• 締切済み

アルバイトの身分での交通事故保障について

アルバイトの身分でもしも交通事故を起こした場合には 正社員と同等の手助けを会社はしてくれるのでしょうか? アルバイトの募集要項には、運転免許証が「要」とあるので 運転をしないといけない事を承知でアルバイトをしていると言う ケースの場合です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cyan3
  • ベストアンサー率38% (106/274)
回答No.5

アルバイトの募集要項には、運転免許証が「要」 > 運送会社緑No.でなく 白No.の車ですね? 罰金 反則金は自己負担でしょう。 正社員と同等の手助けを会社は> 賠償等は会社の所有者責任があります 本来差別はありません。 しかし他の方と同じで後からのいじめのような請求は勤務先の対応によると思います 使い捨てのような会社と 育ててくれるような会社が今の時期不本意ながらあると思います。 よってアルバイト面接時に確認してはいかがでしょうか いや 躊躇するのであれば確認すべきですね。 それから判断してはいかがですか、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.4

>もしも運転していた車をぶつけてしまった場合は アルバイト代金から支払わないといけないのでしょうか? >それとも正社員と同じく会社が負担してくれるのでしょうか? 上記ですが、これは過失割合によってもかわります。 過失が、相談者側にかなりある状態では、会社が被害者への補償立替をする場合もあり、その後に請求されることもあります。 アルバイト・正社員に関係なく、「業務中」の事故での休業補償は「労災扱い」となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

業務用の車両に掛ける任意保険の保険料は 大変高額なので 対物賠償に関しては 持っている車両の数によっては加入しない場合があります。 また、免責金額も20万円程度と個人が入る保険とは異なります。 なので、車をぶつけた場合に 正社員であっても会社の保険で賄われると思っていたら それは間違いです。 運送会社の正社員でも免責金額は自己負担としている場合も多いですし 会社が立て替えて会社に賠償する場合もあります。 会社の車の損害に関しては 自己負担とさせる会社は山ほどあります。

goodmanman
質問者

お礼

素晴らしい回答だと思うとります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.2

だから・・・ 本当はアルバイトであろうと正社員であろうと、 業務中の事故って、会社が面倒みないといけないの。 だけど泣き寝入りみたいに従業員に負わせる会社もあるんだよって 言ってるのが先に答えてくれてる人の回答。 読んでる?

goodmanman
質問者

お礼

もうあかんと思うとります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131542
noname#131542
回答No.1

業務中や、通勤等の間の事故なら労災扱いです。 保証しなければいけないはず 中にはクビで泣き寝入り状態の可能性 0ではないかもしれないけど それを行ってるとこがあるかどうかは知りませんが

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございます。 もしも運転していた車をぶつけてしまった場合は アルバイト代金から支払わないといけないのでしょうか? それとも正社員と同じく会社が負担してくれるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通費について

    来週、雑貨屋の正社員の面接を受けるのですが、募集要項に交通費のことが書かれていませんでした。(「車通勤可」とは書かれていました。) 面接日時を決めた時電話で質問するべきでしたが忘れてしまいました。 私は免許は持っていますが車が無いので車通勤することはできません。 そして、もし受かった場合、通勤するには交通機関で1ヶ月2万円近くかかると思います。 車通勤できないということで採用されにくいということはありますか。 また、募集要項に交通費について掲載されていない場合、交通費が支給される可能性はあるでしょうか。

  • アルバイト

    現在、転職を考えています。しかし、キャリアはないも等しくアルバイトからはじめようかと思っています。そこで、募集要項などに「アルバイトから正社員雇用あり」と明記されていなくても、正社員になる可能性はあるのでしょうか。

  • アルバイト 身分の証明

    アルバイトって雇用されたときに、 ほとんどの場合身分を証明するもの(住民票や免許証)などを持ってきてと言われるのでしょうか?

  • 交通事故0は・・・

    交通事故0は・・・ 本当に可能なのでしょうか? 実は私、運転免許を取って1年半なのですが、免許を取った際に 「何があっても事故は起こさない。起こすような運転するくらいなら車には乗らない。(最近はほかの交通網も発達してるし車がなくても大体のところには行けるし)」 と心に誓い、教習で学んだことは、ほぼ全て守っています。(さすがに車の流れを乱さないように、制限速度は無視してしまっていますが・・・)実際「かもしれない運転」で事故を免れたことがあります しかし、自分がいくら安全運転をしても周りには毎日のように事故が起こっています。ニュースなどで、幼い子供が事故に巻き込まれて亡くなってしまうのを見ると、運転者が憎くてたまらなくなってしまうのです。しかも危険運転をする者に対して「自分だけ事故れ」と思ってしまう最悪な自分がいるのです。 こんなことを考える私は異常なのでしょうか いくら安全運転をして自分が事故を起こさなくても、事故が起こっているのをみると「自分のやっている事は無意味ではないのか」と、どうしても思ってしまうのです。 長文失礼しました。本題に入ります 「交通事故0は本当に可能か」 可か否かどちらかの結果が出ても、自身の運転などに対して影響することはありません。 この疑問に一区切りをつけたいのです 支離滅裂な文の上、内容が重くなってしまい、申し訳ないです

  • 交通事故による飲酒運転

    悪質な運転による交通事故のうち、どちらがより悪質だと思いますか。飲酒運転かつ運転技術技能には優れているが無免許運転の場合と飲酒運転かつ運転免許は所持しているが著しく運転技術技能が未熟だと本人もわかっているのに危険な運転になっている場合とどちらがより悪質だと思いますか。

  • アルバイト帰りの交通事故

    私の友人がバイト帰りに原付と交通事故にあったようです。左手を怪我してしまいました。 しかも加害者は18歳で無免許、かつ飲酒運転だったそうで、こちらとしては二度と免許も乗り物も乗らず一生反省しろという感じです。 本題ですが、バイト帰りの事故や怪我は労災の対象となることは知っています。 本人と加害者間ではこの後どのような手続きを踏めばいいのでしょうか? 無免許、飲酒運転と普通ではありえない状況での事故なのでどのようにするのが一番なのか皆さんの意見を頂戴したいと思います。 まとめると、 ・本人とバイト先の会社(労災について手続き等) ・本人と加害者(補償全般に関すること) を教えて頂けたら幸いです。 よろしくおねがいします。

  • アルバイトを勧められたときの断り方

    この間求人サイトで正社員の募集をしていた企業に問い合わせしました。 すると正社員の募集は締め切ったが、アルバイト(パート)ならまだ募集をしているといわれました。 正社員として職に就きたいので、結局その企業の応募は断念しましたがアルバイトの話を持ち出されたときなんと言おうか少し困りました。 皆さんならこの場合なんと断りますか?

  • 身分証明書

    アルバイトの身です。 写真つきの身分証明書になるものが欲しいのですが 運転免許以外にありませんか?

  • アルバイト 身分証明書

    アルバイトを始めようと思っているのですが、以下の身分証明書は有効ですか? ・原付免許(ただし原付免許に載っていない住所に住んでいる場合) ・住民基本台帳カード(上と同じ) ・住民票の写し(上と同じ) 宜しくお願いします。

  • 身分証明書

    こんばんは 事故で運転免許証を親に取り上げられています。 みなさんなら身分証明書の提示を求められたら 何を出しますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。