• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社内トラブル)

社内トラブルでショック!仕事の失敗による上司の厳しい指摘とは?

boo373guchiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

それがイヤならパートタイムだとしてもその中で精一杯やるしかないと思います。 時間が短いからと言うのは言い訳にしかなりません。 たしかに時間が短いと出来ない事も出てきますが、その中でも努力が見られれば 時間がないけどその中でしっかりこなしていると周りはわかります。 時間が短い事を言い訳にして自分に甘くなっている部分はありませんか? なぜ質問者さんだけ…という部分に関しては、 ・仲がいい分言いやすいので言い過ぎた ・この程度でへこたれないと思っている ・厳しくしてでもステップアップして欲しい ・質問者さんは他の人もしてる間違いと思っているが、実はそんな軽いもんじゃない ・単純に虫の居所が悪い時だった ・以前に同じ様な間違いを他の人がしてるのを見てたのに何故やらかすのか などなど色々理由はあると思います。 行き過ぎた指導はパワハラとなりますが、それなりの失敗をしている以上は何もいえません。 並行線にならないように努力するしか今はないと思います。 あえて厳しい文面になりました事をお詫びしつつ、うまくいく事を願ってます。

mihoaraki
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 読ませて頂いて自分に甘えていた事に気づきました。 これからもずっと頑張っていきます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • モラルハラスメントでしょうか。

    数ヶ月前からパートとして働いているのですが、今まで調理、接客関係で働いた経験がなかったので、仕事を覚えるのに時間がかかってしまっています。 そしてよく上司に、知恵遅れや、障害者、私の目の前で他のパートさんに〇〇さん(私の事)それできないからさ!などと言われます。 他のパートさんの失敗も私のせいにしてきたり、(パートさんは、私が失敗しましたと言っているのに私のせいになります。) 上司の伝達ミスで私が失敗したときも、私の勘違いですまされてしまいます。 間違っても仕事の覚えが早い方ではないのですが、本当に障害者なのかな、知恵遅れなのかな、向いてないのかな、また今日も言われるのかななど色々考えてしまって、仕事の前になると吐き気や腹痛をもよおしたりしてしまいます。ずっと苦しいです。 何だか仕事の愚痴のようになってしまって申し訳ありません。 モラルハラスメントに当たるのかどうか、知りたくて質問してしまいました。 気分を害された方、いらっしゃいましたら申し訳ありません。よろしければ、回答お願いします。

  • 社内恋愛がバレタ・・・

    こんにちは。今朝、社内恋愛がばれてしまいました・・・。 別に不倫とかじゃないので、ばれてマズイ事はないのですが、なにせ彼は最高責任者なもんで、「やっぱり○○ちゃんは、彼女だから、ひいきされてる」とか他の子に思われたくないです。彼とも他の子の目が気になって、前みたいに、仲良くするのを避けてしまうかも・・・?彼もそうするかも・・・? 「普通にしてようよ!」って話したんですけど、 別に皆も態度が変わったとかはないんですけど・・・。 気にしすぎでしょうか? 彼は立場上、忙しく、お昼とかに2人の時間をつくるしかありませんでした。 そうゆうの楽しかったんだけど、 何か、できなくなりそう・・・ 公私混同してたのでしょうか? 今後、彼の態度、皆の態度、どうなっていくのでしょう? 私はどんな態度でいたらいいのでしょう? 経験のある方、どんな感じでしたか?

  • 社内対人トラブル

    会社内、同じ部署の男性先輩に我慢出来ない位の暴言を吐かれました。 製造業のオペレータで働いていますが、その人と10年同じ部署にいます。その間最初の数年以外は挨拶すらしません(挨拶しても、返事を返して来ません。仕事の話、打ち合わせすら返事はありません。) 私を気に入らない本当の理由は良くわかりませんが…(関係改善の為理由を何回聞いても答えてくれません)一つは生産力が1日ノルマの半分以下の為、メインオペレータから外された事が一番気に入らない様です。 (代わりに私がメインになりました。) 最近は毎日、自分のノルマの他に先輩のノルマが終わらない為に上司も私や他のオペレータに仕事を振り分け残業が続きました。今日は私のノルマ妨害をわざと起こしていた為に最初は普通に仕事をして欲しいとお願いしていました。が…… ガン無視!余りにも頭に来たので、上司に報告し、3人で話をしている時に容姿等に関する暴言をイロイロ吐かれました。 今までにも、気に入らない同僚を何人も殴るなどして辞めさせています。(上司の事は舐めていますね、社長や部長等にはいい子ぶってyesマンです)その為先輩本人、上司の前ではっきりと会社社長はじめ、上層部に報告させて貰う事を話ました。 宣言後、直属の上司が数日時間が欲しいと言うので、報告は一時、部署内に止めて、話し合いを上司としていた所、唐突に先輩は社長などに明日は遅刻する旨を報告し (後輩の話では、会社を辞め田舎に帰る為不動産屋さんに行くとの事。今、不景気&業績低迷の為リストラが囁かれ先輩は候補に上がってもおかしくありません。) 私と先輩と比べどちらかを会社が取るなら私を選んで貰う確立が高いのですが、 辞めるなら、その前に一言謝罪文を書かせたいのですが……どういう風に行動するといいのでしょうか?ちなみに吐かれた暴言を社長の前でもう一度言えと上司が言うと黙りました! (今までも、上司の目を盗み嫌がらせされましたが。逃げるなら逃げられる前に謝罪してもらいたいのです。)

  • 社内女性の誘い方

    入社11年目、男です。気になる社内女性がいます。 2年前に、一緒に仕事してた人で、今はつきあいはありません。 当時も、奥手な性格からか、誘えずにいました。 いい年なので、勇気を出して誘うおうと思ってます。 実は最近、同じ大学の同級生と知りました。 (向こうは留年しており、入社は1年後) 現在は、他部署で勤務地が違うため(私、新宿。彼女は東京。) もはや社内メールしかないと思っていますが、 さて、、、どういう誘い方がよいと思いますか。 (1) いきなり、飲みに誘う (2) 飲み会(合コン)誘ってみる (3) 同級生ネタから、徐々に その他あれば。。やや久々にメールする相手だし、 社内だし、失敗したら、、、、とか大変悩んでいます。

  • もっと私としゃべってよ(社内恋愛なんですが)

    彼と私は同じフロアで働いています。 彼のほうが1つ年上…どちらも30代半ばです。 つきあって、7ヶ月です。 みんなに内緒にしてるつもりですけど、バレてるかもしれません。 付き合い始めのころは、彼がヒマだったというのもあるけど、仕事中話しかけてくれました。廊下でふたりっきりになっても話しかけてくれたり、手を触ってきたり、2,3回くらいキスもしました。今思えば、朝私が出勤してくる時間を見計らって、廊下に出てきてくれたのかもしれません。 数ヶ月前、彼が役職になりました。それから忙しくなったのもあるけど、朝、廊下で会うこともなくなったし、日中バッタリ会っても、「お疲れ様です」と言いあうだけになりました。 仕事中も、ほとんど話すことはありません。 (通りすがりに、腕で私の髪に触れることはありますが。) 職場の他の女性とは結構楽しそうにしゃべっています。 今日は、他の部署の女性と仕事の電話をしていましたが、私が帰るときにも延々しゃべっていて、周りに聞こえないように小さな声で話しているので、心配になってしまいます。 近くにいるのに、ほとんど話すことが出来ないので、どんどん彼が遠くに感じてしまいます。 毎日、帰りの更衣室の中で、ボケーッと落ち込んでいます。 悪い方向にものごとを考えながら仕事をするので、能率が悪くなってしまいます。 かといって、会社を辞めると、彼に会っている時間がほとんどなくなってしまいます。 彼が守りに入ってしまうのは、仕方のないことなのでしょうか? 彼を信じていないわけじゃないけど、さみしくてたまりません。

  • 社内の統制に困っています。

    私は、転職してきたばかりの一年目の45歳の男性の総務経理管理職です。 なぜ、転職をしたかというと前の会社が倒産してしまったからです。 私が悩んでいることは、二人の女子事務員の行動などです。 一人目は、二十代半ばですが、毎日仕事中に居眠りをする・大事な仕事の日でも半日有給を隔日に消化・会社のパソコンで転職活動・・ 私の娘と同年なので何とかがんばってもらいたいので、注意をするのですが、まったく反応なしです。 二人目は、四十才(D)です。この人は、一日に二時間ぐらいの仕事しかなく文句や不平不満・雑談で午後四時ぐらいまでいて毎日時間有給・有給がなくなるとタイムカードを押さずに帰り、後日手書きで記入するなどして定時の時間を記入しているそうです。 私が注意をしても無視。(このことについて社長は黙認) 現在社内では、リストラが行われており、二人分の営業課の女子事務員の仕事が自分に負担されることになりました、しかし、ここで営業課の部長から社長に意見が入りました。 「A君(私です)は、総務経理をして営業事務をするのは、無理があり、確実に先がみえている、D君が暇があるのでさせてください」と言ったのですが、ちょっとずかしいみたいです。 私が心配するのは、この社長がなぜ事務員Dを優遇するのか? そして、私がこれからこのまま仕事を進めていって体をこわさないかが心配です。(営業部長も同意見で事務員Dをリストラすべきだと) 現在、転職も検討を進めていますが、女性だからといってなんでも許されてもいいのでしょうか?

  • Graphic Cardのtroubleでしょうか?

    Graphic Cardのtroubleでしょうか? パソコンの自作を初めて、間もない者ですが、妙な現象が生じますので、お教えください。  M/TはASUSのP5Q-E、Graphic Cardは、少し古いですが、EN9600GT/HITDI/512M/R3です。OSは、Windows XPとWin 7のDuall Bootです。なんでもないApplicationの操作中に、次のようなmessageがでて、displayが、black outしますが、すぐに回復します(時には、rebootすることもあります)。この現象は、1年ほど前に、本graphic cardを購入した時から(その時は、VISTAでしたが、Win 7にupgradeしました)見られたのですが、VISTAの時代には、ダマシダマシ使ってきましたが、Win 7にupgradeして、ASUSが、issueした最新のdriverをinstallしましたが、この現象は変わりません。Duall Bootですから、二つのOSで同じ現象が現れるのであれば、明らかにpartsの欠陥だと思って、間違いないと思いますが、不思議なことに、WinXPでは何の問題もありません。そのため、自作初心者としては、判断に苦しみます。  このGraphicCardはNET通販で購入したもので、当初は気にもしてなかったのですが、調べてみますと、並行輸入品でした。代理店経由の製品であれば、代理店でのsupportを受けられますが、並行輸入品ですので、それは期待できず、NET通販の販売店でsupportを受けるしか仕方ないようですが、不運にも、販売店は、倒産していました。この現象についてのsupportは、どうにも受けようがありません。Graphic Cardに欠陥ありということが明白であれば、新たに購入することに、吝かではありませんが、何に現因があるのかよくわかりませんので、困っています。どうかよろしくご教示ください。

  • 心臓が止まってから何時間で脳は・・・・・?

    普通の病死等の場合、心臓が止まってから何時間経てば完全に脳が働かなくなるでしょうか? 前に聞いたことあるのは、24時間経ったら完全に脳の働きは無くなってると聞きました。 間違いないんでしょうか? 人によってとか、年齢とか、死因によって違うとかはないのでしょうか? 死後の火葬にされるときが恐いので質問しました。

  • 今、パートで働いています。他のパートもするのは転職になる?

    今、私はホテルでパートで配膳の仕事をしています。 わりと時間に余裕ができるので、他のパートの 仕事も並行してやってみようかと思うのですが、 他のパートの仕事をやることは転職になるのでしょうか?

  • 仕事内容について

    私は車の部品を作る工場で働いている33歳です! 仕事の内容について相談です! うちの会社は毎日8時間の労働で三時間の残業が有ります。 それでも仕事が終わらずサービスで二時間残業してくる事が有ります。 なので会社で五時間残業してる状態です。 一人一人の仕事量が半端なく、同じ仕事している人が6人いますが誰一人として仕事をこなせてないのが事実です。しかし上司はやれやればかりで仕事が増える一方で 守られてない事に関してはどんどん決まりを作りさらにそれが守れない状態に きています。守りながらしていますが生産が上がらず遅れが出ています。 その遅れについても「なんで遅れてるのや?💢」とキレるありさま。 「仕事が多く手がまわらない」と言うと「言い訳だ!」「ヤル気あんのか?」 「毎日なに考えて仕事してんのや?」「ただ突っ立てるのが仕事じゃねーぞ」とキレる事が当たり前です。みんな面倒くさくなるのイヤので、「はい」「すいません」しか言いません。みんな転職を考えているみたいです。こんな上司にはどうしたらいいでしょうか?アドバイスいただけたらありがたいです。

専門家に質問してみよう