• ベストアンサー

東電の修理

rsejima501の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

それを実行するためには、根拠となる法律を成立させなければ なりませんが、その法案に賛成した議員は次の選挙で落選 (というか政治家生命の終わり)を覚悟することになりますから、 その可能性は低いでしょう。

noname#134114
質問者

お礼

ありがとうございました なんか戦時中のような感じだったので 流れ的に…

関連するQ&A

  • 福島第一原発の東電、国の対応について

    机でふんズリ返っている奴に言いたい!! 下の人間ばかり被爆したり偉い目に遭っている。この現状を理解しているのか!!政府の人間、原子力保安委員会、原子力保全委員会!現場に行け!!甘い汁ばかり啜っているから今回の非常事態に対応できない!!本当に情けない!!今の日本経済を、政権を。自分のことばかり気にしているから政府になっていない!!偉い人達よ福島原発の最前線に行け!!みなさんは、今の政党国政に納得できますか?国民一人一人意識してこの国を立て直そうじゃありませんか!!

  • 政府と東電ばっか批判されてるけど、官僚はどうなの?

    おかしくないですか 地震起きた 動くの遅いぜ 政府しっかりしろ 東電ちゃんと対応しろ おまえら駄目だ、2つとも責任取れ 財源足りません。国民から徴収するしかありません。コレは必要悪です。 はい、政府は予算組んで法案成立させます。 ・・・なんか抜けてないっすか 霞ヶ関の官僚らはなにやってきたんでしょう そもそも天下りって官僚ですよね 政府・東電から官僚すっとばして国民 こいつらの責任追及するべきじゃないですか?

  • 東電の責任のとり方はどうなるの

    原発事故未だに収束が見えません。報道機関も段々と政府の責任だけを追求しているように見えますが、東電は破産もせずに社員の給与や退職金引き下げもしないような事を言ってますよね。 法律に縛られながらも、とても守られて独占的に事業をやって長年多額の利益を得てきた企業です。 少なくとも給与水準や諸待遇他全面公開してこれだけのことはやるので後は政府が=国民が負担し・てくれと言うのが筋だと思うのですが、何故許されるのでしょうか。 また、何故報道機関でもそういう議論や報道ないまま政府に→国民に責任が転嫁されてしまおうとされているのでしょうか? 少ない年金から何回か義捐金も出しましたが、現場で処理に当たってる方は別として当事者がどうやって対応しようとしているのか見えて来ないと何だか正直者が馬鹿を見ているような気になってきます。 当wevesでも高待遇他のQ&Aありましたが、何だか簡単に終わってしまったような気がしますが、それで許されるのでしょうか?

  • 東電叩きについて

    首相の「東電のばか野郎!」発言がありました。 政府による東電叩きが異常だと思います。 なぜ東電はそこまで批判されているのでしょうか?! 東電は国民のために命を犠牲にして復旧にむけて頑張っています。 犯人探しをしている暇はないのではないでしょうか?

  • 国民から見た『戦争』

    またすみませんが、質問です。 太平洋戦争の時、日本の国民は戦争をどのように見ていたのか、本当に戦争に賛成していたのかを教えてください。大体、赤紙が着たら喜んでいたという感じがアニメや映画からするのですが、はたして本当なのか、変な質問ですが、お願いします。

  • もっと、東電に怒れ

    何故国民は東電に対して、もっと怒らないのか 日本のみならず、国際的に影響を与えた事故を 起こしながら、反省は口だけで真の反省が無い 原発を動かすための事を、あれやこれや考えて いるだけ。

  • 英訳してください

    東電と政府は隠して逃げてばかりで情報提供と対応、なにもかも全てが遅い。そのために私達、日本国民は自分たち一人一人でどれが本当の情報なのかを見極めなければいけない。全くもっておかしい話だ。日本国民はみんな苛立ちと怒りをあらわにしている。やっと被災地では少しずつ物資が届きつつある。被災者の方々には食べ物を食べて少しでも体力をつけて回復してほしいと今は願うばかりです。

  • デジタル庁もといマイナンバー【強制】庁について

    『デジタル庁』とか言ってようはマイナンバーを国民に【強制】し 『国民総背番号制』にし 【国民一人一人の所得を国がガッチリ把握ガッチリ税金搾取】 の見せかけの政府 どう思います?

  • 東電はホントに出来ますか?

    4月からの電気料金値上げをお願いしている東電が、賛同頂けない場合、最短で5月22日に電気が止まると言っているようですが、コレ、ホントに出来ますか?なんだかんだ言って値上げすれば、東電自体が危ない、少なくとも上層部はボディガードを付けなければならないほど命の保障すら無い状況になるかも知れません。まぁその前に政府は黙ってないだろうし、国民も黙っていないのは明白の状況で、ホントに実行する根性、度胸はあるのでしょうか?

  • 韓国人の『歴史認識と反省が足りない』発言が不快 2

    すいません。 1つ前と同じ内容の質問なんですが、 質問の仕方が間違えていたので、 もう一度質問しなおします。 ユーチューブ等で見れるのですが、 韓国人の若い方が、 『日本の若い人は歴史認識と反省が足りない』 との発言をしていたのですが、 僕としては、それがすごく不愉快だったのです。 (もちろん、韓国人の捏造で反省する必要などまったくないと思いますが。) 彼らの言い方だと、 例えば韓国人が日本に旅行に来たとします。 その時に日本人は、韓国人に気付いたら、 『昔は韓国に迷惑かけてすいませんでしたね。』 と、言ってほしい。 逆に、日本人が韓国に旅行に行った場合、 『昔は韓国に迷惑かけてすいませんでしたね。』 と、言いなさい。 これから先ずっとそうしなさい。 と、言っているように聞こえるんですよね。 (もちろん捏造なので絶対に謝りません。) でも仮に、仮にの話ですけど、 本当に日本人が韓国に迷惑をかけていたとしても、 日本の国民1人1人が韓国に対して 罪悪感を持ちながら生きていく必要はないと思うんですよ。 (日本の高校生が韓国の修学旅行で、 謝らされている記事を見たのですけど 謝る必要はまったく無いですよね。) 賠償方法などは政府が代表で決める事で、 国民1人1人が謝罪や賠償するなんて、おかしいですよね。 (もちろん戦争に負けて奴隷にされてしまったりした場合は、 抵抗できないので仕方ないのでしょうけど。) なので、 『日本の若い人は歴史認識と反省が足りない』 では無くて、反省を取った 『日本の若い人は歴史認識が足りない』 か、若い人では無くて、 『日本の政府は歴史認識と反省が足りない』 なら、まだ理解はできるのですけれど。 なので韓国人の言う、 『日本の若い人は歴史認識と反省が足りない』 と言う言い方はどうしても許せないんです。 (たぶん韓国人の、日本人に罪悪感を植えつける 洗脳工作なんでしょうけど。) そこで聞きたいのですが、 仮に韓国の言い分が本当だとしても、 日本国民が韓国人に対して罪悪感を抱く必要なんて 全く無いですよね。 回答よろしくお願いします。