• ベストアンサー

好きだけど・・なんだかなぁ・・

slippineggの回答

  • ベストアンサー
  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.4

うわあ。心中お察しします・・・ 記憶が鮮明に思い起こされました。 昔、付き合っていた彼にそっくりです。 「二進法ですか?」て思うくらい、 アンドロイドみたいな事を言うんです。 正論は正論なのですが、 人の気持ちから生じる、小さな矛盾とか、小さな変化さえも、 「この前ゆうてた事と違うやんか」と言って、一蹴してしまうような人でした。 「ホテルのキャンセル」にしても、 彼にしたら、「社会的に当然のことやろう?」という論じなり、 点数集めにしても、 「君が頼んできた話やろう?」というように、こちらが怒られたりするんです。 確かに悪気もなく、優しい心もあるのですが、 正しい正しくない、 こうすべき、しないべき、の判断が、 あまりにファジーさを欠いていて、 私にはついていけませんでした。 「うまく対応する」とか「うまく切り抜ける」とかに対しても、正義感を強く表し、 「そういう事は汚い」と言う人でした。 彼なりの、モラルはあったのは確かだったのですが・・・ その考えを、なんとかもう少し、人間らしくしてほしい、とは何度も頼んだのですが、無理でした。 私もいろんな考えがあるし、それについて変化を求めたりはしたくなかったのですが、 ただ、恋人として、私を毎回傷つける行為をしている事に、 気付ける「知識」でいいから、身につけてほしい、といいました。 しかしそれを彼は「甘えだ」と言いました。 結局、その話し合いの途中で、また彼は、携帯を持たないで家を飛び出し、 あやまる機会をなくしたり、心配はする、という事を散々言った意味を、理解してもらえなかったんだな、と思って、別れました。 いろんな考え方を認める事は大切だと思います。 でも、認めていれば、一緒にいられる、というわけでもないと思います。 双方が認めて、双方が相手に対して、思いやりをもって、 違う考えの人間が、ちょうどいい距離を探しあうからこそ、 一緒にいて、さらに強くなれるんだと思います。 それが、わがままに聞こえても、 好きな人の助けや甘えを、受け止められないならば、 その関係が長く続くのは厳しいと思います。 そんな彼が大好き!くらい熱狂的にその考えに賛同できるならまだしも、 ちょっと辛い食い違いかとは思います。 是非その問題が深刻であることを、彼に説明して、 二人で話し合って、気持ちをわけあえるようになってください。

lazjisk6wy
質問者

お礼

もう・・涙出そうです・・。あまりにも似ています。彼はいつも正論なんです。 >人の気持ちから生じる、小さな矛盾とか、小さな変化さえも、 そうなんです。しかも細かく記憶してるし・・。私が何か言うと愚痴だってよく怒られるんです。彼からしたら、恋人のちょっとした甘えも、単なる人間の愚痴にとらえてしまうようなんです。 >あまりにファジーさを欠いていて それです!決定的なこと。私はけっこうファジーな気質なんです。彼は私のそういう点が理解しにくい、というかできてないようだし、苛々するのだと思います。こちらが言葉を選んで話しているつもりも、彼にしたら「奥歯にもののはさまった言い方」なんです。違う気質だからこそ、へエー面白いな、そういう考えもあるんだ、みたいに思えることもあるし、彼のことは仕事面も含め尊敬しています。でも、体調面などを気遣う言葉がないことが気になっていました。ただ、薬とかはくれたりするんです。 >それを彼は「甘えだ」と言いました。 私は持病があるんですが、やはり調子が悪いときなど彼に甘えたい気持も出たりします。そういう時のsosの言葉も愚痴にとられ、「自分一人が不幸と思うな」「悲劇のヒロインか」「苦しいことは自分で乗り越えていくものだ」。確かにその通りです。世の中にはもっと辛い人もいる。私のは甘えですし、愚痴です。でもそういう反応自体に、なんだかな~・・なんです。 >双方が認めて、双方が相手に対して、思いやりをもって、 仰られる通りに思います。私が彼をいくら理解し認めても、彼もまたそうでないと、しんどいものがありますね、最近そう感じてきています。そしてまた、彼は私という人間を認めてないんじゃないかなとも・・。 長々書いてすみません。ご意見大変心に沁み入りました。すごく考えさせられました。彼に伝えていくことを考えたいと思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実力差のあるボウリング大会での景品のうまい割り当て方法何かないですか?

    人数が1000人とかいるなら、100位の人、300位の人 とかキリのいい順位の人に景品をあげるのでいいと思うのですが。 例えば10人ぐらいで身内少人数でのボウリングで何か景品を めぐって競争する時、何かうまいアイデアはないですかね? 100前後の人と140ぐらいの人の2組の固まりがあります。 できるだけ公平に、できれば点数の低い方に有利な条件で (ボウリングを好きになってもらうため・・・ すっごい適当に今考えたのは、倒したピンの各桁を足した数で勝負。 69本倒した → 6+9=15 86本倒した → 8+6=14 135本倒した → 1+3+5=9 みたいな感じで。倒し方によって順位の変わるような、調整できるような 何かないですかぁ~?? あと、この上の方法どう思います? やっぱり、ダメダメでしょうか・・・

  • 世界史と現代社会

    世界史と現代社会どっちが 点数とりやすい教科ですか? やっぱり人それぞれだと思うんですけど、一応意見が聞きたいです。 ちなみにセンター試験でです。 今までは模試で世界史を選択してました。 いいとこ50点くらいです。 悪いと30取れないときあります。

  • マージャンの基本

    すみませんが教えてください。 1.「点3」で「マイナス20」の時は、「マイナス600円」ですよね? 2.点数計算での「ふ」がわからないので、どんな時に何点になるのか、基本的なところを教えてください。 よろしくお願いします。

  • この曲点数つけるなら・・?

    この曲に点数つけるなら? 0~30点 まぁ売れる売れないと言うよりもっと基本から磨いた方が・・。 40~60点 良いと思う。けどあと一歩足りない。 70~90点 レベルは高いと思うけど好きではない。が好きな人にはうけそう。 100点 ファンだ!!!これどこで手に入る? 目安にしてください ・・・w

  • 告白したい・・

    今僕は高2でクラスと部活が同じで好きな人がいます。 その人とは普通に話すくらいでメールは2日に1度くらいします。 メールは基本自分からですが相手からもたまに来るし、返信も普通に来るので 嫌がられては無いと思います。 でも脈があるかどうかは今のところわからないです。 ですがこっちは気があるようなことをメールで言ったりしてるのでこっちの 気持ちは気づいてると思います。 そんな僕ですがクラスが変わる4月までには告白したいと思っています。 ですがその人は半年前に付き合っていた他校の彼氏により戻そう的なこと言われたみたいでその人が初恋だったらしくまだ少し考えてしまうらしいです。 僕がまた付き合う気あるの?って聞いたらもうないって言われました。 きっぱり別れたらしいんですが少し未練あるのかなって思います。 正直そうやって悩んでるとこを聞くのが辛いです。 だから僕もそろそろ今の関係より進みたいって思っています。 それで自分の気持ちを伝えたいと思いました。 それで告白する前にデートとかしたほうがいいんですか? 誘ったらOKしてくれるかもわからないので・・・ それと今の状況でその子に告白したら混乱しませんか? 悩んでいるところを僕が聞いてあげるのは大丈夫でしょうか?

  • どこの大学なら受かりますか?

    駿台の記述模試を受けたのですが、 英語200点中30 国語200点中65 日本史100点中20 この時期にこの点数は どこにも受かる気がしません。 今から頑張って どこか受かるとこあるでしょうか? 大東亜帝国も受からないですよね? 回答お願いします。

  • 彼の気持ち

    以前から質問させてもらってますが私には好きな人がいます(^O^)/ 彼は社会人で私は今年学生卒業した者で4月から社会人です。 彼とは毎日メールのやり取りをしています、週末デートに誘ってくれます。ドライブもしましたし卒業プレゼントとして雑貨のプレゼントもくれましたo(^-^)o 彼は基本マメにメールをする人ではありませんが返信が遅くなっても返してはくれます。 私が今寂しいよ~相手してくれる人いないかな~。 と言うと俺がいるじゃん、俺基本メールしないのに○○にだけだよこんなに連絡するのと言われ他の人から告白された事を話すと、その人の事振ったの?と聞かれ告白された内容を伝えると、俺は直接言わないだけ。と言われました。 またこないだ嫌な事があったのでその事を話したところ 俺が守るよ。と言ってくれましたが私が冗談であなたには私の事守れないよ。と言ったとこ頼りにされてないね…と言われました(*_*) メールではこういう事を言ってくれますが直接会ったら 自分の自慢ばかりをしてきます。笑 また私の事を特別な存在て言ってくれますが彼の気持ちがわかりません(>_<) 私も素直ぢゃないとこがありますが彼の誕生日の時に手作りのお菓子を作ったり仕事に使える物をプレゼントしメッセージカードにお礼を書いたりたまーにメールで素直になるようにはしていますp(^^)q 今度遊園地行きたい!!と言ったら連れて行くよ、弁当作ってきてね!と言われたんですが彼は私の事どう思ってるんでしょうか? 思わせぶり?な態度やメールはありますが彼が何を考えてるかわかりません(>_<) 彼がメールで言ってくれた時 私はなかなか素直になれません 。こんなんぢゃダメですよね(>_<)

  • プレゼント

    私には今好きな人がいます(私は学生、彼女は社会人) それと、私はパチスロが好きです。 それを踏まえて。 彼女とは、メールをしたり、たま~に会ったり(複数)します。 彼女にクリスマスプレゼントをあげたいと思っているのですが、 それはいいのでしょうか? 「突然何?」とか「マジ?」とか思われたりしないでしょうか? しかも、そのプレゼントというのが、パチスロの景品なんです。 この前パチンコ屋に行った時に、 キティちゃんのクリスマスセット(?)があったんです。 彼女はキティちゃんが好きらしいので、いいかな~?とは思ったのですが、 スロットの景品というのが少し引っかかりました。 1.プレゼントをするのはどうなのか? 2.するとしたら景品でも良いのか?(ちゃんと店で買うのが良いか?) 何かアドバイスをお願いします。 特に女性の方のアドバイスを歓迎します。

  • 二次会の景品が・・・。

    友人の結婚式二次会に出席し ビンゴゲームで全員が景品をいただけました 最初に当たった人はそれなりの景品をいただけたので良いのですが 途中からは皆同じような景品で ようはハズレなしのビンゴゲームでした その約八割の(ハズレの人)人がいただいたのが ゲームセンターで獲得したぬいぐるみでした 後日本人に聞いたら、その人形は今までクレーンゲームとかで捕ったぬいぐるみで、今までずっと部屋に飾ったあったのが沢山あるからもういらないから2次会の景品にした っと言っていました ぬいぐるみによっては少し汚れていました 私だったらそんな景品いらない(少し気持悪い気もします)って正直思ってしまったのですが・・・ 皆さんはどう思いますか?

  • 二人の共通点

    ロシアのプーチンも中国の習近平も、幼い頃は貧しい家に育ち、 惨めさと冷酷さで、どん底から這い上がった鬼神、親から財産 や選挙地盤を受け継ぎトップに上がった者とは、まるで性格が 違うと思います。北朝鮮は、先祖親の代から世襲により将軍様 になった。ただ、冷酷さは感じられない、付き合えば温厚な人 物に思える。恐がり臆病者かも知れない。例えば、徳川家康の 様な生い立ち、自分の国が何時、攻められるか解らない恐怖の あまり、ミサイルを定期的に打ち上げて威嚇している。日本で も貧しい若者が、幼年期に少年期に苦しい生活をして、成人を 迎えたとき、落ちるとこまで落ちた、後は這い上がり天辺を取 るまで、冷酷・残酷・裏切り色々有るが、人を蹴落として行く。 質問です。これからも、どん底から這い上がる若者が増えると 思います。プーチンや習近平の様な人物が育つと思いますが、 這い上がれなかった若者は、仕方なく強盗や殺人の道へと進む のだろうか?二人の共通点は似ているような気がします。