• ベストアンサー

買占め 買いだめ

最近 「買占めはやめましょう」なんて言葉をよく見ますが、妥当な表現なのでしょうか? 私の認識では、一般人が物資不足に備えて行うのは 「買いだめ」であって、「買占め」とは言わない気がするのです。 「買占め」をするのは投機目的や、価格高騰を見越して企業や商店がするものではないでしょうか。 たとえば 「オイルショックに便乗し、商社が 『買占め』をしたので供給量が減り、その品不足に危機感を覚えた主婦層が 『買いだめ』に走った」 というような表現が妥当な気がします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「買占め」と言う言葉の使用は妥当だと思います。 私の手元に在る辞典(辞典が100%正しいとは個人的には思わないのですが、それでも)で念のため調べてみますと 買占め・買い占め 残らず買い集めること 買い占める 全部買って自分だけのものとすること となっております。 また、 買い溜め・買溜め 必要以上に品物を買ってためておくこと となっています。 個人がとか、企業がとかは関係ないと私には思えます。 質問者さんがお住まいの地域のことは解りませんが、少なくとも私が買い物に行くお店では 米・卵・トイレットペーパー・インスタントラーメンなどが入荷と同時に(お一人様一個限りとなっていても) 買えるるだけ買っていく人が見受けられます。大変残念なことだと思います。 もちろん、必要量を買っているだけの方もいらっしゃるとは思っていますけれども、それ以上に買い溜めの方が多いのではと感じています。 現実に米を買うお客さんが自分以外に並んでいる状態で、 何袋も抱え込んでいる方をさして買い占めと表現することは妥当だと思います。 わたしの家では米が底をついたので、実家から2キロ分けてもらいました。

chibiarako
質問者

お礼

あ、たしかに最後の米を買うのに並んでるようなケースで、先に並んでる人がいくつも抱えてたら 「ちょっと、ひとりでいくつも買占めないでよ」とか言うのは不自然じゃないですね。 詳しく説明していただきありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • momordica
  • ベストアンサー率52% (135/259)
回答No.4

> 一般人が物資不足に備えて行うのは 「買いだめ」であって、「買占め」とは言わない気がするのです。 そんなことはありません。 そもそも「買占め」と「買い溜め」は、言葉の意味が全く違います。 「買占め」は、そこにある商品を残らず買うこと。 「買い溜め」は、当座に必要な量以上のものを買ってストックとして蓄えること。 買占めは別に企業などが投機目的などで市場規模で行うものに限りません。 ある商店で、棚に並んでいるある特定の商品を、個人の客が残らず買うという レベルのものも買占めです。 ある物資が不足する恐れがあるという情報などが流れた時、一般の個人による 「買い溜め」目的の「買占め」は頻繁に起こっています。 やめようといわれているのは、あくまで「買い溜め」ではなくて「買占め」です。 ストックを増やすことが悪いのではなく、必要以上に買うことで他人に回るはずの ものを無くしてしまうことをやめろと言っているのです。

chibiarako
質問者

お礼

細かな言葉のニュアンスまで、ご丁寧にご説明いただき勉強になりました。 個人のレベルでも使用できるんですね。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

私も個人が必要以上に余分に買ってストックする程度を買い占めとは言わないと思います。 ただ買いだめは何もなくても値段が安かったから余分に買っておいたりったりする時も使います。 災害時のたくさん買って品物をストックしておくことを表現する言葉がないので、 すこしおおげさに言っているのかもしれませんが、買占めだったらあるものを一つ残らず 誰かが買うと言うことなので、主婦は無理です。

chibiarako
質問者

お礼

なるほど、ちょうど適当な表現が無いので、あえてより印象の悪い方の表現が使用されているということはあるかもしれませんね。 まとめ買いっていう表現でもしっくりしませんしね。 参考になりました ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

行為の悪質性を言い表すのに「買い占め」を使っていると推測します。 買いだめと言うと、語感として周りに迷惑を掛けているという感じが薄くありませんか? 買い占めだと、打ち壊し、値上がり、地上げetc ネガティブなイメージが強く感じます。

chibiarako
質問者

お礼

より悪質なイメージを出すために、あえてメディアがそういう言葉を選んでいるのでしょうか? それとも私がこの二つの単語にそれぞれいだくイメージが、私個人だけのものなのか? 参考にさせていただきます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

どっちだってイイじゃ~ん…て思いました だって通じてるんだもん でも言葉の意味はちがいますよね 買い溜め⇒値上がりや品不足等を見越し残らず買う 買い占め⇒営利目的で残らず買い集める 先日、池上彰さんが 「一言に“ひばく”と言っても漢字にすると被曝と被爆では意味が違う」と言っていたのを思い出しました 報道する側も人間ですから混乱しているのか? しかし最近は、こういった些細な間違いが多く「違うだろっ」とツッこんでますが…さすがにNHKは無いけどね

chibiarako
質問者

お礼

どっちだっていいことにわざわざ回答いただきありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 買いだめ(買い占め)とまとめ買いのちがい

    東日本全域で品薄で「買占めしないでください」と 呼びかけがされています ウエシマ作戦って名前もついてるそうですが(ノ゜ο゜)ノ (どうぞどうぞ♪) 東日本全体でおきている品薄状態・・・ でも 首都圏と東北では 品薄の原因がまったく違うと思うんです 蓮舫さんも言ってましたが 「東京では通常以上に商品が供給されていても、すぐに売れてしまう。  商品は十分にあります。みなさん冷静な対応を」と 集団心理がはたらいて・・・ 「今買っとかないと!」っておもうんでしょうね 気持ちはとってもわかるんですけど 買占めはやめてください 東北民としてお願いします 東北の品薄は 物流が滞っていて、商品が運ばれてこない 地元でも工場が稼動できずに生産できない この2つの原因で起こっているものです 青森の日本海側や、秋田県など、比較的被害が軽度だった地域でも 物資不足は深刻です 医療用の酸素ボンベすら足りない 霊柩車のガソリンもない ごみの収集車の軽油もない 小中学校の給食もすべて停止されています 首都圏のみなさん ほかの地域のみなさん どうか 買占めはやめてください お願いします ブログで 「カップラーメン50個、米5袋ゲットしました!でも賞味期限までには全部食べるしー」 って書いてる人を見ました・・・ 「この震災で、明日は我が身と思った。だからこれは買いだめではなく備蓄なのだ」 とか正当化してる人もいました・・・ それって買いだめ(買い占め)じゃ? 私の友人は(私もですが) ガソリンも無駄使いできないし、街もガソリンスタンドに開店待ちの行列ができたり混乱しているので、 なるべく外出を控えたい そのために、5日分くらいまとめて必要なものを購入する たまたまレジで隣になったおばさんは 「うち大家族なんだけど、こうやってると買占めみたいでしょ^^;ちょっと視線がいたいのよねー」 って言ってました 私はそれが買い占めだとも買いだめだとも思いません 人数が多い=食べる分も多い 数日分購入する=買う量も多い 多いと言っても、スーパーの商品も種類も少ないし、最低限のものしか買いませんし もちろん通常の生活のときほど手に入りませんし 必ず必要なものとわかって買っています いつ買えるかわからないからあるの見つけたら買うってのは 必ずしも必要じゃないですよね? ってことは それはほかにまわせますよね? 「東北の身内に送るんです」なんで言い訳をして大量に買い込む人もいるようですが クロネコも佐川もゆうパックも 北日本への荷物は現在取り扱っていません! こんなみえみえのうそをつく人を見つけたら ぜひ注意してほしいのです 「買いだめ(買い占め)」と「まとめ買い」の違いは・・・ 本当に必要かどうか? ってことだと思うんですが ご意見をおねがいします

  • テレビで買い溜めを抑制するよう呼びかけて欲しい

    全国的に品不足。 しかしこれは、供給はまったく減ってなく、 震災による恐怖や不安から、いざという時のために買い込む人が増えたため。 いつもならギリギリで。必要な分だけしか買わないところを、必要以上に買う人が増えたから。 いざという時のために買い込むって・・・起こった後に予防策を拵えてどうするんでしょう? ニュースなどを見ると、様々な問題を提起して人々を煽ってるような報道ばかりで、尚腹が立ちます。 今は、起こってしまったことに対する事実を浮き彫りにする時とは、少し違うと思います。 事実に問題提起する必要はなく、買い溜めによる品不足、これら人災を防ぐ方向で動くべきかと・・・ 天災ならどうしようもないが、人災は防ぐべきです。 そのために、全ての人に情報を提供する彼らが尽力しなければならない。 震災地の報道は、さぞかし多くの人が注目するでしょう。 問題や脅威を掘り起こせば掘り起こすほど、テレビに喰い付く人も増えるハズです。 ですが、それで被害を被る人たちもいる。 直接的な被害は少なくても、間接的な被害は甚大。 だからこそ、防げることを防ぐよう、起こすべきではないことを起こさないよう行動して欲しいです。 ニュースで、枝野官房長官は、全国的な物資量・供給量にはまったく問題無いと言っています。 まあ、小さい情報扱いですが・・・ それにも関らずこの状況。 震災の脅威を誇示するより、この情報を大体的に報道するべき!! 人々をより不安にする報道はせず、人々の不安を取り除くよう、 そんな報道をして欲しい。

  • 買いだめ?買占め?

     政府から買い占め控えるよう呼びかけされていますが 下記のような場合は 買いだめ?買占め?にあたるのでしょうか?  片道 20キロのクルマ通勤をしていて (他の交通機関がない為) ガソリンが残り 2日分(約2往復分)となった為  給油しようか悩んでいます。 

  • 東北大震災 避難所 支援 総合 情報 一覧 ?

    3月11日東北大震災による被災者の避難所、物資過不足情報、支援状況を全て総合して把握しているサイトってありませんか?報道された避難所には物資があまり、隣は物資が来ないなどの状況が発生していると聞きました。住民同士でモメているそうです。(これって深刻度は違いますが首都圏の買占めと同じような気もします、、。いつ物資が入ってくるか分からないから、ちょっと我慢できそうでも困っている人に譲ったりとかできないという状況なんでしょうか?) http://diamond.jp/articles/-/11882?page=4 例 住所           避難所    人数    食べ物                  服    ・・・    ○○県○○市○○町 ○○体育館 約200名 1日3食 1食おにぎり1つ程度  上着余っている                                                  靴下不足大 ○○県○○市○○町 △△会館  約50名  1日2食 1食おにぎり半分    支援物資なし                                                  おむつ不足深刻 ○○県○○市○○町 個人宅A   約5名   支援なし、避難所で1日2食   支援物資なし                                                  下着、靴下必要     ・  ・  ・ というように情報がまとまっていると、支援がよりみんなに届くと思います。もう、そういうサイトあるんでしょうか? さらに、報道による差もあるので、取材回数、日時も一覧に載せてほしいです。

  • 買い占めってどこまでが買い占め

    買占めいけないといわれていますが、何日分を 買うのがいけないのでしょうか? 都内では放射能がくる可能性を睨んで、長期戦を覚悟し、 外出できないときに備え買い占めしている現象が起きて います。 もし“備え”はよくて、“買占め”はいけないということでしょうか? “備え”や“ストック”は買い占めには当たらないと思いますが、 買い占めと同義です。 スーパーに並んだり、ガソリン並んで買うことも買い占めですか? 米なんかはなくなれば、数十kgは発注する人もいます。 そういう行為も買占めで非難するべきなんでしょうか? ちなみに私は東京在住、その日暮らしです。 先日歩いていたら偶然空いている店があったのでパンを10個買い占めました。 ガソリンもなく、外にでられないのとほかに食料が一切ありません。 おかずとなる岩海苔とバターが冷蔵庫に入っています。 3日間、パンを食べ続け、すべて食べてしまいました。 買い占めました。ごめんなさい。 みなさんの買占め、備え具合も教えてくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 原油の現物相場が上昇した原因は?

    2008年は原油と穀物の相場が一時急上昇し,これに連られてガソリンやカップ麺の小売価格も上昇しました。その理由として新聞やTVの報道番組の多くは「ヘッジファンドなどの投機マネーが流入したため」と説明していますが,私はどうしても理解できません。 投機マネーが流入(買う)するのは現物ではなく先物取引ではないでしょうか。我々の生活(ガソリンやカップ麺の価格など)に影響を与えているのは先物価格ではなく現物価格です。また先物取引に参加するファンドなどは将来の現物価格を想定し,買う権利(義務)や売る権利(義務)を売買しています。すなわち将来の現物価格を先物が追いかけている状態であり,言い換えれば,(将来の)現物(価格の変動の想定)が原因で先物(価格の変動)が結果だと思います。この逆に,投機マネーの一時的かつ過度な流入により先物価格が極端に上昇しても,これを原因にして現物価格が上昇することはないはずです。現物を買うのは,あくまでもそれを必要してしる(または流通させようとしている)商社などだからです。結局,価格が上昇した原因は次の3つによる需給バランスの変化(需要増,供給減)に集約される気がします。 ・ 正解経済が好調であったことによる需要増 ・ アメリカなどがバイオ燃料にするための需要増 ・ オーストラリアなどの穀物地域の悪天候による供給減 しかし,日経新聞にもNHKの報道番組でも「投機マネーの流入」が最大の原因のうちのひとつと言っています。やはり私の考えは間違っているのでしょうか・・・。 そこで質問ですが, 「2008年の原油と穀物の現物相場が一時急上昇した原因に「投機マネーの(先物取引への)流入」は関係ないのではないでしょうか?」 また,前段の私の記述で間違いがあったらご指摘して頂けると幸いです。

  • 商社を飛び越えてメーカーから圧力を受けたのですが

    取引先の商社Cからいつも購入しているH社の製品Iがあるのですが、問合せへの対応があまりにも悪かったので製品Iの取り扱いのある他の商社Sをwebでみつけ相談しました。相談と言っても要件を伝えて妥当な仕様の品をみつくろって見積りを作ってくれないかというとこまでです、するとどこで嗅ぎ付けたか商社Cから『この地区は弊社の 独占になっているので勝手なことをされては困る。見積りもうちからだけです』と訳のわからない電話が入り、続いてメーカH社からも『見積りとっても良いがどうせS社ですよね、2倍3倍の卸値で出しますよ、C社から買わないと相手しませんよ』という電話が入りました。 でもC社の営業さん頭悪くってこっちの要望なんにも理解してくれないしなー。。。 これってなんらか違法行為ではないんですかね? 客の選ぶ権利が侵害されてますよね? アホくさくて笑っちゃいますがいかんせん製品Iを気に入っています。 おおごとにして弊社的にメーカーH社なんてもう使うな!となるのも困ります。

  • 買占め

    関東で生活必需品とか食料品、電池など買占めというか、かなり物がなくなっていると聞きましたが、これも一部のパニック状態かと思いますが、みなさんの地域はどうですか? 政府はこのことにあまり触れてないけど結構やばくないですか。

  • 買いだめをとまるため。。。

    今、人々が買いだめをしている。その為に、政府が消費税を上がって、それをとめて、国の赤字と今回の災害の損失を小さくできながら、長期的に、国の経済もだんだん回復できるかもしれない。それはいい方法ですか?

  • 買いだめするな

    買いだめするなっていうけど 俺たちにだって生活はあるし 全然先が見えないし 一週間分くらいはするよね普通?