• 締切済み

妊娠からの別れ

ryomayu86の回答

  • ryomayu86
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.9

あなたの事なんてもうなんとも思ってないと思います 2回も中絶させられて、親もあなたの存在を知ってるし、彼女も仕方なく付き合ってるのでは? いい別れのタイミングを待っていたのでしょう こんな思いをさせたあなたは一生幸せになれません 2人の赤ちゃんを殺してもなんとも思わないんですね 彼女の本当の辛さもわからないんですね なんて哀れなひと 表面上は「可哀想」「申し訳ない」と思っても、本心ではそう思ってないから同じ事を繰り返すんです 今はいいかもしれないけど、絶対に後悔する日が来ます おんなじ苦しみを味わう日がきますよ かわいそうですね 誰も助けてあげられません

関連するQ&A

  • 婚約者との別れ?妊娠中です。

    現在妊娠7ヶ月で、彼とは10月に入籍予定だったのですが、最近彼が会ってくれないので、何かあったのかと彼に聞いてみると「結婚の事後悔したくないから考えたい」と言われました。 これで3回目です。正直、やっぱりなって感じだったので、「一人でやってく」とメールを送りました。 その後メールは返ってきませんでしたけど。 妊娠が発覚した時は堕ろして欲しいと言われ、結婚には踏み切れないとか、結婚は2年後とか言われたりしたので一人でもやっていく覚悟はありました。 私はまだ実家暮らしで出産後に同棲予定でした。 彼の親にも挨拶しました。 結婚が決まってから彼は子供が生まれてくるのを楽しみにしている様子もありました。 前にも「一人でやって行こう」と思った時があったのですが、その時は親に話したら、彼と話したいと言ったので、親が話したいって言ってるんだけど。と彼に言ったら「10月に入籍しよう」ってことになったのですが、今回は親には言いづらくてなかなか言えません。 彼はいつも仕事が休みになると会いに来てくれるのですが、最近来てないのでそのうち親も気づくと思います。 彼には一人でやっていくとは言ったものの、彼を待っている自分がいるんですよね。会いたいんです。 いつもなら会いたいと思ったら突っ走って会いに行ってたんですけど、今回は結婚が絡んでくるし、ここで突っ走ったらいけないと思っています。 親に話すとまた彼と話すと言うと思うんです。 そしたらまた彼の気持ちが変わったりするのかな?もしそれで気持ちが変わったとしても表面的な気持ちだけだと思うんですよね。 自分勝手ですが正直、彼と結婚したい。 私は彼を待つべきか(って言っても連絡がくるかどうかはわかりませんけど)。 彼ともう一度きちんと話しをするべきか。 いつ親に話すべきか・・・。親が彼と話すと言ったらどうすべきか。 私はどうしたらいいんでしょう?

  • 妊娠しました。

    今30歳です。 付き合ってまだ4ヶ月で、同棲2ヶ月になります。 親からは付き合う事事態反対されていて、同棲も反対を押しきって出ていった感じです。 彼は バツイチで子供も二人います。でもいっさい会ってなく、連絡もまったくとってない状態です。 後は収入なんですが、二人で働いてギリギリです。定職ではなく、月によって収入が違います。 そうゆう状態で、妊娠してしまいました。 親には子供だけは作るなとも言われてました。 彼は産んでほしいと言うのですが、 金銭面や、親の反対もあり、悩んでいます。

  • 18歳で妊娠。悩んでます。

    私は実家暮らしのフリーターで、現在妊娠4ヶ月です。 彼とは付き合って1年です。彼は32歳、週に1回のバイトをしています。 お互い産みたいと言う思いは同じですが、経済的に厳しいことはわかっています。 私はつきに8万~10万程度しか稼いでいません。貯金も少ないです。 彼は現在進行形の病気で体調がよくなく、余命宣告も受けています。入院はしてないのですが(経済的理由)フルで働くのは厳しいかと思います。 親にはまだ言ってません。きっとこの状況を話したら反対すると思います。近々話しはする予定ですが..。やっぱり反対すると思いますか? 産んだとしても幸せにしてあげられるか分からないのでどうしていいか迷ってます。でもせっかく授かった子を堕ろすのはよくないと思います。もしかしたらこの機会を逃すと彼との子はできないかもしれないので..。ですが、産んでからのことを考えるとお金のことやちゃんと育てられるかどうか不安でたまりません。 どうしたいいと思いますか?相談できる人もいなく、つらいです...。

  • 未婚で妊娠中別れ。親権。

    今妊娠7ヶ月で、未婚です。子供が出来たので、彼とは結婚する予定で同棲していました。しかし、親の反対、近所の目、彼側の都合で結婚は出来ないと言われ、その話をされて1週間しないうちに家も強制的に追い出されました。私は、切迫早産気味だったこともあり7ヶ月になった時点で仕事もやめ 、今は無職。生まれても保育園に入るまでは働けないと思います。こうなったのはそっちの責任だから、仕事ができるまでの間の生活費月二万でいいからと言っても無理と。育てれないならこっちに子供を渡せと。私の親もかなり怒っていて手切れ金まとめて払ってほしいのですが、それも拒否。養育費3万で納得しないなら親権渡せと言ってきます。彼は持ち家。仕事は自営業。主に日中は定年後の60代半ばの祖父母が育てる。私は実家で借家。生まれるまでか、一年以内には市営を借りる予定。今は妊娠中のため無職。親は50代の母子家庭。認知もしない、養育費も払わないと言う彼と彼父。母親が養育費だけは払えとのことで払ってもらえるようになりました。未婚でこの状況で、親権は取られる可能性ありますか?

  • 未成年との妊娠・・・・?長文です・・・

    私が成人(24)で彼が高校生(16)の未成年です・・・。 犯罪と分かっていながら、私は気持ちの病気を彼に救われ、 彼もまた同じように救われ、お互い心から信頼して真面目なお付き合いをしてきました。 もちろん親には秘密です。 遠距離ということもあり、2か月ぐらいに一度会うという感じです。 はじめは私も性行為は犯罪と(付き合うのもそうなんですが)わかってたので 断っていたのですが、彼の親類で親しい人が倒れた事で、 彼の誘いを断れず、受け入れてしまいました。。。 それからは駄目だと思いながらも、お互い気持に歯止めが利かず、 会うだびに、行っています。。。 その中で数回やって、さらにやってはいけない罪を重ねました・・ 中には出していませんが・・・・ その後生理予定日になっても生理が来ません・・・。 いろいろ個人で調べて、生理予定日の一週間後検査薬で 調べることにしたのですが、不安で一度産婦人科に・・・・ しかし、結局早すぎるのでもう一週間したら来てくださいと 言われました。 彼にはこの事実はまだ言っていませんが、当時性行為を行っていた時、 もしできたら言ってくれと言われました。 もちろん親公認ではないですが、二人で将来共に歩んでいこう と約束しました。 周りからみればたかが高校生と思われますが、彼は私以上に過去に つらい経験を重ねて、今の大人でも発言しないような、 大人の私ですら舌を巻くような、悟ったような発言をしてきます。 もちろん、もし妊娠したとしても彼には今できてもおろすと伝えておりますし、 現状がまず無理とお互いに把握しています。 ならするなということになるのですが・・・・ もし、これで本当に妊娠していたら、私は成人してよくとも、 いろんな問題が起きてくると思います。 現に相手が未成年の場合、親の承認がないとおろせないとも 聞きましたし・・・・ そうすると私個人で事をおさめられなくなるので、お互いの親が出てくる可能性が高いです・・・・ いずれは起こりうると思っていたのですが、現にこうなると、 改めて自分がやってきたことの重さを痛いぐらいに感じます。 できれば二人で事をすませたいところです。 二人でこの罪を背負っていこうとも思うのですが・・・ もしそうなっても、いずれ時が来ればお互いの両親にも話す予定です。 彼には妊娠が事実になった場合、知らせようと思います。 もちろん、そうでなくてもこんな思いはもうしたくないので、 健全なお付き合いに戻すつもりです。 愚かな質問だと十分承知です。 相手が未成年の場合、相手がわからないといのはありなのでしょうか? 年を偽ることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚前の妊娠報告…。

    私(20)と彼(24)は付き合って三年目になります。 彼とは私の地元で知り合い付き合いが始まりました。彼の実家は、新幹線でおよそ4時間程度離れた場所です。 彼の家は本家、彼は後継者という俗に言う『カタイお家』です。 付き合って3ヶ月(当時17歳)の頃に『後々は結婚を視野にいれて付き合ってる』という形で彼の両親に会いました。 が、私が成人するまでは結婚は認められないとの事。 それから付き合って一年半たった頃、彼は実家に帰らなければならなくなり遠距離恋愛になりました。 だけど耐え切れず、一ヶ月後(当時18歳)に、私は彼の地元に一人で引っ越しました。 彼の両親には、私が彼の地元に来る事を反対されていたので内緒にしていました。 時は過ぎ、今年のお正月(二十歳)…『3月から彼の地元に引っ越したい』という形でお話に行った所、反対をされました。 『まだ自分の親の元で学ぶ事がある』という理由。 それから二週間後にふとしたきっかけで, 私が既に、それも結構前から彼の地元に引っ越してきている事が彼の親にバレて… 謝罪に行くから時間を貰いたいと言った所、 謝られても困ると断られた今日この頃。 妊娠しました。6週目になります。 反対される事は分かってます。 私の親には報告しましたが(経済理由で反対) 彼の親にはいつ頃報告がいいのでしょうか? 降ろすにしても、12週前には決断しないと経済的に厳しい現状です…。 だけど一度、妊娠発覚と共に流産していた経験があります。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 10代の妊娠

    彼女の妊娠です 16さいです 二人とも16さい、彼女は高校やめました。 僕はいってます、 妊娠して 彼女のおやはしってるんですけど 僕のおやは知りません いえないんです りゆうは おやにもし妊娠したらお前家でていけお金しらん 学校やめろっていわれてるんです だから妊娠したなんかいえません 僕2年生になれないとバイトできません お金ありません で彼女はお父さんが怖いので家に帰れません 帰ってません 彼女は妊娠しててバイトしてません、 多分約2か月目です… おろす予定です お金はなんぼぐらいかかりますか またお金ってどうしたらいいですか 親戚や友達にいえないんでお金ないです どうしたらいいか教えてください このききをだれかすくってください(泣)

  • 私の妊娠直後に、義妹が妊娠…

    現在、二人目を妊娠中で、4ヶ月になります。 つい最近、主人の妹も二人目を妊娠したと聞きました。 予定日は、うちと1ヶ月違うか違わないかくらいです。 本当ならば、同じ年の子供ができて喜ぶべき事なのに、聞いた瞬間、頭がガーンと痛くなってしまったんです。 私が妊娠報告をした時、彼女もそろそろ二人目が欲しいと言っていたのですが、まさかこんなにすぐできるとは…。 嬉しいという感情よりも、ショックを感じている自分がいて、罪悪感がつのります。 なぜこんな気持ちになるのか?と考えたのですが、やはり、同じ時期に出産という事で、周りから比べられるのではないか?という事。 そして、義母・義父が、きっとうちの子より義妹の子を可愛がるんだろうなという事。 義妹は、転勤でかなり離れた所に住んでいます。 それでも、帰省する時は何日も実家に泊まるので、彼女の子供は義両親になついているし、義両親もとても可愛がっています。 義両親も、飛行機で年に何度も義妹に会いに行きます。 私は、義両親の家から車で20分くらいの所に住んでいますが、それでも会うのは1~2ヶ月に1回程度。 家に泊まった事もありません。 義妹は、出産の時も長期で里帰りすると思います。 そうすれば、毎日会っている孫の方が、たまにしか会わない孫より、可愛く思えるのは当たり前の事ですよね。 そんなの、仕方のない事なのに、それが不安で、悲しくなってしまうんです。 本当に、情けないです。 考えると夜も眠れなくて、昨日もほとんど寝ていません。 主人に気持ちを正直に話すと、「周りは関係ない。親の俺達が誰よりも愛情を注いで可愛がったらいいんじゃないの。」と言われました。 その通りだと思います。 なのに、ふっきれなくて…。 同じような思いになった事がある方、 どのように気分を切り替えられましたか? どうぞアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 妊娠しました。

    突然すみません。 私は、高卒からの就職をしました。 今19歳です。1月で20になります。 仕事は、今2年目になります。 彼とは1年前に出会い お付き合いしてます。 お互い子供が欲しくて はやく結婚もしたい思いでした。 今年の2月に妊娠がわかりました。 けどまだお互いやっていけるか心配で 心がついていきませんでした。 そんなとき初期流産しました。 本当に悔やみました。 私たちが迷ってたから赤ちゃんは 逃げて行ってしまったと。 もし、また赤ちゃんができたら必ず 産んであげようと思いました。 そこから妊娠についての願望が 強くなりました。 6月に生理がこなくてもしかして… と思いすぐに検査薬をしました。 陽性でした。 すぐに病院にいき、確認しました。 本当に嬉しかった… けどまた流産したら…と思い 周りにも親にも言えませんでした。 今月の始めに心臓がしっかり 動いてるのを確認しました。 本当に嬉しかった。 今度こそ産んであげるからと思いました 親に告げたのは先週です。 もう9週目に入ってました。 なかなか言えなかったのが事実です。 私が母親に報告すると彼を 連れてきなさい。と言われました。 彼に連絡すると急には無理と 言われ、連絡がとれなくなりました。 家にいき、彼の親に話しました。 彼の親は賛成してくれました。 しかし、私の親は逃げた彼を 納得できないと言われました。 数時間後に連絡がとれて 2人で話し合いました。 いきなり親に言ったことが 彼もびっくりしたようで反省しました。 彼は逃げたつもりはなくても 親にとったらそう見えたのかもしれません。 翌日、私の親と彼の親がきて 話し合いました。 私の親は堕ろせの一点張りです。 どうしてはやく言わないのか、 自分たちのことしか考えていない、 親の気持ちも考えろと言われました。 確かに私たちがした行動は 周りを考えていなかったです。 しかし、産みたいです。 どうしても堕ろすことは考えれません。 それに反対されているのは、 彼の仕事のこともあります。 彼は仕事を転々とし、長く続けた ことがありません。 今の仕事も就いて3ヶ月くらいです。 結婚して産むのは大変なことは わかっています。考えられないくらい 大変なことだと思います けど、2人で頑張れば乗り越えていけると思います。 甘い考えなんでしょうか? 周りを考えていない行動でしょうか? 分かりにくい文章ですみません。 みなさんの意見をください。

  • 29歳の別れ

    4年付き合った彼と二十代最後にしてわかれてしまいました。 彼がバツイチ子持ちだったので 周りに大反対されていたけれど私は大好きでこの人が運命の人だって思っていました。 でもいざ結婚となると親を泣かしてまで行っていいのか悩み彼には自分には負い目があると逃げられ結局どっちを取るか決められませんでした。 そして どうしようかいつまでたっても決められない私に 愛想がつきたと言われ他に好きな女がいるからもう別れると言っていなくなりました。 はじめは信じられなかったけど本当に女の所に行ってしまいました。 どうしてっていう思いで別れを受け入れられず 半年泣いて過ごしました。 今でも思い出すのは楽しかった思い出ばかりで 彼の事を嫌いにはなれません。ずっと想いをひきずったままです。そんな男だったって分かっても… この歳で別れてまたイチからやり直すなんて あんなに好きになる人がまた見つかるのか 大好きで離れたくなかったのなら親が泣いたって 行けばよかったのか 毎日そんなことばかり考えてしまいます。 新しい出会いも今は辛く感じます。 どうしたら立ち直れるのでしょうか 教えてください