• 締切済み

関東大震災って、結局・・・

こんにちは。 私は、地震に関しては本当に無知の初心者なので、 テレビの地震予告番組や宏観異常情報を鵜呑みにしてしまい、 関東大震災が近いという噂をきいてずっと心配していました。 自分なりに色々情報を得たところ、9月20日に関東で起こった震度4~5の地震が噂の“関東大震災”であり、結局関東大震災は多大な被害を出すことなく過ぎていったとききました。 これは本当のことなのでしょうか? しかし人によっては9月20日の揺れは余震で、10月の某日に本格的な関東大震災が来ると言っています。 皆さんはどちらの言い分を信じますか? または、どちらも信じませんか? できれば可能性が高いと思われる方を教えていただきたいです。 お願いします。

みんなの回答

  • yyjhaahh
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

どちらも信じません。 地震が来るといって結局こなかったら腹が立ちます。 なので私は、地震関係の言い分は信じない事にしています。

  • angera
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6

私見ですが、テレビというメディアは、 分かり易くするため説明をはしょったり、 同じ情報でも演出によって印象を変えられるものなので テレビの情報をそのまま鵜呑みにされることは危険かと思います。 ですから、どちらも信じません。 ご参考に、下記サイトの引用を致しますね。 関東大震災は、約200年~300年間隔で発生する海溝型巨大地震です。 海溝型地震なので規則正しく発生します。関東大震災が発生したのは約80年前の西暦1923年ですから、次の海溝型地震の発生は西暦2120年頃以降と考えることができます。

参考URL:
http://www.keiryu-bousai.jp/d2/m2121.html
  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.5

専門用語を使うと長くなりますので、短くいきます。 どちらの言い分も信じません。 理由は、今までに地震予知に成功した例がないからです。 地震の予知は、まだその程度なのです。(←必死に研究しているんですがね。) 月単位の予知が成功するとしたら、『東海地震』が最初になるでしょう。 以上、東海地震の危険地域に住む男からでした。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.4

20日の地震は大地震ですよ。震災とは言いませんがね。地下80キロと深いところが震源だったのであの程度で済んだのです。あれがもっと浅いところで起きていたら、今ごろ大変だったですね。 地震ばかりは1時間後に起きても何ら不思議ではありません。信じる信じないの問題ではありません。 でも電波伝播に影響を与えるのはどうやら事実のようです。

  • yaima
  • ベストアンサー率32% (44/136)
回答No.3

今の地震学では、「20年以内に関東地方に大地震が起こる可能性は80パーセント」くらいしか、予知できないそうです。 ご承知のように、日本は地震大国です。 一年中日本のどこかで地震が起きても不思議はありません。 地震が起きるよと言い続けていれば、結構な確率であたるのではないかと思います。 こういう予知は、外れた時は黙り込むのが知恵だそうですよ。意外と世間は予知なんて忘れてしまうし、当たった時だけ騒ぐと、一回の予報で的中!と思われることができるとか。 結論を言えば、「○月に地震が起きる」という予報は気にしなくてもいいと思います。ただ、いつか起こるであろう大地震には備えておいた方がいいかもしれませんね。もちろん来月に関東で大地震が起こる確率はゼロではないのは、言うまでもありませんが。

  • rekishika
  • ベストアンサー率21% (29/136)
回答No.2

いわゆる関東大震災が近いと言われているのは、震度8以上の直下型地震で、9月20日の地震や余震のことではありません。10月某日に本格的な大地震が来ると言われているとしたら、それは占いの類です。月単位で予知できるほど地震予知技術は進歩していません。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

どちらも、嘘です。 しかし、関東大震災は間違えなく訪れます。 それ時期だけが特定できないのです。 ここ、数十年の内には来ると言う予想は事実だと思われます。 そういう意味では、来月でも嘘ではないともいえます。 私としては、起きては欲しくないです。 でも、起きてしまうので備えは常に心がけましょう。

関連するQ&A

  • 関東大震災のときの大阪の震度、ゆれ方

    1923年の関東大震災のときの大阪あるいは,東北,北海道や四国など遠くの地域のゆれ方はどの程度のものだったのでしょうか? といいますのは,再び関東大震災が起こるといわれますが、そのとき大阪にいてゆれ方で関東地方の大地震であると言うことを直感できることが必要と思います。 何故かというと、もし東京に大地震が発生したとき,日本中のすべての情報伝達が瞬時に閉ざされ、情報は地震のゆれそのものだけということになる可能性があると思うからです。

  • 関東大震災で私の家は?

    1.私の家は東京都府中市にあるのですが、もし関東大震災が起こった場合どの程度揺れるのでしょうか? 震源によって違うのはわかっているのですが、 家が築20年以上の団地3階なのでとても心配です。 HPによっては府中市は震度3程度としているところもあって良く分かりません。あと、府中市が震源になるということはありえますか? 2.東海地震が起こった場合に東京では震度4程度だという話を聞きました。 これは本当ですか? 3.この頃関東大震災の予想・予知などがあまりにも多い気がするのですが、本当に今は危険な時なんですか? 9月・10月にあった震度4の地震は、大震災になにか関連しているのですか? 4.両親が寝ている部屋に、底面が1m×1m・高さが2mの棚と、底面が1m×2m・高さが1mのタンスがあります。 実は二つ共固定していない上に、もし倒れた場合間違いなく両親共に下敷きになってしまいます。 私はずっと心配で「固定しよう」と言っているのですが、両親は「あなたが無事ならそれでいい」などと言って固定しようとしません。 これって危険ですよね? 良い固定方法を教えてください。 今年6月ころ、一時期毎週のように震度2~3くらいの地震が続いたことがありましたよね? 情けない話なのですが、私はその頃から地震恐怖症状態です。 夜も怖くてラジオをつけたままでないと眠ることができません。寝つきも悪くて困っています。 小さい頃から大地震を体験したことがある訳でもないのに怖がっていた方なんですが、今の自分の怖がり方はちょっと異常かなと思ってしまうほどです。  大切なものがありすぎるせいなのかもしれませんが・・・。 どうしたらいいでしょうか。

  • 第二次関東大震災について!!

    いま、夏休みの宿題で関東大震災について調べています。 40年以内には確実にくるといわれている関東大震災ですが、 規模はどの程度なのでしょうか?一概にマグニチュード○○といわれても 想像できません。阪神淡路大震災の何倍だとか、過去に起こった 地震と比較していただけるとうれしいです。 それと、これは余談なんですが、関東圏にお住まいの方、 どのような地震対策をしていますか? 我が家では、何日分の食料を蓄えているなどなど些細なことで かまいませんので教えてください。 本当に起これば東京発世界恐慌になるといわれている関東大震災、、 起きたときの事を考えると本当にゾッとします。。

  • 関東大震災について

    この度の東北関東大地震について、心よりお悔やみ申し上げます。 いち早い復興をお祈りします。 先日、関東大震災の連鎖的発生の可能性がTVで報道されていました。 このような情報に対しては、正確な理解と知識が必要と思います。 地質学的に東北関東大地震が関東大震災へと波及する可能性、メカニズムなどを伺いたく、 質問させて頂きます。 宜しくお願いします。

  • 関東大震災について

    僕は今月末に首都圏に引越しを考えています。 しかし、関東では大地震が来るといろいろうわさされていますよね。実際僕は阪神大震災の高速道路のすぐ傍にすんでいてあの高速道路転倒を目の前で体験しました。だから地震はほんと怖いです。実際予想震源地はどのあたりなんでしょうか?できるならそこを少し離れたとこにすみたいです。埼玉あたりを考えているんですが、どうなんでしょうか。

  • 東北関東暖震災後の大地震発生確率

    大きな地震の後にはまた大きな地震が1ヶ月、3ヶ月以内にやってくると放送しています。スマトラとか他の国です。現在の東北関東大震災では余震が250回以上あります。他国でもこれくらいの余震があっても大きな地震が来たのでしょうか。余震がおおければ大きな地震が来る確立は減らないのでしょうか。ここが知りたいです。

  • 東日本大震災と地震のメカニズムの質問です

    今年(2011年)の3月11日に東日本大震災が起こりました 私は千葉市在住ですが、幸いにも家等が倒壊する事も無く また家族や近所の方にもケガ人や死人が出る事も無く 現在は、震災前と変わらない生活の為 一応、千葉県も被災地ですが、私は不幸中の幸いでした ただ、その震災と地震のメカニズムの事で 以下の3つの疑問を持ったんですが 地震のメカニズムに対して詳しい方、宜しく御願いします ◆1、震災当日、震源地の連動とは? ここに東日本大震災の分布図が載ってます http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_jishin-higashinihon20110313j-06-w440 この分布図を元に質問したいんですが 実は、震災直後等のテレビ放送で あれだけの大災害が起こった理由としては 複数のプレートが連動したからだと聞きました それで私が連想した連動なんですが 分布図を見ると、縦長の長方形で囲ってるのが見えます その長方形で例えると、長方形の右側縦ラインですが その縦ラインをプレートと例えると 被災地の、岩手から茨城(千葉も含む)位迄、一直線では無いですが プレートが線で繋がっており 福島のプレートが跳ね上がった時、他の地域のプレートも 丁度ドミノ倒しの様に一緒に跳ね上がったんだと思ってました もっと分かり易く言うと 例えば2時46分00秒に福島のプレートが… 2時46分01秒に岩手、2時46分02秒に宮城 03秒に茨城の様な感じで 各地域のプレートが跳ね上がったんだと思ったんです その理由は、あれだけの広範囲の被災地で強い地震と その直後(?)に大津波が襲った事 更には、本来なら被災地からは遠く離れた(?)横浜でも地震が起こった つまり2時46分地震が、福島の一箇所で起こっただけなら 被害で1番酷いのが福島と言うだけで 他の地域は、福島程酷くは無かっただろうと… まして横浜に迄は地震も来なかっただろう…そう思ったんです そして、震災当日の余震ですが 当日で覚えてるのが、本震か起こってから 数十分後位だったかにも千葉では最大余震と感じる位の 大きい余震(?)が来たんですが それが分布図で見ると、3時45分に来た 茨城県沖の震源と一応時間も一致するんです それを考えると、あの大きな地震は余震ではなく 茨城県沖の本震だったんだろうか?…と そう考えると、上記URLの分布図を見る限り 震災の連動というテレビでの解説が 私の推測とは違ってる様なんですが どう解釈したら良いんでしょうか? ◆2、震源地と震度の関連性は? 通常地震が起こった場合、震源地に近い所が揺れが酷く 遠ければ遠い程少なくなる…それが一般的だと思います しかし、このURLの様に http://tenki.jp/earthquake/detail-7327.html これは今年の8月1日の余震ですか 震源地は茨城県沖ですが、この地震に関しては 1番近い茨城は勿論千葉等の近辺にも一切地震は来なくて どういう訳か、遠く離れた北海道の日高で震度3が記録されたのみです これは、どういう事なんでしょう? つまり、こんな現象が起こるメカニズムは何でしょうか? 勿論、地震の場合地層が硬いとか軟らかいで 例えば、同じ地域で揺れても揺れ方が違うのは分ってるんですが それでも、こんなに違うのは理解不能に感じました ◆3、余震の頻度は?今の地震と震災前の地震とは? この質問は、今でも毎日起こってる地震が 震災の余震、又は震災の誘発地震なのか?違うのか?… と言う質問です 私は震災が起こって数日後位から 気象庁の地震情報を毎日チェックする様に、なりました http://tenki.jp/earthquake/ その理由は、震災直後は自分を安心させたかったからなんですが この様な、大規模地震が起こった後は 余震が収まってから(?)数ヵ月後に最大余震が起こると知りました それなら、最大余震が来るのは怖いけど それが来たら、その後は落ち着いてくれるだろう その落ち着く日を我慢して待とう、そう考えてたからです ちなみに阪神の時には、9ヵ月後だった様ですが 東日本の約1ヶ月前に起こったニュージーランドでは 東日本の2ヵ月後、つまりニュージーランドから見れば 本震から3ヵ月後に最大余震が来た様です 尚、自己流余震の判断基準として 気象庁では公表しても、体感で分らない震度1と 体感でも来ないし気象庁でも公表してない震度0は余震無し そう考えると、毎日の様に震度1か 気象庁の公表でも何も表示されない震度0 それが何ヶ月か続いた後で、最大余震が来ると思ってました ですから、HPを見ながら その日が来るのを待ってたんですが 震災から9ヶ月経過しても、その気配が無い… 但し、私の住む千葉市では有難い事に 余震ゼロが当たり前で、大体3週間から 1ヶ月に1回位の割合に感じる位に減りました しかし、特に被災地に関しては 余震がゼロの日も確認してますが、未だに余震が来る日の方が多い 更には、東日本の誘発から 今は日本全国の何処かで毎日の様に地震が起こってる それで私は、今年一杯は余震も続くだろう…そう考えてました ただ、震災前の状況も知りたくて HPで過去の地震情報も確認したんです そうすると、当然ですが震災当日含めて その後は、流石に回数も相当でした しかし、震災前を見た所、数日前でも 今の余震と変わらない震度や回数が記録されてる それで、これは本震前の予兆かと思い 数ヶ月前を見たんですが同じ 去年の12月や夏場等も見たんですが、これも同じ そして気象庁のHPでの記録での最終…つまり 1番古いページ迄見たんですが http://tenki.jp/earthquake/entries?p=500 1番古い情報だと、2008年7月24日… つまり約3年半位前の情報でも、今の余震と変わらない位の 地震の数と震度の記録… 勿論、この頃は少なければ1日4回等 記録が全く入ってない日も確認出来てますし それを考えると、今余震と判断してる地震に関しては 元々こんな感じだったのか? と感じたんですが、実際に現在の地震と 震災前の地震とでは、どう違ってるでしょうか? 極端な話、被災地の場合 震災前の地震と現在の地震で変わらないなら 今は、余震としては納まったと考えられるのか?… 又、他の地域の場合、震災の誘発なのか? だとしたら、震災前と変わらなく感じる地震の頻度とは どう違うのか?…です

  • 地震について。

    東北関東大震災、3月11日におきました。 私は関東で、震度5弱でした。 このことがあってから、揺れを感じた意外にも、頻繁に 地震情報サイトをみています。 とても頻繁にいつも、どこかの地域の発表が掲載されています。 一番は東北がおおいようですが、 この3月11日以前も、 このように、いつも頻繁に地震は起きていたのでしょうか? 3月11日以前は、地震をまったく意識していませんでした。 日本国内で、3月11日以前も、今回のように頻繁に地震は起きていたのでしょうか?

  • 東日本大震災の余震発生頻度は現在?

    2011年3月11日の東日本大震災の余震の発生頻度は 2012年10月現在、どうなっているのでしょうか? 今年初めに今の頻度でゆくと「4年以内に70%の確率で首都直下地震が発生する」という 研究が発表されましたが、その後東北関東では震度5、6、7クラスの大きい地震は 減っているように感じるのですが・・・

  • 関東大震災はいつくるのか?

    次に関東に大地震がくるのはいつ頃なんでしょうか?どんな情報でも結構です。噂でもいいし、信頼性がなくてもいいので具体的に教えてもらえればなと思います。