• ベストアンサー

皮を剥かないと焼きナスではないのか?

tom_onigiriの回答

回答No.7

1.あなたの考える「焼きナス」の定義は? >剥いても剥かなくても、  (1)茄子を素で焼いて、  (2)タレとかに浸けたり、タレをかけたりした料理 を自分の中では「焼き茄子」としています。 調理法は違えど、どっちも美味しいですよね。 ところで、生姜醤油で食べるというのは初耳。自分の家ではポン酢なんですわ。(皮付きの場合は味噌ダレも) 生姜醤油、美味しそうなので今度試してみよ~っと!

sheeps
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ポン酢も美味しいですよね。 皮があってもなくても良いってことですね。

関連するQ&A

  • 焼きなすの皮をむかないとおいしくないですか?

    なすは週に一度は食べますが、料理方法が偏るので、 今日はなすに肉みそをかけて食べようと思っています。 なすの味を楽しむために、焼きなすにして肉みそをかけようかと思っていますが、 焼きなすって普通皮をむきますよね? 皮をむいてない焼きなすを食べたことがありませんが、おいしくないんですか? 皮にも栄養があるし、皮をむいて捨てるのがどうしてももったいない気がするし、 むくのは大変だし、そもそもなんで皮をむくのでしょうか? 焦げ焦げにしないと中まで火が通らず、焦げた皮は食べられないから? 食感の問題?それともおいしくないのか? と疑問だらけです。 だれか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 皆様は、焼きナスは好きですか ?

    私は焼きナスが大好きなんですが、 でも実際に作ってくれるのは母です(笑) それぞれの家庭で違うかも知れませんが、 焼きナスをどういう風にして食べますか ? 私はショウガを少しと味ポンで食べてます。 それと今ほんの少しだけ料理をしていて 焼きナスの焼いた皮をきれいに取る方法教えて下さい ! !

  • ♪ おいしい・・・・焼きなす・・・・

    ♪ おいしい・・・・焼きなす・・・・ こんにちは!! 皆さん 焼きなすは好きですか 僕は大好きです 焼きなすを食べるときに、すりおろした " しょうが " それとかつおぶし・醤油でいつも食べるのですが うちはこんなんやで~って何かありますか ☆それと" なす "が焼けたら皮をペロってむきますよね どうしたらきれいにむけるのでしょうか タイミングとかあるのでしょうか・・・ 焼く前になすび同士をたたくといいとTVでみたことがあるのですが・・ いつも失敗しています (-_-;) これってどうなんでしょうか 事実は・・・   長年のつまらない疑問にお答えいただけませんか こころ優しい皆様教えてくださいね (*^o^*) 

  • 焼きナスの皮剥き

    こんにちは。 焼いたナスを、生姜醤油で食べるのが好きなのですが、 ナスの皮が上手に剥けません。 どうしたら上手に剥けるでしょうか? 何か「コツ」等がありましたら、ご伝授下さい。 よろしくお願いします。

  • 焼き茄子?しぎ焼き?なすしぎ?

    こんにちは! 茄子好きなんですけど、「焼き茄子」と「しぎ焼き」と「なすしぎ」の違いがわからなくて、困っています。困ってはいないのですが、はっきりさせたいです。 (おそらく「しぎ焼き」=「なすしぎ」だと思いますが。。。) 説1: 「焼き茄子」→ナスを半分に割って焼いたもの。 「しぎ焼き」→「焼き茄子」で茄子の皮をむく。(このあとだし汁につけてもOK!) 説2: 「焼き茄子」→上記、「しぎ焼き」 「しぎ焼き」→なすを半分に割って焼いたもの。ただし、味噌をつける。 説1は昔板前さんに聞いた説で、説2は最近料理好きの友人に聞いた説です。 僕は長年説1を指示していました。 どなたか、正しい定義をご存知でしたら教えてください。参考URL等もあればなおうれしいです。

  • ナスって

    焼いただけで美味しくないですか? 生姜醤油でたべるとウマ~ なぜ焼きナスは美味いのでしょうか。

  • 茄子を使った料理で好きなのは ?

    色々とあると思います、 さて、質問です。 茄子を使った料理で、簡単に作れておいしいと思うもの 何がありますか ? それと焼き茄子の場合のタレはどうしていますか ? 私の場合、摩り下ろしたショウガと鰹節+しょう油または味ポンだけです。 https://cookpad.com/recipe/2668276

  • 一昨日の晩作った焼きナス

    一昨日の晩(PM8時頃)作った焼きナスが冷蔵庫に残っています。 網焼きしたナスの皮をむいて 生姜とかつお節が乗った状態です。 醤油などはかかっていません。 昨日は突然外食になり、、食べることができませんでしたので 一昨日の晩から冷蔵庫にラップをかけていれたままです。 冷凍しておけばよかった・・・><と思っても後の祭り。。 今日の昼くらいに火を通せば食べても大丈夫でしょうか・・ 妊婦だし。。捨てたほうが無難でしょうか・・・

  • こんな茄子のの焼き方ある? 

    我が家では茄子を斜め切りにして水にさらし、水気をふき取り、フライパンにサラダ油を入れて焼き、しょうが醤油で食べるという料理をします。 とてもおいしいのですが・・知人にそんな料理はないと馬鹿にされました。 私も母親がしていたので、料理レシピを見たことはないですが・・こんな料理ありませんか?

  • 生姜の皮はむいた方がいいでしょうか?

    自分は、男なのですが、 大変な寒がりで、 いつも、子犬のように プルプル震えています(笑)。 どうにかしたいとずーっと思っていたのですが、 最近、ちょっと小耳にはさんだのですが、 生姜が体を温めるのでいいという情報を つかみ、生姜を食べてみようと 思ったのですが、 恥ずかしながら、料理が一切できないので、 包丁がまともに使えないのです(恥)。 実際、生姜って皮をむいた方が いいんですよね? それとも、皮のまま、 おろしても大丈夫ですか? もしよかったら、教えて下さい。 もし、皮をむいた方がいい場合、 例えば、包丁を使わなくても、 こんな方法でむけるよ!っていう情報が あれば、教えて下さい。 よろしくお願いします!