• ベストアンサー

メカニカル?メカニカル? キーボードについてです

noa-jrの回答

  • noa-jr
  • ベストアンサー率37% (85/224)
回答No.1

chateau24さんの調べた通り、打鍵時にカチカチと音がするキーボードはメカニカルキーボードといわれています。 使い慣れると打鍵時の感触がたまりません。 私が使っているのは OWLTECH というメーカーですが、 http://www.owltech.co.jp/web/site/products/keyboard/keyboard.html 東プレ や http://www.topre.co.jp/ FILCO というメーカーのキーボードの評判が良いようです。 http://www.diatec.co.jp/

参考URL:
http://www.owltech.co.jp/web/site/products/keyboard/keyboard.html.http://www.topre.co.jp/,http://www.diatec.co.jp/
chateau24
質問者

お礼

回答ありがとうございました。noa-jrさまの回答も含めいろいろ調べて無事解決することができました。 わたしが欲しいのはパンタグラフ式というものらしいです。これからもっといろいろ調べて納得のいくキーボードを探そうと思っております。 ところでわたしの書いたタイトルが変ですね。”メカニカル?メカニカル?”ではなくて””メカニカル?メンブレン?”と書きたかったのです・・・。この場をお借りして訂正させていただきます。あぁ恥ずかししい・・・。

関連するQ&A

  • 今、使っているノートパソコンのキーボードなのですが、自分はブラインドタ

    今、使っているノートパソコンのキーボードなのですが、自分はブラインドタッチをするため、キータッチの音がうるさく気になります。 シリコンキーボードを購入すれば、音を気にせずキータッチすることができるでしょうか? 又、メインあるいはサブとしてキーボードが手元にあっても無駄ではないのでしょうか?

  • 92キーのキーボード?

    現在109キーのノートっぽいタッチなキーボードを使用しています。 ただ、パソコンデスクが小さい為にキーボードを置くとマウスを 置く場所がとても狭く・・・一段上のディスプレイを置くところで マウスを操作しています。 この高低さが嫌なので、キーボードを買い換えようか?と思っているのですが・・・ この109キーのキーボードの配置から、テンキー部分の17キーを取っ払ったようなキーボードはないでしょうか? ネットを徘徊して、このようなキーボードは見つけたのですが・・・ http://primeserver.fujitsu.com/primergy/peripheral/gp5-r1kb1/ ノートっぽいタッチのモノで、こんな配置のキーボードは ないでしょうか?

  • メカニカルキーボードについて

    カチャカチャ音がするキーボードが好きなので メカニカルキーボードを買いたいと思っています 近所の家電量販店には売っていなかったのでネットで買うことにしましたが メカニカル方式でも音が鳴らない品もあるとききました 音のなるキーボードを教えてください 予算は1万以内 タッチの重さは問いません 東プレのキーボードは考えていません よろしくおねがいします

  • キーボードが壊れているのか?

    Toshiba dynabook B551/D ノートパソコン を中古通販で購入しました。109キー(JIS配列準拠)(テンキー付き)、キーピッチ:19mm、キーストローク:2.5mm 87キー(JIS配列準拠)、キーピッチ:19mm、キーストローク:2.5mm のキーボードですが、 ビジネスPC でキーボードのタッチが 個人ノートPCと違う感じがします。入力文字が飛びます? 壊れてるなら 取り換えるのか 判断がわかりません。入力タッチが軽いので、こんなもんかとも 判断をご指導ください。

  • お勧めのキーボードを教えてください。

    普段使っているキーボードはRealforce106です。今日、キーボードのボタンパーツを外して洗っていたのですが、ついでにキーボード本体も熱湯でバシャバシャ洗ってしまいました。(アホだ・・・)当然、パソコンにつないでも誤作動を起こして使い物にならなくなっておりました。 そこで新しいキーボードを購入しようと検討中です。Realforece106は数万以上したキーボードで、キータッチも凄く軽くてとても使い勝手がよかったのですが、少し高すぎるのが難点ですので、出来れば2000円前後で、キータッチが超ソフト(重要)なお勧め106キーボードがあれば教えてください。私の場合、長時間タイピングをしていると、キータッチが重たいと指先が腱鞘炎みたになってしまいます。軽くキーに触れただけで押せるようなキーボードが好みです。 なお、DELLのキーボードも所持していますが、DELL製キーボードもキータッチが軽くて使いやすくお気に入りです。ですので、DELL製キーボードのみの購入が可能かも調べてみましたが、わかりませんでした。どうなんでしょうか? お手数ですが、安くてキータッチの軽いお勧めキーボードをご存知の方、情報のご提供を宜しくお願いいたします。

  • タッチバッドつきのキーボード

    最近仕事でノートパソコンを使うようになり、 タッチバッドでポインタを操作するとキーボードから指を動かさなくて済むので非常に気に入っているのですが、 デスクトップ用のキーボードで ノートパソコンのように、スペースキーの下にタッチバッドがついている製品は売られていないのでしょうか? もし、市販されている製品や入手できるところをご存じでしたら教えてください。 ちなみに・・・ トラックポイントつきのキーボードはいくつか見つけましたが、トラックポイントは細かい動きをするのが大変なので興味有りません。 また、スペースキーの下ではなく、テンキーの下にタッチパッドがついている製品なら有るらしいのですが、 テンキーの下では、ホームポジションから手を動かさなければならないので、求めているものではありません。 よろしくお願いします。

  • タッチの軽いキーボード

    最近、デスクトップ用のキーボードのキーを打っていると肩はこるし、キーを打つのに指の力がいるので、すごく疲れます。 ノートパソコンだと、とても軽いのですが。 なので、デスクトップ用のキーボードで、キータッチが出来るだけ軽いものを探しています。 接続はUSBでもPS/2でもいいですが、できたらPS/2の方がUSB口が減らなくて助かります(ほぼいっぱいなので・・・) OSはWindowsXPです・・・・・・・・・。わかってます。もうすぐサポートがされなくなるんですよね・・・。 早く替えたいのですが、今は余裕がないので。ですので、キーボードもWin7でも使えるものだといいのですが。(タッチパネルはあまり使わないと思うので、7でいいかなと。) どうぞ宜しくお願いします。

  • キーボード入力がうまくいきません

    今回初めてデスクトップパソコンを購入しました。 デスクトップパソコンは キーの高さが今まで使ってたノートパソコンより高いのが原因がどうかは知りませんが誤字入力になってしまうんです。 以下が五十音を打った結果です。 あいうえお、かきくけこ、さしすせそ、たちつてと なにぬねおn、はひふへほ、もまrmいむm やゆよ、わ ん なにぬのね、  まみえもmむ、まmいm  「まみむめも」がうまく打つことができません 「なにぬねの」もうまく打てないです あとカーソルの位置もこちらの意図するところにこないんです。なので入力した文字が違う場所に行ってしまうんです。なにかいい方法はありませんか いままでのノートパソコンではこんなことは一度もなかったです。使ってるキーボードはPS/2キーボード(ワンタッチボタン付き、105キーです ゆっくり打つと多少ましになりますが、それでは実用では使えないです。 実際まいりました。よろしくおねがいします

  • キーボードについて

    パソコンのキーボードでNMB コンサートマスターというキーボードをしっている人はいますか? 最近ジャンク屋さんでキーボードを探していたところ、1,000円で売っていたので買いました。(ジャンク屋で千円は高いかな)ネットで検索しましたが情報があまり出てないので。物は結構大きいけどキータッチは自分に合っているので使っていますが。なんとなくどんなキーボードか知りたくて。知っている方お願いします。

  • ノートパソコンでキーボードを接続するには

    ノートパソコン(Win98)を使ってます。ディスプレイとキーボードの距離が近いので腕を伸ばしてキーをたたくことになります。そのため文書などを作る時は結構肩がこります。 そこで小さなキーボードを外付けにしてこれをひざに乗せて使えばいいのではないか、と思います。この場合、ノートのほうのキーボード・タッチパッドは使えなくなるのでしょうか。またこの二つの切り替えの設定は結構めんどくさいのでしょうか。使うソフトで簡単に切り替えられればいいのですが。マウスは使ったことがなく、タッチバッドが使い勝手がいいので文書作成以外はノートのキーボードでいいのですが。タッチパッドつきのキーボードなんてないですよね。