地震による品不足とライフラインの問題

このQ&Aのポイント
  • 私の住んでいる青森の地震で起きた停電や品不足の問題について質問します。
  • 地震が原因で非常時に備えて物を買い込む人々が増え、商品の供給が減っている状況です。
  • ライフライン関係での交通の問題や商品の入荷について情報がなく、不安を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

地震。ライフラインに詳しいかたに質問。

私の住んでいるところは、本州の最北、青森の西の内陸部です。 先の地震で、私の住んでる地域は1~2日程度の停電がありました。 被害はそのくらいです。 しかしその後。 周辺の人たちは、非常時の時に備えて、必要以上に物を買い込む始末。 バイト先の食品店では、日持ちの利く物や、災害時の定番物が全て消えました。 ガソリンスタンドも、昨日を持って、店終い。 そんな状態です。 何も供給自体が極端に減ったワケではなく、地震で不安や恐怖を抱いた人たちが、いつもならギリギリで買ってたところを、いつもは決して買わないくらい購入して行ってるのが原因です。 そうじゃない人も、お店から商品が無くなるのを見たら、地震で商品が入らない。と勘違いするでしょう。 言わば、これら品不足の原因は、天災によるところではなく人災によるもの。 自分たちで自分達を追い込んでいるのです。 でなければ、私のところは地震による被害は停電のみなので、たった2,3日で品不足になる理由が無い。 ガソリンスタンドは、停電時もポンプで販売してたのに、いきなり長蛇の列を築くほど車の油が無くなる意味が分からない。 手に入れれるうちに、買ってしまおう。いつ、どうなるか分からないから。 災害が起きたあとで行動したところで、解決することでもないでしょうに。 まあ、どうしようもないのは分かってますし、そんな人たちも有限だから、どこかで必ず需要が飽和します。 あとは時間が解決してくれるのを待つくらい。 それはそれとして、ライフライン関係に詳しいかた、勤めている方にお聞きしたいのですが、交通の面だとかそういうのは、いつくらいに解決するか。見通しがあったりしたら教えてください。 一応、冷静に行動はしてますが、情報が無い分、不安ばかりが募ります。 ガソリンスタンドが昨日で店終いして、これからスタンドに1~2週間は油が入らない!!ということはないでしょうが、先行きが知りたいです。 食品の仕入れに関しても、社員ですら明日入る商品が分からない状態。 交通の面で支障をきたしてるとしても、災害から既に5日目を迎えるところ。 今になって対策に急いでるワケがない。 地震で支障が出た時点で、関係各所から連絡が入るハズ。 そして、それを解決するよう動いてないワケがない。 なので、テレビでは流していない、ライフライン関係のことを教えてください。 ネットショッピングをよくするので、昨日郵便や佐川、ヤマトのHPを見ましたが、東北での集配は不可状態。 ガソリンもすぐに入るだろう。食品もすぐに入るだろう。と思いつつも、日増しにもしもが怖くなります。 なので、お手数ですが、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1041)
回答No.2

青森県内の方なら、燃料は八戸市や青森市から運んでいます。 八戸市の燃料タンクには、燃料は入っていますが、それを出荷できる状態ではないです。 タンクから出すための、電気やコンピューターが津波で壊れて出すことが出来ないでいますし、運ぶタンクローリーの被害もあり、出荷を出来ない状態です。 八戸火力発電所も、全開操業を出来ない状態です。だから電力の節約をしてもらって発電所のふっきゅうに全力をあげれるように、協力してもらえると燃料も早く出荷できるようになると思います。 だから、運送関係も燃料がないから、荷物を運ぶことが出来ません。 買いだめなどは、復興の遅れを招きかねません、県民で協力してもらえると、早く復興が出来ると思います。 八戸市の復興が早ければ早いほど、被災地の物資などの運び込み持込などが出来ますから、被災地への救済が早く出来るようになると思います。 港と電気のふっきゅうが早ければ、被災地への救済がしやすい場所にありますから、被災地でも助かると思います。 だから、県民の節約の協力をお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.1

報道、自衛隊などの緊急車輌が優先で、他の車輌は通れない…ような事をテレビで言ってましたよ?

halcyon626
質問者

補足

それは被害の多い、岩手・宮城・福島に関することでは? 何も東北を行き来するには東側を通らなくても、山脈で隔てた秋田・山形の西側でどうにでもなります。 幹線道路も1つじゃないですから。 ただ、混雑するのは必須でしょう。 それを踏まえたうえでの、先行きの見通しをお願いします。 というか、報道車両が救援車両とかより優先されるのは変な話。

関連するQ&A

  • 地震で、何でそこまで?・・・

    20の男性です。 うまく言えないので長文になりますが、ご容赦ください。 私は青森県の西の内陸に住んでいます。 先の地震で、1日の停電こそあれど、それ以上の被害はありません。 バイト先の食品量販店で、社員の方たちと話していた話。 明日、3月15日にガソリンスタンドのガソリンが底を尽きるらしいから、早めに入れるよう、上から通達。 社員たちの話では、これは経済産業省の一般に公表していない情報で、ガソリンが無くなる前に、ライフラインに勤めている人たちに交通手段を万端にして欲しいためとか。 地震後、どこでもそうですが、うちの食品量販店は、通常の日曜の1,5倍以上の売り上げが出て、仕入れた分が夕方前にほとんど無くなる始末。 さらに地震の影響で、明日何が仕入れて、何がダメなのか分からない状態に。 そこにこのガソリン情報。 ガソリンが無くなる→仕入れが出来なくなる。 そうなると、商品もなく、営業に対する利益が無くなるのでお店が開けなくなります。 また、ここからガソリンを普及させるとなると、さらに3,4週間。 仕入れに対して、買いのが圧倒的に多いので、早いうちにジリ貧に。 そうなると、どこのスーパーや食品店でも食品が手に入らなくなるから、3,4週間食べることにも困るだろう。 政府がガソリン情報を公開しないのは、この突然のパニックを恐れているから。 私は、思考型で否定が得意なので、別方向で。 ガソリンが無くなると分かってて、それを無くなる前に減らせ! 意味が分からない。 仮に、ストック先がなくて、食糧があと2日分。 だから、無くなる前に皆で食べてしまおう。みたいな感じ。 ストックもなく、無くなるのが分かってて、どうして消費するよう指示が?? 無くなるのが分かってるなら、節約するのが普通ではないでしょうか? そして、仕入れが追いつかないのは需要が急激に上がったから。 何も仕入れが減ったワケではありません。 朝の段階では在庫もいっぱいいっぱいだったのですが、お盆・歳末以上の売れ行き。 何故か? 簡単、商品を必要以上に購入する人が増えたから。 「これから大変になるかもしれない。食事や生活面で困る前に買い溜めしよう」という人が増えたからです。 ガソリンにしても同じ。入れることが出来るうちに入れてしまおう。 いつもなら必要最低限。無くなる直前まで待つのが、焦りからそうなってしまう。 実際問題、私の住んでる地域は、地震で停電が起きたくらいで、 それらからガソリンや食品が急激に無くなる理由が無いのです。 恐怖や不安から需要が増えただけで、供給が追い付いてないだけ。 そして、ライフラインが滞るという話。 私たちは、地震が起きて3日経ってからこんな話をしてますが、 上のお偉方。災害対策委員会とか、今になってこんなことを考えてるワケが無いと思います。 何十人も人がいるのですから、関係各所のライフラインのことを考えてないワケがない。 地震が起きて、数時間以内には動いていると思います。 道路や交通網に異常をきたしてるなら、それの普及にも考えがいくハズ。 青森の食品店だから、東北・関東大震災で下からの仕入れは完全にシャットアウトだ。みたいな考えですが、何も宮城・岩手を通らなくても、山形・秋田ルートでも仕入れは可能です。 ガソリンが無くなるという話も完璧にデマ。 そもそも、憶測でガソリンが無くなる。だの政府がパニックを恐れての上からの秘匿指示だの。中学生か!?!? 日本はガソリンの消費が多いからタンカーがたくさん来ます。 地震が起きて、津波が起きてる間の数時間は来れなかったかもしれないけど、次の日には来てて不思議でない。 というか、震災とはいえ、1週間も待たずにガソリンが無くなるとか、どんだけ日本はジリ貧なんだ!と。 秘匿義務のない人間に話したことでも、完璧に一般で流してるし。 まあ、そんなことを思ってるワケですけれど、皆さんからしてみたらどうでしょうか? スタンドにしてみても、価格がさほど上がってないのは、供給が問題ない証拠。 制限が付いたのは、入れる人が予想以上に多いからでしょうか? というか、救援物資が届いた今。交通網が通れてないワケがないのだが?? 一番怖いのは、人ですかね。 不安が不安を呼び、恐怖が恐怖を呼ぶ。 ニュースにしてみても、人心を煽るようなことをせず、大丈夫です。と喋ってればよいものを。 原発が爆発して、放射線が来る!とも騒いでましたが、爆発したのは発電施設。 何も、放射能を格納してるところが爆発したのでないので、避難するだけで良し。 人が人を追い詰めるのは、どこまで言っても人なのでしょうかね? これから、どのように世間は動くと思いますか? また、自身でどう動いておくべきだと思いますか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 急務 地震被害 ガソリンスタンド教えてください

    現在青森県八戸市に住んでいますが地震被害による停電でガソリンスタンドがやっていません。 これから被害が酷い港に助けに行く予定です。 もしご存知の方がいらっしゃれば稼動中のスタンドを教えてくれませんか? どうかよろしくお願いします。

  • 天ぷらを揚げているときに地震がきたら?

    きのう仕事で天ぷらを揚げていたら突然停電しました。おかしいと思って火を止めると、そのとたんにグラグラときました。東北沖地震です。最初に火を止めたから間一髪間に合ったものの、最初に火を止めてなければ油がこぼれて火災になっていたことでしょう。揺れがおさまってからガス器具をみてもガスは流れる状態でした。ガス台のまわりは油がこぼれて広がっていました。ガスメーター地震検知器は作動しませんでした。NHKでよく言っている無理に消そうとしないで身の安全をはかるというのはいかがなものかと思います。何をさておいてもまず火を止めるのが最優先ではないでしょうか?

  • 地震で停電の時に行為をしていた人。挙手!!

    やーーっと、2度目の停電も復旧。 昨日は昨日で、停電の時にそーゆーことしてたんですが、私以外にもいますか?? 急に電気が消えてしまって一気に萎えてしまい、停電や地震に対応を追われて、そんなでも無くなって・・・何かもう寝るしかないな。って思ったら、虚しくなりまして・・・ そんな人が他にいませんか?また、その時どんな感じになりました。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 北海道地震でローソンが道民に嫌われているのが良く分

    北海道地震でローソンが道民に嫌われているのが良く分かりましたが、なぜLAWSONは北海道民に嫌われているのでしょうか? 関東の東京でもローソンは嫌われています。 なぜここまでローソンが嫌われるのか原因はなんなのでしょう? そもそも地震が起こって店を閉めたローソンはローソンで働いている定員にも家族がおり、地震が起こっても働かせたセイコーマートより道徳心は高い企業であると思った。しかし、北海道の人はコンビニの店員の人生などどうでも良く自分さえ良ければ他人のことなどどうでも良いかのように店を閉鎖したローソンを悪者とした。 関西だとローソンの対応は人徳ある会社と捉えるだろう。北海道ではそうではなかった。 さらに電気が停電で冷凍食品は溶けてしまうのでタダで配った。ローソンは閉店していたので後日、溶けた冷凍食品を廃棄処分してまた北海道の人がブチ切れた。廃棄するならタダで配れ馬鹿かと。 溶けた商品をまた冷凍して売ったわけでもなく、自社の商品を正しく処分しただけなのに自分のものでもないのにタダでくれなかったから怒ってる。 たしかにタダで配ったら神扱いされただろう。でもローソンにも考えが及ばなかったのだと思う。それにしてもなぜローソンは嫌われるのか?

  • 停電の時の警察の対応について

    わたしは東北に住んでまして3月11日と4月7日に停電なりました。3月の時はすごく寒くまだ雪が降ったりしていました。うちには電気で稼働する暖房器具しかなく何よりインコと熱帯魚がいたためこのままでは死なせてしまうと思い、車で暖をとっていました。ガソリンもほとんど入ってなくもちろん店は全部停電で閉まっていました。暖房が止まればペットが死んでしまう。警察に行きました。一リットルでいいのでガソリンを分けてもらえないか。このガソリンは緊急用です。こんな時に車を動かしてるなんて愚の骨頂だ家に帰りなさいと言われました。確かにみんな大変な時でしたが私はそれでもペットが死んでしまうのを避けたくエンジンをかけ続け、この30分後1日半ぶりにガソリンスタンド一ヶ所だけ電気がつき速攻入れに行きペットは助かりました。津波や土砂崩れなどはさけられませんが停電でペットだば死んでも仕方ないと考えている警察の考えが憎く許せませんでした。ペットがいる人ならばきっと同じ思い抱くのではないでしょうか…この地震や津波でたくさんの人が亡くなってしまいましたがペットも同じだけ命は重いと考えてます。私の考えは間違ってますでしょうか?

  • 地震などの時の車中泊

    地震などの災害の時に車で車中泊は役に立つとは思いますが、 ガソリン車有利ですか? それともハイブリッド? 暑い時期、真夏とか、寒い時期、関係ありますか?

  • 地震の際、ガソリンスタンドは安全?

    地震の際、ガソリンスタンドは すごく厳しい法律のもとで設計されているから安全と聞いたのですが 地下は安全かもしれませんが 地上にある柱や屋根などが壊れて崩れるかもしれないですよね? 阪神大震災の時にガソリンスタンドだけは1件も壊れてないと聞いたのですが 地上も安全という事なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 宮城での今回の停電・・・復旧はいつ?

    昨日の震度6強の地震から停電しましたが、これはいつまで続くんでしょうか? 電気がこないとガソリンが入れられなくてすごい困りますよね・・・ 前の地震より復旧は早いと思いますか?

  • 地震について

    いままで、地震に対して甘い考えをもっていました。そのせいで、災害時に持って逃げるものというものを全く用意していません。 いざ、いろいろ考えて見るとっさにそして身軽に逃げるために最低限の荷物というのはいったいなんなのでしょうか?(身軽にといのは津波がきたときのことを考えて。) 今日、地震前に発生する地層のずれの摩擦で起こる光がみえるらしいのです。(テレビとかではまだ報告されてないのですが、山に詳しい人から聞きました。)でも、大きな地震がくるのは何十年後かもしれないし、近々なのかわかりませんが・・・。 こういう機会に心構えとして用意しておこうかと思っています。お願いします