• ベストアンサー

データはDVD-Rにちゃんと書き込まれている?

cider4の回答

  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.4

>マイコンピューターのDVD-Rのアイコンにメーターゲージみたいのがあって >その3分の2くらいにちゃんと収まっているのですが・・ コンピュータからドライブ右クリックでみ容量を見ているということは そのメディアにはすでに2/3ぐらいデータがあって、追加で書き込みを行おうとしているのではありませんか? 試しに右クリックで開いて中を確認してください。

IKUYOSHI
質問者

お礼

>そのメディアにはすでに2/3ぐらいデータがあって、追加で書き込みを行おうとしているのではありませんか? はい。そのとおりです。・・が既にある全体の3分の2を占めるデータは デジカメ画像データ(=正確に言うと”デジカメ画像データの書き込む準備が出来たファイル”)そのものです。 新たな別のデータが入っている訳でもを新たな別のデータを追加で書き込もうとしているわけでもありません。 何せカラのDVD-Rを用意して書き込もうとしているのですから。 準備が出来たファイルに書き込もうとするのにそれほど多くの空き容量が必要だとも思えないのですがいかがでしょうか・・?

関連するQ&A

  • Windows VistaでCDやDVDに書き込むとき、

    Windows VistaでCDやDVDに書き込もうと「書き込み」ボタン をクリックすると、「一時的なファイル」(削除可能)が 現れます。 そのアイコンは、通常よりも色がうすく、左下に下向き矢印↓ があります。(その後、「ディスクに書き込む」をクリックし て正式にメディアに書き込まれます) その「一時なファイル」なんですが、私の環境では下向き↓ のないアイコンが現れるようになってしまいました。 どうすれば、下向き↓のついたアイコンが現れるでしょうか? (ちゃんと書き込みできるので、実害はないのですが) 宜しくご回答お願いします。 http://www.happy-ritaiya.net/2008/02/dvd.html 上記の中に、↓のアイコンが出てきます。

  • DVD-Rにデータを書き込みたいのですが・・・

    パソコンに入っているExcelデータや写真をバックアップしたいのですが、データ量が多すぎてCD-Rには入らないのでDVD-Rにいれようとすると、これには入りませんというようなメッセージが出てバックアップが出来ません。映画のDVDは作成出来るのに、Excelデータや写真は入らないのでしょうか?本とかを読むとCD-Rに入りきれないデータはDVDに入れると良いと書いてあります。バックアップの方法はコピーして貼り付けをしています。基本的に何か間違っているのでしょうか? 使用パソコンは富士通のデスクパワーT90HNで、スーパーマルチドライブです。詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • DVD-Rにデータをバックアップ

    写真とかマイアルバム等のデータが合計3GBになったのでDVD-Rにバックアップしようと思ったんですができませんでした。 DVD-Rにこういったデータをバックアップすることは出来ないのでしょうか? CD-Rなら出来るのですがやっぱり容量が少ないんで;

  • DVD-RとRWについて

    2年前に格安のDVD-Rを買いました。バックアップを取る際に使っていました。 先日PCが故障して同じようにバックアップを取りました。 修理が終わってデータをPCに入れたあと、DVDから誤ってゴミ箱に入れたのか なぜかデータが消えていました。 ほかのDVD-R(?)からゴミ箱に捨ててもやはり同じように消えてしまいました。 しかしRでは通常そのようなことありませんよね?RWだったってことでしょうか? ただ、気になることがありまして、 DVDをPCに入れると画面が出てきて ・USBフラッシュドライブと同じように使用する (ディスク上のファイルをいつでも編集削除できます) ・CD/DVDプレイヤーで使用する (ファイルはグループ化して書き込まれるため、書き込み後に個別のファイルを編集や削除できません) というような表示が出て選ぶ画面になります。 上のほうを選ぶと今回のように削除や編集ができてしまうようです。 このDVDはRWですか? それともDVD-Rでもこのような表示が出て、編集や削除が可能なのでしょうか。

  • アイコンの色が薄く、矢印が出ています。

    アイコンの色が薄く、矢印が出ています。 SDカードから写真のデータをDVDにコピーしようと思います。 DVDに新しくフォルダーを作るとアイコンの色が薄く、左下に四角に囲まれた下向きの青い矢印が出ています。 以前はこんなことありませんでした。 DVDに貼り付けた写真のアイコンにも同じ症状が出ています。 新しいDVDを使っても同じです。 このようにならなくするにはどうしたらいいでしょうか? また、何か悪影響はありますか? どなたかご存知でしたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • DVD-R追記したら、以前のデータが読めない

    何時もお世話になっております。 友人からの間接質問ですが、Win-XPでDVD-Rにデジカメデータを記録したDVD-Rに、買い替えた富士通のWinodwos7でやはり別のデジカメデータをこのDVD-Rに追記しました。 その結果、追記したデータ(約数百MB)見えるのですが、以前のデータが見えなくなり、DVDデバイスの「プロパティ」で見るとすべて「使用領域」になっております。 以前のデータを読み出すことは出来ないのでしょうか?ご教示、よろしくお願いいたします。

  • Dディスクにデータを移したいのですが。

    エプソン エンデバーで、Cディスクがいっぱいとなり困っています(空き2%)。Dディスクにデータを移すといいらしいことを知り、jpg画像データで試していますが、いろいろ疑問点があり、教えていただけないでしょうか。 Dディスクは名前がDVD/CD-RWドライブ(D)となっており、CD、DVD専用みたいな感じです。エクスプローラでコピペすると、「CDに書きこむ準備ができたファイル」と表題がでて並びます。アイコンもうすくて下向き矢印がつきます。またデスクトップに「CDに書きこむ準備ができたファイルがあります」と吹き出しが出ます。フォトショップでみると一応見れますが、こんなところへ画像データを移していいものでしょうか。このパソコン特有のことでしょうか。

  • DVD-Rのデータを見ることができない

    DVD-Rのデータを見ることができません。(DVD-RWかも?) 症例は DVD-R中のデータのアイコンが表示されないのに、ディスクには書き込んだ量のデータ量が表示されています。例2.8GB/4.7GBなど 中には写真や音楽がメインで入っています。 どうすれば見ることができますか? ご教授お願いします!

  • DVD+RとDVD-Rの違いは何ですか?デジカメデータの保存には何が良いですか?

    DVD+RとDVD-Rの違いは何ですか?デジカメのデータがたまってきたので、容量をみると3GBあるので、いままではデータはCDRに保存してきたのですが、デジカメのデータはDVDに保存しようと思っています。ですが、買いに行ったのはいいのですが、記録メディアが多くどれを買ったらよいのか分かりません。

  • 空のDVD-Rが読み込めません。

    つい先日動画や画像などのデータのバックアップしようとDVD-Rを購入しました。 最初は、普通に読み込めてデータを移していたのですが、4・5枚目ぐらいからパソコンがDVD-Rをうけつけません。 そのときに画像のような通知がでます。 心配になって移し終えたDVD-Rを読み込むと普通に読み込み閲覧できます。 残りのすべてのDVD-Rでためすとすべて読み込みません。 いったい、どうしたらいいのでしょうか?助けてください。