自身を変えるための学びを積んでいきましょう。
  • また、他人と比較するのではなく、自分自身と向き合いながら自己成長を追求することも大切です。自分の強みや魅力を活かしながら、自信を持って行動することで、自分自身を大切にする姿勢を養うことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

質問者さまはイイカッコシイというよりは気が小さくて自己表現しにくいたちの方ではないかしらと思いました。 まず、ご自分の心を深く覗き込む癖というのがあるかもしれませんのでそれを止めて出来るだけ、表面だけでも良いので人と話しをしてみようという所からスタートなさってみてください。 自分だけと思っていたことが結構、皆の弱点だということが分ってくるように思えます。 そうすれば多少の自惚れや鎧を着るところなど誰にでもあるのだということが分ってこられるのではないかという気がしまかす。 皆が仲良く、分かり合えて楽しく、すべての人が平等な気持ちで向き合えたら良いですがそんなに簡単には行きません。恰好つけてしまうのは自分だけが駄目なんじゃないかという思い込みに心を占領されてしまうからではないかと思います。それで取り繕おうと無理をする。 のびのびと自分を受け入れようとするには良いところも悪いところもあるのが人というものなのだから完全に良い人になろうと無理な背伸びを止めることだと思います。 自分の気持ちだけでなく人の気持ちもわかるようになってくると次第に辛い思いから解放されてくるものと思われます。気が付いた時は成長をとげた質問者さまは気持ちに余裕を持って人と接することが出来るようになるでしょう。お試しください。

noname#134529
質問者

お礼

さまを付けられるほどの者じゃないです。ほんとに。 おっしゃっていただいたこと実践してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

#1です。お礼ありがとうございます。 >でも仕事でのたまにの飲み会で会話したり、 カラオケとかは正直苦手なんですよね~。 そういうのってどうきりぬけたらいいのでしょうか? 毎回欠席するのは気まずいし。 こういうときに、 仕事では見えない相手の人間性や 普段どういう視点で物事を見ているのか なんかがわかります。 酒はいると普段固めているものが緩みますので 仕事を進めていく上でのヒントになったりしますよ。 カラオケでの選曲もそうです。 どういうメンバーで、どういう選曲をしているのか。 自己満足を重視するのか 場の空気を重視するのか みたいなことも見えます。 そうすると、普段の人間性と 飲み会で出てくる人格の総合で人を見ることができ この場合この人にはどんな言い方をするのがよいのか みたいなこともわかってきます。 こんなことをいちいち緻密に考える必要はありませんが 体感することで 応用力がつくというか、 他人に対する必要以上の警戒心を 和らげることができますし 自分を自分の本当以上によく見せようとする 無駄な意識は働かなくなります。 だから飲み会などは 当事者として参加しながらも 客観的な視点で場をみてみると 普段見えないものが見えて楽しいです。 人間観察のチャンスを与えられている、と考えてみるのも よいのではないでしょうか。 私は飲み会はお酒好きだし なんだか楽しい気分でいられるので 「たくさん笑いにいく場」という位置づけです。 相手が誰であっても。 苦手っていうネガティブイメージは 自分のどういう感情からわいてくるものなのか それをどうしたら過度な苦手意識を持たなくてすむのか 現実的具体的に 自分と向き合うといいんじゃないでしょうか。 あと、人は基本的に自分に一番興味があるので 場を盛り上げようとか人を笑かそうとか考えずに しゃべっている人がどうしたら 気持ちよくしゃべれるのか、を考えて接すると 自分が流れを作る必要や 「場になじまなきゃ」とか考える必要がなくなるので 楽ですよ。 楽っていうとちょっと言葉悪いかもしれんですが(^_^;) 質問者様だって、 他人から前のめりに 「あなたのことが知りたい」的なオーラ出されたら 悪い気はしないでしょう。 みんなそうです。

noname#134529
質問者

お礼

ご回答を読みながら、飲み会やカラオケの場の想像をしていたら楽しくなって来ました。笑 最初、質問を投稿したときは人付き合いを難しく考えていたのですが。 余談ですが僕、中学生くらいまでは結構友達もいて笑ったりしてたんですけど、だんだん友達付き合いなくなって頭が固くなってた?みたいです。もっと明るく楽しい将来を想像してたんですけどね~。いつの間にやらです…。 ほんと余談になっちゃいました。 あと、♯1様もですが、ここで人の悩みに回答される人ってすごいですね! 私はとてもじゃないですが時間を割いてまでその様な真似はしません。 ご助言ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

変な言い方をすれば、この質問の内容自体が質問者さんの性格を表しているようですね。 自分に悪いところがあるのではと思いながら、ちょっぴり自己弁護している。 だれもそんなもんですよ。 頭でっかちになっているような気もします。 本を読んで変われるかって正直あまり変われません。 頭ではわかっているけど、という感じですね。 一つ、人がどう思うかとか、わからないことを考えない。 人が悪く見ようとよく見ようと気にしない。 もちろん人に気を使うことはいいことですよ。そのうえで相手がどう反応するかはこちらがコントロールできないことなので考えない。 自分の信念、自分がこれでいいと思うことをしてください。 そうすれば他人の評価は二の次になります。 人に振り回されないように。

noname#134529
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 ほんとに助かります。実践してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

人から「すごい」と思われたい ボロを出したくない 傷つきたくない というのが ありのままの質問者様なのではないですか? かっこつける、のもありのままだと思います。 それを前提として、 その上で必要以上に疲れない人生にするには、 というのが目指すところではないでしょうか。 会社を辞められる理由はわかりませんが 仕事を通して迷惑をかけたかどうかについては プライベートでのことよりもわかりやすいと思います。 客観的に、本当にイヤな気分にさせていたのでしょうか。 それもまた辞めるにあたり かっこつけた視点ではないですか。 人とのかかわりが薄いと 正しい判断ができなかったり 物事の本質を見にくかったりして つまりは視野が狭くなります。 人と接することに関する悩みは 人と接することでしか解決しないのです。 >それによりどうやら人を見下げていたようです。 自分が傷つかないためですね。 相手を下げて、自分を上げる。 でも実際は自分の立ち位置はかわらないし 自分の心の中での立ち位置なので 他人からみるとまったく違って見えたりします。 これも他人と関わらないと見えません。 頭で理解するのと 体験して腑に落ちるのは 理解の深さがぜんぜん違います。

noname#134529
質問者

お礼

ありがとうございました。 ほとんどおっしゃられた通りだと感じました。 ただ、仕事を通して迷惑をかけたかどうか、客観的に本当にいやな気分にさせていたのかと、辞めるのも格好つけた視点というのは自分自身気づきもしない以外なご回答でした。自分は人に比べて知らないことが多いし、その中で判断して仕事を進めていたし、本を読んで性格を変えようとしてからは自己中心の高慢な自己イメージにおちいり迷惑をかけたと自分では思っていました。本を読んでからのこの1~2年は明らかに何かの拍子、職場の周囲の人の私へのイラッとした表情が見てわかりました。 やはりまともに人と関わるしか解決できないのですね。 でも仕事でのたまにの飲み会で会話したり、カラオケとかは正直苦手なんですよね~。 そういうのってどうきりぬけたらいいのでしょうか?毎回欠席するのは気まずいし。 これを機に人への接し方何とかやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カッコつける理由

    26歳男です。嘘はつかないという事と、 自分に正直に生きる事の2つをしようと思っています。 私はスケボーを何年もしていますが、スケートパークに行くと、他の人がいるときに、少なくとも少しはカッコつけてしまいます。 それは、自分に正直に生きる際、そのカッコ付けたい感情は自分の本心でなので、カッコつけてもいいのでしょうか? それともカッコつけないで嘘がない飾らないありのままの自分でいるべきなのでしょうか? でも、自分はカッコつけていない人の方がカッコいいと思っています。なので、カッコつけたい時、あえてカッコつけない事をする事も実はかっこつけていますよね? これを書きながら頭がおかしくなりそうです。 同じようなことを考えたことがある方などいらっしゃいませんか?

  • 成長に関する考え方

    自分は統合失調症です。 大人になりたいと願い、成長するよう努力し、それなりに成長できたと思っています。 ですが、最近大人になるってそんなにいいことなのかと思うことがあります。どこかに大人になるとは、子供ならではのオリジナリティのある価値観の喪失だとありました。そんな大事な価値観が失われるくらいなら大人になんかならなくてもいいのではと思うことがあります。 他人への配慮がかけるというのは弱点は嫌ですが、子供性にもいいところはたくさんあると思います。 時折、他人への配慮が欠けたご老人の方々をお見受けます。おそらくずっとそうだったのではなく、お年を召されてそういう風になったのだと思いますが、案外ずっとそういう他人への配慮が欠けた人達って多いのではないでしょうか? 自分は自分では成長できたと思っていたのですが、先日、精神科の担当医には、「○○君は、子供っぽいから」といわれてショックを受けました。 それからも成長しようと相変わらず努力し続けていますが、ふと、どうでもいいや、と思うときがあります。社会から排除されたってかまいません。 友人、知人は多いです。仕事は叔父の会社の手伝いをしています。 思うのですが、社会から排除されるのがそんなに、不名誉なこと、悪いことなのでしょうか?その地域では無視されていても別の地域では人気者にだってなれるでしょう。犯罪者だって、忌み嫌われる人もいれば、チャーミングだというだけで、ファンがついたりもします。人間の好き嫌いはかなり自分勝手です。 自分の恋人はクリスチャンですが、かなり子供っぽいです。彼女にはあまり成長を願ってはいません。(といっても昔と比べたら成長していますが・・・)ずっとそのオリジナリティを保っていてほしいと思います。神様もある面、きっとそう思っていらっしゃるのではないかと思うのです。神様は人間のいい面も悪い面も愛されているのではないでしょうか? そういう風に考えると自分に対しても成長しようとか、そんな背伸びはやめようとか思ってしまうんです。ありのままの自分でいいんじゃないのかと・・・ただ他人への配慮が欠けるのは嫌です。 どうなのでしょうか?人間の考えかたって?それと神様の考えかたって。社会から排除されるのは悪いことですか?それから、これは統合失調症特有の考え方でしょうか?

  • 自分を成長させてもいいですよね?

    20代半ばです。 すごく当たり前な質問をしますが、自分を成長させるために、とことん勉強してもいいですよね? 勉強をして思考力を磨き、知識を増やして頭を良くしようと努めても一向に構わないですよね? 勉強することで自分に変化を与え成長し、実力を高めて、周りよりも一歩先に進み収入アップなどを図ることに、何の問題もないですよね? なぜこの様なことをお聞きするかと申しますと、中学時代に受けたいじめの記憶が未だ頭の中に残っているからなんです。 中学時代、僕は団体球技系の部活に入ったのですが、そこでいわゆるいじめを受けて「潰し」みたいなことをされた経験があるんです。 もっともっと高みを目指し自分の能力を向上させたかったのですが、 そのいじめの加害者たちにされた行為が原因でその望みを叶えることはできなかったんですね。 いじめの行為により、「努力を報われなくさせられた」のです。 この経験が、もう10年以上も経つ今でも脳内の片隅に記憶として残っています。 未だに記憶の片隅に残っているために、僕は自分を成長させるための行動を起こすことを躊躇ってしまうことがあるのです。 仕事などでもっと自分を成長させ自分の実力を上げるために、 とことん勉強して自己の能力を高めたいと強く感じるのですが、 「中学時代の様に、成長し、実力を高めようとすると辛いことが起こるのではないか・・・。故に勉強し努力し自分を磨こうとするのは駄目なんじゃないか・・・」 こんなことを考えて、自分の成長のための行動に制限をかけてしまうのです。 ですが、これって余りにももったいないことではないかと思うのです。 努力し思考力を磨き知識をつけて、自分を成長させようとする意思はある。 でも、トラウマから生じるいわゆる「出る杭は打たれるんだ!」的考えに囚われて、何もやらないなんて馬鹿げています。 大人の世界にも、中には自分より優秀な人を潰そうとする人はいるかもしれません。 とは言っても、そんなことに怯えて 「どうせ潰されるんだ。努力を報われなくさせられるんだ。じゃあ何をやっても意味がない!」 と考えるが故に、何も勉強せず、自分を磨かず自己成長しようとしないなんて愚の骨頂です。 ですから、僕は過去の経験など一切当てにせず、自分を成長させるために勉強し、 思う存分自分を磨いて行っても何の問題もないと考えます。 以上のことを踏まえて皆さんに質問です。 冒頭でも話しましたが、 僕は「自分を成長させるために、とことん勉強してもいい」ですよね? 聞くまでもない質問かもしれませんが、少し不安を感じるため今回質問させて頂きました。 もし答えが「自己成長を望み、勉強して自分を磨いていいんだよ」という方がいましたら、その理由も添えて教えて頂けると助かります。 では、よろしくお願いいたします!

  • か格好悪い自分を変えたい

    高校生3年生の男です。 私は中学生のときからバスケットボールをしており、 先日、そのときのチームメイトたちと同窓会を開きました。 チームメイトたちと話をしているうちに恋愛話になり、 参加者のおよそ半数が非童貞、8割近くが告白された経験がありました。 私は性行為どころか恋愛もキスもしたことがありません。 私は幼いころから自閉傾向があり、 今ではほぼ完治?し、ある程度はコミュニケーションも上手になってきました。 しかし、まだ人並み以下で友人たちから舐められてしまうこともあります。 容姿も悪く対人能力もない今の私では生涯一度も恋愛出来ないままなのではないかと焦っていま す。 人なつっこい性格からか男友達は多いですが、 女友達は3人程度です。 可能であるならば、誰からも一目置かれ、モテる格好良い人間になりたいです。 皆様から改善方法などに対する指導、助言を乞いたいです。 今現在の私と同じような境遇から大きく成長した方の意見だとさらに嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 自己啓発したい、成長したいです

    私は、動画や書籍で自己啓発をしていますが、いつまで経っても成長できません。 例えば、「他人と自分を比べない」と、いろんな本で何度も読んで、解ったつもりでいるのですが、いつの間にか、無意識レベルで、人と自分を比べてしまっています。 ネットでは、自己啓発は役に立たない、とか、実践しないと意味がない、という声が聞かれますが、実際のところ、効果が目に見えないので、「本当に人間は、他人と自分を比べないことはできるのだろうか?」と考えてしまいます。 成長って、どうやったらできるものなんでしょうか。

  • 自分嫌いを直すのは成長の歯止め?

    容姿・学歴・経済力・地位・過去の思い出などなど いろんな原因で自分自身を好きになれない人っていると思うんです。 自分もその一人です。 で、いろいろ調べてみると 「ありのままの自分を受け入れろ」という意見が多いようです。 欠点だらけ、これも自分だ、と思ってそれを受け入れてしまうことで 自分を好きになれるとは到底思えないのですが、 まぁ仮にそれで自己の心の平衡が取れたと仮定して、 そこからどうやって自分を成長させればいいのでしょうか? 「自分自身への妥協」と、「自分自身を受け入れる」は、どこに違いがあるのでしょうか?

  • もはや自分が何かが分からない(ありのままの自分が分からない)

    もはや自分が何かが分からない(ありのままの自分が分からない) 29才の会社員で外回り営業の仕事に就いています。 無口で内向的、外交的な人にコンプレックスを持った学生でした。 ストレスの連続だった接客のバイトを経て今の職に就いています。 外交的な方へのコンプレックスから、色々と「外面」を改造しました。 そして「外向き用」の自分を作りました。 饒舌ではないが、穏やかで笑顔でたまに冗談を言う外向きの自分です。 初対面の方からは「爽やかですね」「優しそうな雰囲気ですね」と言われます。 僅かながら「雰囲気だけ」で好意を持って頂いたこともありました。 仕事上は「仕事」という話で乗り切ることが出来ます、そこに雑談を多少混ぜるだけ。 深く関わらないからこそ、他人に自分のことは分からない、表面だけの付き合いだから。 でも、根本的な内面は変えられません。 それ以外の場ではすぐに人から離れられる、だって内面には魅力がないから。 根暗で話すことが思いつかなくて劣等感と嫉妬心の塊で自分が格好悪くて大嫌い。 自分が嫌いだから他人に優しくすると利用されそうで踏み込めない、怖い。 怖いから話す事がないから黙る、自分からは怖くて動けない、メリットないから失望される。 今まで何冊も心理学や人間関係の方を読み漁ってもやはり「自分を受け入れろ」という内容ばかり。 無力で惨めな自分を受け入れろ、受け入れろと言い聞かせても拒絶反応ばかり。 「何で受け入れられないんだよ!」と自分に苛立つ、頭で分かって身体(意識?)が受け付けてくれない。 自分の弱さを認めて初めて他人も認められる、拒絶が怖くなくなる、言いたいことが言える。 他人に優しくできる、結果好きになってもらえる・・・夢に見た現実がそこに待っている。 だから、何度も受け入れよう、ダメな自分を受け入れようと思っても外面と乖離するばかりです。 誰にも好かれない、自分にも好かれない自分を自分が好きにならなくてはいけない、 誰にも好かれないなら自分しか自分を好きになってあげられないのに、それすら出来ない。 外面褒められても嬉しくない、自分で作った鎧なのに。とりあえず的な世辞なんか欲しくない。 本当は全て見透かされていて、コイツはバカだからそう言っておけば良いと思われているかもしれない。 我ながら頭でっかち、動けない。ダメな自分を受け止めきれない。周りはみんな素晴らしいのに。 周りはみんな充実して人にも恵まれているのに自分を受け止めきれないから惨めなまま。 みんながみんな羨ましい、いくら本を読んでも、セミナーに参加して理解した気になっても 肝心な心や意識が無力な自分を受け入れることを拒み続けて、劣等感ばかり増えてゆきました。 普通に生きられたらありのままの自分を好きでいられたのでしょうか? 物心ついた頃には生きにくい自分でした、出来ることが増えても自信がない。 今も出来ることを増やそうとしていますが、ありのままの自分を受け止めなければ出来ても喜べない。 ありのままの自分って本当にどうやって受け止めたら良いのか分かりません。 皆さん、どうやってありのままの自分を受け止めているのですか?お願いですから教えて下さい。 二十九才・男

  • かっこいい人がいない

    以前は友達と「あの人かっこいい~」って話題もあり ドキドキもしましたが、会社の人や芸能人や街中を見ても 学生の時のように男の人を「わぁーかっこいい!」って思えなくなりました。 昔はひとめぼれ!とかあったのに、今の心境では考えられません。 私の目がおかしくなったのか、周りにかっこいい人がいないのか、 このままでは恋もできません。 同じような感覚になった人はいますか? また、どういう風にこの状況を打破しましたか? 教えてください!

  • 自分を成長させる

    お世話になっています。 34歳、独身、女性です。 私には約10年お付き合いしてる彼がいます。彼は仕事をもっておりとても忙しい人なので なかなか会えないのですが、会えない時間彼のことばかり考えてしまいます。34歳で恥ずかしいの ですが、これではいけないと思い、自分を成長させたいと思うのですが、私は現在離人症、軽鬱で病 院に通院中です。仕事に就くのはおろか、買い物さえ人が気になりすぐ疲れたりしてしまうのです。 日常生活(食事、睡眠など)に支障はないものの、人の輪の中に入るのが怖くてなかなか一歩を踏 み出せず困っています(こちらが深刻)こんな私はどうしたらいいのでしょうか?私は彼の重荷にな りたくはないので、何かこんな状態でも自分が成長できるようなことはないのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

  • 仕事で自分を成長させるってどういうことですか?

    仕事をして自分を成長させるってどういうことを言うのですか? 「ウチで働けば大企業の数倍早く成長出来る。」「ぬるい優しさなんかいらない。厳しい環境で成長したい。」 ブラック臭い企業やそこにいるカッコつけたがりの意識高い系社員はこの「成長」って言葉を好んで使うけど、ここでいう成長ってどうなることを意味してるのでしょうか? 「どの業界、どの会社でもエリートとして活躍できる人材」になることですか? そんなもんになることはブラック臭い会社に勤めただけでは不可能です。 各企業でやってる仕事なんて異なるんだし、共通してるのはビジネスマナーとかExcelくらい。 こんなの大学生でも出来るんだからわざわざブラック臭い企業に成長させてもらう必要はない 。 ブラック臭い企業で 社内政治の動きを嗅ぎ分けて誰に媚びれば会議で意見が通るか分かる嗅覚、飲み会でゲスい宴会芸をする度胸、有給休暇をどぶに捨てるアピールのやり方。 等を身につけても、別の会社では大して使えない。何の応用も効かないので。 だから、ブラック臭い企業やその社員が言ってる成長は「どんな企業でも通用するエリートになること」ではないと思います ではブラック臭い企業や意識高い系がよく言う「成長」ってどういう意味なんでしょうか??

専門家に質問してみよう