• ベストアンサー

電池が店頭から消えたと言うけど、関西も同じ事が・・

11841065の回答

  • 11841065
  • ベストアンサー率11% (25/214)
回答No.5

全国的で と 思います 東電エリアなら ともかく 考えられますが それ以外は 反応し過ぎ

noname#171468
質問者

お礼

反応し過ぎですね。。。 異常です、おしゃるとおりです。

関連するQ&A

  • 関西から首都圏へ移住した人々について

    ここ数年都内や首都圏近郊で関西弁で話している人を多く見かけているのですが、 どうも仕事の出張や旅行で来ている人たちよりも首都圏に移住している人たちが多いような気がします。 その判断理由の一つに観光地ではなく、所謂ベットタウンで関西弁で話している人達を多く見かけています。 また、神奈川県が大阪府の人口を抜いたという報道も耳にしていて決して無関係ではないような印象もあります。 一体何故首都圏に移住する傾向が多いのか、教えてください。 特に当事者の方々の動機をお聞きしたいです。

  • 乾電池(単1)は被災地で本当に必要なのか?

    日本全国で乾電池とくに単1タイプのものが見当たりませんが 被災地で本当に単1がそんなに必要なのでしょうか? 被災地ではむしろ、ガソリンや灯油などの燃料と水や食糧が必要で 乾電池とくに単1などは計画停電が実施されている首都圏で必要 なのではないでしょうか。 もちろん、被災地でもある程度は必要かと思いますが・・・。

  • どうして関西人は郷に従えという事ができないのでしょうか?

    どうして関西人は郷に従えという事ができないのでしょうか? だから2ちゃんねるやYAHOO掲示板などでは関西民国とか大阪民国と言われるのだと思います、言われるというより関西人の吉本のS氏が自ら関西は独立してもやっていけるとか言っていましたけど(笑) 東海きても関東きても北海道きてもほとんどの人は関西弁を押し通す 関東のしきたり、東海のしきたりというのもあるのにおかまいなし。 関西人以外で日本の首都(首都圏)エリアで地方弁を話す地方人はほとんどいないと 思います。

  • 日本は地震被害について関西地区を無視し続けた?

    最近では南海地震や東南海地震の被害想定など話題になることが多いのですが日本は(人の多いところを優遇視する傾向があるにもかかわらず人口の多い)関西圏を無視し続けてきたようなんですがそれは何故なんでしょうか? 聞いたところによるとかつて神戸から淡路島にかけていつ大地震を引き起こすかもしれない巨大なエネルギーが見つかったと発表された時も特に何もしなかったそうでし実際に報道したマスコミも神戸新聞社だけだったそうです。(ちなみに、大阪湾から琵琶湖にかけても同様の発表があったときは全国ネットでも流れたようですが) これらから見て分かるとおり関西圏を無視し続けているようです。何故なんでしょうか?

  • なんで関西地区に・・・

    前から思っていました。 なんで関西には米軍基地がないのでしょうか? 沖縄はもちろん首都圏には横須賀、厚木、横田、岩國、三沢、、 だいたい日本を網羅しているのに、なぜ関西地方には空軍、海軍ともにないのでしょうか?

  • 朝鮮人はワシをなめとんのか?

    いま韓国南部の麗水で海洋国際博物館というものをひそかに開催しとるご様子です。 伝い聞く報道をみると バーチャルな水族館で展示しとるようです。 日本には、数々のものすごい世界有数の水族館があります。 池袋、エプソン 大阪海遊館 八景島 沖縄などなど多数あります。 そんな目の肥えた日本人に海洋博に来てもらいたいなんて 100年早いちゅ~~んやぁ! 偽物のバーチャル水族館で日本人が満足するとでも 朝鮮人は考えとるのでしょうか?

  • ナトリウム硫黄電池(NAS電池)の開発

    最近ナトリウム硫黄電池(NAS電池)が、フランスや米国で売れているという報道を目にしました。NAS電池の販売元は、日本ガイシ(NGK)だけのようですが、この他にNAS電池を販売、もしくは開発、研究を行っている国内外の企業・研究所はあるのでしょうか? 以前は日立なども研究を行っていたようですが、最近ではNAS電池をどのように使うかという研究はいくつかみかけるものの、電池その物の研究という記事は見かけません。 又は、日本ガイシが基本特許を押さえていて、他社は開発できないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 橋本府知事はアメリカが関西移転に同意しない事を見越しての発言か・・・卑

    橋本府知事はアメリカが関西移転に同意しない事を見越しての発言か・・・卑怯 橋本府知事が28日庁舎内で下記の通り発言したそうです。 アメリカが沖縄以外に同意するわけない事を認識しながら発言しているように見受けられます。 夏の市会議員選を睨んでの政治的発言にしか見受けられません ちと、卑怯というか目立ち過ぎというかメディア露出機会を狙って実現不可能なことを意図的に発言しているようにしか見えません。 ご教示を 日米共同声明で橋下知事「訓練移転先は関西を最優先に」 2010.5.28 13:23  日米共同声明について、大阪府の橋下徹知事は28日、府庁内で報道陣の質問に答え、「アメリカが方針を出したのであれば、地方は頑張らなくてはならない。今、基地を負担しているところに訓練先を移転するのは無理ではないか。関西が最優先だ」と述べた。  橋下知事は27日に行われた全国知事会で、沖縄の負担軽減策が必要だと言及。28日も「大阪では何も負担をしておらず、安全のただ乗りの状態。沖縄の方には申し訳ない。沖縄の負担軽減についてはしっかりと話して行かなくてはならない」と語った。

  • またぁ、沖縄の米兵暴行事件の報道ですか!?

    一体、いつまで日本のメディアは、このような報道姿勢を続けるんでしょうか? 私は以前、米軍岩国基地所属の米兵が広島市内で女性暴行事件を起こしたにも関わらず、NHKを始めとした大メディア各局が、全国ネットでこの事件を報道しなかった事に疑問を感じ、このokwaveで質問をしたことがあります。 今年の7月には神奈川県でも米兵による女性暴行事件が起きてますが、この事件も全国ネットで報道されていないと思います。 もしかしたら、報道されていない本土での米兵による事件は、まだまだたくさんあるのではないでしょうか? なぜ、メディアは本土で米兵による暴行事件が起きた時だけは、報道の扱いを小さくしたり、若しくは事件そのものを揉み消したりするのに、沖縄で起きた時だけ大事件のような扱いで報道するのでしょうか? いつまでも、こんな事をしていたら、沖縄の偏向メディアしか見ない沖縄県民は、いつも沖縄だけで暴行事件が起きているような錯覚をし、ますます、被害者意識を肥大化させていくのではないかと思います。 私は、日本の政府とメディアは逆に、沖縄県民に被害者意識を 植え付けたいのかと勘ぐりたくもなります。 事情通のみなさん、なぜ、日本のメディアはこのような報道姿勢をとるのでしょうか?

  • どうして関西(特に大阪)は犯罪が多いのでしょうか?

    関東生まれの人だと関西人は合わない、疲れるという人が多いですね。 全国規模の会社で、関東人が関西のエリアに回されると、人間関係のストレスで 精神的にまいってやめたり、戻ってきたりする人が多いと聞きます。 大阪などは生活保護受給率は全国1位、子供の貧困率も沖縄についで全国2位、人口比での犯罪率は全国1位です。 ネットなどでは(関西人?)が在日がうじゃうじゃいるからみたいな、 在日批判する人が目立つけど、大阪より東京の方がはるかに在日の数は多いですが、 大阪府が17人あたり1人が生活保護を受給しているのに対し、東京都は64人あたり1人しか生活保護を受給していません。 大阪市の昨年の刑犯罪事件率は 人口数266万4000人に対し72200件です、 ようするに人口100人あたり約3,4件の刑事犯罪が起きています。 という事は大阪市に33年間いると1回は刑犯罪に巻き込まれる割合ですね。 さらに大阪は犯罪数を少なく見積もったりもみ消したりしていたことも過去に判明しているので、実際はもっと多いでしょう。 大阪府全体でみても人口100人あたり1,4件の刑事件があるので、70~80年大阪府にいると1回は刑犯罪に巻き込まれる割合ですね。 大阪って公務員の不祥事なども多いし、橋下市長?府長?の時も 給与多すぎるから減らすといってた時もクズ公務員が相当反発してましたし。

専門家に質問してみよう