• 締切済み

賞与に対する社会保険料料率 算定基礎届について 

以前に、私が勤めている会社の制度について質問をさせてもらったのですが その際に賞与に対する社会保険料料率 算定基礎届についてアドバイスを 頂きました。http://okwave.jp/qa/q5985099.html この分野に詳しい方がいたらご教授ください。 当社のポイント ・当社の営業給料体系は、月に基本給が10万円です。 しかし、10万では生活が困難なため、会社から毎月8万円仮払いを受けます。 (以前の質問では借りるとかきましたが、会社曰く仮払いだそうです。) 仮払いお金は、年2回のボーナス(賞与)時に清算します。 (8万×6カ月で48万を会社にボーナスから返済する。これを年2回夏と冬で計96万) ボーナスは労働組合が会社と交渉し決まるのですが、おおよそ2.2カ月を年2回夏と冬にです。 基本給が10万で、ボーナス2.2カ月でも22万、それに営業手数料が加算されます。 この額から、会社から仮払い金48万円を差し引いていくのですが、営業成績が乏しいと、 営業手数料が少ないので、営業手数料は0円で、22万の基本給部分からも引かれます。 内勤職はまったく引かれることはありません。会社と組合で決めた率をきっちりもらえます。 営業の場合はボーナス(賞与)が、5万円といったことがあります。 このような事例の場合に、前回アドバイスをくれた方が 「賞与に対する社会保険料料率」 「算定基礎届」について不正の可能性があるので 調べてみたらとコメントしていただいたのですが、もう少し詳しくわかる方いたら幸いです。 http://okwave.jp/qa/q5985099.html また社会保険庁に会社名は伝えて、匿名の相談等は受け付けてもらえるのでしょうか。。。

みんなの回答

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

これらの金額は、法律で決められていますし、年末調整で所得税は調整されます。若干上乗せして清算する形にしている企業が多いですが、URLをご覧になり、極端なら訂正を要求しましょう。 2011年2月から実施です。

参考URL:
http://nzeiri.sppd.ne.jp/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう