• 締切済み

東京の電力はどうなるのでしょう

時間の問題で福島の原子力発電所の発電機能が停止してしまうと恐れています。 質問は2点 ・東京・関東地方の電力はどのくらいもつのか  このまま、ひとつきふたつき、発電所で海水を入れながら操業を持続できるのか ・被災地以外の全国で停電の可能性

みんなの回答

回答No.2

福島の原発はすでに発電していません。 大事故を防ぐために原発に海水を入れています。 福島は2度と操業できないと思います。 停止している火力発電所は 2か月すれば回復すると思います。 東京電力は震災前から 電力に余裕がなかったから 電力供給量を増やさないと 停電の可能性はあると思います。 中京から西は停電の可能性はないと思います。

banesto
質問者

お礼

遅れました。 なるほど、ありがとうございました。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.1

福島の原子炉は、もう廃炉でしょう ホウ酸を入れた原子炉は復旧できません 海水でも、もう復旧はほとんど無理 60Hzの西日本地域は健在なので、全国での停電の可能性は、同程度の大地震が東日本復旧前に起ったりしなければ大丈夫でしょう 関東および東日本は、夏場はかなり厳しい現実が起るかもしれませんね

banesto
質問者

お礼

遅れました。 なるほど、東北・関東地方は過酷な状況ですが、楽観的に見ることもできるのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京電力の計画停電

    福島県民です。 東京電力の計画停電は、 福島原発が使えなくなって電力不足になったため、 計画停電を実施していると思っていました。 しかしヤフコメを見てみると、 被災地が電力不足だから東京電力で協力するために、 計画停電しているという感じのコメントが結構ありました。 実際どうなのでしょうか? 被災地のための計画停電なのでしょうか?

  • 中国地方でも電力不足

    最近の地震・津波で原子力発電所が倒壊し 関東では電力不足に長期間なやまされて いるようでした。中国地方でも電力不足 例外とはいえなくなっています。 報道機関では電力需要などを関東などの 電力不足情報とともに中国地方での 電力需要も発表していますが情報として 視聴していいのかと生活しています。 地方での電力不足が起きているのが どうしてなのか、地方では原子力を どうあつかっているのか教えてください。 倒壊した発電所以外にもストップしている 原子力発電所はあるようです。倒壊したの かなーと心を表にしています。

  • 原発 なぜ福島原発がとまっただけで影響がこんなに?

    ひとつ疑問に思っていることがあります。 日本の原子力発電の依存度は3割くらいだと聞いています。 そして原子力発電所のひとつの福島第一原子力発電所が 操業できなくなってから電力問題がさけられない状況となりました。 しかし数ある原子力発電所のひとつの福島第一原子力発電所が 操業できなくなっただけでなぜここまで影響がでているのでしょうか?? よくわからないしつもんかもしれませんが わかる方、回答お願いします。。。

  • 東京電力の分割

    「福島原発の対応のひどさ」「計画停電の計画のまずさ」・・・東京電力は、発電でも配電でも醜態をさらしています。会社が大きくなりすぎたのではないか? 「関東発電」と「関東配電」の2つに分割・専門化することを提案します。関東発電は、海外の優れた発電会社と技術提携して、発電技術の向上、トラブル発生時の対応技術を向上してもらいたい。関東配電は、需要先をきめ細かく管理・対応できるデマンドコントロールを早く導入してもらいたい。そうすれば、停電先を地域で区切るのではなく、鉄道会社、病院等は送電継続し、周辺の民家は停電することもできるはず。あまりにも進歩が無かった。 今の時期にこのような話は唐突でしょう。でも・・・今日菅総理が東電を怒鳴ったそうですが、その記事に、「(原発対応は)あなたたちしかいないでしょう。(原発からの)撤退などあり得ない。覚悟を決めてください」とあります。ぜひ、東電の人たちに不退転の決意で頑張ってもらいたい、逃げないでほしいと思い、このように書きました。

  • 東京電力から電力を供給されてる方へ

    関東以外でも都会にお住みの方なら 同様な状況は成り立つと思いますので それでも結構です。 福島の惨事により、ご自身の家庭が停電となるかもしれない事態をどう思いますか? 今回の事故はそうでないかもしれませんが 自分が使っている電力のために、 地方の人たちが被爆の危険に晒されている事態をどう思いますか? 「俺たちだって苦労してる。嫌なら東京に来ればいい。」ですか?

  • 東京電力の行方

    私は関東地方に住んでいるわけではないのですが、テレビ番組で毎朝のように東京電力の値上げ問題をやっています。 福島第一原子力発電所の事故の原因が不可抗力か、東電の責任かは確かに問題ですが、現実問題として事故を収束させるためには費用が掛かるわけで値上げは仕方のないことなのかな、と他人事のようですが思ってしまいます。 1.東京の人は、本気で値上げしないで賠償や廃炉の費用が賄えると思っているのでしょうか 2.値上げした分のお金のいくばくかが福島の人達の賠償費用になるわけで、値上げ反対=賠償反対 のように聞こえるのですが、どうでしょうか よろしくお願いします。

  • 節電=被災地の人のため?

    テレビやネットで、 被災地の人のために関東の人ができること=節電、献血、募金… などと伝えられているのを最近よく見かけます たしかに大規模停電が起こって被災地である 福島や茨城が停電してはいけません。 しかし今深刻な電力不足に陥っているのは関東で、 関東の人々が節電するのはおもに自分たちで使う電力のためだと思うのですが。 東北電力から東京電力が電気を買うという話もありましたし…。 だとしたらいいように話がすり替えられている(言い方悪くてごめんなさい) ように感じるのですがどうなのでしょう?? 無知なので間違っていたら教えてください。 節電は自分たちの為に最低限やること、 被災地ののためにできること、募金etc…と報道したら もっと募金などする人が増えると思うのですが。

  • 東京電力の原子力発電関係について

    新潟で地震があったり、最悪な福島の原子力発電所事故について、東京電力の供給エリア外に発電所をつくったことも原因の一つにあるのでしょうか? 東北電力は、そういう地震がありそうなところや津波が来そうな場合は対策を打ってるし、住んでいて供給旧責任があったら、なんらかの悪い予感みたいのはあったんでしょうか? そもそも供給エリア外に発電所があるなんて、関電の黒四ダムくらい。原子力発電所を東京から話すため、他電力エリアに作ったからじゃないかなあ、と思った次第です。

  • 東京電力をそろそろ支援し応援してやってもいいのでは

    福島事故以来、東京電力はバッシングを浴びていますが、その後の様子を見ていると、福島の原子炉の沈静化に毎日、厳しい中を努力しています。また、原発停止のお陰で火力発電を稼動してますが、原油の輸入などで家庭の電気料金の値上がりは必至です。その電気料金は、10%代から9%に下がりましたが、この辺が限界でしょう。やはり、日本の、首都圏の電力の安定供給をしっかりやってもらうためには、電力発電やその維持に多額の費用がかかりますから、値上げは止むを得ないと思われます。また、東京電力は、厚生施設やその他の財産を処分して財政の立て直しを図ってるようなので、そろそろ、東電が元気に仕事に取り組んで電力の供給をしっかりやってもらうために、支援し応援していってもいいんではないでしょうか。ただ、闇雲に盲目的に、見通しも無くバッシングすればいいというのでは無いでしょう。

  • 浜岡原発を東京電力に売る

    浜岡原発を2年間止めるのであれば、いっそ50Hzに改造して東京電力に 売ってしまえばどうでしょうか?福島の廃炉で東京電力は当分の間 発電能力の不足が続きます。新しく天然ガス火力を作るにしても 数年間はかかるはずです。それなら、浜岡を2年止める間に発電機を 50Hz型に置き換えて東京電力の発電所とするほうが話が早いと 思います。 中部電力と関西電力の発電量を合わせれば、中部地方と近畿地方の 電力需要をまかなうことが出来ますので、問題ないと思います。 どうすれば実現できるでしょうか?