東京の浄水場から放射性物質が出ない?雨で川に流れるはずなのに...

このQ&Aのポイント
  • 3月20日に福島や関東周辺で降った雨の影響で、東京の金町浄水場からヨウ素が検出されました。しかし、4月9日には降った雨の量が増えたにもかかわらず、ヨウ素は不検出でした。東京都がウソをついているわけではないかと疑問が生じます。
  • 雨が降ると放射性物質は川に流れるはずですが、なぜ東京の浄水場からは放射性物質が出ないのでしょうか?4月は3月よりも放射性物質の量が少ないため、検出されないのかもしれません。
  • 東京都がウソをついているわけではないと考えられますが、なぜ放射性物質が検出されないのかははっきりとは分かっていません。3月20日に降った雨で放射性物質が川に流れ、浄水場で検出されるはずですが、そのメカニズムがわかっていないためです。
回答を見る
  • ベストアンサー

雨が降ったが、東京の浄水場から放射性物質が出ない?

3月20日(日)に福島や関東周辺で雨が降りました。 そして3月22日には、東京の金町浄水場からヨウ素が210Bq/kg検出されたことがありました。 確認したデーターはこちら→http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/shinsai22/index.html そして3月20日~4月9日まではほとんど雨は降っていなかったと思います。(東京ですが) 4月9日、福島や栃木ではけっこう雨が降っていました。その日のニュースで宇都宮の映像を見たら、ひょうが降っていました。 今まで雨が降っていない分たまった放射性物質が川に流れて4月11日頃にはまたヨウ素が出るかと思いきや、不検出でした。 雨で川に流れて検出されるはずですが・・・。東京都がウソをついているようには思えないですし。 なぜでしょうか?4月は3月中旬よりは出ている放射性物質の量が少ないから・・・なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mdhcf960
  • ベストアンサー率27% (45/163)
回答No.3

3月20日~4月9日までに原発から大気中に放出された放射能が少なかったからでしょう。 3月20日以前に飛来した放射能は3月20日に雨によって洗い流されたり減衰したりして殆ど残っていなかったものと思われます。 「参考」に福島市の空間線量率の変化を示します。 3/15、3/23、3/26に雨が降っていますが、線量率が大きく上昇しているのは、3/15のみです。 これは、たまたま福島上空の放射能が多いときに雨が降ったためだと思われます。 こういう仕組みで生じる放射能量の多い地域を「(放射能の)ホットスポット」というそうです。

参考URL:
http://www.rb.sss.fukushima-u.ac.jp/user/taka/radiation/
rinkorinko3
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考のURLも読みました! ●3月20日以降はそれ以前よりも大気中に出た放射性物質の量が減っている ●雨が降った時に浄水場は取水をしないなど工夫をしている(東京はわかりませんが、宇都宮あたりでそういうことをしている報道をTVで見ました) 上記のことが影響しているようですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

雨が降った日は川から取水しないようにしているためです。 雨が直接入らないように浄水場に覆いをかぶせているところもあります。 いろいろと工夫をしている結果です。 東京だけでなく他の県でも同じことをしています。

rinkorinko3
質問者

お礼

ありがとうございます。 ●3月20日以降はそれ以前よりも大気中に出た放射性物質の量が減っている ●雨が降った時に浄水場は取水をしないなど工夫をしている(東京はわかりませんが、宇都宮あたりでそういうことをしている報道をTVで見ました) 上記のことが影響しているようですね。

noname#134018
noname#134018
回答No.2

東京は、低下傾向で、雨による変化がないようですね。なぜでしょうね。 ちなみに、11日は、ヨウ素131は、0.6Bq/Kg、セシウムは、0.27Bq/Kgです。合計、0.87Bq/Kgとなります。 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/13/1304775_041213_1.pdf 20Bq/Kg以下が、計れないということだけは、真っ赤なウソですので。 今までの東京の基準は、1Bq/kgです。(一生涯飲み続けても問題ない値。)原発事故があってから、非常事態レベルとして、子供100Bq/kg、大人300kg/kg、と、子供でさえ、100倍以上に引き上げられました。金町浄水場における過去20年間の測定値は、0.0~0.5Bq/リットルです。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3i200.htm

rinkorinko3
質問者

お礼

ありがとうございます。 ●3月20日以降はそれ以前よりも大気中に出た放射性物質の量が減っている ●雨が降った時に浄水場は取水をしないなど工夫をしている(東京はわかりませんが、宇都宮あたりでそういうことをしている報道をTVで見ました) 上記のことが影響しているようですね。 貴重なデーターありがとうございます。じゃあこういう原発の問題が起こる前はどれくらいの数値だったのか?というのも気になっていました! 何十年前はアメリカやソ連が原子爆弾の実験をやっていたので、何十年前かだと、高かったのかもしれませんね。当時は浄水場の検査をやっていたか不明ですが。 ただ原発前の最近では0.0~0.5Bq/リットルですか・・・。やはりそれくらいなんですね。本来はないものですしね。 あと全国の水道水の検査をまとめたものもあるんですね。やはり関東圏は微量とはいえ出ていますね。 浄水場だと20Bq/kg以下だと不検出ということで考えているみたいですね。よく読んだら、端の方に書いてありました。なので測れないとは言っていないようでした。 一方新宿区百人町の蛇口での検査では、20Bq以下でも数値を公表しているんですね。なぜ統一していないかは謎ですが。

回答No.1

>4月は3月中旬よりは出ている放射性物質の量が少ないから・・・なのでしょうか? そういうことです。 「放射性物質が出ない」のではなく、基準以上に達してないというだけのこと。 当時発表されたときも「基準をギリギリ上回った」だけですからね。

rinkorinko3
質問者

お礼

ありがとうございます。 ●3月20日以降はそれ以前よりも大気中に出た放射性物質の量が減っている ●雨が降った時に浄水場は取水をしないなど工夫をしている(東京はわかりませんが、宇都宮あたりでそういうことをしている報道をTVで見ました) 上記のことが影響しているようですね。

関連するQ&A

  • 金町浄水場の放射性物質はペットには平気・・・?

    はじめまして。 猫を2匹飼っています。 今回、東京都金町浄水場で放射性物質が検出され話題となっていますが、私は23区内に住んでおりこの水の供給対象となっています。 幼児には控えるよう言われていますが、ペットの猫には水道水は与えないほうが良いでしょうか・・・?

  • 福島原発の放射性物質

    原子力安全委員会の発表ですが、4月9日のニュースでは、福島原発停止時の1~3号機の原子炉内放射性ヨウ素の総量は590万テラベクレル(590京ベクレル)だったそう。そのうち3~11京ベクレルが大気に放出。 一方、4月13日の発表では福島原発の放射能の総量は8100京ベクレル、放出されたのは63京ベクレルと発表されました。ということは、放射性ヨウ素の総量は全体の7%(590÷8100×1000)でしょうか。また、放出されたうちで、ヨウ素の割合は5~17%にすぎないということでしょうか。であれば、それ以外の放射性物質は何なのでしょう。

  • 放射性ヨウ素と、各浄水場からの給水配分

    ニュースに出ている、金町浄水場で測定されたヨウ素131は210ベクレル/キログラムですが 実際、家庭の水道から出ている水の放射能量はわかりません。 何かで、水道の水は、何箇所かの浄水場の水を混ぜていると聞きました。 そこで、【どこの区はどこの浄水場の水をどのくらい混ぜているのか】 という情報をお持ちの方がいたら教えてください。 ちなみに、文部科学省のホームページで、新宿区で測定されたと思われる 「上水(蛇口)のモニタリングデータ」というのが載っており そこには「I-131 19 Bq/kg」とありました。 これは多分、放射性ヨウ素が19ベクレル/キログラムということだと思います。 19であればそんなに心配することも無いのかなとも思いますが 私は新宿に住んでいるわけではありません。 もし自分の住んでいる区が、新宿区と同じ浄水場の配分であれば 少しは安心できるのかなと思います。 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 放射線、放射能物質の正体

    福島原発で起きている、放射能物質漏れの影響が、関東地方までおよんでいます。 これまで、大気中の放射線物質は、花粉症対策と同程度の予防措置で 効果があるとされていました。 野菜については、水で洗って、火を通すとある程度 軽減されるとのことでした。 今度は水道水から、ヨウ素が検出されましたが、 これは煮沸しても、一般的な浄水器でろ過しても、 効果なしとのことでした。 今問題となっているヨウ素、セシウムは、γ線に含まれている放射性物質ですよね。 野菜は、洗って火を通せば放射性物質が低下するのに、 水については、煮沸しても効果なしとは、なぜでしょうか。 今起きている放射能に関する問題は、 福島原発から、ヨウ素、セシウムなどの放射性物質が漏れて そこから発せられる放射線(この場合γ線になるのでしょうか)が原因と とらえてよいのでしょうか。 海水、水道水についても、同様にそれぞれに放射性物質が漏れて いるのでしょうか。

  • 放射能物質の混じった風呂

    県のHPで放射能物質測定結果で、水1Kgあたり福島市のとある地区の水道水で ヨウ素…177Bq セシウム…58Bq が検出されたそうです。 我が家の風呂は水道水なのですが、濃度的にお風呂に入っても問題ないでしょうか? 立ち込める湯けむりで鼻から体内に取り込む形になりますが…。 ヨウ素セシウムによる内部被ばくが恐ろしいと聞いたので不安です。

  • 放射性物質入りの雨…?

    重ね重ね申し訳ありません。 「降下物の放射性物質」について、単位が「平方メートル辺り」というのが理解出来ません。 食品の放射線量とは違う基準ですよね? 飲料水1キログラム当たり・・・・・300ベクレル 300Bq/kgの水を1日3L、30日摂り続けたとすると、被曝量は0.6ミリシーベルト。 CTスキャン1回分の約10分の1です。 降下物の放射線量の基準は、?Bq/m2です。 これは、時間当たりのシーベルトに換算出来るのでしょうか? 1平方メートル当たり100ベクレルだとしたら、その雨に塗れた場合、被曝量はどの程度なのでしょう? 無理な話、放射性物質を含んだ雨を1L集めて飲んだ場合、被曝量は何シーベルトになりますか?

  • 東京水道水

    東京の水道水から放射性物質検出、というニュースと共に金町浄水場の映像が流れて、素朴な疑問が生まれました。 なぜ、水を貯めているところに屋根がないんでしょう? 屋根があったら放射性物質は入らなかったんじゃ…。 でもないには、きっとなにか意味があるんですよね? 他の浄水場も屋根がないんでしょうか?

  • 下水焼却灰から放射性物質が出たってことは?

    東京都の下水処理施設から出た汚泥の焼却灰から、一キロあたり17万ベクレルという高濃度の放射性物質が検出されていたことが5月中旬に発表されました。  東京都によると、江東区の下水処理施設「東部スラッジプラント」で3月25日に採取した汚泥の焼却灰から、一キロあたり17万ベクレルの放射性物質が検出されていました。同じ時期に採取した別の2つの施設の焼却灰からも、一キロあたり10万ベクレル以上検出されていたとのことです。 そこで疑問なのですが 下水の焼却灰から放射性物質が高濃度で検出されたってことは、都民のし尿に放射性物質が大量に含まれてるってことなんでしょうか? 想像ですが、東京都はアスファルトが多いので、雨水が地下に吸収されず河川にそのまま流れるため、 放射性物質がそのまま下水にはいったとも考えられますよね? いずれにしても、東京都に放射性物質が降り注いでいることはまぎれもない事実であって、 不安視してしまうのは私だけでしょうか?

  • 子供に心配です。東京で放射性物質測定しました!

    東京に降り積もった放射性物質による校庭などの汚染が心配です。 検査機関に依頼して測定しました。 事故以前東京都健康安全研究センターでの定期的測定では0.01以下の不検出だったそうです。 専門知識がないので、以下の数値をどうとらえたらよいものかわからずご相談させていただきます。 不検出だった数値がここまで上がっているのに安全圏内なのでしょうか 運動会や体育で砂埃を吸うことで内部被爆しないでしょうか またBq/Kgをシーベルトに換算していただけますか 都内公園の歩道の砂4月26日採取 ヨウ素131 83Bq/Kg セシウム134 685Bq/Kg セシウム136 15Bq/Kg セシウム137 739Bq/Kg セシウムの1/10程度ストロンチウムも飛散するという情報を目にしました。 そこまでは測定できませんでしたが心配はいらないでしょうか。

  • 東京 放射

    ぶっちゃけ東京ってどうなんです? 雨やら放射線やら放射物質やら、ヨウ素だセシウムだ、水道水だの言ってますが、結局東京はどうなんです?安全か安全じゃないのか、どんなリスクがあるのか、病気になる可能性が増えたのか、どんな対策をすればいいのか、さまざまな意見がありますが、答えは一つしかないはずです。