• 締切済み

簿記一級独学可能か?参考書情報

yosifuji2002の回答

回答No.5

可能か不可能かとの質問であれば可能です。 ただしそれにはかなり強固な意志が必要ですし、又時間も必要でしょう。 私は経理を永年やってきましたが、このような質問はできる限り学校に行きなさいといっています。 資格は一生の財産です。一度取れば半永久的に使えます。そのために多少の費用を惜しむよりは無理しても学校にいて早く取った方が得です。 経理学校の試験のノウハウは非常に優れていると思います。本を読んでいるだけでは判らないノウハウを教えてくれます。それに多くの仲間がいるので、皆どれくらいの努力をするのかわかります。 又模擬試験は自分の実力を如実に教えてくれますし、本番の度胸をつけてくれます。 多分学校に通えば独習の半分程度の期間で合格できるのではないかと思います。 私は1級から税理士に挑戦し、5年がかりで合格できましたが、学校に行っていなかったら恐らく合格は無理だったと思っています。 私の知り合いの合格者もなんらかの方法で学校に行って合格したものばかりです。

関連するQ&A

  • 独学にて日商簿記2級取得のためのおすすめ教材

    このたび、独学にて日商簿記3級を取得しまして、続けて2級を取得しようと独学にて勉強を始めました。 現在、TACの「合格するための過去問題集 日商簿記2級」という教材を5年分くらいやりましたが、工業簿記という新しい分野が理解できず苦戦しています。商業簿記も回答時間が全く足りません。 3級が簡単だったので、過去問だけでいけるかなとなめてかかったのが恥ずかしいです。 そこでみなさんに、TACもしくはそれ以外でもオススメ教材を教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 簿記3級の独学について

    今、大学1年で1年の夏のうちに簿記3級の勉強をしようと思っているのですが。 独学で、参考書などを買おうと思ってるのですが、簿記の参考書が多すぎてよく分かりません。 皆さんが使って、僕のような初心者でも分かりやすく尚、ちゃんと問題と説明があるよなものはないでしょうか? オススメなど有りましたら教えて下さい。また受けるにあたってアドバイス等も有りましたら、よろしくお願いします。

  • 簿記2級、独学の場合の良い参考書教えて下さい。

    日商簿記検定2級を独学で取得しようと思っています。5年ほど前に3級は独学で取得し、使った参考書は中央経済社の「新検定簿記講義」です。初心者でしたが3級は割とすんなり勉強でき同じ出版社の2級で商業簿記はどうにか勉強できたのですが、工業簿記は難しくて断念したままになっています。今回3級を復習し2級の勉強に入るのですが商業簿記、工業簿記ともにわかりやすい参考書がありましたら是非教えてください。

  • 簿記論の独学について悩んでいます

    大学1生です。 来月からバイトをすることになりました。 将来税理士になりたいので来年の2月までに簿記2・3級に合格する予定です。 それらに合格した後に簿記論・財務論の勉強をしたいのですが、お金の関係で予備校を利用することができません。(来月からバイトしても足りないと思われるためです) それで来年何もしないというわけにはいかないので簿記論・財務論を独学で勉強しようと思うのですがどのような教材を使用すればよいでしょうか?また独学でやるのであれば簿記論か財務論のどちらか1つのほうがよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 簿記、独学で受かるか

    こんにちは 簿記3級は独学で大丈夫と聞くのですが 2級は独学では厳しいでしょうか? 詳しい方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 独学で簿記3級

     こんにちは、私は独学で簿記3級を目指したいと思っています。  簿記3級は比較的取りやすい資格と聞いたのですがテキストを見ると自信がなくなってきます。私に独学で簿記3級は無理なのでしょうか? そんな私にピッタリな出版社の出しているテキストや問題集などを紹介してください。簿記のテキストはいろいろなテキストがあるため目移りしてしまいあれこれ迷ってしまい選びきれません。  テキストはなるべくやさしい表現で書かれたものがいいです。  あと簿記の勉強法も教えてください。  それと最後に本当に簿記3級は取りやすい資格なのでしょうか?  私はなぜか簿記の勉強がものすごくしてみたいのです。  

  • 独学簿記受験の参考書

    独学で簿記3級を受けようと思っています。 参考書は何がよいでしょうか? 書店でTACやLECを見ましたが、必要十分な内容が書いてあるのかいなか分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 簿記一級の独学方法

     簿記一級を独学で取得したいのですが、どなたか経験お持ちの方いらっしゃいますでしょうか?どんな教材で毎日どのくらい勉強なさっていましたか?  なお、当方現在税理士科目の簿記論と財務諸表論を勉強中です。8月の税理士試験終了しだい勉強に取り掛かって、できたら11月の検定か、全経上級を考えています。難しいでしょうか?   よろしくお願いいたします。

  • 11月に簿記1級独学で合格したい。

    今年の11月に簿記1級に絶対合格したい!!しなければならないものです。 でも、金銭的に学校に通うのは無理です。 是非に合格したいので独学でやれる教材があれば教えてください。 また、格安で受けたほうがいい専門学校の講座とかあれば教えてください。 独学で合格した方の中で1発で合格したかたはいますか?? 現在の私の簿記の実力としては日商2級・建設業経理事務士2級程度です。

  • 簿記2級を独学で合格できたのですがFP3級も独学で

    簿記2級を独学で合格できたのですが FP3級も独学で可能ですか? 簿記2級は4回くらいでやっと受かりました 笑 あまりお金をかけたくないので、独学したいのですが 簿記より難しいなら通学しようと思います。