• 締切済み

証券会社に信用取引での負債発生時の和解方法

今回の地震で持ち株が暴落し、信用取引で行っていたため担保金では 間に合わず、証券会社に対して負債が300万円できてしまいました。 会社員です。 私は消費者金融やカード会社からのからの借り入れが約400万円あり 毎月の給与の余剰分はは全て返済に回しており、証券会社に一括返済ができない状況です。 証券会社とはどのような形で返済を進めていけばよいでしょうか。 来週から証券会社との話し合いになると思うのですが、 年間30万円の10年払いなど可能なものなのでしょうか? お教えくださいませ。

みんなの回答

回答No.5

消費者金融と証券会社の借金合計額が700万円ですか? もう全額支払わないでOKじゃないですか、一度の人生を借金で無駄につかっちゃ勿体ないですよ。 破産に関しては、ギャンブルや浪費では免債が降りないって事ですが、実際にサラ金で破産する人って大部分がギャンブルや浪費です、今回の件でも、破産できると思いますよ。 弁護士も専門分野があるので、破産慣れしてる弁護士を探してください。 消費者金融や証券会社はプロです、そのプロが独自の判断で「儲かる」と考えたから、あなたかに金を貸した、信用取引口座を開設したのですよ、それで回収不能になったとしても、質問者さんも悪いですが、相手もプロとして仕事が甘かったのですから。 これが友人知人の無利息無担保の、善意の金ならば、10年かけても返済する事をお勧めしますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

信用取引の約款に、今回のようなケースが発生した場合の返済方法などの記載はありませんか? 分割払いなんてあるのかな? まあ、借金があるのに、信用取引を認めた証券会社が悪い、と言えばそれまでだが。 しかしまあ、借金して、更に信用取引をするとはいい度胸してますね。きつい言い方かもしれませんが、債務整理を検討された方がよろしいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

10年払いは聞いたことないなあ。彼らはかなり短期間で回収したがるよ。なんか、「私たちは金融業じゃありません。だから長々と利息で稼ぐ形になるのは、体裁が悪いのです」ってのが、彼らの理屈みたい。 そのうち向こうから電話を入れてくるから、担当さんに低姿勢で事情を説明すること。10年払いで完済できるなら、ダメモトでそう言ってみる価値はあると思うね。そのあと担当さんが会社の偉い人と一生懸命交渉してくれるだろうけど、あなたの事情を汲んでも10年は無理かもわからんね。 あ、ちなみに分割払いに応じてくれる場合は、収入証明の提出やら保証人やらを求められるから、一応覚えといて。 彼らからできるだけ有利な条件を引き出したのち、今度は消費者金融やカード会社と交渉すると良い。債務が増えたということで、条件の見直しに応じてくれる可能性がある。ただ、いっそのことこれを機会に、弁護士をつけて本格的に債務整理をするべきかもわからんね。合計700万円の債務では支払いがきついだろうし、自己破産したっておかしくないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

かわいそうだからレスする。 弁護士会へ行く。相談する。 たぶん破産をすすめられる。 でも生活はできるし、殺されもせん。 破産、免責とかで検索しろ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

分割払いが可能かどうかはまさしく債権者との話し合い次第ですから ここで質問しても回答は得られないでしょう。 借り入れが400万もあるのに、信用取引というリスクの非常に高い投資をしている点が不可解です。 まず借金を返済するのがリスクゼロで高リターンが得られる手段です。 あなたはそもそも不利な投資を行っていたのです。 あなたに投資は向いていないので、これを機にやめたほうがいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有利子負債より余剰金が多い会社の探し方

    PBRが1倍割れの会社ではなくて、 (1)有利子負債より余剰金が多い会社 (2)余剰金が時価総より大きい会社 (1)(2)の条件で探せる証券会社のスクリーニングってありますか?

  • 証券会社はなぜつぶれるのですか

    サブプライム問題とやらでリーマンブラザーズ証券がつぶれました。かつて日本ではバブル崩壊をきっかけに大手証券会社もつぶれています。 われわれ市民は証券会社に口座を持ち株式売買などを行いますが、仮に株価や地価など暴落してもその損害は当然客側にあり、証券会社が損害をかぶってわれわれに補填してくれるようなことはありません。つまり証券会社は売買手数料だけで稼いでいるように思えてなりません。 では、なぜ証券会社はあれだけ巨額な負債を抱えてつぶれてしまうのでしょうか? そもそも証券会社の業務とはいったい何なのでしょうか? もしかして誰かにお金を貸すようなこともあるのですか?

  • 会社倒産の場合、負債は?

    どなたか教えてください。 親が経営する会社が倒産した場合、残された負債は、子が払わなければならないのでしょうか?ちなみに負債は10億円で、現在、親が返済を始めていますが、全額返せるとは思えません。子に引き継がれるのでしょうか?

  • 信用取引の担保

    証券会社の口座に100万円あるとします。委託金保証率が33%として 1/16(月) A社の株を90万円買った. 1/18(水) A社の株を110万円で売った.(買いつけ余力210万円) 1/19(木) B社の株を信用取引で 210÷33% = 636円分の株って買うことが できるのでしょうか。 確認したいのですが、1/19の段階では口座に10万円しかないと思いますので 210万円の担保を入れれないと思うのです。 それとも1/19の3営業日後である1/24(火)に担保を入れれば解決できる問題なのでしょうか。 どうなんでしょう?

  • 会社解散時の借入金について

     知人が衣料品販売の会社を経営しているのですが、業績不振のため店を閉めることを考えているようです。そこで不安なのが銀行からの借入金がまだ返済を終えていない事だそうで、残高の一括返済を求められるのではないかと心配しています。信用保証協会を通じた借り入れとのことですが、やはり解散となった場合は一括返済となるのでしょうか?例えば、名義を会社から社長個人の名義に変更してもらい、今までの返済予定で個人で分割して返済を続けるという事はできるのでしょうか?一括返済できるほどの資金はないとの事です。  宜しくお願いします。

  • 信用できる会社でしょうか?

    自宅にチラシが封筒に入って送られてきました。 クリアスタッフ(株)という金融会社でした。 現在、他社から借り入れがあってまとめて一本化できたらと思い電話をしてみました。無担保/無保証人で50~2200万まででした。はじめから最高金額が受けられるとかいてありました。自宅と電話番号と名前、生年月日、会社名までは電話で言ったのですが、対応していた人が男の人で対応も何となくおかしかったので時間がなくなったといって切りました。信用できるところなら融資してもらいたいのですが何かあやしくなってきて・・・・金利も5.4~16.9%と安かったです。どなたか知っていらっしゃる方情報をお願いします。

  • 外国為替証拠金取引をやるのお勧めの証券会社

    為替は素人なのですが、外国為替証拠金取引をやってみようと思います。 運用方法としては、余剰金の100万円をレバレッジ一倍で円高のときに購入して、 5円以上高くなるまで持っているという外貨預金に近いような やり方を取りたいと思います。 実行するのにお勧めの証券会社はありますでしょうか? 現在はe-bankと地方銀行の口座しかありません。

  • 休眠会社にする方法教えて下さい

    閲覧わざわざありがとうございます。 今、休眠会社をするにあたり、帳簿作成をしています。 この会社は、赤字決算、合資会社です。 そして、自分の会社に対して「長期借入金」項目で お金を貸している状態です。 *当初は、会社名義で借入をしていたのですが、休眠会社にするので 返済名義を自分(個人名義)に変更しました。 また、会社は自宅兼用で実際に運営してきましたお店は、すでに 閉店しております。そのお店にあった資産(機材)など全て処分しています。 そこで、教えてほしいのですが、会社を休眠する場合は、 私から借りている長期借入金を(帳簿上)0円にするのでしょうか? 実質、この長期借入金も会社名義から個人名義に変えて自分で 支払っています。 また、未払い金がある場合、下記で処理していますが、 休眠にする場合も未払い金を0円で処理するのでしょうか? 未払金 100000円 / 長期借入 100000円  開業時にかかった費用を下記創立費で計上しています。 創立費 50000円 / 長期借入 50000円 これも創立費 0円で計上するのでしょうか? 最終的に何が言いたいかといいますと、今期で2期目の決算で 1期目で計上していたのを休眠会社するにあたり全てや資産、負債0円 にする必要があるのか知りたいのです。 また、減価償却費も2期目で一括償却 すればいいのでしょうか? 素人発言で申し訳ないです。宜しくお願いします。

  • 従業員持株会の証券会社手数料

    ある上場企業で持株会の事務担当をしています。 皆さんの会社の持株会って、証券会社(または信託銀行)に、会員1人あたり年間いくらの手数料を支払っていますか。 私のところは税抜きで500円/人・年です。

  • 負債の会社を引き継ぐかどうかで迷っております

    会社設立を本気で考えていたところ、たまたま母の知人から自分の会社を引き継いでくれないかという話を頂きました。条件としては以下のとおりです。 ・設立30年、 ・資本金1000万 ・社員は代表者のみ ・定款はすべて変更してよい ・株もすべて譲渡 ・現状行っている事業は、個人で運営する方針 ・負債額800万円⇒代表者からの貸し入れ。簿外債務はないとの理解。 ※但し、利益が出た場合は長期スパンで返済予定 今回の引き継ぎを希望した理由を伺ったところ (1)高齢のため引退を考えていた (2)若手が会社を大きくしているのを見るのが楽しい とのことでした。 自分で会社を設立するのと比較したときのメリットとしては、 (1)会社設立費用がかからない(微々たるものですが) (2)資本金と株を受け取れる (3)帳簿上、赤字なので3年間の税金が減免される。⇒あくまで帳簿上税金対策のために債務にしているとのこと (4)その方の人脈を活かすことができる。世界各国に様々な分野で経営者と人脈があり、引き継ぐことで、その人脈を活かせる可能性がある。 (5)経営面で教育して頂ける だと思っております。特に、(4)と(5)の部分は、表面的には見えない部分なので、あくまで一度お会いしたことと母との長年の付き合いの中だけでしか判断できないので、未知です。 ただ、負債を被らせるような人ではないということは20年来の付き合いの母から聞いております。 確認することは、 (1)貸借対照表の提示 (2)借用書の有無の確認 (3)返済額を念書で契約 を3点確認し、司法書士もこちらで雇い、負債部分はクリアにしてから契約する予定です。 知人や専門家からは、 (1)儲かったときに返済するという条件がおかしい (2)経営面で口出しされるのは嫌なのでは (3)債務返済の義務が発生するリスクは取り除くべき と言われておりますが、 リスクがあるのは承知ですが、全くゼロから自分でやるよりはメリットは大きい気がします。ローリスクをとるか(一から設立)リスクはありながらもリターンをとるか非常に迷っております。 最終的な判断は、自分ということは承知しております。もし、自分であったらどうするか、条件的に悪いか、法律的に注意する点、その他想定外のリスク、その他助言等頂けたら幸いでございます。早急に返事がほしいと言われております。よろしくお願いします。 なお、質問番号:6821974でも一度質問していますが、再度整理した上で質問させて頂きました。

このQ&Aのポイント
  • 共通の趣味で数回2人で飲みに行く程度の仲の女友達と旅行することになりました。お互いの地元も近いため、会いに行く計画をしていたらたまたま休みも合い、一緒に行くことになりました。
  • 旅行はかなり遠い場所で2泊3日の予定です。共通の友人もいるため、1日だけ会いますが、それ以外は行きの飛行機から宿泊、帰りの飛行機までずっと一緒です。
  • 女友達は観光も楽しみたいようで、知らない場所なので案内してほしいと言っています。このような状況から判断すると、かなり気を許している仲と言えるでしょう。
回答を見る