経理事務への就職について。本当にこれで良いのか…

このQ&Aのポイント
  • 今春卒業の大学生と同年齢の22歳、男、高卒です。家の経済的な事情から今月中に就職を決めなければいけません。経理事務を目指してはいますが、心からやりたいことではなく、経済的な安定のためです。しかし、経理のアウトソーシングやバックオフィスの縮小など、採用の難しさや競争の激化が話題になっています。未経験で男性である自分には不安があります。ブルーカラーの仕事も将来的な不安が大きく、やっていける自信がありません。他にも適切なキャリアプランが見つかりません。
  • 高校卒業後にフリーターとして働き、公務員の職を経て大学進学を目指すも、家庭の事情で諦めざるを得ませんでした。その後は営業以外の民間就職を目指して簿記の資格を取得しました。現在、簿記3級は合格しており、簿記2級の結果が待たれています。過去のアルバイト経験は接客業が中心で、商品を勧めたり厳しいノルマがあることには苦労してきました。
  • 現在は経理事務の就職を考えていますが、この気持ちで応募しても良いのか、自分に他の道はないのかと悩んでいます。明確なキャリアプランも持てず、不安が募るばかりです。
回答を見る
  • ベストアンサー

経理事務への就職について。本当にこれで良いのか…

いつもお世話になってます。 今春卒業の大学生と同年齢の22歳、男、高卒です。 家の経済的な事情から今月中に就職を決めなければいけません。 今のところ経理事務を目指してはいますが、本当にこれでいいのか不安です。 というのも、経理事務は心からやりたいことではなく、 お金を稼ぐため、営業以外の仕事が良い、工場勤務などに比べ少しでも潰しがききそう という消極的な理由からです。 また、最近では経理のアウトソーシングや、バックオフィスの縮小、経理経験者・簿記資格者の増加などの話をよくききます。経理経験者であっても採用はなく、アルバイトや派遣をしているという話も聞きます。 そういったことを近頃知り、未経験、そして男である自分がやっていける自信がなくなってきました。 かといって、ブルーカラーでも将来的な不安が大きく、やっていける自信はありません。 自分は高校卒業後、 フリーター(1年) ↓ 就職(公務員10か月) ↓ 教育を学びたく、大学進学を目指す(退職後~昨年6月まで約1年半) ↓ 家庭の事情ゆえ、大学進学を諦め公務員を目指すも面接で不合格。7月~11月) ↓ 以前のテレアポのアルバイトで、無理に商品を勧めること・厳しいノルマがあることが自分に合わないと感じ、営業以外で民間就職を目指す。 経理ならつぶしが効きそう、数字に強くなりたいと思いMOS2007word,ecxel、簿記2級取得を目指す ↓ 【現在】 MOS2007word,ecxelは取得、簿記3級はほぼ確実合格で簿記2級はぎりぎり不合格?(結果は明後日わかります) アルバイト経験は スーパーでの品出し 新聞配達 家電量販店での販売促進 コンビニ テレアポ 受信コールセンター などです。 接客は嫌ではありません。ただ、無理に商品をすすめることや、厳しいノルマが自分に合わないのかなと感じています。 とにかく就職ということであれば、経理事務でなくとも何かしらできるとは思いますが、今後のキャリアを考えると安易に就職しても良いとは思えませんし…。 かといって明確なキャリアプランが有るわけでもありません…。 今は業界問わず経理事務を受けようとは思っていますが、本当にこんな気持ちで応募して良いのか、応募できるのか。また、こんな自分に他に何か別の道はないでしょうか? 曖昧な質問ばかりで申し訳ございません。 最後までお読みいただきありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

上記2人の方に賛成です。 ただふらふら・・・の点については疑問です。 僕は中学ぐらいから将来の仕事と言うものにずっと不安や疑問を持ってましたし、それは就業後25歳ぐらいまで(もちろんマジメに働きながらですが)持ってました。 やっと固まったのはその頃です。 ビートたけしも「いくつで大人かってのがあるけど、おれがガキの頃は廻りは15や18で働いてた。だからそこからが大人だった。でも最近の子は25歳ぐらいで大人でいいんじゃないか。それ以降ならまずいけど(彼の娘や軍団の人間の経歴から言ってるんだと思う)」と言ってたど実感的に賛成ですね。 僕の爺さんは2人とも社会状況的に学校や仕事を選べる時代じゃなかったし、 結果的に社会的に成功しましたが、何かを考えて1から作ったと言うよりも 選べる生き方がその道しか無かったって感じです。 現代ではたくさんから選べる以上、迷うのは当然かと思います。 ただし、上記も含めても 大学を簡単にあきらめてること、公務員を1回しか受けてないこと、 なども含めて甘いと言わざるを得ません。 中国やアメリカでは違いますが、日本ではこれだけの多彩なキャリアは 「ダメな奴」と見込まれます。 変に考え込んでもいい答えは出ませんからシュウカツすること、働くことです。 それで何年かやる中で答えが澄んでくでしょうから、それを決めて、 あとはそれをライフワークにすればいいだけです。

noritama12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は多くの道があって凄く恵まれているけれど、道を選ぶのに迷ってしまう面もありますよね。 >大学を簡単にあきらめてること、公務員を1回しか受けてないこと、 なども含めて甘いと言わざるを得ません。 中国やアメリカでは違いますが、日本ではこれだけの多彩なキャリアは 「ダメな奴」と見込まれます。 まさにおっしゃるとおりです。今になって気づいた節があります。 一度道を決めたらある程度はその道を進まないといけないですね。 言い訳になりますが、大学は本当に親の経済的事情で行けなくなり、公務員は一度辞めてしまった経歴から再就職は難しいと感じています。ただ、公務員試験は一応今年も受けようとは思っています。 とにかく今は深く考えず、シンプルに行動を起こしていきたいです。

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

永年経理をしてきたものです。 その年齢と経歴で簿記3級では、余程の零細企業でもなければ経理としては採用しないでしょう。 その程度の経歴は経理学校の卒業者でいくらでもいます。しかも大体がもう少し若い人たちです(貴方の若いとは思いますが。) ある程度の規模の会社の経理は多くは新卒で採用したものからの配属です。 中途で採用する場合は、もっと経験豊富な人材か、単純なデータ入力などの作業などのどちらかです。 後者は今は多くは派遣社員ですね。 というのが今の実情です。ですから経理事務を受けようとは思うのは自由ですが、うまくいくかというとかなり疑問です。 その年齢であれば肉体的にもまだまだ頑丈でしょうから、「営業以外の仕事が良い、工場勤務などに比べ少しでも潰しがききそう」など選り好みをしないで、採用の可能性のあるものは積極的に応募して、とにかく実務の経験を積むことが先決だと思います。 もうそろそろ人生の方向を決めていかにといけない年齢が近いですよね。 いつまでもふらふらしていてはだめですよ。

noritama12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本日簿記2級の合格が判明しました! しかし、それでも経歴・年齢などを考えると難しいようですね。 とにかく今は採用可能性のある求人に応募していこうと思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>また、こんな自分に他に何か別の道はないでしょうか? よい、悪い。以前に、 そろそろ選べる身分じゃなくなってきています。 採ってくれるところに行け。 できるかできないかは自分で判断せずに相手にしてもらえ。 です。 採ってくれたところは石にかじりついてもしがみつけ。 といったところでしょうか。 どんな仕事でも10年、20年やり続けると、 それなりのその道のプロになれます。 経理だってプロが求められるのです。 経験者でもプロでない人は要りません。

noritama12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >採ってくれるところに行け。 できるかできないかは自分で判断せずに相手にしてもらえ。 採ってくれたところは石にかじりついてもしがみつけ。 そうですよね。今の自分に一番響いた気がします。 まだ何もしていないですし、一人で将来のことを悩んでいてもどうにもならないですね! どんな仕事をすることになるかわかりませんが、必死に食らいついていきたいです!

関連するQ&A

  • 経理事務や会計事務所での仕事

    税理士試験の簿記論のみ合格と、日商簿記1級に合格したことがあるのですが、一般事務の経験はありますが、経理事務や会計事務所での経験はありません。 経理事務や会計事務所でパートやアルバイトをしたいのですが、未経験だと厳しいでしょうか? せっかく合格したので、少しでも知識をいかしたいのですが、やはり一般事務の仕事で探した方が採用されやすいでしょうか?

  • 既卒からの経理、財務、事務系への就職

    私は今月卒業を迎える大学生です。 事情により就職できなかったので、資格を取得するための勉強をし、それから就職活動をしようと考えています。 私は経理などの財務関係の仕事に就きたいと思い、現在は簿記2級、MOSの勉強をしています。最終的には簿記1級まで取りたいと考えています。 ここで2点質問なのですが、 1、資格の勉強をしてから就職活動をするという考えは甘いでしょうか?? 2、財務、事務、経理系の仕事に就くために有利な資格、必要な資格等何かあるでしょうか?? ご回答よろしくお願いします。

  • 経理事務について

    経理事務について 経理職で女性で、歳をとってもある程度つぶしを効かそうとすると、資格は最低でも簿記2級、そして実務経験はもちろん、経理に関する様々な事(社会保険や税法など)に堪能でなければいけないのでしょうか?

  • 事務系(経理系)の就職に有利な資格とは

    友人(20代)についての質問です。 友人は再就職のために資格取得をしようとしており、現在簿記2級を取得するために勉強をしています。(ほぼ合格ラインまできてます) その友人が簿記だけでは就職できるかどうか不安と言ってるのですが、他にどのような資格が就職に有利でしょうか? 希望職種は経理です。 ※数年ほど経理事務をしていたそうです。

  • 経理事務について詳しく教えて下さい

    お世話になっております。昨日、友人のヘルパーの件で質問させて頂いたものです。あれからまた疑問に思う事が出てきましたので、一度は退会したのですがまた同じIDで質問させて頂きます。 友人は大分物事に関して前向きに考えているようなので、事務を目指すにしても専門的な経理事務を目指したいと考えているようなのです。そこでお伺いしたのが経理事務というのはどのような人が向いているのでしょうか?やはりお金を扱う仕事が好きでなければ続かないのでしょうか? 今、友人には三つの選択肢があり一つは、MOS試験に合格して一般事務として長く働ける所を探す。二つ目はMOSプラス簿記を勉強して経理事務を目指す。三つ目はもっと本格的にパソコンの専門的な分野(CAD)を勉強してCADのトレーサーを目指す。 将来的に歳をとっても長く働ける仕事に就きたいみたいなので、度々すみませんがアドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 未経験、既卒で経理へ就職希望ですが教えてください。

    既卒、未経験、就職経験なしで経理、税理士事務所への就職を目指しています。24歳です。 簿記2級までとりまして、税理士簿記論の勉強をしていたのですが、おそらく合格は厳しかったと思います。 それで就職活動を始めようと思うのですが、税理士事務所に言った場合は、最終的に目指すのは税理士で受からなければ、だめですが、自分はどうしても税理士になりたいわけではないので、企業の経理部の場合は、それよりもある意味安定した部分があると思い、経理部への就職を希望しています。 非常に狭き門であることは承知しています。 お尋ねしたいことは、就職活動をしながら、また勉強する場合に、税理士簿記論と簿記1級ではどっちが目指すべきかということです。 個人的には、税理士事務所へは簿記論、経理部では1級だと思いますが、実際どうでしょうか? また簿記論の勉強していたなら、簿記論をまた目指せという声もあるかもしれませんが反面、簿記論の勉強していたことは、1級へ役立ちますでしょうか?

  • 建築業経理事務士

    大学3年生です。 就職を控えて11月検定で簿記3級、2月検定で簿記2級の取得を考えています。 簿記の先生によると「建築業経理事務士」という資格があるそうで、3月に行われるということを聞きました。 3月の検定で3・2級を受験しようと考えています。しかし、合格発表が5月末のためエントリーシートには書けないかもしれませんが、就職後に役立つかもしれないと思っているので受験を考えています。 この資格をお持ちの方で、社会で役立っている方いらっしゃいますか?また、この資格を取得していると会計事務所への就職に有利でしょうか?

  • 経理事務

    ご質問させていただきます。 私は現在派遣スタッフとして、経理アシスタントをしています。 持っている資格は簿記3級とMOS(Excel)、現在簿記2級取得のための勉強中、27歳。 アシスタントとして勤務している内に経理事務自体に興味を覚えました。 しかし、これから経理正社員を目指すのは難しいでしょうか。 やっていることは、入力して、出力して、チェックして~みたいな事で本物の経理とは程遠いですし…。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 経理目指しているんですけど経理アルバイト→職業訓練(資格取得)→就職と

    経理目指しているんですけど経理アルバイト→職業訓練(資格取得)→就職と職業訓練→経理アルバイト→就職で悩んでいるんですがどちらがいいですか? ちなみに職業訓練で取れる資格は日商簿記検定2級と全経簿記検定と全経理税務会計検定2級と日商電子会計検定中級とMOSです

  • 経理について

    1会計事務所から企業の経理 2企業の経理から会計事務所 どちらの道が自分のキャリアにつながって いくと思いますか? 就活中で簿記もっていますが未経験で20歳女です、 会計事務所のほうが未経験で簿記もっていればOK というところが多く、企業の経理ですと 経験者が優遇され、なかなか困難です。 なのでまず会計の世界に入って経験をつみ 仕事していこうと考えました。 何か意見お願いします。

専門家に質問してみよう