• ベストアンサー

リレーのチャタリング防止について

とある設備でリレー回路が組まれているものがあります。 その設備のリレーONで隣の設備に信号を送っています。 ですがそのON信号を受け取れるときと受け取れないときがあります。 メーカーに確認したところ「チャタリングではないか?」ということです。 受け取り側の設備は精密機器(?)なのでほんの一瞬でも信号が切れると 動かなくなってしまいます。 この場合、チャタリングを防止するような回路はどのように作ればよいのでしょうか? またチャタリングを起こさないリレーというのは存在するのでしょうか? ちなみにリレーはオムロンのMY2N(DC24V)を使用しています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.3

チャッタリングとは接点が1回ONしてもON直後は、接点が入ったり 切れたりすることを数回繰り返す現象のこと言います。 例えば、接点ONにてカウントするような電子回路ですと、ON1回にも 関わらず 2回、3回とカウントしたことになり誤動作の原因となります。 チャッタリングは電磁リレーでは必ず発生する現象で、ONして から数ms程度時間が経過すれば、安定したON状態になりますので、 この対応策として電子回路側に数ms以上の遅れ回路を追加します。 遅れ回路の追加により遅れ時間経過後もONしていれば、ON信号として 次の回路に引き渡すようにします。 今回では「ON信号を受け取れるときと受け取れないときがあります」 との現象ですので、チャッタリングでは無く、接点の接触信頼性の 問題だろうと思います。 ある電圧より低い電圧で、微小電流をON/OFFしますと、見かけ上は 接触しているが、電気的には接触不良である現象が知られています。 このため、メーカでは、リレーの種類(形式)により、最低使用電圧 と最小電流を決めて、"接触の信頼性の試験"を行なって、カタログ等 に記載しています。 詳しくは現在の電子回路の電圧と接触した時に流れる電流の大きさを 調べて、リレーのカタログの詳細仕様を比較することをお勧めします。 特に[故障率の欄を比較します。 [MY2N(Ag:銀接点)]では無く [MY2Z(Auグラッド:金接点)]、[MY4Z(Auグラッド:金接点)] 更に接触信頼性の高い [MY4Z-CBG:Auクロスバーツイン接点] を使用することを検討すると良いでしょう。 次のURLをクリックして参考にして下さい。 [ミニパワーリレー MY形] http://www.fa.omron.co.jp/data_pdf/cat/my_ds_j_4_6.pdf

その他の回答 (2)

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.2

思いつくのは問題のリレーを速動緩放タイプにすることが第一です。 (1)直流ですのでダイオード内蔵のリレーに交換するなど。 (2)オフディレータイマーに変更するなど。 これは姑息な手で保証はなく本来ならリレーを励磁する条件側で構築すべき事象です。 <PS> このような動作が本当ならチャタリングとは言いません、シーケンス不良です。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.1

チャタリング防止はコンデンサの類を使いますね。 チャタリングのないリレーはSSRと呼ばれる物だと無いと思います。 でも、メーカーに問い合わせたのなら対策も教えてもらうかやってもらうのが筋ではないですか?

関連するQ&A

  • リレーのバイブレーションとは?

    先日工場内の設備点検が入った際、バイブレーションとかチャタリングを起こしているリレーがあるので交換してください。と言われたのですが、 バイブレーション、チャタリングとはどういう状態なのでしょうか。 チャタリングについてはオムロンのHPで用語解説されていましたが バイブレーションについてはありませんでした。 1、どのような症状なのか 2、どうすれば発見できるのか(目視?専用の検査機器?) 3、それらによって設備全体にどういう不具合がでるのか 教えていただけないでしょうか?

  • チャタリング防止回路の問題です

    チャタリング防止回路ありの場合、SW1を1回操作したときにSW1で発生した多数の余分な1と0の繰り返し信号はどうなって、どこに何が何回入力されるのでしょうか? また、チャタリング防止回路なしの場合は、SW1を1回操作したときにSW1で発生した多数の余分な1と0の繰り返し信号はどうなるのでしょうか? 非同式バイナリ・カウンタをJK-FFにより構成した場合です。 お願いします。

  • オープンコレクタでリレー(DC24V)を駆動でき…

    オープンコレクタでリレー(DC24V)を駆動できますか。 はじめまして。 機器にアラームの出力端子のところにCとEの表示があります。 アラーム信号がベース?に入力されるとCとEの間に 電気が流れる?回路のようです。そこで スイッチング電源DC24VとLEDランプを電気が流れるように CとEにつなげてみました。アラーム信号が入力されると LEDランプが点灯しアラームが出力されました。 質問ですがLEDランプの替わりにリレーを使った場合 機器が故障しないかというのを知りたいのです。機器の取り説には DC30V 30mAということが書かれていますが 意味がわかりません。リレーはDC24Vなのでつないでも 大丈夫でしょうか。オムロンのMY4です。 よろしくお願いします。

  • チャタリング防止機能は必要でしょうか?

    アジレント製34401A の背面パネルの外部トリガ端子に、トリガ入力をして機器から値をPCへ取り込んでみようと思っています。 マニュアルには1μs以上Lowレベルに落とせばよいとあり、接続も背面パネル外部トリガ端子(BNCコネクタ)をスイッチによって接続すればよいとあります。 チャタリング等でデータが連続して採取されないかと思います。 一般的にチャタリング防止回路が必要なものなのでしょうか? 実際にやってみれば一番早いのですが・・・

  • リレーについて

    手元にオムロンの MY4F というリレーがあります 5A-240VAC 5A-28VDC とあるのですが (1) 1接点が5Aなのか 4接点合計で5Aなのか (2) ACとDCではなぜ電圧が違うのか よろしくお願いします

  • スピーカー出力でリレー駆動

    チャイムのスピーカー用の出力でリレーを駆動させたいのですがAC、DCどちらのレリーを直接つないでもでも動きません。自己保持せずに接点が一瞬でも入ればチャタリングしてもかまわないので良い方法は有りますか?宜しくお願い致します。

  • リレー回路について

    (車両)12Vの電源で、12Vが流れると、流れた瞬間リレーが一瞬ON-OFFの動作をし、その12Vが流れなくなった時に再度リレーが一瞬ON-OFFをするような回路は可能でしょうか? すなわち、12Vが流れ始める時にリレーがONになりすぐOFFに戻る。12Vが切れた時にも同じ動作(ONになりOFFに戻る)をさせたいのです。

  • 設備のドアロック機能追加について

    工場で使用している設備に電磁ロックセーフティドアスイッチ(オムロンD4NL)を取り付けたいのですが、設備自体にPLCがないため、設備に設置されているリレーを使用して外部制御でドアロックができないか検討しています。 設備にはオムロンのリレー(MY2N)が設置されており、 そのリレーがONされた時に、ドアスイッチのロックが入り、 OFFになった時に、一定時間経過後にロックが解除される仕組みを 作りたいのですが、どの様な回路を組めばよいかわからないため、ご助言頂きたく、宜しくお願い致します。

  • リレーについておしえてください

    センサーライトをつけようとおもっているのですがかなり高範囲を照らす為市販のものではなくセンサーと電磁接触器をつかって転倒させようと思っています。 センサー入力DC12V/検知出力 無電圧b接点 DC24Vのものです。 リレー:オムロン MY2 タイマー:オムロン H3CR-A があります。 電磁接触器はまだ購入してません。 センサー検知で5分点灯後消灯(オフディレータイマー)というかたちにしたいのですがいまいち配線がわかりません。  だれか詳しく教えてくれませんか? あと他に必要なものはありますか?

  • リレー回路で接点ONで順次起動、OFFで逆に停止させたい

    リレー回路を考えているのですが、お知恵を拝借したいです。 起動用にa接点が1つあり、機器が4つあります。 a接点ON時に機器1~4までを順次起動させます(タイマーなどで時限をもたせる)。 a接点OFFになると今度は逆に機器4~1までを停止させたいです(時限もたせる)。 このような回路をタイマーリレーやミニリレーなどを使って回路を組めるでしょうか?電源はAC200かAC24かDC24のいずれかで。 よろしくお願いします。