• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幹事としての歓迎会の進行方法などについて)

幹事としての職場の歓迎会の進行方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 4月を迎え、職場の歓迎会の幹事をやることになりました。参加者は課長、係長、平の人、新入社員など40人で、場所はチェーン居酒屋です。自己紹介の開始時間や順番、司会者の対応などについて悩んでいます。
  • 自己紹介の実施タイミングや切り出し方法、時間や内容などについて悩んでいます。また、長時間の紹介が続く場合の司会者の態度や自己紹介終了を宣言する方法も悩んでいます。
  • 乾杯の最初のお酒の注文や飲み会の居酒屋での注文取りまとめについて悩んでいます。また、飲めない人やソフトドリンクの対応も心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.1

新入社員及び転属者の歓迎会である前提でアドバイスいたします。 目的は歓迎会ですから、余計な人の自己紹介は不要です。 ですからメインとなる新入社員と転属者で十分です。 後、役職者が何人いるのか? 課長1名、係長2名と仮定するなら… まず課長に開会の挨拶をお願いする。 次に係長に乾杯の挨拶、もう一方に中締めの挨拶をお願いする。 その際に、新入社員に向けて簡単な自己紹介をして頂く。 新入社員にはタイミングを見計らって、自己紹介する場を作ってあげる! これで十分だと思います。40名全員が自己紹介するなんて馬鹿げた宴会は見たことがありません。1人1分としても40分、必ず場がしらけます。 40名の宴会なら、通常はプランから選ぶでしょう?料理4000円+飲み放題とか…じゃないと会計が複雑で大変ですよ! 乾杯はビールとウーロン茶、瓶ビールを20本ぐらい用意して貰い、後はウーロン茶の数だけを来られたらすぐに確認する!開会する5分前には店に言って用意して貰う!その際にウーロン茶は少し多めに注文する。余っても必ず誰かが飲むから大丈夫! 新入社員の自己紹介は、ある程度酔いが回ってくる、開会30分~45分後ぐらいに始める!人数も考えて1人3分ぐらいで、何を話して貰うか?は事前に伝えておくこと!一発芸をやらせるのも場を盛り上げるのに必要! 飲み放題なら時間制限があるので、それに合わせて中締めの挨拶を頂く! 言い忘れたが…先に会費は徴収しておくこと!中締めが終われば2次会の案内をして、会計が終わるまでしばし余韻を楽しんで頂く! 会計が終わって、2次会会場へ案内をする! 2次会の設営までが幹事の仕事だと私は思ってます。 幹事は大変ですよ!自分がオーナーで、皆様がゲストです。ゲストが楽しんで貰えるように設えをしてください。自分が飲めると思うな!ゲストに飲ませてなんぼ!その上で自分も楽しむ!

KUNISAN2
質問者

補足

早速回答ありがとうございます。 >40名全員が自己紹介するなんて馬鹿げた宴会は見たことがありません。 はっきりいっていただきありがとうございます。 ハジをかく前にここでハジを書いて正解だとおもいました。 人数の多い会社で、入れ替わりが激しく、もう少し話すと、 40人のうち、新卒が一人、他課からの転属(入)が5人、転属(出)が6人 といったところです。 この場合回答者様なら、この12人に自己紹介を頂きますか? 出て行った人は出て行った人なのだから、新卒と転属(入)だけでもよいとも 思ったのですが、、わざわざ来てもらった(出)の人は省略というのは どうかと考えてます。(出)は仕事上では(現)や(入)の前任者になるので、 電話だけでなくいい顔あわせともおもっているのですが。 ほんとはすぱっと紹介人数を絞りたいのですが、「顔をみたい」という話を 一部から聞いています。「おいおい俺の紹介させないのかよ?」的な 不平等になってもとおもっていますが。 一人30秒~1分ぐらいで、あとは、各自席移動勝手にしてもらって、 各自で顔あわせ・・かなと。 もしこれらを自己紹介してもらうとしたら、 (出)→(入)→(新卒)はどうでしょうか。 順序の根拠は、(出)はいわば「お客様」だから先に。それにうちの課に在籍 していたから、話はしやすい。 新卒は自己紹介の仕方を知らないので、(入)のやりかたを観察させて最後に。最後だからちょい長めに。でも最後に新卒?って感じもあります・・・ >その際に、新入社員に向けて簡単な自己紹介をして頂く。 「その際」とは冒頭? 「して頂く」のは冒頭の課長と係長?でしょうか。 中締めの係長は最後だからなし・・・? >中締めの挨拶を頂く! 飲み放題タイムが終わるごろということでしょうか。 それとも「中」締めとはいいつつ、実際は撤収の合図として、会場閉鎖 5~10分前ぐらい? >先に会費は徴収しておくこと! お金絡みでもめるのは絶対嫌なので、これは完璧にしました! あと食事+飲み放題で会計を簡単に。 >自分が飲めると思うな! そうですね。全く飲めない覚悟はしています(汗 司会なのですが、司会として、冒頭第一声、なんといって始めるのが よいでしょうか? 「今日は皆さんお疲れさまでした。」→それ課長の言うことじゃない? 「それでは、会を始めます。では課長から挨拶を・・・」→5秒で課長にバトンタッチ?! 「新旧顔合わせでの会になります云々かんぬん・・・」→それ喋りすぎ なるべくみんなが楽しんでほしい。でも言うべきところは司会としてきちんと、 けど喋りすぎない。なるべくみなを平等にあつかう(挨拶とか)。 ということを旨としたいとおもいます。 また、いろいろご叱責、アドバイスいただければ幸いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう