• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:意地っ張りな彼氏)

意地っ張りな彼氏の最近の問題と私の悩み

sekanndoの回答

  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.10

  こんばんわ。既婚女です。   男は元来、表現が下手。   子供っぽく見られるのが嫌い。   男と女が付き合う中で生まれる   ”錯覚”   相手をいくら好きだからといって   全く同じ考えの持ち主ではないという事。   必ず、どこかで、意見の食い違い、考え方   の違い、表現方法の違い、理解でき無い行動   などから、上手くいかないことからくるストレス   を感じる事がある。   チクリと小言を言ってみたりすると、さらに泥沼   担っていくような事もある。   そして、それが積もり積もって関係がダメになって   しまう事もおおいにある。   あなたと彼はそれぞれ違う人格を持った別人なのです。   どうしても自分の思っていることは彼もそう思っている、   自分の感じている事は、彼もそう感じていると思いがち。   同じという考えをベースにすると、どうしても違うことが   ストレスになるから。   わたしと彼は違う人間なんだ。と考えてみる。   逆に、そう思う事ができると、たまたまおなじであった   ことが今まで以上に嬉しく感じたり、感謝にかわったり   する。   その結果”いい関係”が作れる。   相手が違うことによって新しいことを自分が吸収できる。   ”相手を尊重する”気持ちが大事。    ”コミュニケーション、をとろう。   ほんの、ささいな事が大きな問題に発展するのは、   お互いに、自己弁護にはしり、相手を言い負かそうと   必死になる。   男は相手の主張に納得ができないから、論争する。   納得いかない事があれば、彼にその事をきちんと伝え   その代わり彼の言い分も一応最後まで耳を傾けて聞か   なければならない。   そうすれば、少なくても、今まで自分が持っていた視点とは   別の視点に立って、問題点を見つめる事ができる。   彼と口論して不満を言い立ててみても、相手が本意をつかみ   兼ねているなら、もっと素直に、言うべき事を言うようにする   必要がある。なぜなら、男は現実的な問題に取り込むように   できているから。   具体的な要求を出してもらえば、きちんと対応できる。   コミュニケーションが上手くいくカップルは 信頼しあう関係にあるといえる。   いま少し”沈黙戦術”で様子を見るのもいい。   頑張って。      

noname#142116
質問者

お礼

私も昨日一日考えて、彼と私は違う人間、理解できないことだってあるのは当たり前なんだなと気付きました。 理解しようと必死になっていたけど、全てを理解しようとする必要もないのかなって‥ やっぱり、男性と女性では根本的な違いってありますよね。 さっき彼から【電話なに】と連絡がきていたので、返信はしてみましたがまた、返信はなし。とにかく、今からは沈黙作戦で粘ってみようかなとも思います。 貴重なご意見、とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 意地っ張りの気持ちがわかりません

    昨日【意地っ張りで頑固な彼氏】について質問させていただいたのですが、また質問させて下さい。 先週の金曜日から、些細なことで彼とケンカをし、仲直りができません。 彼はスーパー意地っ張りで頑固な性格な為。どんな理由であろうと、自分から謝ることは決してありません。 私が折れて、彼の機嫌が治るのを待って、仲直りがいつものパターンです。 そんな彼と今回、ケンカをしてから、私が謝ってもメールの返信もなく、電話も出てくれない状態が続き、彼から一言。 【別れようや】のメール。 とにかく、私は一度きちんと逢って話がしたいと彼に伝えました(メールで)。 ですが、その後も彼から連絡がなく、どうしたらいいか解らなくなり、質問させていただきました。 彼の性格上、意地っ張りで頭に血が上ると何を言うかわからないタイプなので、別れると言ったのも私をわざと、突き放そうと試していたのではないかと思うのですが、彼からさっぱり返信がないので、本気なのかなとも思っていました。 昨日の回答者様のご意見を参考に、連絡を入れるのを辞めて様子をみようと思い、ひたすら彼からの連絡を待ちました。 すると今さらながら【電話でるきないけ、メールして】の一言。 もう、訳がわかりません。 メールしたら返信しないから電話してるのに。 これは私から連絡がなかったらなかったで、気になってるってことですか? メールをやり取りして、なんとか逢って話ができそうなんですが‥。 もう、とにかく逢ったら、喧嘩の事を謝り倒して、別れるのは嫌!って伝えるつもりです。 連絡がきたってことは、彼の中での怒りはだいぶ治まったのだと思うのですが‥このまま【お前とは無理ぢゃけえ】と突き放されるのではないかと、とても不安です。 彼の気持ちがわかる方、こうゆう経験がある方、彼と上手く仲直りするには、どうすれば良いでしょうか、アドバイスお願いします。

  • 意地っ張りの彼氏との喧嘩

    くだらない長文ですが、読んで頂けると幸いです。 同棲している彼氏と喧嘩中です。彼が五歳年上です。 些細な事でよくケンカになりますが、彼は意地っ張りで子どもなので絶対にむこうからは折れません。 いつも私が何事もなかったように話しかけたり、メールしたりして(それでもその一回では機嫌はなおりません)ご機嫌とりしていると次第に仲直りします。 彼は今回もやはり折れるつもりがないらしく、同じ部屋に居ても一言も口を聞かず丸二日経ちました。 喧嘩したその日に、「今回は絶対に私から折れない」と思ったのですが、たまたまその日彼と帰る時間が合いそうだったので「今日帰り合うんだっけ?!(絵文字)」とメールして「はーまた折れてあげちゃったなあ」と思っているところに「合うけど飯食って帰る」との返信。 「せっかく折れてやったのに・・・お前いい加減にしろよ」と思い、帰ってきた彼におかえりを言う事なく今(その二日後)に至ります。 そこでただいまと言ってくれればちゃんと返したのに、またしても私の出方待ちだったので何も言いませんでした。 彼は自分が正しいと思い込みやすく、気性も荒く、熱くなると自分の意見を怒鳴り散らすように押し付けてくるタイプです。 今までの彼女とは全部喧嘩別れだそうです。 私も、自己中で気は強いですが、今までの彼と喧嘩は少なく、喧嘩になる前に話し合って、最後も「今までありがとう」という別れ方で終わったタイプです。 でも彼は虚勢を張っているだけで、本当は繊細で寂しがりやだということもわかっています。 たぶん今回も私が折れれば普通に喧嘩が終了すると思います。 彼の思考回路はおそらく、「そっちがその気なら別れてやるよ」というかんじで、今 私のムカつくところを一生懸命並べて嫌いになろうとしているところだと思います。 なので私が折れなかった場合、たぶん勢いで別れるんじゃなかろうか・・・と思います。 私は、ここは彼の家で私が転がり込んでいる形なので、負い目もありますし荷物の整理もありますし、別れるにしても喧嘩別れのような形は避けたいなあ、と思っています。 でも五つも年上なのに、また私から話しかけなければ口を聞かないのか・・・ と思うと、がっかりしてしまい もう荷物を勝手にまとめて出て行きたいなあ、とも思ってしまいます。 私の本当の願望は、今回だけで良いので、別に謝らなくても良いので、向こうから口を聞いてくれたら別れたくないのにな、という気持ちです。 ただ、言わないと絶対にわかってもらえないと思います。 私はわかりにくい性格だとよく言われるし、彼は「目には目を」タイプなので。 馬鹿馬鹿しい質問ですが、私はどうするのが一番良いのでしょうか。。。 クリスマスは楽しみにしていたのになあ。それももういいやってなってきちゃいました。

  • 意地を張る彼と仲直りするには?

    私が好きな彼は喧嘩するとかなり意地を張ります。気になっているのにどうでもいいそぶりをしたり、嫌ならもう連絡しないけどどうしたいの?と聞いても、俺が決めることじゃないとか言い、連絡が来るのをじっと待ってます。 男性が意地を張るのはなぜですか? また、どうすれば上手く仲直りできますか?

  • 彼女に意地を張ってしまう

    付き合って長い彼女が、前までは、好き好きアピールも強く、会いたい会いたいなタイプだったのに、どことなくあまり会いたそうではない感じがします。 連絡を取っていても、会いたいとか、今日会える?みたいなのが前まであったのに、最近はありません。 みなさんはこういう場合、自分から会いたいと言いますか? 意地を張って、彼女からいつものように会いたがるまで、会わないでおきますか? 僕はなんだか意地を張ってしまい、自分からアクションできないです。 付き合って2年以上たつのに、無駄な意地とはわかっているのですが、、 彼女は6つ下の20代後半です。

  • 彼氏とうまくいっていません。どう接したら良いのかわからなくなりました。

    彼氏とうまくいっていません。どう接したら良いのかわからなくなりました。 2年間付き合っている彼氏がいます。 元々喧嘩は多かったですが、今回はお互い溜まってきた不満が爆発した感じで、いつものように仲直りできずにいます。 同棲状態でいつも一緒にいましたが、ここ2週間程別々に暮らし、コミュニケショーンもろくに取れていません。 意地を張ってふてくされたり、不安だからって感情的になったりするのはよそうと毎日考えます。 そして、少しでも良いから、いつも通り連絡を取ろうとするのですが、 あまりの分かりあえなさに毎回打ちのめされています。 彼氏から連絡はありません。 電話したら一応出てくれますが、感情のない話し方で、たまに敬語で、完全に心を閉ざしています。 色々話題を探しても、すぐ会話が途絶えてしまいます。とても辛いです。 実際に少し会っても、目もろくに合わせてくれず、無表情です。 今また喧嘩にはなりたくないので、今は直接会うのを我慢しています。 彼氏は元々とてもあまのじゃく且つ物凄く寂しがりやな人なので、喧嘩しても、冷静になるために距離を置こうとしたりしたら、怒り出す人です。 今回はそうではなく、本当に気持ちが冷めたのかもしれません。 だけど、このまま距離を置けば、自然消滅になってしまうような気がしています。 別れることになったとしても、せっかく2年付き合ってきて、こんな別れ方はしたくありません。 どう転ぶにせよ、せめてもう少し仲直りしたいのですが、もう無理なのでしょうか・・・。

  • お互い意地を張り合ってて、辛いです。

    付き合って9カ月になる彼氏がいます。 彼氏とは同じ学校ですが、 最近では、(お互い)廊下で会っても見ないふりをしたり、 同じ自習室で勉強してても 気付かないふりをして お互い意地を張り合って生活してて...正直疲れてます。 ネットで相談しなくても 私が折れれば済む話なのですが、 実は、これが最初ではなく 過去、何度もこういう意地を張り合って、連絡が途絶えて 結局いつも私が、折れて解決してきました。 私はメンタルが弱く、その意地を張ってる間に リストカットをしたり、精神的におかしくなって、 夜になると死にたくなったりします。 それを彼氏にすべて告白して 「別れよう」 と切り出したこともありました。 でも、 「もう、リストカットなんてさせないから」(辛い思いをさせないから。) と彼氏が約束したので、別れませんでした。 彼氏はその約束を覚えてるのか、覚えてないのか... 今、また同じことを繰り返してしまっています(;;) 私も素直に、メールなり、電話なりすればいいのですが 自分から連絡を取るのが、どうしようもなく嫌です。 彼氏はいつか私が、折れるだろうと確信していて自分から連絡を取ろうとしないのです。 自分はなにも感じていないように、振舞うのです。 私も、彼も一見さばさばしています。 でも、蓋をあけてみれば中身はドロドロ... 日々の細かい言動でお互いの愛を計って 一喜一憂して、素っ気ないふりをしてみたり、甘えてみたり。 面倒なカップルだなあと、自覚しています。 彼のことは大好きです。 でも、どうすればいいのか分りません。 溜まった勉強を日々こなさないといけなくて、 彼氏のことも真剣に考えなくちゃいけなくて、よく頭も働かないです。 支離滅裂な文章ですみません。 彼氏には、いつも落ち着いた愛情をもって接することのできる人になって欲しいです。 わたしも、かなり性格が歪んでいるので、治したい...。 素直で可愛い彼女でいたいのです。 一言でも、二言でもいいので アドバイスをください((+_+)) みなさんお願いします。

  • 喧嘩後のモヤモヤ(愚痴です…)

    先週、彼氏と喧嘩をしてしまいました。 その翌朝、おはよう。昨日はごめん。とメールをもらい、大丈夫です。とメールしたものの、お互いにギクシャクしていて、本題にはふれず、挨拶のみのメールのやり取りが、今日で5日目。 会えればすぐに仲直りできるのだろうとおもうけど、遠距離で新幹線に乗らないと会えない距離なので、基本的には電話とメールでしか連絡がとれないんです。 会いたいし、寂しいし、仲直りしたいけど、いつも自分から泣きついてしまうので、今回は…と、ちょっと意地になっていてる状態。 彼が何も動かないってことは、彼は同じように思ってくれてないのかと、余計に考え込んで苦しくなってます…。

  • 彼氏とケンカがとても怖いです・・・

    ケンカしたとき私の彼氏は、自分が悪くても絶対に「ごめん」とか「悪かった」とか言ってくれません。 そして、ケンカをして自分達の考えていた事、言分とかを話合おうとすると、私が言い返せないほど、怒鳴ったりしてきます。 それで私が何も言えなくなってると「だまってないでなんか言えよ、そうゆうのがウザイんだよ」とよく言われます。 けんかしてないときは、思いやりもあってとっても優しい彼氏なんです。 仲直りした後もとっても優しいです。 だからその分、ケンカしたときとのギャップが怖いです。 いつもは言わないのにケンカの時だけ、私のことを「お前」と言います。 やっぱり治して欲しいので、全部私の思いを伝えたのですが全然治りません。 どうしたら治してくれるのでしょうか? 興奮してたり怒ってたりすると、無意識にこうなってしまうのでしょうか?

  • 私はなにしてるんだろ。

    彼氏と喧嘩しました。 でもお互いに連絡しないまま。 意地をはってるわけじゃないです。 いつもの喧嘩。 自然と仲直りするからいっか。 そんな気持ちです。 でも私は彼氏が大好きで モヤモヤしているのは確か。 『ごめんね、』のメールをしても 電話をしても絶対に返事はないです。 彼は謝ることはしません。 でも過去に1度だけ謝ってくれたことがありま そのとき彼は泣きそうでした。 真冬に鼻水たらしながら。 嬉しかったです(._.) プライドが高くて意地っぱり 喧嘩すると手に終えない彼。 でも、優しいところも沢山知ってて…。 何か悲しいとゆうか 私はどうしたらいいんやろってのが本音です。 お互いに冷却時間が必要ですよね?

  • 彼氏を怒らせてしまいました。

    先日、些細なことで彼氏と喧嘩をしました。 いつもならすぐに仲直りできるのですが、その日は私のとった行動が許せなかったらしく、まだ彼氏は怒ったままです。 昨日そのことを謝ろうと思い電話したのですがずっと出てもらえず・・・。それでもめげずに、これでもか!ってくらいにしつこく電話してやっと出てもらえたのですが、 「俺が何に怒ってるのか自分で考えろ」 と言われてしまいました。 それで喧嘩の時に私のとった行動を逐一思い出してるのですが、全部違うみたいで教えて欲しいとお願いしたら「もう考えなくていい」と冷たく言われてしまいました。 早く仲直りをしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?