• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:送別会の中止と震災への寄付について)

送別会中止と震災への寄付について

このQ&Aのポイント
  • 会社の親睦会での送別会中止と震災への寄付について意見が分かれている。
  • 意見1では送別会の費用を寄付に回すべきと主張している。
  • 意見2では送別会は中止するべきであり、寄付は個人の自由意志に任せるべきと考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smith84
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.8

送別会は中止が決定したんですよね。 であれば選択肢は1か2しかないのではないでしょうか? 3は中止の決定を撤回してまで強行すると言うことでしょうか? 個人的には中止が決定した以上2でよいかと思います。 私の職場も送別会が中止になりました。 理由は現在のこの情勢と計画停電の影響による鉄道の運休の可能性によるものです。 質問者様の場合はこのような影響はないようですが、今回の災害は東北だけの 問題でなく日本が一体として立ち向かう国難というのが現実です。 賛否両論あれ中止は妥当な判断です。 また、全員の同意が得られるのであれば1もありかなと思います。 震災被害者のためにこの積立金を役立てたいと考えている。 ただしその意思は個人の自由であり、返却の希望があれば返却する。 各人の積立金が募金されたかどうかは一切公表しない。 「返してくれ」とは言いにくいじゃないか!との意見もあるかと思いますが それも含めて個人の意思です。 皆さん大人ですからきちんと判断できると思います。

heinrich_t
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 そのとおり、最初に中止の方針だったんですが、その後寄付の是非で意見が割れて、ただ中止するくらいなら、やった方がまだいい(意見3)という声がまた出てきたんです。 (逆に、寄付に取られるくらいならやった方がいいという考えの人もいるかも知れません。) 10人いれば10の考えがあるようで、難しいところですね。 smith84様を初め、回答者の皆様の意見も参考にしてまとめていこうと思います。

その他の回答 (8)

回答No.9

よこから失礼します。 送別会を中止したのなら、話は簡単でしょう。積立金を皆さんに返せばよろしい。その積立金に固執しているのはあなたですから、 >個人での寄付金はどうしても少額になりがちなので、送別会費が浮いた分のまとまった金額を送った方が、ひさい地の役に立つのかとも思い、悩んでしまいます。 となるのです。それはあなたの思い。他の方には別の思いもあろうかと。送別会ではあなたが仕切っておられても、寄付金に関してあなたが仕切ることはないのです。このまま寄付金に回してしまうと、“取られた”と思う人もいるでしょうし、お互いなんか残りそうです。

heinrich_t
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 確かに仰ることは尤もです。目を覚まさせられた思いです。 親睦会費は、幹事のものでも被災者のものでもなく、会員のものですから。 できるだけみんなの意見を集約して、被災者の方々の役にも立てればと考えてきたつもりですが、知らず知らずのうちに独善的になってきたのかも知れませんね。 ご意見を充分に参考にさせて頂きます。

  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.7

どれでもいいでしょう。 だって、どれにしても不満を持っている人も賛成する人もいるのですから。

heinrich_t
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そうなんですよね。普段は仲のいい社員達ばかりばかりなのに、今回に限っては意見が分かれてしまいました。 それぞれ皆が、震災のことを思いやっての気持ちの表れなんですけどね。

  • uhhoho-i
  • ベストアンサー率11% (11/97)
回答No.6

私も3でいいと思います。 (とくに災害地に近いというわけではなさそうですので・・・) 募金したい人は、今までもどんどんしているはずですし、今までの感謝はやっぱり形にした方がいいと思うからです。 それに、送別会をしたうえで、募金もすればよいと思います。 今って、イベントの中止が相次いでいます。 私の住んでいる地域では5月に大きな祭りがあって、毎年150万人ほど来ていただいているようです。 それも今年は中止の発表がありました。 だけど中止にするのではなく、被災地の方のこれからを願うためにも開催すべきだったのではと私は思います。募金だって集めることもできるし、もともとちびっこが健康に育つためにお祝いする(祈る)ための祭りだからです。 この祭りが無いって言うことは、それに関係するお金も動かなくなり、流通が滞れば日本がどんどん停滞することになります。 阪神淡路大震災の時も初めは見世物じゃないって言っていた住人の方々は時間が経つにつれて、どんどん来てねってコメントに変わっていったの覚えていますか? かわいそうだからと自粛しなければならないものと、そうでないものの判断を間違うのは良くないと思います。

heinrich_t
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 確かにおっしゃる通りで、送別会をやった上で、寄付金も送られれば一番いいですね。 ただ、個人での寄付金はどうしても少額になりがちなので、送別会費が浮いた分のまとまった金額を送った方が、ひさい地の役に立つのかとも思い、悩んでしまいます。 日本経済の停滞については、良く言われますが、先の回答のお礼にも書いたように、中止で飲食店が損しても、その分寄付金が救援物資の購入に使われるのなら、それを作っている会社が儲かるので、日本全体の経済は損得なしじゃないかとの意見もありました。

回答No.5

他の皆さんが3と答えていらっしゃるので、(私も正直3が一番と思いますが) ここではあえて送別会を中止すると仮定してみたいと思います。 その場合、私が推すのは2です。 1の会費を寄付に回す、という選択肢を選ぶと、万が一それに難色を示す人がいた場合に まるで戦時中の非国民みたいな白い目で見られてしまう可能性がありますよね。 それが嫌で、本当は反対なのに仕方なく寄付を選ばざるを得ない人も少なからず出てくるはず。 寄付は善意で行われるべきものであって、強制的にお金を徴収するものであってはなりません。 それを防ぐためにも、一旦会費を還元して後は個々の判断に任せる方がいいと思います。 還元してもらえればどの団体に寄付するかを自分で選んだり、品物で支援したり、 もしくは自分のための買いものであっても経済を回すために貢献できたりと、 自分の意思で選択肢が色々と広がります。 しかし、1だとそれが出来ず選択の余地がありませんよね。 よって、2を推します。

heinrich_t
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 残念ながら、我が社では3は少数派です。 それを踏まえて1か2かの選択になりそうなので、大変参考になりました。 そう、確かに個々の自由意志で何が最善かを決めることが大事ですよね。 ただ、一方でまとめて会費を寄付した方がまとまった金額になるので、被災地の方々のためにはより役に立つのではないかという考えもあり、悩んでいます。

noname#154391
noname#154391
回答No.4

関東・東北エリアだったら2かなとも思いましたが、 >うちの会社は、震災や節電の影響はまったく受けておりません。 とのことなので3でいいと思いますよ。 で、寄付したいという人は個人的に寄付すればいいわけですし。

heinrich_t
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 残念ながら、我が社では3は少数派です。 最初に中止が決まってから寄付するかどうか議論が出て、そのうちに3の意見も復活してきたような感じです。

noname#149240
noname#149240
回答No.3

わたしも3だと思う。 送別される人は3とは絶対に言えないだろうし、して欲しいというのともちがうのだけどね。 何もかも自粛したら日本の経済が萎縮してしまいます。 浮かれて騒ぐわけじゃないしね。 寄付は寄付、個人の意思として募るものじゃないでしょうか。 こういうのって声が大きいのが正しいって限らないのに、言えなくなってしまうのだよね。 そんなに寄付をするのが同じ日本人として当然と思うなら一人静かに募金をすればいいだけのこと。 積み立てのお金をそのまま募金って・・・なんだかなぁ?

heinrich_t
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 そういう意見も強いのです。ただ寄付を主張する意見の人は、中止で飲食店が損しても、その分寄付金が食糧や薬など救援物資の購入に使われるのなら、それを作っている会社が儲かるので、日本全体の経済は萎縮しないのじゃないかと主張しています。 経済学には詳しくないのですが、そんなものなのでしょうか? 確かに、積み立てのお金をそのまま募金だから個人的に出費がないので、寄付する気持ちになりやすいのかもしれませんね。 個人に任せると、寄付の額が減って被災者に不利にならないか心配です。

noname#129852
noname#129852
回答No.2

私は3に一票です。 外出して娯楽を楽しむ事を自粛するムードが漂い、そのあおりを受けて飲食店や行楽地の売り上げが落ちるのは日本全体としてみるとマイナスです。 そもそも送別会と寄付をごちゃ混ぜにするのがおかしいのです。 震災の影響を受けない職場が送別会を自粛して何になるというのでしょう。 寄付金やボランティアは出来る人が出来る事をすればいいのであって、個人が個人に対して強要するものではありません。 ましてや会社がらみの送別会なんて、一部の人にとっては行きたくなくても行かざるを得ない、ただの会社行事じゃないですか。 そんな行事に会費を積み立てられているのに、さらにはそれを目的外のところで使おうとしている、これは心情的に納得がいかないです。 送別会はきちんと開いて送られる人を送りましょう。その会場で募金箱を回せば、「送別会を止めて寄付に回せ」と言っている人達にたくさん寄付してもらえると思います。 あるいは、どうしても送別会を中止したい心情の人が多数なら、代わりに大きな花束でお送りして、それとは別に募金箱を設置すればいいと思います。

heinrich_t
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 そう、おっしゃる通りで、早いうちからなんとなく中止の方向が決まったものの、「じゃあだからどうするんだ」という話から寄付金に回したらという意見が出てきたんです。 逆に、行きたくもない会社行事に金を使うなら、寄付してもらった方がいいという信条の人もいると思います。 もちろん、送別会とは別に送られる人には記念品と花束は渡します。 また、募金箱は既に会社の窓口に設置してあります。

  • kinkan98
  • ベストアンサー率10% (36/337)
回答No.1

3ですね。 地震と送別会は別モノですよ。全く関係がない。

heinrich_t
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございました。 そうですよね。中止だけでは気持ちも実質的にも被災地に伝わらないですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう