• ベストアンサー

ボールが、伸びる前?

昔、野球をして遊んでいた時、ふっと気がつくと、投げたボールが、一瞬止まった感じになって、その瞬間を横から見ると、『ボールが伸びている』ように見えるらしく、大人になり、ゴルフをはじめた時、打ったボールが、また『止まった感じ』に見えた時、ボールが伸びていると感じるのですが、何故、横から見た場合、伸びて速度が増しているはずのボールが、投げた本人(ゴルフの場合、打った本人)には、一瞬止まった感じで見えるのは、何故なのでしょうか?

  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mag25
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

質問の意味が良く分ってないかも知れませが、自分も似たような感覚になる事も在ります。 昔からの経験などから脳が導き出す予測と実際のボールの軌道が近い時その感覚が起きると考えてます。 自分なりの考えを回答させていただきました。 あとは脳科学者にでも回答を頂戴しないといけないかもしれませんね。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。ひょっとしてあらゆる軌道、弾道を予測しているのかも知れませんね。だから予想外の方向に無い時(あれっどこ行った?)になるのかも知れませんね。極たまーにですが。センスはいいもんで(笑)

関連するQ&A

  • 私にあうボール

    私はゴルフ用品に関する知識がないのでどなたかアドバイスください。 ゴルフボールはどのような基準で選べばいいでしょうか? 私にあったボールがあれば教えてください。 私は、ゴルフを始めて1年でスコアの方はアベレージ97といった感じです。 ヘッドスピードは53から54ぐらいはあると思います。 打ち出し角は10度前後、スピン量は3000回転、横のスピン量はほぼない状態です。 私の理想は曲がりにくく止まりやすいボールです。 そんなボールはありますか?

  • 軟球と硬球

    野球です。昔、小学生、中学生の頃からの疑問ですが、野球をよく遊びでやっていました。小学生、中学生の頃はやはり軟式野球で、当然ボールは軟球です。高校生になると硬式野球になりますので、遊びでもたまに硬球を使って野球もしていました。その頃は軟球でも90Mくらいは飛んでいたと思います。一方硬球は手に衝撃がかなりあり、あまり飛ばなかった気がします。大人になってゴルフもはじめ、たまに考えるのですが、ひょっとしてスイートスポットに当たった場合、軟球より硬球のほうが、飛ぶのでしょうか?正直あの重さは距離が出ず、飛んで行く気はしませんが、ゴルフボールを打っていると、たまに考えます。ご存知の方教えて下さい。もののついでに力が強くなると軟球は飛ばなくなりますでしょうか?こちらもよろしくお願いします。

  • 飛んできたボール、よけられますか。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111028/trl11102817370013-n1.htm この記事なんですけどね。 野球場で、飛んできたボールが当たって失明した女性が、 日ハム球団を訴えていた裁判。 判決は、おまえがよけられなかったのはおまえの責任じゃ。 っていうことですね。 一応日ハム側は、注意を促すための笛とか、対策はやってたということらしいんですけど。 この記事見てちょっと僕は複雑に思ったんですよ。 女の人に限りませんけど、人は運動能力ってまちまちじゃないですか。 飛んできたボールを素手で取れる人もいるだろうし、 固まって動けなくなっちゃう人なんかもいると思うんですよ。 一概に、笛吹きゃいいというもんでもないでしょう。 試合中にちょっと横向いた瞬間にボールが飛んできても、 ビール飲んでるときなんかにボールが飛んできても、 子供がジュースこぼしてそれを拭いてるときボールが飛んできても、 やっぱりよけられないおまえが悪いって言われちゃうんですかね。 まるで戦場じゃないですか。 それなら球団がヘルメットを用意するとか、するべきじゃないですかね。 僕の感覚ではちょっとこの女の人かわいそうかなという感じなんですけど、 この判決妥当だと判断できますかね。

  • ファールボールってもらえるの?

    先日東京ドームに野球観戦にいきました。 するとファールボールになるとどうも返却していない。 それに回が終わると選手がボールを観客席に投げたりしています。 昔はホームランしかもらえなかったはずですが大リーグみたいに観客席に入ったボールは全てもらえるようになったのでしょうか。

  • 試合中のボールについて

    閲覧いただき、ありがとうございます。 今回の質問は野球に関しての話です。 プロ野球などを見ていると、しょっちゅうボールを取り替えています。 バッターはともかく、ピッチャーはこれについてどうなんでしょうか? ボールも同じように作られているのはわかるのですが、投げやすいボールや投げにくいボールもあるんじゃないかと思います。 みんな当たり前のように投げていますが、ボールの微妙な違いで手元がおかしくなったりはしないのでしょうか? 私は音楽をやっていますが、使うピックが変わっただけでも微妙な違いがあるので、きっと野球などの球技にも当てはまるのではないかと思い、質問させていただきました。 本人たちは気にしていないように見えますが、本当は持ちにくいとか投げにくいといったのがあるんじゃないかと思います。 経験者以外の方でもこのなぞがわかる方は、一つご教授ください。

  • 「スピードはないけど勢いがあるボール」

    お世話になります。 高校野球の解説者が、「ピッチャーはスピードは無いけど勢いのあるボールを投げています」と解説しました。 ちょうど物理の勉強をしていた高3の息子が「どんなボールなんだ?」と笑い出しました。 息子によると、物理的に説明できない、というのです。 ボールの運動には初速度、回転の初角速度、重力、空気抵抗しか作用しない、そのうちピッチャーが作用できるのは初速度と回転の初角速度だけだというのです。 言われてみればその通りかな~と想いますが、そうなると「勢いのあるボール」とはなんなんだ?と変な感覚になります。 そういえば野球には「重いボール」「軽いボール」など物理的にどう説明してわからない表現があるような気がします。 「勢いのあるボール」「重いボール」他・・・それらは物理的にどう説明したらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キャッチボールがまともにできない

    20歳を過ぎていますが、野球をまともにやったことがありません。 ところが大学で野球をやらなければならないっぽく、 壁野球を影でやっているのですが、 10mくらいの距離ですらまともに投げられません。 具体的に言うと 地面にボールを叩きつけてしまうような感じになります。 左下の方に叩きつけることが多い気がします。 結構練習しているのですが、 10mくらいの距離でも50%くらいの確率で 地面に叩きつけてしまいます。 また、地面に叩きつけてしまう確率は 遠くに投げようとすればするほど上がります。 そこで質問なのですが、 (1)まわりに同じような人(20過ぎてて、地面に叩きつけてしまう人)はいますか? (2)投げ方の何が悪いのでしょうか? (3)強い球を投げようとしたときなど、特に地面に叩きつけてしまうのですが、  どうすればよいでしょうか? (4)何か良い練習方法はありませんか? (5)皆さんはどのくらいの距離でキャッチボールしていますか? (6)普通にキャッチボールをしている人たちがたくさんいますが、  そういう人たちもやはり「昔は地面に叩きつけたり、変なとこに  投げてしまったりしていたが、練習しまくってキャッチボールは  できるようになった」のでしょうか?  なんかできる人たちは元々まともに投げることができて、  すごい自分だけ苦労している気がします・・・。 (7)社会人とかになるとスポーツ大会なんかで  ソフトボール大会や野球大会に参加せざるを得ないことって  ありますか? 長文&質問だらけで申し訳ありません。 全部でなくてもいいので、よろしくお願いします。

  • 隣人がボールを我が敷地に・・・

    タイトルの通りなのですが、隣の子供がボール遊びをしていて、我が家の敷地にボールが入り、それを取りに勝手に入ってくるのです。それもサッカーボールやらゴルフボールが。直接言いづらいので困っております。 そこは親も一緒に遊んでいて、以前ボールが我が家の2階ベランダに入ってきた事があり、子供が誤って入れたとの手紙が入っていて、今後は気をつけるとのことでしたが、親がボールを取ってこいとけしかけるのを聞いてしまったこともあります。 また、大人がゴルフボールをうちの敷地に入れたこともあり、たまたま妻が買い物帰りで、隣人に取って欲しいと言われたことも。たぶんうちが留守なら勝手に取っていたものと思われます。 以前は、隣とのフェンスが低かったので、簡単にフェンスを乗り越え、ボールを取りに来る始末。それが嫌で180センチ位のフェンスを新たに設置しました。 しかし、今度は、そのフェンスも乗り越えてボールが飛んできます。その度に今度は門を勝手に開けて取りに来ています。また、フェンスにボールがぶつかる音が頻繁にします。いつかフェンスが壊れるのではないかという程です。 庭は小さいながらもガーデニングを楽しんでおり、硬いボールが飛んで来て好ましいはずがありません。 留守中は、門の鍵をかけて出かけるのですが、たぶん、門が低いので乗り越えてボールをとっているのでしょう。 勝手に敷地に入られないようにするにはどうすればいいでしょうか。

  • ボールへの恐怖心

    ボールへの恐怖心をなくすのはどのような方法がありますか? 小学4年生の男の子の父親です。 一年ほど前に息子が野球部に入りました。野球が大好きのようです。 私は野球経験が無いのですが休日は息子と一緒に練習に参加してコーチの補助をしています。 息子はボール遊びすらほとんどしたことが無いまま入部しました。そして、少し発達障害があり同じ年齢の子供と比較して言葉の理解が十分ではありません。 ですので一年たってもあまり上達せず1・2年生の方が上手なのが現状です。 監督・コーチの言うことがすぐに理解できないのもあるのですが、ボールを怖がるのが治らず困っています。具体的には、以下のような感じです。 (1)ボールを取る瞬間眼をつぶる (2)よけてしまうため、正面でボールを取れない (3)バッターボックスで徐々にベースから遠ざかってしまう (3)スイングのときものすごく体が開いてしまう 無意識なのか、何度言っても治りません。何か良い知恵があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • キャッチボールが。。。

    11月にソフトボールの試合に急遽よばれて参加することになりました。 僕自身も小学校では野球をしていました、中学校ではテニスを。 当分(20年間くらい)してなくても、まぁ軽い気持ちでできるだろうと練習でキャッチボールをしたら。。。。 ショックなことにできません。 それなりに早いボールを投げようとしたら、ワンバウンドしたり越したり、相手の胸のあたりにいきません。 ゆっくり投げようとしても、ちゃんといくかなと腕が重くなり緊張してうまく投げれません。 捕ることは大丈夫です。 後1ケ月少ししかありません。 昔(野球はやめても学生の時には遊びでしてたのに)は投げれたのにという気持ちがあって、いざ練習しようにも投げれない自分が情けなく、なかなかできません。 投げようと考えただけで腕が別物になる感じです。 どのような練習をすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう