• ベストアンサー

交通事故の自分の過失分の怪我治療費は健康保険OK?

最近自動車保険の特約に人身傷害保険がついています。入るかどうか悩んでいます。説明を見ると例えば交差点の事故で過失が相手7対自分3で自分自身の治療費に100万円掛かったとすると、30万円の治療費は自分負担とあります。 ところで、この30万円の治療費には自分自身の健康保険は使えますか?使えるとすると単純に3割負担の9万円が本当の自己負担となるはずですが?どうなんでしょうか?

noname#8720
noname#8720
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10926
noname#10926
回答No.1

治療費が100万円であれば自賠責での補償の範囲内ですから 健康保険を使用して100万円の内3割負担で30万円を一時立替払いをすることになります。 立替払いの30万円は後で自賠責に請求しますから 自己負担は0です。 人身傷害は過失の有無に関わらず支払われるものです。 自賠責の範囲を超えても人身傷害の補償範囲であれば 健康保険を使用しても使用しなくても自己負担は0です。 >30万円の治療費は自分負担とあります。 自己が加入する保険会社の負担という意味ではないでしょうか。

noname#8720
質問者

補足

ありがとうございます。 ところで質問です。 自賠責の補償範囲はどのくらいですか? また、仮に自賠責の範囲を超えた場合、健康保険の利用は可能ですか? 自分の過失での怪我は(例えば、階段から落ちて大怪我)、健康保険が利くので同じく使えるように思えますが、どうなのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

自分の過失分のみに使用するということはできません。 交通事故で健康保険を使う場合はその保険組合に届け出をしなければなりません。 届け出を受けた保険組合は支払いした治療費は自賠責に請求します。 自賠責の枠(怪我の場合は120万)を超えた場合は、加害者、過失割合があれば被保険者にも請求します。 ご自身に過失がある場合は必ず健康保険を使って下さい。 何故なら、健康保険を使用すると治療費の単価が低くなり 治療費を抑えることができるからです。 なるべく自賠責の枠で抑えるようにすれば、自己負担がなくなることになりますから。

  • ryn5iep
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

恐らくの話ですが、健康保険は適用されないと思います。上記の例での3割分(30万円分)を保険でまかなうには、対人賠償保険や対物賠償保険ではなく(これらは相手の損害補償)人身傷害補償保険や搭乗者傷害保険に入っている必要があるはずです。「搭乗者」というのは、そのクルマに乗っているすべての人のこと、つまり、同乗者だけでなくドライバー本人も含まれています。 人身傷害補償保険と搭乗者傷害保険はともに、ご契約のお車に搭乗中の方が自動車事故で死傷された場合に保険金をお支払いする保険ですが、搭乗者傷害保険が定額をお支払いする保険であるのに対し、人身傷害補償保険はお客様の実際にかかった治療費、休業損害等を保険金額を限度にお支払いする保険です。また、一般的に、人身傷害補償保険の方が補償範囲が広くなっています。

参考URL:
http://www.sompo-japan.co.jp/knowledge/know021.html

関連するQ&A

  • 交通事故の際の健康保険利用

    交通事故で自分の過失がある場合、自分自身の治療費に1000万円掛かったとして、過失割合が5対5の時、自己負担が500万円とあります。これを補填するために人身障害特約があるようです。 ところで、この500万円の治療に対して、自賠責での補填部分を除いた医療費は自分の健康保険が使えるのでしょうか?つまり、3割負担が適用されるかを教えてください。また、医療費が多くなった場合、高額医療費も適用されますか?

  • 交通事故の際の健康保険の使用

    お聞きします。 車対車の事故で、自分自身の治療費が任意保険(搭乗者保険等)や相手の過失分の保険以外の自己負担で100万円掛かったとします。 こういうケースの時、いわゆる交通事故の自己過失部分の金額に対しては、基本的に健康保険は使えるのでしょうか?つまり、3割の自己負担医療費で済むのでしょうか? 交通事故は相手の過失割合は当然健康保険は使えないのは判っていますが、自己過失部分は使えますよね。 詳しい方教えてください。

  • 交通事故に備える保険

    自動車に乗っていないのですが、 交通事故に備えるための保険はあるでしょうか? 自動車保険の人身傷害保険や 他車搭乗中・車外事故特約のような 保険に加入することはできますか?

  • 交通事故の怪我の治療で過失割合が45対55の場合

    どなたか、お詳しい方、教えて頂けますでしょうか? お願いします。 去年、交通事故に遭ってしまい、怪我で11日間入院し、現在も通院で治療中です。 医師には後遺症が残ると言われていますが、頑張って治したいと思い、 リハビリを続けています。 こちらは原付バイクで相手は軽自動車、 過失割合はこちら55対相手45になり、物損に限り、示談書を交わしました。 この過失割合は保険会社同士で話し合いの結果決まりました。 物損は上記の過失割合で納得したのですが、怪我の治療について こちらの保険が家族のファミリーバイク特約で、自身の怪我の治療費は出ないタイプでした。 相手の方は幸い無傷でした。 ここからが本題です。 現在、相手の自賠責保険を使わせてもらい治療を続けているのですが、 病院に支払った金額はすでに120万円を突破しており、現状200万円に到達しています。 相手の保険会社はSB1損保なのですが、過失割合が50対50以上でないと 怪我の治療費は一銭も払わないと言われました。 そのようなことが許されるのでしょうか? 私は事故についてはお互いの不注意であると思っているので起きてしまったことは 仕方がないと思い、事故の相手がこれまで一度も私のところにお見舞いに来なかったことも 相手の保険会社の対応が非常に悪くても我慢して来ました。が、SB1損保には連絡もして来ない上に 50対50でないと治療費は払わないと言われ、本来持つべきでない憎しみが湧いて来てしまって 仕方がありません。 任意保険会社は50対50以上でないと被害者に対して治療費を出さないことが許されているのでしょうか? どうか、どなたか、お知恵を分けて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 交通事故で加害者側ですが怪我をしました

    先日、交差点で交通事故を起こしてしまいました。 おそらく7:3ぐらいで私の過失という形で決着すると思います。 相手に怪我は無く、事故後私の対応がよかったのか荒れる事無くその場は収まりました しかし事故後二日後ぐらいから首に痛みが、また、現在四日目ですが痛みがひきません。 そこで私の人身傷害補償特約を使い通院しようかなと思うのですが この場合人身事故扱いにしないと私の保険は適用できないでしょうか? 相手の方の対応もよかったので、できれば減点させてしまうような形は避けたいです。 それと、昨年10月にも事故にあっており(被害者側、当方過失1)その治療が途中です。 部位は違うのですが、同じ病院だとややこしそうなので今回の事故は別の病院に通っても大丈夫でしょうか? 少し複雑な質問ですが、わかる事だけでも教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の怪我の通院について。

    質問です。お願いします。 (1)つい先日、事故に合い、まだ実況見分も終えていなくて過失割合などもわかりません。 (この質問を昨日、しました→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2412736) しかしムチウチで通院しなくてはいけないのは確実なのですが、通院の時、いろいろと注意しなくてはならないことがあると聞いたことがあるのですが・・・。 「接骨院は医者ではないので治療費出ない」「整形外科に行くべき」など、聞いたことがあり、なにぶん人生で初めての交通事故なので、不安でいっぱいです。 (2)相手の保険についてはわかりませんが、自分のほうは、人身傷害補償保険は付いてなくて、搭乗者傷害保険が通院一日一万円となっています。これはやはり、過失割合で変わってくるものでしょうか?  交差点で、こちら直進で相手が右折してきたせいでの事故なのですが、この場合は相手の保険で支払われるものでしょうか? (3)通院の全費用は、あとで一括で支払われるのでしょうか? それとも月ごとでしょうか? よろしければ、ご助言などいただきたいのですが・・・。

  • 交通事故の健康保険について

    加害者(自動車)と被害者の私(自転車)事故で警察は自動車の過失傷害(人身事故)扱いとし私の過失はゼロということですが、保険会社はおそらく私の過失を10%と言うはずです。その場合でも健康保険を使うほうが良いのでしょうか?現状で事故当日の検査に47000円、MRIで50000円、その後の通院で5000円/回予定で60日程度通院となりそうです。慰謝料、医療費、休業損害(8万円程度見込み)を含めても自賠責の120万円以内に収まりそうですが、健康保険を使うほうがよいのでしょうか?医者によると一度自賠責を切ると復活が不可能で6ヶ月後の後遺症対応が出来ないといわれました。何かアドバイスある方お願いします。また、自転車の物損費用は自賠責扱いではないですよね?

  • 交通事故における治療費・健康保険について

    交通事故において、過去の質問を参考にし、 「第三者行為による~」を申請して国民健康保険を使用して 私の親(73歳)が入院しております。 相手はバイク、親は自転車の事故でした。 相手のバイクの保険は自賠責のみです。 いまはまだ入院している段階であるので、 治療費の総額が確定しているわけではありません。 このような状況を踏まえた上で、以下の質問に答えていただきたいのです。(過失割合をわかりやすく5:5とした上で) (1)治療費の総額が健康保険を使い仮に90万であった場合、 健康保険組合が負担し後日、相手、もしくは相手の自賠責に請求するであろう7割分の210万も含め、治療費の10割合計が300万円になると思います。 これを過失割合の5:5で分割し、お互いが負担しあう治療費に対する額は、150万円ずつである。という認識であっていますか? (2)健康保険組合が負担し後日、相手、もしくは相手の自賠責に請求する治療費は、どのタイミングで加害者側に請求されるのですか? (3)過去の質問から、交通事故においても高額医療費の控除が 適用できるとのことだったのですが、この控除される額を 先述の300万円から差し引いて、お互いの過失割合で割り、 それぞれの負担額を決めるのですか? (4)高額医療費の控除を申請するのは、 退院し、治療費の総額がでたあとですか? わかりやすい計算式なども交えて回答いただけるとありがたいです。

  • 交通事故・人身傷害保険について

    交通事故を起こしてしまい、物損の過失割合は8:2でこちらが8です。 相手の方は幸い怪我はなかったのですが、申し訳なく思っておりしっかりと対応していくつもりです。 本題ですが、私の車が衝突される形だったのでむち打ち症で通院中です。私の任意保険には人身傷害特約が付帯されています。この人身傷害は医療費や休業損害、慰謝料などかかった費用が、自賠責の範囲内120万を超えた場合に、私の過失割合に関係なく超過分補てんされるという考え方でいいのでしょうか?もし人身傷害がついていない場合に自賠責の120万を超えた時は、過失割合を加味して示談金が確定されるのでしょうか。 よく病院に通いすぎるとかえって損になると聞きます。自身の過失割合が多い場合に、自賠責の範囲を超えて任意保険基準になると損という意味なのかな?と認識していますが、人身傷害をつけていれば過失割合が高くてもあまり心配しなくても良いのでしょうか。 今はまだまだ治療途中で、あまり良くなっている実感がなく治療が長引くのではないかと不安です。 また、過失が8割あると通院慰謝料などの点でも何か減額があるのでしょうか? あくまでも8:2という数字は物損についての考え方です、と保険会社の方が言っていたのですが、、、 乱文にて失礼しました。ご協力いただければ幸いです。

  • 過失ゼロの交通事故でも請求できますか?

    先日交通事故(車対車、人身事故)にあいました。 過失割合は10:0で、治療費などは相手の保険会社もちになるようです。 その場合、自分で加入している損害保険や健康保険などには連絡は入れたほうがいいですか?治療費など実費ゼロなので保険金や傷病手当金みたいなものはもらえませんよね?保険の仕組みがよく分からないのでアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう