• ベストアンサー

男バスマネージャーさんからのバレンタイン

バレンタインデーに、男子バスケ部のマネージャーさんから部員に、手作りのクッキー3枚をもらいました。ただ、みんな返すのかどうかも怪しい状態なので…。何かいい手段はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konan-k
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.1

バレンタインデーに頂いたものならば、ホワイトデーに簡単なものでもお返ししたほうが良いのではないでしょうか。 周りが返す返さないは関係がないと思います。 あなたが頂いたものなので、あなた自身がきちんとお返ししたほうが、かっこいいと思いますよ。 もらったものはクッキー3枚なので、市販の100円200円のお菓子でも十分だと思います。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Bullbulls
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.2

皆で相談してまとめて一つお返ししてあげたらどう? (もしあなたが彼女に気があるなら個別にお返ししても良いと思うけど) いずれにしても放ったらかしは良くないでしょ 逆の立場で考えたら空しくなるんじゃない? せっかく部員のために手作りクッキー作ってくれたんだから (実は本命の彼氏用の余りモンって可能性も・・・) これからもマネージャーとして頑張ってもらわなきゃいけないんだし、気分良くしてもらった方がチームとしても良いのは明白

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バレンタインデーのお返しに?

    彼女からバレンタインデーにチョコをもらったのですが お返しがわかりません。 自分的には手作りのクッキーと白のクマのぬいぐるみで、いいかなー と思ってます。

  • バレンタインのお返しについて

    現在中学3年生の男子です。 自分は先日のバレンタインで女子6人からチョコやクッキーなどを貰いました。そこで皆さんに質問が幾つかあります。 ①ホワイトデーにお返しは渡すべきでしょうか? ②渡す場合は手作りか買っていくか ③買うならどのような物が良いか 以上3点です。よろしくおねがいします!

  • 「バレンタインについて」

    「バレンタインについて」 私は現在大学4年で、卒業論文のために学校の研究室に所属しています。 その研究室には、私を含めて16人の学生がいるのですが、私以外は全員男子なのです。 それで、バレンタインなのですが、この間までは、何もしなくてもいいかなと考えていました。 15人もいれば、考え方もいろいろあるだろうと思いまして・・・ 手作りはちょっと…っていう人もいるだろうし、 個々に渡せば、気を使わせちゃうかなと思うし、 食べ物の好みもあるだろうし。 しかし、ひょんなことから何らかのアクションをしなきゃいけないような感じになってしまいました。 そこで、どうしようか悩んでいます。。。 今考えているのは、 チョコとかクッキーとか大体の人は苦手ではないだろうものを詰め合わせたものを買って、 「バレンタインなので、普段の感謝も込めて、みんなで食べて下さい」みたいな感じで出そうかなと。 手作りのほうが気持ちこもっててイイという人もいると思うのですが、 料理は決して上手くないので(汗)、味がイマイチだったら、申し訳ないなと思いまして・・・ それで、みなさんの意見を聞かせていただきたいです。 こうしたらいいんじゃないかとか、私はこうしてるよ、などなどご教授ください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 男子バスケ部女子マネージャー

    皆さん、初めまして。 私は晴れてこの春に高校生になります。 そして部活に入りたいと思っています。 私は中学生時代、女子バスケ部に所属していました。 それもミニバス経験者ではなく本当に初心者でした。 ですが中学2年生の時の新チームで日々の部活を頑張ったおかげで スタメンになることが出来ました。 そして中体連でもスタメンで出場することが出来ました。 だから、高校に入ってもバスケ部に入ろうと思いました。 ですが・・・私は本当に体力がなく、やはり高校のバスケは レベルが高いと思うし、勉強との両立が難しいと思い、 マネージャーになろうと思いました。 大好きなバスケに関わることが出来るのなら、雑用係でもいい。 よし。女子バスケ部のマネージャーになろう。 ・・・と思ったら、色んな人から 『お前は女子の部活のマネージャーより、男子の部活の マネージャーになった方がいいと思う。』 と言われるんです。塾の先生にも・・・ 私は大好きなバスケに関わることが出来るのなら、 男子バスケ部のマネージャーになってもいいと思いました。 でも、女子が男子バスケ部のマネージャーって、 やめた方がいいでしょうか? もちろん、男目当てとではありません。 男子バスケ部の仲の良い男友達にも「いいんじゃない?」 と言われました。 それに中学生時代に女バスだったし、バスケのルールもテーピングの仕方も 理解しています。 ただ、大好きなバスケに関わりたい。 部員の支えになりたい。 部員の力になりたい。 ただそれだけです。 みなさん、どう思いますか? 意見・アドバイス待ってます。

  • もうすぐバレンタインということで・・・

    バレンタインでクッキーを作って遠くの方に送りたいと思っているのですが少々わからないことがあったので質問させていただきました・・ 経験者の方の御意見など是非お聞かせください。 今年のバレンタインはあげたい方がチョコが苦手ということでクッキーを焼いて送りたいと思うのですが手作りのクッキーはクール便で送るべきなのでしょうか・・・? 私は静岡で彼は大阪に住んでいて距離的にどんなものなのかけんとうがつきません・・・ ですがやっぱりバレンタインなので手作りを送りたいと考えています・・ 我侭で申し訳ないですが経験がある方など回答よろしく御願いいたします

  • バレンタインにあげるもの

    大学1年です。 もうすぐバレンタインなので、好きな人に手作りで何か作ろうと思っています。 その人はバイト先の人なのですが、社員さん含め、他のみんなと同じようにあげたいんです。(ラッピングはもちろんします!) クッキーがいいかな?と考えてるんですが、やはりバレンタインなのでチョコをあげたほうが喜ばれるんでしょうか?(´._.`) みなさんの意見を教えてください!

  • バレンタイン

    バレンタインデーに手作りお菓子をあげたいと思っているひとがいます。私は大学1年の女子で相手は2年の男子です。 さっき、とりあえず甘いもの好きですか?とメールで聞いているところですが、それで良いのでしょうか?男性は察するでしょうか?心配です(;_;)また、気にもなっていない人からこのようなことを言われても大丈夫ですかねえ?

  • 中学男子バスケ部マネージャー

    中学男子バスケ部マネージャー 私は私立中学2年の女子です。 1年間演劇部をしていたのですが、仮入部時からずっとバスケ部マネージャーになりたいと考えていました。 きっかけが見当たらず、演劇をだらだらと続けていたら現役が私の学年になり、マネージャーが一人もいなくなってしまいました。 そこで2年間同じクラスのバスケ部男子が私を勧誘してくれて晴れてマネージャーに就任しました。 ですがバスケをしている部員が好きでずっとサポートをしたいと差し入れ等をしていただけであって、ルールが詳しく分かっていないです。スコアの書き方も分からず、これから先役に立っていけるかが不安です。 バスケのルール本などを読んで勉強しているのですが、メニューの際なんのための練習をしているのかなどがいまいち理解できていません。 仕事は徐々に覚えていっているのですが、現在靭帯と骨折をしているキャプテンや部員から「わからないことあったらなんでも聞いてくれていいよ」「試合場所分からなければ一緒に行くよ」と大変お世話になっています。 マネージャーになったのに部員のみんなに迷惑をかけっぱなしで申し訳ないです。部員は優しくて部活に一生懸命でバスケが大好きな人たちばかりなので役に立てないことが尚更申し訳なく悲しいです。 どうしたらバスケをより理解できるのでしょうか?それと、新入部員との接し方等についても教えて頂ければ嬉しいです。(練習後、1年にもお疲れ様でした、など言った方がいいのでしょうか?容姿が悪いので馴れ馴れしくするとうざがられそうな気がします…) バスケに携わった方で、こうしてくれると助かる、などといったご意見も頂ければ幸いです。 テーピングなどの怪我の際の対処法など、なんでもお願いします。 長文失礼しました。

  • バレンタインデーのお返し

    中3♂です。 バレンタインデーに女の子から手作りチョコをもらいました。 ちなみに本命ではなく友チョコです。 何かお返しをしようと思うのですが、何をあげればよいのでしょうか? 普通に買ったクッキーかなんかでかえせばいいのでしょうか? それもとハンカチとかずっと使えるもの? 女性の方、もらってうれしいと思ったもの教えてください。 お願いします。

  • バレンタインにカフェしてる友人のお菓子あげるのは?

    【男性の方に質問】 バレンタインデーに贈るもののことで質問です!! カフェを開業した友達がいます。 その子はお店で手作りのクッキーやマフィンを売っています。 私も一度食べたことがあり、ココアクッキーがとても美味しかったので、 そのクッキーをバレンタインデーに、 好きな年上男性(28)へあげようかなと考えています。 (※そのカフェを開業している友達は高校の同級生で、 好きな人とは、全く繋がりはありません。) ちなみに、そこのお店のフライヤー(チラシ)を描いたので、 ちゃっかりお店の宣伝もして(笑)、こんな絵描いてます♪みたいな形で、 そのチラシ(職場の友達にもくばってほしい用として計3枚)と一緒に、 そこのお店のクッキーを渡そうかなと考えているのですが、 これってどうでしょうか?? 手作りがいいとかいろんな考えを見ますが、 友達が開いているカフェのクッキーを、私が手掛けたお店のチラシと一緒にあげる というのは、あんまり良くないのか??などなど、 色々なご意見聞かせて下さい。 ご回答、お願いします。。