• ベストアンサー

友人としての付き合い方

civic00の回答

  • civic00
  • ベストアンサー率27% (17/62)
回答No.5

はじめまして。 何だか10ヶ月ほど前の自分を見ているみたいで、書き込みせずにはいられず、遅ればせながら参りました。ちなみに前回の質問のほうも読ませて頂いております。 私の場合はきちんと告白はして振られてしまったのですが、peperonjさんの場合も相手に好きだという気持ちが伝わっているという点ではさほど変わらないと思いますよ。告白というのは相手に気持ちを伝えるための手段ですからね。気持ちを悟られて断られている以上、改めて告白するのを止めて友人関係を持ちたいと考えられたのはpeperonjさんと彼女さん双方にとって賢明な判断だと思います。 さて、どうすれば友人関係を続けられるかということですが、一度大きな変化が起きた物事を元の鞘に収めるにはそれなりの時間の経過が必要不可欠だと思います。特に人間関係となれば、個人差はあるにせよ気持ちの整理をつけるまでに相当な時間が必要でしょう。 もし、彼女さんがどこか遠くへ行ってしまうとか、もう二度と会えないかもしれないとか、そのような事情が無いのであれば、とりあえずある程度の時間が過ぎるのを待つのが一番賢いと思います。メアドはご存知のようですので、関係がプッツリ切れることはないですよね?(メアド変更されるor着信拒否という心配は多少ありますが・・・) 時間を置いて久しぶりに会ったときに、サッパリとした感じでもうあなたのことを引きずっていないよ、とアピールしながら友人関係を続けたいと言えば、彼女さんも分かってくれるのではないでしょうか。メールでも悪くはないですが、できれば直接がいいかと思います。告白もそうですが、気持ちを伝えるには文字だけでなく本人の表情も大切な武器ですから・・・。もし、それでダメだったらそれまでのご縁だったということで・・・(って超無責任ですね、スミマセン)。 ということで、できるならば時間を置くべきというのが私の一番言いたいところです。時間を置かないで失敗した典型的な例が私です。幸い、ココのみなさんのご助言のおかげで一応、首の皮一枚繋がりましたけど・・・。恥ずかしながら、私の過去の情けない遍歴を参考URLに載せておきますので、よろしければこれをご覧になって反面教師にして下さい。成功をお祈りしております。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=506991
peperonj
質問者

補足

とりあえず学校が違うのでまず普段にあったりすることはないです。時間を置かなければならないのもわかります。今度あってほしいとすでにいってしまってあう約束をすでにしてしまったんですが、やはりあわないほうがいいですか?

関連するQ&A

  • かなりまいっております・・

    過去6ヶ月で下記のような事がありました(ご回答頂いたみなさまありがとうございました) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=559041 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=662579 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=673896 いろいろな事があり姑に「あなたのお父さんの癌より売上の方が大事でしょう・・」 と言われた次の日私の両目(眼球)が飛び出ていました 大学病院での結果【バゼドウ病】でしょうと言う事でした あまりのストレスに押しつぶされています 人生の先輩方 若い方 私に再び【カツ】を入れてください よろしくお願いします PS きついアドバイスはつらいです・・・

  • 在日外国人、または在日外国人の友人がいる人に質問します

    外国人参政権に賛成ですか?反対ですか? 下記の質問をしている中で在日外国人やその友人がどのように思っているのかもっと知りたくなりました。どうぞよろしくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1604296 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1613174

  • 元彼が友人・・・あまりいい気がしません

    彼女の友人に元彼がいるのですが なんか釈然としないといいますか 納得いかないといいますか 煮え切らない感じです 検索かけてみたら http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1787730 大激論してました どちらも言ってる事は解るのですが 結論出てませんね 彼女の友人関係、しかも付き合う前の関係に口を挟むのも嫌ですし 元彼が友人って自分を納得させるだけの材料もありません どう考えたらいいか、アドバイスお願いします

  • 会いたい気持ち

    以前こちらで相談した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1533515 一度は頑張って連絡しようかと思ったんですが、やはり付き合ってもいないのに会いたいなんて言われたら迷惑ですよね??

  • 動物が好きな方、 教えて下さい........心配です!!(その2)

    こんにちは すいません、URL間違えていました。 冷やかしではないので、アドバイスやご助言を頂けたら、とても助かります。 URLです <今度は間違えないようにしますので(^^ゞ)> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665435 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1667874 皆さんのご意見をお聞かせ願えないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 苦手意識をなくすにはどうすればいいですか?

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2297831で相談しました。 たぶん友人は、元彼と旅行中です。 そして先日、またこの2人のことで相談しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2307099 どうしても、この彼のことが好きになれません。 私の彼の長年の友人ではありますが、 出来ることなら今後あまり関わりたくないと思ってしまいます。 私と彼が付き合い始めた時に、私を邪険にするような扱いを受け、 (こちらで相談しました→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2210942) 最初から印象が悪かったのですが、 友人への態度、更には私の彼への態度を見て、 本当にこの人は自分本位、勝手だなぁ・・・と思っています。 彼の手前、そんなことは口が裂けても言えませんが・・・。 彼曰く、私の友人と別れてだいぶ変わったそうなのですが、 正直言って変化はよくわかりません。 たとえ変わっていても、それは私に対してではないので 私が彼を苦手だと思う気持ちも変わらない気がします。 でも、私の彼の数少ない友人です。 彼らはグループで遊ぶのも好きなので(そういう場合必ず私を連れて行きます) 今後、顔を合わせる場面もあると思います。 私の苦手意識は、どうしたらなくなるのでしょうか? また私の彼に「あなたの友人が苦手だ」と言うのは、 やっぱり良くないことですよね・・・? 過去のリンクばかりで見辛いかと思いますが、 お答えいただけると嬉しいです。

  • 膠原病です。患者の会、入会したほうがいい?

    こんにちは。いつもお世話になっています。 この度、膠原病の仲間入りをしてしまいました。 検査の結果、シェーグレンとリウマチの併発だ ということがわかりました。 ある人から患者の会に入る事を勧められたのですが、 入会は必要でしょうか? 年会費がかかるようですが、 入会するとどのようなメリットがあるのでしょう? リウマチを患っている友人に相談したところ 「面倒くさいから入ってない」とのこと。 患者の会に入会している方、していない方、 参考までに皆さんのお話を聞かせてください。 また、ネットで調べたところ、 膠原病、リウマチ、シェーグレン、それぞれに 患者の会(友の会?)があるようですね。 二つを併発している私が入会するとしたら、 どの会に入会したらよいのでしょうか? ------------------------------------------------ 過去に私が膠原病について質問したURLを つけておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=975460 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=994048 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1010821 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1020232

  • 今の日本の選択  

    お世話になっております。 サリジェンヌです。 今、日本は重要な局面にいると思います。 今後の日本は弱者切り捨て型社会にすべきか、 国民皆を導いていくべきか皆様のご意見を伺いたく思います。また、前者の場合は、その方向に進んでいるように見えますが、後者の方向に針路変更したい場合はどうしたらよいとお考えでしょうか? 因みにサリジェンヌは後者派です(↓頑張ってきました(参考までに)) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254612 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248694 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245746 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2126838

  • 何かに一生懸命な人って魅力的なんですか?

     男子高校生です 以前ここで質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2436141 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2437751 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2441722  恋の悩みに関するQ&Aを検索したら、「何かに一生懸命な男の人は輝いてる、魅力的」という書き込みをたくさん見ました。本当にそうなんですか?  校内のカップルを見る限りそうは思えないです。僕にも夢中になっていることはあります。でも好きな人に振り向いてもらえそうも無いです。  夢中になっているのは、「これで無ければだめ」「こういう物のほうがいい」っていうのあるんですか?  

  • 福島県は関東に区分される?説

    過去の教えてgooに置いて日本の地域区分で色々論議が出ていましたが、これに会社の福島出身の同僚から「福島県は関東なんだ!」と力説されて思わず笑ってしまいました。彼はどうやら茨城県と埼玉県にライバル意識をもっている様で、その2県よりも関東らしいそうです。こんな彼の説の根拠や逆に否定論を「詳しく(感情論可)」教えて下さい。 参考までに自分が分っている過去の教えてgooの「日本区分談義」を http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=290394 ←新潟系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=29254 ←関東関西系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=251499 ←福島境界系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=247490 ←北海道沖縄系その他 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=150575 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=77693 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=369702 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1039264 ←三重県系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1741538 ←天気予報区分系