• 締切済み

初めてのバイトの面接がうまくいきませんでした。

kenken3kenの回答

回答No.3

私の今までいろんな方の面接をしてきましたが、その面接した人は最低ですね。自分を何様だと思ってるのでしょうか。名のあるコンビニの店長とは思えません。私自身大手のデパートに勤めてきましたが接客の基本は常にお客様の立場に立って挨拶する、話しをする、行動をするです。給料をもらうのは会社の社長からですが、どこから出てくるかはお客様からなんです。お客様が買い物をしてくださらなかったら給料は出ません。そう思えば、いらっしゃいませ、ありがとうございますにも心がこもった挨拶ができると思います。ブックオフの面接チャレンジしてみてください。考え方があなたはしっかりしているので自信を持って頑張ってくいださい。応援します。

iraufikak_2804
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、お客様の気持ちを最初に考えることが大事だと思います。 セブンイレブンでは元気があるか、声が出ているか等と店長さんは仰っていたので、多分そこを重要に考えられているのだと思います。 ブックオフの面接頑張ってみます! 回答者様のお陰で少し自信を取り戻せたような気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイトの面接

    先日,バイトの面接をしました。 そして今日,採用だったら 電話すると言われました。 だけど予定の時間になっても 電話がこないので 駄目だっだのだと思います(-ω-;) でも僕はどうしてもそのお店を あきらめることができません(;_;) もう一度,そこのお店の バイト募集に応募するのって どうなんでしょうか?

  • チェーン店でのバイト

    1年ほど前に全国チェーンのとあるお店に、 バイトの面接に行きましたがダメでした。 ちなみにその時そのお店では募集はしていなかったのですが、 電話で聞いてみると面接してくれるとの事だったのでしました。 それで最近、以前のお店とは少し離れたところにある、 同じチェーン店のお店でバイトの募集をしていました。 やろうか悩んでいるのですが、 同じチェーン店の場合1度ダメなら次もダメって事はあるのでしょうか? それと前回ですが、最初に履歴書を渡したそのお店の店長と、 面接官は違う人でした。 そのお店で面接担当の人かもしれませんが、 チェーン店なのでその面接官が本部(?)から来たという可能性はありますか? あと↑の場合、今度やろうと思ってるお店が近くなので、 この場合また同じ面接官になる可能性はあるのでしょうか?

  • バイトの面接

    去年面接で落ちた店があるのですが、同じ系列の店舗が新たに建てられるらしく、バイトを募集してました。 あなたが同じ立場なら、バイトを受ける勇気ありますか?

  • バイトの面接

    先週地元の新聞の求人欄に新聞配達バイト募集の記事が載っていて、私は8年間配達の経験があるので、是非やりたいと思いその日の夕方電話したら「面接希望の電話が数人かかってきてるので、面接の日時が決まり次第連絡します」と言われました。 経験があることは伝えました。 そして昨日やっと電話がかかってきたと思ったら「今回は希望者が多く他の人に決めさせていただきましたので....」と言われました。 最初から面接する気がなかったのでしょうか? ちなみに最初にこちらから電話したとき電話に出たのも、後日電話をかけてきたのも店長さんでした。 皆さんはどう思いますか?

  • バイトの面接で理不尽なこと

    バイトの募集を見て面接を受けに行きました。 前日に電話して、面接時間を決めました。 その時は、バイトに入れる時間は何も聞かれませんでした。 面接に行き「バイトの面接に来ました。」と言い、 そこの店長に「入れる時間はいつ?」と聞かれ答えました。 そうすると、「あ、その時間は足りてるから無理。」と面接もせず、立ち話で終わりました。 せっかく往復の交通費と時間を割き、履歴書まで書いて持ってったのに門前払いみたいな扱いを受けて非常に腹が立ちました。 そういうことは電話で聞くべきだと思いました。 その場では文句も何も言えなかったのですが、言ってやりたいです。 アルバイトの面接ごときだとはいえ、軽々しい扱いを受けたことに憤りを感じます。 これはその店や、求人誌の会社に苦情を言ってもいいのでしょうか?

  • バイトの面接

    明日バイトの面接があります。 ファミレスなんですけど、店に入った誰に何と声をかければ??いいですか??(>_<)

  • バイトの面接!

    こんばんわ! こんどバイトの面接に行きます! フルーツジュース屋さんのオープニングスタッフの募集してたので応募しました! それで質問なんですが、面接で志望動機は必ず聞かれますよね?それで言いたいことがたくさんあるのでどのように言えばいいのか教えてください(T_T) 言いたいことはこれです! ・フルーツが好きで、こういうお店で働いてみたかった ・高校やめてしまってなにもしていないので、時間を有効活用して社会経験をしてみたいと思った ・オープニングなので先輩後輩の関係がないのでのびのびとお仕事できると思った ・家から近いから これ全部言ったら長すぎますよね(T_T) でも言いたいんです(T_T) どうすればいいですか? たすけてください(> <;)

  • バイトの面接

    バイトの面接 バイトの面接でスーツで行くか私服で行くか迷っています。 過去の質問によるとどうやら職種業種によって様々で、コンビニの店長なんかは向こうは私服で来るのが当たり前と思っているところもあるようです。 さて、私が迷っているバイトというのがスポーツ用具店です。 デパートのなかに入っている大きなお店で、チェーン店です。 また、非学生バイトです。 アドバイス、ご自身の経験等よろしくお願いいたします。

  • バイト募集について

    一ケ月前にバイトの面接に行き合格の電話がきたのですがその前に別の短期のバイトが受かってしまってお断りしました。 そして昨日見たときお断りしたバイトがまだ募集していました。 また応募して面接に行っても大丈夫でしょうか? 応募の電話の際にやっぱり確認は必須ですか? 募集するところの店長さんが明るくとても良い印象だったので是非受けにいきたいです。

  • バイトの面接

    高校生男です。 今年、初バイトとして郵便局で年賀状の仕分けの募集に申し込みました。 その後、今週末に面接するので着てくれという連絡をもらいました。 私はバイト禁止の高校に通っているんですけど、そういうことは聞かれない限り言わなくてもいいんでしょうか? また言ったとしたら、「じゃあ雇えない」っていわれる可能性はどれぐらいあるでしょうか? 予想でもいいので教えていただけるとうれしいです。

専門家に質問してみよう