• ベストアンサー

どうして関西人は郷に従えという事ができないのでしょうか?

どうして関西人は郷に従えという事ができないのでしょうか? だから2ちゃんねるやYAHOO掲示板などでは関西民国とか大阪民国と言われるのだと思います、言われるというより関西人の吉本のS氏が自ら関西は独立してもやっていけるとか言っていましたけど(笑) 東海きても関東きても北海道きてもほとんどの人は関西弁を押し通す 関東のしきたり、東海のしきたりというのもあるのにおかまいなし。 関西人以外で日本の首都(首都圏)エリアで地方弁を話す地方人はほとんどいないと 思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.9

 >自分の彼女が関西大にいって4年間尼崎に住んで関西弁治らないです。 関西弁嫌いだから治せというと怒ってきます  あなたの思惑とは裏腹に彼女は関西になじんだようですね。関西人としてめちゃ嬉しいです。 >関西人以外で日本の首都(首都圏)エリアで地方弁を話す地方人はほとんどいないと 思います。  で、あなたの彼女がまさにこれの反対なんですね?(笑)そりゃ関西人嫌いになりますよね。

noname#117852
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • SaveMonk
  • ベストアンサー率26% (28/107)
回答No.12

関西は歴史が古いから。 皆さん、高校の国語で「古文」を教わりましたよね。 あの古文、旧仮名遣いというだけでなく、本当は関西弁のアクセントで読むべきものなのだ、という事実に思いを馳せたことはありますか? 現代の我々は、東京弁を「標準語」みたいに思ってますが、これは高々最近140年ほどの話。 それ以前の日本の首都は、他ならぬ「千年京」の京都でした。 (実は現在でも東京が首都という法的根拠は無く、法的な首都は京都のまま、という説が有力。) ですから古文のオリジナルな「正しい」発音は京都弁、つまり関西弁でなくてはなりません。 全国(特に関東)の高校の国語の先生方、どうぞ認識を改めて下さいますよう。 歴史的な意味でのいわゆる日本、つまり大和の和人の国、が関東地方まで版図を拡げたのは、今からおよそ1400年前。 東京・府中の大国魂神社は当時の日本国の東端の辺境鎮護のしるしとして建立されました。 現在の東京都心が本格的に都市計画されたのは、さらに幾世紀も下って1456年、太田道灌に始まります。 山手線西日暮里駅西側にある「道灌山」の地名の由来です。 このように東海から関東以北の開発史は、関西と比べると歴史が浅い。 だから関東人が関西へ移住すれば、そこ(関西)には既に従うべき「郷」が存在する。 しかし関西人が関東へ移住しても、そこ(関東)には関西ほど歴史豊かな「郷」が存在しない。 私は東京出身(+在住)なのですが、関西へ足を運ぶ度に、歴史を感じます。 もちろん「歴史」にはプラス面だけでなく、マイナス面も多々あります。 例えば関西は、関東など東日本と比べると、ヤクザ人口密度がすこぶる高い。 これは古来のいわゆる部落差別問題と、歴史的につながっていました。 関西ではどこへ行っても、部落の問題が行政の課題として重くのしかかっています。 (誤解されないよう、私は部落ご出身の方々がみな暴力団関係者だとか、彼らが行政を邪魔する悪い人たちだとか言っているのでは決してありません。そもそもそのような差別の存在してきた歴史自体、わけてもその問題を直視せず放置してきた明治政府の無策に非があった事は、言うまでもありません。) ですから関西人だけを責めるのは、不当だと思います。 そもそも東日本が、関西に負けない豊かな歴史を誇ることができないのは、東日本人たち自身の怠慢のせい。 自分たちの文化が浅いから、豊かな文化を誇る関西へ行けば、必然的にそこの文化に染まる以外、選択肢が無い。 東日本には、関西には残っていない、アイヌ文化という素晴らしい文化遺産がいくらでも残っているではありませんか。 東北や北海道には、「○○内」というようなアイヌ語の地名がいっぱい残ってますよね。 地名だけでなく、食べ物にも、街のつくり方にも、生活様式にも、我々がそれと気付かずに日々親しんで使っている、アイヌ由来の文化遺産がいっぱい。 この文化遺産をもっともっと活用して、東日本特有の豊かな歴史文化を掘り起こせばいいのです。 そうすれば東日本人としてのアイデンティティが確立しますから、関西へ行ってもただ受動的に「郷に従う」だけにはなりません。 また、関西人が東へ越して来た時、そこに豊かな文化を見出せば、自然とそれに染まって「郷に従って」生きることになるでしょう。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.11

個人差の問題です。 独りよがりの判断や大勢の傾向を分析されていない状況に私も7番さんの意見に同調です。 いずれは、個人の判断でその場にあったスタイルとなるでしょう。

回答No.10

私は田舎に住んでますが、知り合いの奥さんで大阪府守口市出身の方は標準語を話していますよ。  スキーに来て知り合ったそうですが、河内弁は言葉がキツク聞こえるので自分で注意をしているそうです。  とは表向きで相手も標準語で話してくれないと言葉がつうじないからだそうです(笑)    「東海きても関東きても北海道きてもほとんどの人は関西弁を押し通す」  新潟・東北に来てみろや~!って感じです。  大阪のおばちゃんも標準語を話すぞ。  

  • takeatoz7
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.8

適応に対する意識(教育)の問題か、 我を通すと嫌われるということを知らないのか。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.7

関西人と一括りにして、作られたパターンに無理やり当てはめそれに沿ってだからこうなんだという論理を組み立てることに何の意味があるのですか。関西から関東の大学に行き、あちらで就職結婚なんて ざらにいます。 祖先をたどれば明治維新に京都から天皇家御用立つで、東京に住みかえた人みいるし、 薩長の出も多いでしょう。 北海道も全国から入植したのだから、全国区でしょう。 針小棒大にあらを探すより寛大にに良いところを学び合う方が建設的だと思います。 関東に長く住んだ関西人ですが、とてもよい友達に恵まれました。 私は関西でたまたま生まれ育ったけど、標準語は朗読奉仕でマスターしました。 お幾つぐらいの方か知りませんが、申し訳ないけど、近視眼的で、いたづらに、感情を刺激 する発言で残念です。

noname#155097
noname#155097
回答No.6

>どうして関西人は郷に従えという事ができないのでしょうか? そりゃ、野蛮な国に行ったからといって その国の郷に従えといっても無理な話だ。 ということでは。

noname#141297
noname#141297
回答No.5

どーも、関西在住の関西人です。 僕は普段、江戸弁ですけど。。。 「あんたにそんなことさせるわけにはいかねえ」←昨日言ったセリフです。

  • keyrid
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.4

はたして関西人だけなのでしょうか? 関西人はみんなしてそうなのでしょうか? 方言を使い続けることはいけないことなのでしょうか? じゃあ質問者様は関西に来たら関西弁を使い、東海に行けば東海の言葉を使うのでしょうか? あっ、標準語を使えばとかはなしでお願いしますね。 関西や東海には関西や東海のしきたり(笑)がありますしね。 質問者様に関西弁についてなにか嫌なことがあったのかまでは知りませんが、感情的で論理的ではない気がします。

noname#124369
noname#124369
回答No.3

関西弁に限って言えば、やはりTVなどでお笑い系の人が関西弁を使ってて、「どこへ行っても馴染みやすい」イメージがあるんだと思いますよ。 ちなみに私も関西人ですが、意外に関西以外の地方に行くと、「なんちゃって関西人」が多いのにビックリしますね。 つまり出身地が関西ではないのに、関西弁を使ってる人。自分の地方の方言が恥ずかしいのか、または関西弁だと芸人みたいにウケが良いと思ってるのか? 聞いてる私が仕事柄、標準語で話してるのに、ヘンなイントネ~ションで関西弁風に話してくる。さらにはそんな人に限って、カラオケではたかじんの「東京」なんかを関西弁風に熱唱してる、みたいな(笑) ご参考までに☆

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.2

 関東の方も大阪に来ても大阪弁を話ませんよ?(笑) まあエセ大阪弁もめちゃ可愛いですが。 それぞれのふるさとの言葉をどうしてその場所場所で変える必要があるのかがさっぱり分かりません。 TVで観ている限り、アナウンサー以外はすべてそれぞれの方言で話しているように思います。まあ、タレントさんはその土地土地をアピールするのも仕事なので一向に構いませんが。  関西人からみた関東の方言で面白いのは「い」と「え」が混同してることですね。 flyのことを「はい」とかいいません?あと「威張る」を「えばる」「おねえちゃん」を「おねいちゃん」などなど。私の母は関東の人間ですが、大阪にとついで50年が過ぎましたが、いまだに悩んでます(笑) あと、「ひ」と「し」が・・・って、これは大阪もそうですが(笑)  質問者さんは関西の方に関東のしきたりをちゃんと教えてあげました? 私なら大阪のしきたりをちゃんと教えてあげますけど。 もっとも、関西の人間はそんなしきたりを関東の人間に聞かないかもしれませんね(笑)  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう