• 締切済み

素人でも、こういうもの作れますか?

kenta_tanakaの回答

回答No.1

ソフトでもいいのならVBがいいかと思います。 ↓で期間限定ですが・・・。 私も聞く立場なんですが、ここに投稿すれば解答が来るかと思います。 もしソフトはダメならすいません。 ちなみに4タクなら作成した経験があります。

参考URL:
http://www.gotdotnet.com/japan/freeonline/
junglebook
質問者

お礼

ありがとうございます。 PCの画面ではなく、テレビ画面で、 ボタンは画面上ではない、ボタンを使ってやりたいので、ちょっと質問の仕方が悪かったようですね。 すみませんでした。

関連するQ&A

  • こういうものって作れますか?

    テレビの画面でクイズ問題をだして(PCの画面はつかはずに)、 その回答は、○と×の押しボタンでするという装置をまったくの素人の私が、安価で作りたいです。 (TVのクイズ番組で問題が、画面上ででて回答しているイメージです。) クイズの問題は、PCからネットワークを使って、数台のTV画面に同時に写したいです。 どなたか、作り方・作り方がでてる本・HP 等 ご存知でしたら、詳しく教えて下さい。 何卒よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • ど素人に教えて下さい(>_<)

    ど素人で今参考書を見ながらやってます。練習として知人の作ったflaデータを元に手を加えて作ってるのですが。(Flashだけで作ったHPのデータ)パブリッシュしてswfを見てみるとただのムービーになってしまうのですがなぜでしょうか?知人のswfは普通にHPを見てる感じで1ページ目のボタンをクリックすると2ページ目に変わるとゆうふうになってるのですがどうしたらそうなるのかわかりません?ほんとど素人なので何を言ってるかもよくわからない感じですが宜しくお願いします。

  • 数学

    A~Eの5人があるクイズ番組に出場した。 クイズは3問あり、いずれも○か×のボタンを押す二者択一の問題であった。 次の(ア)~(ウ)のことがわかっているとき、確実にいえることはどれか (ア)正解者は1問目が3人、2問目が2人、3問目が3人であった。 (イ)AとDは3問とも同じボタンを押したが、ボタンの種類は異なった。 (ウ)CとEは3問とも、押したボタンは同じであった(Cが○のボタンを押したとき、Eも○のボタンを押した) 条件イより、Aが○のボタンを3回とも押した場合、Dは×のボタンを3回とも押しているので、3問とも いずかが正解しているとおもうのですが、 これは、どのように分けて考えればいいのかわかりません。 お願いします

  • 質問

    A~Eの5人があるクイズ番組に出場した。 クイズは3問あり、いずれも○か×のボタンを押す二者択一の問題であった。 次の(ア)~(ウ)のことがわかっているとき、確実にいえることはどれか (ア)正解者は1問目が3人、2問目が2人、3問目が3人であった。 (イ)AとDは3問とも同じボタンを押したが、ボタンの種類は異なった。 (ウ)CとEは3問とも、押したボタンは同じであった(Cが○のボタンを押したとき、Eも○のボタンを押した) 条件イより、Aが○のボタンを3回とも押した場合、Dは×のボタンを3回とも押しているので、3問とも いずかが正解しているとおもうのですが、 これは、どのように分けて考えればいいのかわかりません。 お願いします で 条件アについてなんですけど 正解者の合計は8ですが、 AとD以外の者の正解数は合計5になることがわかりません。

  • 素人の格闘技が見られる店

    都内で、素人の女性の格闘技試合を見られる飲み屋さんを教えてください。 1年前くらいにテレビで見たのですが、場所や店名など覚えていません。 事情により、ご存じの方はやや急ぎでご回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • クイズの解答によってボタンの画像を変える

    Flashは初心者ですが、現在クイズを作成しています。 ボタンを押すとクイズが画面の半分に出てきて回答を選ぶと正解か不正解が分かります。 全部で20問くらいあるのですがランダムに並んで知るので、クイズの途中でもどのボタンが回答済み(正否も)か分かるようにするためです。 あるクイズが終わったら例えば正解ならボタンの色が青に、不正解ならボタンの色が黄色に変わるようにする方法が分かりません。 正解と不正解で飛ばすフレームを変えようと思ったのですが、他のボタンの処理が分かりません。 宜しくおねがいします。

  • 地上はデジタルテレビでクイズ番組に参加しました。仕組みは?通信料は?

     みなさま、いつもご丁寧に回答いただきありがとうございます。  昨日、TBSのクイズ番組に、地上波デジタルテレビから参加しました。早押しクイズにボタンで回答するだけなのですが、電話回線やLANを接続していないのに、どうしてこちらのボタン操作があちらに届くのでしょうか。  また、回答結果を消したいと思い、チャンネルを変えたり、主電源を切っても、番組が終わるまで表示されたままで驚きました。  これは、どのような仕組みなのでしょう。ちょっと怖くなりました。電話回線を接続していないので、ダイヤルアップの通信料はかかっていないかとは思いますが心配です。  ご存知の方はお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 素人なんです・・・

    こんにちは。 最近、自分の少ない貯金をいかに増やせるか 色々調べているところです。 そこで、ドルやポンドなど他国のお金を売買する、 FXなんていいんじゃないかと 素人ながらに思ったわけです。 しかし、さすがに素人。 どこのHPにいっても、専門的なことばかり書かれると全く理解することが出来ません。 どなたか、わかり易い説明が掲載されているサイトをご存知ありませんか? 知っている方がいたら、URLを教えてください。 あと、今一番聞いてみたいことがあります。 例えば、10万の手持ちがあるとします。 FXだと、この手持ち金がなくなった時点で取引終了だと聞きます。 でも、どんなに大暴落しても手持ちがゼロになることはないんじゃないですか? それって少ないお金を何倍かに引き上げているから・・・ てことなんですかね? 元金をそのままかければ損得しても、なくなりはしない・・・ 取引も得するまでずっと続けていられる・・・ 違いますか? 教えてください・・・

  • javascriptでクイズ

    HP上で簡単なクイズのページを作りたいのですが、 私はjavascript初心者なのでさっぱり分かりません。。。 --内容としてはこんな感じです----------- 3択クイズでラジオボタンをつける。 全部で5問くらいを5つの枠にわけ1ページに表示 「回答する」ボタンで判定 全問正解なら別ページにリンク。 不正解の場合はその箇所の背景の色を変える。 ----------------------------------------- ちょっと分かりにくくてすみません・・・ ご回答いただけると、とっても助かります! よろしくお願いいたします。

  • JavaScriptで簡単なクイズを作りたいんですが

    今HPを作っていて簡単なクイズを入れたいのですが JavaScriptを使ってしようと思ったのですが行き詰りました・・・ クイズの形式は問題をあらかじめ書いていて テキスト部分に答えを書いて ボタンをクリックすると「正解!」や「不正解!答えは○○」 と表示されるようなものです いろんなサイトを見たのですがよく理解できませんでした サンプルのソースなどを書いていただくとありがたいです 宜しくお願いします