请教关于「请多指教」和「请多帮助」的回答方式

このQ&Aのポイント
  • 「请多指教」と「请多帮助」是如何回答的呢?
  • 在中文学习中,「请多指教」と「请多帮助」常常被用到,但这两种表达方式具体要如何回答呢?
  • 尽管有些困惑,我想了解一下在回答别人说「请多指教」或「请多帮助」时,我们应该如何回应。
回答を見る
  • ベストアンサー

请多指教と请多帮助の返答の仕方

は、「哪里哪里」と言えばよいのでしょうか? なんか違う気がします? 哪里哪里は、相手から褒められた時に「そんなことない、それほどでもない」の意味以外でも使うことがあるんでしょうか? 返答の仕方を同学にも聞いてみたけど、首を傾げていました。 (中国語学習歴が8年くらいの同学でもよくわからないみたいです) 请多指教は聞いたことがないと言ってました。(使う頻度は低いのかな?) テキストに載ってる訳だと、 「どうかいろいろご教示ください」「どうぞご指導をお願いします」 と書いてあります。 请多帮助はよく使うみたいで、「自分が困ってるときに他の人に助けを(手伝ってもらう)求める時に使うみたいです」 いまいちよくわからないです・・・。 「请多指教」や「请多帮助」と言われた時に、相手に返す言葉はだいたい決まってるんでしょうか? それとも、場面によって変わってくるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiudian
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.1

まず、请多帮助は「(これからも)/(何かあったら)いろいろご協力下さい」という意味で、「自分が困ってるときに他の人に助けを(手伝ってもらう)求める時」のように具体的に困っていることがある時は请帮助一下です。 つまり请多指教も請多幇助も話し手がへりくだって相手にあいさつをする際に使用しているため、聞き手としては話し手よりも上の立場に持ち上げられた、褒められていると同じ言い方です。 そのため哪里哪里という謙遜の受け答えをしてもおかしくありません。 当然場面によっても変わってきます。本当に聞き手が目上で立場も話し手より上の場合は、 哪里哪里という謙遜の答えではおかしくなります。 その場合は、当然啊, 不用客气,など使います。

k-dokugaku
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.2

返答に困るのは、もともと中国でこういう言葉を使っていなかったからです。 一説には日本人が「よろしくお願いします」という慣習を中国語にしたものだと言われており、中国の方からすると日本人が言う決まり文句のように思われているとか。^^;) 日本では「こちらこそよろしく」「がんばってください」などと返しますが、場面あるいは立場によって違いますね。 学生同士、平社員同士であれば、お互いに教えあい励ましあう関係ですが、教師や上司であれば、指導する立場になるので、返答は変わってくるでしょう。 学生仲間であれば、「いっしょにがんばりましょう。」「心配いりませんよ。」といった励ましの言葉。 我们互相帮助一起学习吧。 「何でも聞いてください(何でも聞きなさい)」 有任何问题都可以问我。 指導する側であれば「がんばってくださいね。」 我希望你努力学习(工作)。 この手の表現を状況に応じて使うことになるでしょう。

k-dokugaku
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • システム開発現場での工数見積もりの質問に対する上手い返答の仕方

    現在プログラマーをしています。 よくプロジェクトのミーティングで、作業タスクを割り振られ 「どの位で終了するのか、その工数の根拠は??」と工数見積もりをその場でいきなり 確認をせまられる場面に出くわします。 こんな時、何が起こるかわからないし、スムーズに作業が 進む保障は何も無いので、すごく返答に困ります。 こんな時に ・ 上手い答え方 (上手いとは、相手が納得してくれて、時間的余裕もあり、多少遅れても多めに見てもらえる) ・ 工数見積もりの精度の上げ方 など、ベテランの方いらっしゃいましたら ご教授の程宜しくお願い致します。

  • 過去の簿記教材での学習について

    平成12年頃に日本マンパワーから出版された 日商簿記2級・3級のテキストを持っています。 この教材を使って簿記を学習し、仕訳、 決算書等を作れるようになるには、 古すぎるテキストでしょうか? 新しい教材を買った方がよいのでしょうが、 現在病気休職中でできるだけお金を節約して、 手持ちのテキスト学習しようとしている状況です。 簿記の学習指導に詳しい方どうぞご教示願います。

  • 中文:郁金香

    中国語でチューリップを指す「郁金香」の語源は何ですか。チューリップってそう芳しい花でもないしね、と、学習者仲間も首をひねりました。知らなくても何の支障もないことですがご存じならご教示を

  • 学習指導要領の移行処置のプロセス

     2009年度から新学習指導要領への移行処置が小学校で始まるとのことですが、学習指導要領の移行処置は、具体的にどのような方法(手順)で進んでいくのでしょうか?  前回、改訂の時の例でも結構ですのでご教示頂ければ幸いに存じます。

  • 弟を救いたい。救おうと考えるのは家族のエゴなのか?

    社会人22歳の弟がいます。弟は、最近できた彼女について、素性を隠していました。家族に対して素性を隠すのはおかしいと思い問い詰めた所、交際に関する情報は以下の通りということが分かりました。 【出会】ネットゲーム 【交際時期】数ヶ月 【年齢】母親と同年代 【家庭事情】高校生の子供二人、旦那とは関係が冷え切っている 【逢瀬頻度】遠距離恋愛で月2回程度 弟は心の優しい人間であり、「弱きを助け強きをくじく」の典型的存在です。ただ、時たま誤った方向に走る所がありました。弟には、以前付き合った女性に対して百万単位の生活費を渡した経緯があります。その末逃げられています。「お金を出すのは助けにならず、本質的な助けは相手の根本を変えること、と学習できただろう」と僕は信じていました。 今回のケースは、心身共に不安定な相手が弟に非常に頼ってくる様子で、「弱きを助け」が大好きな弟にはそれがたまらないのでしょう。おそらく今回も自分が貯めたお金を渡しているのだろうと思います。まるで学習をしていない、そんな印象を受け取りました。 相手との交際は不倫であり、世に対して胸をはれるものではありません。ただし、弟が自分なりに正当性を主張できるのであれば、僕も嫁も母も二人の問題として片付けるつもりでした。しかし、弟は胸を張っていない。家族に隠し、後ろめたさを感じている。僕たちはそこに引っかかりを感じ、説得にかかりました。それに対し弟は「相手にとって自分が助けになればいい」「そっとしておいてほしい」「普通の恋愛がすべてじゃない」と始まり、殴りあい手前まで発展しました。 放置するのは簡単です。しかし学習もせず、「助けるだけ」の付き合い方を続けていたら、いつか弟にとんでもないことが降りかかりそうな気がします。どうすることが家族として正いのでしょう。まるで、新興宗教に毒された家族を助け出すような気分です。

  • 放送大学大学院修士全科生のゼミの頻度について

     放送大学大学院修士全科生の御経験のある方,知人にそのような人がいる方にお聞きします。  同大学院に入学すると,単位の取得とともに,やがて指導教授による修士論文指導が始まっていくと思いますが,千葉・幕張のキャンパスや東京近辺において,頻度が高い方では月1回ものゼミを開く先生もおられるようです。  私は関西の在住で,休日も仕事が入ることがあるため,出席を要するこれらのゼミは,できるだけ頻度が低いほうがありがたいのです(もちろん,ちゃんとした修論を書くには,指導教授や他のゼミ生による指導や助言が重要なことは分かります。)。  そこでお聞きしたいのは,もちろん個々の教授のやり方によることではありますが,このゼミの頻度は,概ねどのくらいか(何箇月に1回か),実例や大体の実情を御存知でしたら御教示ください。  ちなみに,専攻は法律学とする予定です。

  • 返答の仕方

    悩んでいます。 友人に韓国男性がいるのですが「나 촣아해?」と手紙に書いて渡した所、「청말로 사랑해」という返事をもらったのですが、これは友達以上の好意を私に対して彼が持っていると考えて良いのでしょうか‥ 私は彼の事を友達として好きなのですが、この場合、返事をするとしたら、「친구 로서 사랑해」「친구 로서 촣아해」のどちらかで良いのでしょうか? 韓国語詳しい方、回答よろしくお願い致します。

  • 正しい返答の仕方

    自分は男性です。男友達の彼女から「私の彼氏とあなたは友達よね。私の彼氏は他に彼女がいるの?」と聞かれたとします。自分は男友達に他に彼女がいることを知っていても「いいえ。他に彼女がいるって聞いてないよ。君だけだと思うよ」と答えます。誰が見ても正しい回答の仕方だと思います。 しかし、男友達の彼女が「今から聞くことに絶対に嘘は言わないで。」と言われて自分も「分かったよ」と言ったあとで同じことを聞かれたら、黙って何も言えなくなってしまいます。嘘を言わないと約束したので「他に彼女はいない」とは言えないし、友達を裏切って「アイツには他に彼女がいる」とも言えません。 自分は人間として未熟なのでしょうか?こんな場面でも平然と嘘が言えるように修行しないといけませんか?

  • 「いいよ」という返答の仕方について。

    彼氏の口調が気になり質問をさせていただきます。 普段2人でのやりとりで、「~はどう?」に対して「いいよ」という返事はよくあることだと思います。 それに関しては良いのですが、 先日、私の両親の提案で4人(両親・彼・私)で食事に行こうという話が出ました。 近々、彼が結婚のご挨拶に来るので、 そのお礼も込めて、うちの両親の気遣いでそのような運びになりました。 彼にお伺いを立てるため、私から父が食事に行こうと申し出ていることを伝えました。 すると、「いいよ。」と。 これに対して、上から目線だと感じてしまった私はおかしいのでしょうか。 気にしすぎでしょうか。 私が提案しているのではなく、両親からの提案ですから、 私が逆の立場だったら、「お気遣いありがとう。よろしくお願いします。」などと答えると思うのですが・・・ 色々と気にしすぎなのでしょうか。 結婚へ向けて進みつつあるのですが、 なぜかここへ来て、彼の色々なことが気になり始めて、尻込みしています。 つまらない質問で申し訳ありませんが、 ご意見をいただけたらありがたいです。 私なら、「お気遣いいただきありがとう。」ですとか、「よろしくお願いします。」という返事をすると思います。

  • 返答の仕方

    メールでとあることを教授に尋ねると、 Yes, it is correct. Do you need anything else? と返信が来ました。 大丈夫です。と返したいのですが、 I'm fine. Thank you. でいいでしょうか?