• 締切済み

数学Iです。

数学Iです。 関数 y=(x^2)/(x^2-2x+3) の(x≧0)の値域を求めろという問題で なぜ軸の場合分けが必要なのですか? すみません。全く理解できません。 わかりやすく解説よろしくお願いします。 数学Iの二次不等式までの方法で教えてください。 ちなみに答えは (2/3)≦y≦2 です。 参照:http://examist.jp/mathematics/quadratic-function2/kansuu-tiiki/

みんなの回答

回答No.2

参照先だと、まず問題が y=(x^2 + 2) / (x^2-2x+3) [x≧0] となっていますが、確認してもらえますか?

ro-tolove
質問者

お礼

ありがとうございます。 リンク先の方が正しいです。すみません。

  • Proof4
  • ベストアンサー率78% (151/192)
回答No.1

値域は、xの変わる範囲内でyがとりうる値の範囲のことでした。 これは逆に考えると、yがある値をとるとき、その値になるようなxが必ず存在するということです。 'なぜ軸の場合分けが必要か'とのことですが、x≧0という条件があるためです。 具体的に問題を解いてみます。 y=(x^2)/(x^2 - 2x + 3) を参考ページと同様に分母を払って (y-1)x^2 - 2xy +3y = 0 ・・・<1> [1] y=1のとき  -2x + 3 = 0  x = 3/2  よって、y=1は値域に含まれます。 [2] y≠1のとき  yがkという実数値を取るとしたとき、<1>より  (k-1)x^2 - 2kx +3k = 0・・・<2>  となります。    yがkをとるとき、その値を与えるxが必ずあるので<2>は実数解を持つはずです。  よって、判別式D≧0が成り立てばよく、  (D/4) = (-k)^2 - 3k(k-1)     = -2k^2 + 3k     = -k(2k - 3)≧0  よって、y≠1を考慮して0≦k<1, 1<k≦3/2・・・<3>    x≧0の条件から、<2>は0以上の実数解を少なくとも一つ持つので、軸は0以上で  -(-2k)/2(k-1)≧0  k/(k-1)≧0  ゆえにk≦0, 1<k・・・<4>    <3>,<4>よりk=0, 1<k≦3/2   [1]と[2]の結果を合わせて、求める値域は y=0, 1≦k≦3/2 提示されている答えは(2/3)≦y≦2となっていますが、試しに<1>にy=2を代入してみてください。xは実数解をもたないので少なくともy=2は値域に含まれないはずです。ご確認ください。 なお、このようにして値域を求める方法を逆手流や逆像法といいます。

参考URL:
http://examist.jp/mathematics/inverse-image/tiiki/
ro-tolove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイトの答えが間違っていますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう