人類再始動。新たな星で生活再現可能か?

このQ&Aのポイント
  • 地球壊滅後または新たな星で生活再開。戦後の生活再現可能か?
  • 条件1:優れた科学者が生存。条件2:2000年現在の環境。条件3:1億人の生存者。条件4:ゼロからのスタート。
  • 人類がゼロから生活再開した場合、電気やモーターを生み出す過程はどうなるか。
回答を見る
  • ベストアンサー

人類再始動。地球壊滅後または新たな星で再始動したら

 仮に、人為的または、自然の猛威による地球規模の壊滅的な状況に地球がなったとします。しかし、かろうじて一部人類が生き残り、海の水と陸や緑のある自然もある状態で、暮らしが始まり、そこからどのくらいの時間が経過すれば、電気や自動車、通信網など、少なくとも戦後の1960年以降の状況の生活を再現できるのでしょうか?  条件1・・・偶然にも非常に優れた科学者・考古学者・数学者・物理学者・医学者(ノーベル賞をもらえるほどの)たちが生き残っていた。  条件2・・・地球環境は、2000年現在とする。  条件3・・・人口は、1億人ほどの人間が、南半球に適当に散らばり生存している。しかし、たまたま条件1で示した、学者たちは、ある一つの地域にまとまっている。仮にその地域には、3千万人ほどの人間がいるとする。  条件4・・・鉱物的なものは、やがて見つけられるとして、。鉄やガラス・電池・ガソリン・マイクロチップなど、私たちがこれまでの生活で使用してきた残骸は、一切ないものとする。 つまり、ゼロからのスタートということになる。 質問の意図は、人がゼロからスタートしたときに、どのような過程で電気やモーターを生み出していくのかが知りたいのです。お願いいたします。

  • ok24
  • お礼率63% (79/124)
  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

うーん書かれていないけど、これらを左右するものすごく重要な条件がいくつかあります。 条件5 エネルギーはなにを利用できるのか 条件6 学者じゃなくて技術者はどのくらい残っているのか 条件7 それ以外の人々はなにができるのか、そして食料は確保できるのか です。 残骸も含めてまったく何もない、ということになると相当難しいでしょう。利用できるのは産業革命以前の手法に限られるからです。しかも「鉄器」をつくることから始めるとなると相当大変です。鉄器を作るには、条件5,6も関わりますので、後ほど書くとして、それらがそろっていても工具や残骸が無いとなると 最初に木を切ることすらできませんので、 まず石器を作る(だって鉄がまったく無いんですから) 石器で木や岩を加工して、炉を作る。同時に土器で鍋を作る 炉で(鉄の原材料がすぐに調達できるとして)材料を溶かして鉄や銅を作り、最低限の道具を作る。 その道具とは木や石を加工するための、のこぎり・ハンマーなどと生活していくための農業道具と日常道具(包丁など)になる。 で条件5もなにもないとすれば、 鉄器を効率よく生産できるようになったら、水車とか石油とか効率のよいエネルギーを取り出せる道具や機器を作る。 効率のよいエネルギーを取り出せるようになったら、大掛かりな機械を作成し、精度の良い鉄器などや圧延した鉄板などを生産する。もちろん、ガラスなど必要なものも作る必要がある。 鉄板やガラスができれば、加工ができるようになるので、プラントを作り必要な化学薬品なども調合できるようになる。 これに原材料の調達量と確保できるエネルギーの量によって、産業がどのくらいの速さで復興するか決まってくるでしょう。 そして条件6についていうと、たとえば木を切ること、炉を作って(最初は転がっている石を組むだけでしょう)火を効率よく起こすには学者・研究者ではなくて実際に物を作れたり運用したりできる技術者(エンジニア)が必要になります。鉄器を作ったとしてもそれを良く切れる刃物に仕上げるには、技術者というよりも職人が必要ですね。 これらの能力を有している人がまったくいないと、5,6がそろっていても相当に時間がかかると思います。 さらにそれ以外の人々がもっと必要です条件7ですね。学者や技術者たちは役に立つ知識を持っていますが、すぐに役に立つものを提供できるわけではありません。最初の鉄器を作るだけでも(条件がそろっていても)1年とか3年とかかかっても不思議ではありません。 そうすると、その間食料を生産する農耕者や狩猟者、食事を作ってくれる調理人(米があっても籾殻から米にするにはすごい時間がかかります)、医者、何年という単位で社会を維持するためには指導者も管理者(たとえば警察とか)も必要になります。 なにもない時代に食料は確保できるとしても、3千万もの人がひとつの都市を作ることが著しく困難です。(江戸は当時世界最大の都市で約120万人ぐらい、それでもすごい水不足だったし糞尿の始末も困った) そして最初のエネルギーは木を切った薪などになるでしょうが、これをどのくらい調達し食料がどのくらい調達できるかによって、新しいモノを作る作業に人と時間を裂くことができるかということが決まってきます。 どんなに優秀な人が集まっていても、食料に事欠くようであれば、全員が食料調達をしなければならないからです。全員でなくても、時間のかかる作業(つまり食料を消費する作業)は原則的にできなくなるでしょう。 これらの条件を考えると、優秀な人が集まっていてもかなり時間がかかりそうです。そして医療もまともに受けられないような状態では人々の寿命も短くなり、次の時代の子供たちに知識を残そうにも鉛筆もノートも無く教科書もないのですから、効率が悪く知識の伝達がほぼ1代で止まってしまいます。特に高度な知識を習得するには高度な教材が必要ですが臨むべくもないからです。 ですから、人類は1万年以上前の有史以前に戻ってしまって、うまく行って数千年、最悪二度と文明を構築することができなくなるでしょう。 逆に5,6,7の条件がそろっていて、発電設備や石油などのある程度の技術と道具が確保されていて、様々な役割をもった人々が生き残っていれば、燃料(エネルギー)を確保することで3世代ぐらいである程度復興するかもしれません。 しかし高度な治療設備や薬を生産する設備が無ければ、高度な医療は1代で失われますし、知識を伝える本がなければ2代目以降の人々は学ぶことすら困難になります。 そうなると太古の世界まで戻ってしまいますから、今の文明レベルになるには人類の歴史をやり直すぐらいの時間がかかるでしょうし、もしかしたらまったく違う文明になってしまうかもしれない、ということです。

ok24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。もしかしたら、やはり全く違う文明が発達し、その時代の人たち自身が、自分たちが一番進んだ文明と思うようになるのでしょうね。

その他の回答 (2)

  • funoe
  • ベストアンサー率46% (222/475)
回答No.3

 これまでの歴史をなぞってくるプロセスで、かなりネガティブな変化があります。  石炭や石油などの燃料資源、銅や鉄などの金属資源について、「採掘しやすいところは既に採掘済み」になってしまっていることです。  人手で銅を採掘し、銅を使って高度な道具を作り、その道具で鉄を採掘し、より深いところの資源を採掘し・・・というプロセスの最初の一歩で躓いてしまうのではないかと懸念します。  燃料も同じで、木炭以上の燃料資源は入手できないのではないかと懸念します。  とすると、石器時代・土器時代まででそれ以上発展できない?なんてことになるかも。  

ok24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局、違う文明になってしまうかもしれませんね。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.2

相当変ですね。 条件1・・・偶然にも非常に優れた科学者・考古学者・数学者・物理学者・医学者(ノーベル賞をもらえるほどの)たちが生き残っていた。 この条件は全くあり得ない想定です。なぜ一般の人々が生き残ることが条件でないのでしょうか。 歴史でも思想でも、科学でもないですね。

ok24
質問者

お礼

特に誰でもよかったのですが、今の自分のレベルを考えたら、私のような人間が生き残っていたとしても、おそらく火をおこすことなど、最低限の衣食住にかかわることしかできないと思ったので、それではほとんど進歩や進化はできないと感じました。やはり何らかの知識を持った人が何人かいないとだめだと思ったからです。たとえば、方程式や金属分析に優れている人などがいないと、身の回りの落ちている情報を見逃してしまうからです。そこで、ある一定の条件をつけてしまいました。

関連するQ&A

  • 地球の地底にはウランが含まれており、常時大量に放射

    地球の地底にはウランが含まれており、常時大量に放射性物質が海洋に溶け出しているので、福島第一原発事故の放射能汚染水はタンクに貯めて人が管理するより海洋に全部流して薄めた方が良いという人がいます。 人間が作り出したものは地球の自然にとっては微々たるもので、福島第一原発事故の放射能汚染水を海洋に流しても地球に与える影響は微々たるもので問題ないと言う。 一流の科学者はそう言っている一方で、地球温暖化は人間の工業化による影響による人為的なものだと言う。 私からすると、地球温暖化は太陽活動と地球の自然現象の循環の一環にしか見えませんが、なぜ科学者は地球温暖化は人為的で、放射能汚染水の希釈は地球の自然現象で浄化出来ると結論付けることが出来るのでしょう? 地球温暖化は地球の自然現象だと言うのなら、放射能汚染水の希釈理論も理解出来ますが、人間が人為的に作り出した工業化による地球温暖化は人間の性で、人間が人為的に作り出した放射能は自然が耐えるっておかしくないですか?

  • 地球と人のバランス・・・・・何人

    質問1 地球上で日本人のように文化的生活を営む上で、地球に無理なく自然と共存出来る人の人数はどれくらいでしょうか。 自然の回復能力が可能な限り。 燃料やエネルギー、鉱物資源など限りある物は、新エネルギー開発やリサイクルなど最大限再利用等出来たとしてです。 質問2 今の世界人口のままで、あとどれくらい地球はもつのでしょうか。 解りやすい資料などあれば光栄です。

  • 未来の地球って

    1200年後の地球ってどうなっているのでしょうか? 宇宙開発の分野、地球のエネルギー問題、人間の生活、地球の自然環境など なんでも結構です。参考文献や資料などを御存知な方、その他なんでも結構 などで教えて下さい。

  • 地球の食物連鎖の頂点は人間だと思いますが

    地球の食物連鎖の頂点は人間だと思いますが 仮に人が武器や兵器を使わず裸でサバンナに放り込まれたらどれくらいの位置になると思いますか? ライオンやワニには勝てませんよね?石などの自然界にあるものは使っていいという事にしてしてください。

  • 地球という星が私たち人類に話しかけることが出来るなら・・

    もし地球が私たち人類に言いたいことがあるのなら、なんだと思いますか? 自分は「早くいなくなってほしい」だと思います・・・。

  • 地球のほかに人類が住んでいる星はあるか

    昔テレビで見たことあるんですけど、金星か木星か土星(どこか忘れた)の裏側(地球からはみえない)に新しい惑星を発見した。というのがやっていました。その星は、地球と似たような気候らしく、生物が生息するのではないか?というところで番組が終わりました。これは本当のことなのでしょうか。あと、土星の輪の中に宇宙船のような物体を発見した。ということも言ってました。それはかなり大きかったらしいです(どれくらいか忘れた)こんなことってあるのでしょうか。誰か教えてください。

  • 放射能被害と地球温暖化について

    うちの母親と口論になりました。 原子力による放射能被害と、地球温暖化による被害は どちらの方がより地球の存続の為に悪となるのでしょうか。 原子力を使った発電は、元々そんなに必要とされてなかったです。 しかし、世論の地球温暖化への対策の必要性が叫ばれるようになり、 政府も再生エネルギーが可能と言われていた原子力を推進する事業の取り組みを始めました。 確かに福島第一原発の事故は政府や東電の管理の杜撰さが引き起こした人災だと思いますが、 今のこの原子力発電所の数の状況は、世論が生み出した結果だと思っています。 それを政府の所為だと一括りにしてしまうのは、あまりにも国民が身勝手過ぎると思うのです。 原子力発電を徐々に自然エネルギーへ変えていく事業は必要なことだと思います。 しかし、今ここで3割しかシェアが無いからと原子力を全否定してしまうことは私はそれが正しいとは全く思いません。 電気の需要を満たすのに必要だから原子力発電所が必要となっていると思います。 そして自然エネルギーでの発電は出来ても、それを溜めておくことが出来ないそうです。 そんな不安定な供給しかまだ出来ないのに、原子力の代替エネルギーになるとはまだ思いません。 元々地球温暖化対策で出てきた原子力発電です。 それを止めていた火力発電所を再開させて二酸化炭素を放出させて、地球温暖化を促進させてどうするのでしょうか。 地球温暖化は北極・南極の氷を溶かし、海の水位を上昇させます。 それによって水没する島もありますが、北極や南極の生態にも大きな影響をもたらしています。 生態の変化は巡り巡って人間に返ってきます。 人間が後世に地球を残しておくために、 原子力発電の撤廃と地球温暖化の対策、 どちらが重要であり、先にすべきかの意見をお聞かせください。

  • 人類について

    知ったからといってどうって事でもないですが… 約50億年前に地球が生まれて、やがて生命の星となり、人類に進化した僕たち私たちですが 今、目を開ければ周りには人間が作り上げてきた物ばかりです。高層ビル、車、テレビ等々。 それらは何百万年もかけて人類の祖先が築き上げて、また人類自信も進化してきた結果です。特にここ数十年で革命的とも言える程、技術は進歩しているらしいです。しかし今現在の人間のそれらの英知は、遥か昔の祖先達から何世代も何世代も渡りに渡った結果と言えるでしょう。 そこで本題の疑問なのですが ---今現在の人類全員が500万年前にタイムスリップしたとしたら、今現在の地球の姿に辿り着くまでどれくらいかかるのか…--- というのが最近ふと思うんです。 例えば携帯電話 今の時代お金さえあれば誰でも手にできます。しかし、全く同じ物を、1から作れと言われたら誰もが無理でしょう。 携帯電話本体を作っているのは大手電気メーカーです。しかしそこの社員や幹部、技術者達が素手で作っているのではないですし、機械が作っています。その機械を構成する部品も機械で作っていて…と、辿れば最終的には人の手に辿り着くはずですが 何が言いたいかと言うと、携帯電話一つ見てみても、色んな技術の結晶の結果、進化が今の素晴らしい携帯電話の形である、と思うんです。 500万年前に戻ったとしても、人類には現在の知恵、知識があります。しかし地球上には人類が作り上げてきた物が何もありません。 例えば、適当に作った料理、食べてみたらおいしかったのでもう一度作りたい…しかしレシピがないので全く同じ味を再現するのは困難ですよね。 簡単な話、例えは500万年前に戻って、様々な単位も知識としてはあっても、実際にはわからないのです。どの長さが1cmなのか、どの重さが1gなのか そんな何もない大自然100%の地球上で、人類が活動し続けて一体どれくらいで今現在の環境になるのか…と。 皆さん色々お聞かせ下さい!およそ何年ぐらい、その理由なども書いて頂ければ幸いです。

  • 温暖化について

    温暖化について質問です。地球温暖化が起きていることは認めます。しかし、それが自然現象なのか、人為的なのかについて、本当に人為的だと断言できる人はいるのでしょうか。私は、地球規模の周期であって、人間が産業革命以来CO2をばらまいたことによる温暖化とはとうてい思えません。私個人的には、アメリカや世界の富豪や世界をコントロールしようとしている人たちの都合のいい話題材料にされているだけだと考えています。なぜなら、最先端技術を開発している者にとってこれだけ情報社会が進むと、すぐに模造品やある程度似たようなものを作ったり出来るから、「先進者」にとってはたまったものではないからです。  ここで、なんとか、周りの国の足を引っ張って置かなければならない時期が来てしまったからです。途上国にはあまり発展してもらっても困るし、「先進者」にしてみれば、何らかの理由ずけがほしいわけです。 そこで、「人為的地球温暖化説」が出てきたのだと私は思います。 つまり、エコだのリサイクルだの省エネという事は大変良いことだと思いますが。それは人として、無駄がどのくらいあるのかなどを考えていけばいずれぶち当たることだともいます。「無駄」や「もったいない」という事と「CO2」は別だと思います。  幸いな事に、日本人はいかなる状況であろうとも「技術力」で叩かれても叩かれてもさらに技術を発展させ、「先進者」の度肝を抜いてきました。これは日本人だから出来ているのです。  どうでしょう。本当に「人為的地球温暖化」なのでしょうか。

  • 人類が自滅しても、これは自然の摂理というやつですか?

    ビーバーは木と泥を集めて巣を作り、蟻は土を掘って住み心地のいい巣を作ります。 他にも、どんな生き物でも、本能で自分の住みやすい家(住処)を作り、 子どもつくる活動をしています。 いっぽう、わたしら人間の巣作り方法は、 石油を使ったり、科学の力ですごーーい都市、モノを作ってます。 これは知能が発達した結果ですよね。 でもその結果、 自分たちが住む地球を、より住みにくい、ダメな状況にしていますよね。 こんなふうに、 知能が発達して、地球をダメにするのも、進化の過程のひとつなんんでしょうか? その結果、人類が自滅しても、これは自然の摂理というやつなんでしょう?