• 締切済み

地震

島崎 信也(@zakky74)の回答

回答No.2

大きな地震・・・というのをどこで計っておられるのかにもよりますが、もし前回の様なM9.0クラスの様な大地震をイメージされているのでしたら、ほぼゼロです。 理由は、大地震が起きた後にはスキマがところどころできるので、それを埋め合わせる様に余震が起きる様になっています。逆に、余震が起きていないならば、まだ大地震が来る可能性がありました。 今、現状ではあれから沢山の余震が来ています。 ですので、M9.0クラスの大きな大地震はもう来ません。 ゼロです。

関連するQ&A

  • 地震、地震。。。

    最近地震が多くてちょっと疑問に思っていることがあります。 それは、大地震の前兆なのかどうかです。 ちなみに、宮城県に住んでいます。 先ほども宮城県沖の地震がありました。震度2を観測しました。 クラスの皆も、「最近地震多いよね」とか「そろそろ大きいの来るんじゃないの?」などと言っています。 どんな感じに地震が来るのかと言いますと、 ・ほとんど決まった時間(午後9時~11時までの間) ・震度3くらいまでの揺れ ・2日に1回または、毎日来る。 この3つです。 何かの前兆なのかどうか、教えてください。

  • 地震

    先月、福島で大きい地震、昨日や今日関東で大きい地震があり、最近大きい地震が続いていて心配です。 続くのでしょうか…? 南海トラフももうそろそろといったことなんでしょうか?

  • 地震について

    最近の地震は、ほとんどが核爆弾や水素爆弾を使っての人工地震と聞きました。 日本各地で放射能が検出されたのも原発のせいではなく核爆弾のせいとか、 東日本大震災も人工地震とか。 そして、今日6月26日には 西日本で地震が起きるという噂が広がってるみたいです。 そこで質問です。 本当に地震が人工的に起こせるんでしょうか? また、今日地震が起きるというのは本当なのでしょうか?

  • 地震が怖い

    地震が怖いです。 今日石川県で最大震度7の地震が起き、元々恐れていた南海トラフなどがより怖くなりました、。 今日の石川県の地震は私の住んでる地域も少し揺れ、震度は3でした。 それでも思ったより揺れたので、震度7を想像するだけでも怖くなりました。元々私は地震だけでなく雷などですら恐れているビビり、ネガティブな性格なのですが、今日の石川県の地震が起きて自分の住んでいる地域にもこんな大きな地震が来たらどうしよう、私死ぬのかなとすごく不安で夜も眠れそうにないです。 今石川県や富山県の方々の方がもっと怖い思いをしているのにこんなこと言って本当にごめんなさい。でも本当に不安で仕方ないです。 少しでも安心できる方法はないでしょうか、? この質問で不快にさせてしまったらごめんなさい。

  • 地震の事について質問させてください

    神奈川や東京のあたりでも、この間の地震で被害があった(特に宮城や仙台の東北圏)、と聞きますがその際に「10年は余震が続く?」と聞いたんですけど、どういう意味ですか?10年越しに地震がなるのか、それとも断続的今日から10年の間は余震があるよ?という意味でしょうか? わかってるのなら、防げることってできないんでしょうか?

  • 今日東京で起きた地震は…

    今日東京で起きた震度4の地震・・・ 今日、お昼ぐらいに起きた震度4ぐらいの地震は最近言われている首都圏付近で起きる大地震の前兆ですか? 後、1か月くらい前に女性誌で見たのですが11月位にこないだ東北で起きた地震と同じくらいの地震が山陰地方で起きる!!みたいな事を書いてありましたが、この記事は信憑性がありますか? 自分的には数年前に鳥取県で大きな地震が起きたので、ここ数十年間は大丈夫じゃないのかな?なんて思っています

  • 大地震

    メキシコも大地震が頻発する国なんですが、なぜか9月19日なんです。1985年9月19日にM8.5地震で犠牲者1万人以上。2007年9月19日はM8.2地震。そして今日は、ちょっと小さいですが、それでもM7.5。 そのほかに9月7日も2回。この日以外の大地震はなし、不思議で仕方ないです。 ほかの地域でも、この日に大地震が何度もって御承知のお方はいらしゃるでしょうか? なお、私は、50年以上前に初めてメキシコを訪れた日の夜に、かなり大きな揺れの地震の洗礼を受けました。それと1985年も。

  • 地震

    最近(1ヶ月以内)地震が多くて怖いし不安です。北海道のニセコ町・札幌・小樽は、最近震度1以上の地震は何度くらいきましたか?確率的に地震は少ないですか?最近の詳しい情報を教えてください!

  • 地震計の構造について

     今日は、地震計の構造について質問致します、宜しくお願いします。  地震があると地震計も同じように揺れると思いますが、どのようにして絶対的な 揺れを計測出来るのでしょうか。  地震計自身の固有周期を地震の固有周期と大きく違えて設計しているのでしょうか。

  • 東京では地震が頻繁に起こるのですか?

    今日、東京にいたら、いきなり地震が襲ってきた。 ほんの一瞬の地震だったけど。。。。怖かった。 でも、周りにいた人々は、皆慣れた様子だった。 東京では、地震は頻繁に起こっているのですか?