• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:信頼回復)

信頼回復についての悩み

shio-hinaの回答

  • shio-hina
  • ベストアンサー率38% (132/344)
回答No.1

こんばんは。 うーん・・・ 何だか全然分からないのですが・・・ お互いに好きではなかったのに、お付き合いして体の関係迄? お互いに他に相手もいたと? 真剣なお付き合いではなかったのですね。 好きでもないのに、付き合い、体を許してしまうのはよくないですよ。 自分を大切にして下さい。 なんだか、お互い様な気がしますけど。

Korneru
質問者

お礼

自分を大切にですか 意志が弱く、すぐどかに逃げてしまう私には まだ無理な気がします。 お互いの悪さを充分知っているから この人と今の私を変えれたらいいなと思います。

Korneru
質問者

補足

簡単に説明すると お互いそんなに好きではないのに付き合いはじめ、 (いつも一緒にいるから付き合おうか程度) いつの間にか本気でお互い好きになっていたんです。 そんなに好きじゃなかった頃に、 彼は他の好きな子と遊んで、 私は知人程度の人と性行為をした。 私は彼のことが好きと気付くまで、 彼にも他の誰にも感情を持ってませんでしたが、 彼は私のことは一応好きだったようです。

関連するQ&A

  • 信頼を回復するためにできること

    私(女)は彼氏に嘘の予定をいって男友達と遊んでいたことがバレ、 振られました。私は別れたくないと言いました。 彼は、合理的で論理的(悪く言えば、理屈こね)な人間です。 信用できない相手、嘘が必要な仲の相手と付き合えるわけがないだろうと いいます。 お前(私)に二人の信頼関係を回復する方法があって俺が納得できれば、 付き合いをやり直すことも考えるがと言われました。 このような男性との信頼回復はどのようにするのが一番納得してもらえるのでしょうか?

  • 信頼関係の回復方法

    3ヶ月前にある事がキッカケで彼を信用出来なくなりました。 再び信じたいけど疑ってしまう気持ちについて意見/アドバイス下さい。 彼27歳/私24歳。付き合って8ヶ月ほどです。 約3ヶ月前、彼が私に隠れて元カノに会っていたのを発見してしまいました。 会っていただけでそれ以上の関係は無いそうですが、以前私が男友達と会っただけで別れ話に発展した事もあるのに、彼は2人で元カノと会っていた事が非常にショックでした。 彼の事は本当に心から信頼していたので「裏切られた」思いが強く、おおげさですが「人生で一番つらい」思いをしました。 彼はよく言えば優しく、悪く言えば優柔不断で、とにかく「甘い」人です。 きっと「誘われたから会った」し、私の存在も「聞かれなかったから言わなかった」と言うと思います。 別れも考えましたが、彼の言い分を信じたい思いもあったので許しました。 元カノとは会って欲しくないと彼に伝え、彼も反省して今後一切連絡を絶つ約束をしてくれました。 しかしイマイチ自分の気持ちにケリが付けられない状態が続いています。 以前は(今までの彼氏にも)割りと寛大な方でした。 彼が友達と旅行に行くと言えば「楽しんで来てね♪お土産よろしく♪」 飲み会に行くと言えば「あんまり飲みすぎないでね♪気をつけてよ♪」 と快く送り出していました。 でもそれは信頼関係があるから可能だったのだと気づきました。 この「浮気疑惑」以降些細な事で疑ってうるさく言ってしまいます。 飲みに行くと言われても「誰と?ドコで?」 帰りが遅いと「本当に残業?毎日大変だね(イヤミっぽく)」 言いたくないし、こんな事言っても悪循環だと解っていても口から出てしまいます。 彼には正直「この前の事(疑惑)があってから素直に信じられなくなってる。心配させることはしないで欲しい。」と伝えましたが、彼の行動よりは私の気持ちの問題だと思います。 うるさく言う事で、彼も居心地が悪くなり再び「浮気」されてしまう気もします。 でも今まで通り「いってらっしゃい♪」と気持ちよく送り出せません。 以前浮気されてやり直した方。元々ヤキモチやきで疑ってしまう方。 どの様にして信頼関係を回復しましたか? どうすれば気持ちにケリがつきますか? 意見/アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼からの信頼を回復したい

    初めての質問、長文失礼します。 私は現在20代で半年程お付き合いしている彼氏がいます。 彼氏はもともと嫉妬深く、私が前の彼氏がいる状態で今の彼氏と体の関係を持った事、体だけの関係の人が過去に何人かいた事から度々浮気を疑われていました。彼から何度も「ビッチ」などと言われ、精神的に辛い事もありました。それでも彼を好きな気持ちに嘘はないので、異性、同性問わず、ほぼ全員の連絡先を消したり、位置情報アプリを入れたり、携帯電話番号を変えたり、異性が多い職場を退職したりなど、彼の要望に応え、私なりに信頼を得ようと努力したつもりです。尚、現在無職です。親とも絶縁状態になり、彼とその家族、知人以外との人間関係がゼロの状態です。 付き合い初めてから、先週まで彼と同棲していましたが、お互いの事情があり、週末だけ彼の家で会おうという約束の元、現在別居しています。そんな中、彼との電話中に、私が彼と付き合う前ですが体の関係は持っていた時、別の男性と体の関係を持っていた事に気付かれてしまいました。それは、以前彼から聞かれ、私が否定した事です。嘘をついていた事になります。 考えられない事、倫理観に外れた事をしていたと思います。彼に嫌われたくないばかりに嘘をついてしまった事、真剣に付き合ってくれた彼氏に失礼だと思います。もちろん彼と付き合いだしてからは他の男性と体の関係をもったり、必要最低限の連絡以外とっていないです。 彼からは、これは裏切りであり、彼と付き合ってからも浮気をし続けてきたんだろう、今まで築いてきた信頼がゼロになった、と言われました。彼からは別れたら後悔するから自分から別れを告げる事はできないが、疑い、疑われる辛い毎日が続くだろうと言われています。 私は彼への気持ちがまだある為、別れたくありません。疑われる辛さより、別れる事への辛さがまさっている為です。彼からの信頼を得る為に、悪あがきで監視カメラを購入し部屋に設置しました。 ゼロになった信頼を取り戻す為に今の私に出来る事、なにがありますでしょうか。携帯の中身を見せようにも遠方の為、リアルタイムで共有する事が難しいです。それとも、彼をこれ以上傷つけない為に別れるべきなのでしょうか。頭の中が混乱していて冷静な判断ができそうにないです。 どなたか、客観的な意見をお願い致します。

  • 信頼を回復するには

    浮気後、信頼を回復するためにはどうすればいいでしょうか? 私は去年の夏に浮気をしてしまい、彼に携帯を見られたことで発覚しました。別れを覚悟しましたが、彼は元カノときにも付き合って3ヶ月で浮気をされたけどその後5年間付き合い、その頃にはもう完全に信頼していたから、今回も信頼は回復できる、別れたくないと言いました。 その後何度ものけんかを経ていまにいたりますが、徐々に彼の性格もわかってきて、彼の喜ぶことをするように努力しています。 私はわりと男っぽいというか冷めてるというかな性格なので、束縛もしないしされたくない、会いたいとか好きとか伝えるのが苦手、それぞれの生活や友達(男女問わず)は大切にしたい、と考えていましたが いまでは会いたいとか好きとかちゃんと伝えられるようになりました。 自分から手をつないだりくっつくようになりました。 男友達と2人で会うのもやめました。 飲み会があるときは行く前にメールして、帰ってきてからもメールか電話をします。 彼は仕事が忙しい人なのですが、励みになるようなメールを考えて送っているつもりです。 フェラや騎乗位は苦手だったのですが、やり方を調べてできるように努力しました。 彼は機嫌が悪くなるととても長いので早めにあやまるようにしています。 この前はBBQに行った帰りに彼のうちに行ったら、そのときの格好が彼の好みだったらしく、誰に見せるためにそんな格好で行ったんだと不機嫌に。また、彼と会う予定だった日に仕事が遅くなってしまい、しかもその日は職場の飲み会かある日で、乾杯だけ参加したらすぐいくねと言ったらすごく不機嫌になりました。(もちろん飲み会があることは前もって言っていました、行かなくても大丈夫そぉだったらいかないとも言ってしまっていましたが…) それでもあやまったり好きだと伝えることでなんとか乗り切ってきました。 しかし、楽しく飲んでいても急に機嫌が悪くなることが多いです。浮気のことを思い出してしまうと言ってます。彼としては何かを言っていて、そこで全面的に私があやまれば機嫌悪くならないと言っていますが、私のセンサーが鈍いのかいまいち気がつかずにそのまま話を続けてしまい、機嫌は修復不可能なところまで一気におち、その後何時間もそのままです。お店でそうなってしまうので、そのお店も行きづらくなるし、お互い楽しく幸せな時間だったのが結局最後は私は泣いてしまいます。(彼は私が泣いたり怒ったりするのが嫌いではないようです) 私は切り替えが早く、考え方もポジティブな方なので、彼が悪いときも拗ねますがすぐに治ってしまうし、彼にやましい行動があってもあまり問い詰めることはしません。というか、これ以上聞くと機嫌悪くなるよ、と言われてしまったらなにも言えませんし、もともとそんなに気になる方ではないので、機嫌悪くなられる方が断然嫌です。 この前も喧嘩のさなか、携帯見せてと言われて断ったら怒って帰ってしまいました。まだ浮気相手と連絡とっているんでしょって。もちろん取ってないし、見せてもやましいことなんてありませんが、女友達との会話はやっぱり見られたくないし、相手にも悪いと思うので抵抗がありました。以前良かれと思って見せた女友達とのメールの内容で機嫌悪くなられたことがあります。やましいことがなくても、突っ込もうと思えばなんとでも言えると思います。 私が携帯は見られたくないことは話したし(浮気後1か月はメールはすべて彼の携帯にも自動転送されるようにしていました)、それを経て今度携帯見るときは別れる時だねって話も以前しました。 根本的なところは、信頼が回復できていないからなのはわかります。回復できるまで私は彼の言うことに全て従っていればいいのでしょうか?それで未来はあるのでしょうか? とってもめんどくさい彼氏ですが、いまはすごく好きなので別れたくないし、将来は結婚したいと思っています。 でも浮気してしまった事実は消せない。とんでもないことをしてしまったのは重々承知しています。でもそれを一生言われ続けるのはつらいです。そういうことをしたんだよとお叱りを受けるかもしれませんが… 長々と書いてしまいましたが、いま私にできる信頼を回復する方法は他になにかありませんか? ps 彼は私の浮気をずっと攻めますが、私にも言いたいことはあって、でも喧嘩のときに言うといまはそういう話ぢゃないと突っぱねられてしまいます。 たとえば・・・ ・別れるつもりで彼の家に荷物を取りに行ったら、元カノが部屋にいました。泊めただけでなにもしてないとは言っています。 ・この前は私のではない旅行用のシャンプーがお風呂場にありました。誰のか教えてくれなかったですが、たぶん大学のときの女友達が東京に来てるから3人(男男女)で飲むと言っていたので、きっとその女の子を泊めたんだと思います。(以前、その子どこに泊まったの?って聞いたときは、知らないけど誰か友達のとこぢゃない?と言っていましたが)

  • 彼氏の信頼を得るためにはどうすればいいですか?

    付き合ってまだ三ヶ月の彼氏がいます。 この三ヶ月の間に何度も信用できない、もう無理だと言われ3,4回フラれていますが説得とまだ私を好きでいるという気持ちがあるおかげで何とか付き合っている状態です。 「首の皮一枚で繋がってる状態。何かあるわけじゃなくても、全て疑うから」 その状態で付き合うのは正直疲れますけど、それでも好きで結婚をしたいと思う相手だから毎日びくびくしながら付き合ってます。 そもそも何故こんな風になっているかと言いますと、私の性格と過去の男性関係からこうなりました。 元々私は人見知りを全くせず、誰とでも仲良くなる性格です。また、ガサツというか男勝りな性格なので男性の友達がわりかし多いです。 女の子特有のグループ意識とかも苦手で男の子と話しているほうが楽でよく男性とお話することが多いこれまででした。 男女の友情があると信じていますし、元々男女問わずボディタッチも多いです。 そういったところが、男好きと思われてしまうことに彼氏に言われて気付きました。 更に私の恋愛感は、直感型で「いいな」と思うとすぐ行動に出てしまいます。 正直今までの恋愛は自分勝手で本気の恋愛というものをしてきていないと思います。 これが、信用してもらえない大きな原因なのですが、今の彼氏の前の前の彼氏と付き合っているときにいい人でしたがあまり上手くいかず、付き合っているのにも関わらず別の男性(前の彼氏)と浮気してしまいました。その一連の流れを今の彼氏は全部知っています。 そして、前の彼氏のほうが好きになり前の前の彼氏と別れて付き合うことになりました。 ですが、その人も浮気しまくりで私を大事にしてくれる人じゃなかったと気付きました。人のことを言えませんが毎日辛くて悩んでいました。 そのときに私の相談にずっと乗ってくれて支えてくれたのが今の彼氏です。 初めはただ相談にのってくれてすごくいい人だと思っているだけでしたが、いつの間にかその誠実さに惹かれたのもあり、辛さを軽減するためにその優しさに甘えて身体の関係を持ってしまいました。また、浮気という形になりました。 そして、今の彼氏が誰よりも好きになり前の彼氏と別れて付き合うことにしました。 ここまで書いて、正直自分でもだらしない流れに流される女だとみっともないと思います。 そりゃ一連の流れを知ってたら信頼できないと思います。 今の彼氏と付き合う時に宣言されました。 「全く信頼してない。けど、好きだからこれから変わってくれると信じて付き合う」 私もそれを承知で付き合うことをお願いしました。 始めから信頼されてない状態でどうしたらいいのか、私はよくわかっていませんでした。 付き合ってから怒られたことは、 ・携帯を裏向けるな ・メールや電話の着信があれば誰からかと内容を報告する ・男性と必要以上に話すな ・ボディタッチをするな ・自分の所在と状況をマメに報告しろ 他にも色々ありますが、上記のようなことをこれまでしたことがなく、それをしないと彼氏を思っていることにならないという認識がなかった私は上記のようなことを悪びれもなくしたことでフラれました。 今は認識も変わり、全部完璧ではないですが守っています。 ですが、そのフラれるくらいの話し合いをするたびに誓約をすることになりました。 ・仕事の定時時間後10分までに絶対連絡する 正直仕事が接客業なのでお客様しだいで定時を過ぎることなんてザラにあります。 それは彼氏も同じ仕事なのでわかってはいますが、無理なことでもしないと別れると言います。 今は年間で一番暇な時期なので出来ますがこれからは100%実施することはできません。 仕事を辞めない限り約束を守れません。 そのことを昨日も話し合いました。 「約束を変更させて。今後は可能な限りは守るけど、100%は出来ない。だから、それを別れるかの判断材料にしないで」 けれど、彼氏は受け入れてくれません。 出来ないなら別れてくれてもいい、の一点張りです。 結局話し合いは平行線で終了しました。 確かに今までの私は信頼してもらえる人間じゃないです。 価値観がそもそも違ったからそこを合わせるところから始まりました。 彼氏の価値観で納得できるところは喜んで変わります。 ただ私がどれだけ行動しても、言っても彼氏の気持ちが疑いながらも信じたいと思ってくれなければ関係は良くなることはないと思うんです。 浮気なんて微塵も考えてません。 どれだけ疑われようが、暴言吐かれようがそれでも好きな気持ちがぶれたことは一度もありません。 何度フラれても縋り付くことなんてしたことはありません。 彼氏を不安にさせたくないから自分が気付いたこと、知ったことは行動してます。 後は私の言動の継続と、彼氏からの歩み寄りで上手くいくと思うんです。 今、私がしていることが彼氏のための行動の限界ではありません。 もっと不安にさせないようにしていき、信頼を得るために必死になります。 信頼を得るには時間がかなりかかると思います。 けど、その信頼を得るための時間さえ作ってもらえなさそうです。 どうすれば、彼氏に私を信じるための時間を作ってもらえるでしょうか? どうすれば、信頼してもらえるのでしょうか? 乱文で申し訳ありません。 叱咤とアドバイスをよろしくお願いします。

  • 元彼への信頼回復

    はじめまして。社会人女です 半年前に1年半付き合った彼氏に別れを告げられました。 おおまかな理由は、私が信頼を失くしてしまったことです。 私は彼のことが今でも好きです。 数か月経って連絡したところ、会うことになり年末会ってきました。 食事をしながら楽しく話をして。 まるで恋人のように。彼は体や頭をくっつけてきたり、 話をしながら肩を叩いたり、腕をつかんだり。 友達っていう感じではありませんでした。 ですが彼はそういう行動をしていても、よりを戻したいという思いには応じてくれそうにないのです。 たぶん、信頼できないのだと思います。それが別れの一番大きな理由だったから。 私は信頼を失った原因になったことも自分で理解して反省し今もその気持ちを忘れていません。 二度と同じ過ちをしないと心に誓っています。 そして信頼を取り戻すのはそう簡単じゃないこともよく分かっています。 まるで恋人のように、体や頭をくっつけてきたり、 話をしながら肩を叩いたり、腕をつかんだりしてくる彼の気持ちを どうやったら動かすことができるでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 信頼回復する方法

    ある男性のプライドを傷付けてしまうことがありました。200%私が悪いのですが 謝っても関係を修復できずにいます。 おそらくお相手は私に少なからず好意はあったように感じますが、それを断ち切った相手にすれば 人間同士の友人としてのかかわりも不要なのか、冷たいです。 私にとって大事な人でした。それはお相手にも響いてはいるようですがかかわりを絶ちたいようです。長年信頼関係のあった方と縁が切れることは致し方なくとも本当につらいことです。 長期戦でも信頼回復したいとき、どうすればよいでしょうか?

  • 彼女の信頼を取り戻したい

    私の彼女は結婚をしています。つまり私とは不倫状態にあります。 この状態が長く数年続きました。不倫とはいえ、彼女の気持ちは誠実でした。 結婚相手への気持ちは完全に冷えており、気持ちは完全に離婚に向いていました。 彼女の離婚を私は待っていました。 ところがそんな頃、私は別の女性に浮気をしました。 数ヶ月の間その女性との関係が続きましたが性格が合わず長続きはしませんでした。 関係がばれ、彼女を傷つける結果になりました。 今は彼女に別れを告げられています。 彼女は離婚をし、一人で生きていくと言っています。 やり直したいと告げても、「不安で、もとに戻ることは出来ない」と言われました。 同時に2人を傷つけてしまった罪悪感に悩んでいます。 しかし虫のいい話ですが私はやはり長年理解しあってきた彼女との関係を修復し、 失った信頼を取り戻したいというのが本心です。 そして、ゆくゆくは彼女と結婚をしたいと考えています。 先ずは信頼を取り戻したい、そのため今どう接したらよいのでしょうか。

  • 復縁したい。。。彼の信頼を回復するためには

    3年間付き合って、同棲もしていた彼氏と、将来に不安を感じ年明けに別れました。 2月に一度、私が自分からヨリを戻したいと言っておいて、でもやっぱりこれからやっていく自信がない。。。などと煮え切らない態度に彼が激怒し、結局お別れしてしまいました。 こうなってしまった今、元カレの私への信頼は皆無になり、私もそれだけのことをしてしまったこと・元カレをひどく傷つけてしまったことを深く反省しています。 言い訳ととられても仕方がないのですが、私はやっぱり彼を愛していて、 彼がどれだけ私を愛してくれていたか、失って初めて気が付きました。 今、彼と別れても、今後のこと・将来なんて誰にもわからないんだから、 どうなるかわからないことを案じて別れるよりも、彼のことを好きだという気持ちを大切にして、今、彼と一緒にいたいと強く思うようになりました。 先日勇気をだして彼に会いに行き、前回の謝罪とやり直したい旨を伝えましたが、彼の返事は 「好きじゃなくなったわけじゃないけどもう信用できない。また振られて傷つきたくない。  信用してほしければまず二人の両親に頭下げて来い。(結婚も約束して挨拶等もしていたため)  そしたら、友達からなら考えてもよい」 とのことでした。 彼のご両親には本当によくしていただいていたので、今週末にでもお伺いしようと思っています。 彼としては、完全によりを戻すわけではないので、そんなに頻繁にあったり連絡しあったりはしたくなさそうだったのですが、頻繁に連絡できない・会ってもらえない状況で、信頼を回復するためにはどのようなことが出来るでしょうか。 嫌がられてもこちらから頻繁に連絡を入れるべきでしょうか。 それともしばらくそっとしておいたほうがいいのでしょうか。 (でもそれだと別れている間となんら変わりません。。。) 向こうが会いたいとき、エッチしたいときだけ応じる、という関係にはなりたくありません。 行動で示したいのですが、定期的に会ってもらえないのならば具体的にどのようにしたらいいのかわかりません。 どれだけ時間がかかっても、また彼と一緒になりたいんです。

  • 信頼とは何か分からなくなりました。嫉妬との関係は?

    閲覧いただき、ありがとうございます。 早速ですが、私は彼氏が女の子もいる飲み会などに参加するのはあまり良い気がしません。 (私と共通の友達の女の子や、私も知っている女の子は全然良いです) それを相談すると、「彼氏との信頼関係の問題で、彼氏を信じていないからそう思う」と言われたことがありました。 私は、それは違うと思うのです。 良い気がしない理由が、「そこにいる女の子と何かあるかも、浮気するかも、好きになってしまうかも」という不安であるなら、 上記のアドバイスは的確かと思います。 ですが、私は浮気などの不安はまったくありません。彼を信じています。 良い気がしないのは、ただの「嫉妬」なんです。 私の知らない女の子と楽しく飲んでいるのを想像すると、嫉妬してしまい良い気がしないのです。 「嫉妬」してしまうのも、信頼関係の問題に繋がるのでしょうか? 実際、私は彼の事を信頼していないのでしょうか・・・?(私にしか分かりませんよね・・すみません) 付き合いは大事だし、友人関係もとても大事だとは分かっています。 私には楽しく付き合える男友達がいないから、異常に嫉妬してしまうのかもしれません。 頭では分かっているんです。 「嫉妬」してしまう自分が嫌で、でも嫉妬してしまうし、苦しいのです。 もし嫉妬の原因も信頼関係に繋がるのであれば、彼を心から信じるようにしたいです。 嫉妬の主な原因は何なんでしょうか? 質問が信頼関係のことなのか、嫉妬のことなのか良く分からない文章で申し訳ありません。 自分が幼いのは重々承知で、自分を鍛えている最中です。なかなか難しいですが・・^^; 嫉妬の苦しさを無くすにはどうしたら良いか等何かしらアドバイスいただけると幸いです。