• ベストアンサー

数学Iです

不等式|x-2|<2x-1 を解け。 場合分けをすればいいと いうことは分かりますが、解けません。 できる方は教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

左辺はx-2<0のとき、すなわちx<2のとき2-xです。よって元の不等式は 2-x<2x-1 3x>3 x>1 場合分けをした時のx<2との重なり部分をとって1<x<2 x-2>=0、すなわちx>=2のとき左辺はx-2なので元の式は x-2<2x-1 x>-1 ばあいわけをした時のx>=2との重なりをとってx>=2 両方合わせると1<x

Koilakkuma
質問者

お礼

ありがとうございます<(_ _*)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#157574
noname#157574
回答No.2

【裏技】左辺と右辺のグラフをかいて求める。この方が早いかも。

Koilakkuma
質問者

お礼

ありがとうございます<(_ _*)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学I

    下記の問題を教えてください。 1〕|x+1|+|x-1|=1を解きなさい。 例えば、|x+3|=5の場合、-(x+3)=5の場合とx+3=5の場合の2種類計算しますが、1〕の問題はなぜ、x≦ー1のときと、-1≦x≦1のとき、1≦xのときの3種類考えるのですか。また、考えるとき、不等号(≦、≧)ときと、より小さい・より大きい(<、>)を使う違いは何ですか。 2〕絶対値を含む不等式|x|+|y|≦1を満たす範囲を図示せよ。 どう考えたらよろしいのでしょうか。 教えてください。

  • 数学Iです。

    次の不等式の回答を教えていただけますか。 (1)3x<18 (2)-4x≦36 (3)5x+2≦8x-10 (4)5(x+2)≦8(x+3)+1 (5)0.3x≧0.8-0.1x できれば早急にお願いします。

  • 数学Iです

    2つの不等式 x^2+x-2<0,x^2-x-3>0 が同時に成り立つような xの値の範囲を求めよ。 やってみたのですが 答えを書き間違えたのか、全然答えが合わないので 教えていただけると 嬉しいです(^-^)

  • 絶対値記号と不等式

    不等式と場合分けをやっているのですが、手強い問題が出てきてなかな か解くことが出来ません。 次の不等式を解け |x-4|>3x この問題についてですが、場合分けの仕方が分からないのです。 絶対値記号の|x-4|から「x<4」と「x≧4」に分けるのも違うし、3x≧0 から「x≧0」で分けるのも違うし、こういう場合どう場合分けをすれば よいのでしょうか。 宜敷御願い致します。

  • 数学Iの問題 不等式

    方程式と不等式 2つの不等式 2x+a^2≧ax+4…………(1) x^2-(a+4)x+4a≦0……(2) がある。 (1) a=1とする。不等式(1)、不等式(2)をそれぞれ解け。 (2) a<2とする。不等式(1)、(2)を同時に満たすxの値を求めよ。 (3) a<4とする。不等式(1)、(2)を同時に満たす整数xがただ一つ存在するようなaの値の範囲を求めよ。 この(2)(3)を教えてください

  • 数学Iです。

    数学Iです。 関数 y=(x^2)/(x^2-2x+3) 定義域は(x≧0)の値域を求めろという問題で なぜ軸の場合分けが必要なのですか? すみません。全く理解できません。 わかりやすく解説よろしくお願いします。 よかったら、 二次関数を使い、実数条件、解の配置などを利用する 解法を教えてください。 すみません。

  • 高校 数学I

    高校1年、数学 場合分けの問題です(・・;) 分からないので教えて下さい お願いします。 ・aは定数 a(x+1)>x+a² お願いします!

  • 数学Iです。

    数学Iです。 関数 y=(x^2)/(x^2-2x+3) の(x≧0)の値域を求めろという問題で なぜ軸の場合分けが必要なのですか? すみません。全く理解できません。 わかりやすく解説よろしくお願いします。 数学Iの二次不等式までの方法で教えてください。 ちなみに答えは (2/3)≦y≦2 です。 参照:http://examist.jp/mathematics/quadratic-function2/kansuu-tiiki/

  • 【高校数学】順列 等式を満たす自然数の組の個数

    質問です。 Q)等式 x+2y+3z=11 を満たす自然数の組(x,y,z)は何組あるか。 z=1,z=2で場合分けできて、 答えは5組になるのですが、 そもそもなぜz=1、2で場合分けできるのかがわかりません。 そこからはわかるのですが… 解説お願いしますv

  • 数学I 絶対値を含む方程式

    御世話になっております。 絶対値を二つは含む方程式。 |x+2|-|x-1|=3x についてですが、 まず、それぞれの場合について考えて、絶対値記号を外しますと |x+2|は、x+2(x≧-2)か -x-2(x<-2) |x-1|は、x-1(x≧1)か -x+1(x<1) となりますが(に違いない)、この後の場合分けがどのように求めているのかが解りません。数直線を使って四つの場合の包含範囲を得るのでしょうか。 引き続きトライしますが、アドバイスいただけると助かります。

このQ&Aのポイント
  • 質問内容:音楽編集後、出力画面でフリーズする。購入製品やパソコンのOSなど詳細をお知らせください。
  • お困りの内容:音楽編集後に出力画面でフリーズしてしまいます。お使いの製品やOSの詳細を教えてください。
  • 質問内容詳細:音楽編集を行った後、出力画面でフリーズする問題が発生しています。製品やOSの情報を教えてください。
回答を見る