義母からのプレゼントに困っています。どうしたらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 義母と義姉から誕生日プレゼントをもらいましたが、私は興味がありません。
  • 収納場所もなく、色も好みではありません。
  • 交換するのは失礼でしょうか?皆さんのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

義母からのプレゼント・・・どうしたら?

義母と義姉から、誕生日プレゼントをいただきました。 某有名メーカーの鍋です。 高価なものですが、私は興味がありません。 余計な物は持ちたくないので、鍋も必要最低限の数しかありません。 収納場所も、今ある物で一杯の状態です。 本当は、ありがたく頂くべきなのでしょうけど…。 鍋の色は自分では絶対に選ばないビビット系。 せめて色を好みの色に交換してほしいのですが、 包装紙で包んでいなくて、メーカーの段ボールと紙袋に入っているため、 どこで購入したのかわかりません。 主人がどこで購入したか聞いてくれる、とも言っていたのですが、 やはり交換は失礼でしょうか。 義母や義姉は、しょっちゅう好みでないものをくれます。 小さい物ならともかく、 自分たちが使わなくなったダイニングテーブルのセットも、 私たち夫婦が「当然」使うものとして、置いていくような人達です。 (私は好きなダイニングセットを買いたかったんですが、 置いていかれたので、仕方なく今もそのテーブルを使っています) ほんとうに困っています…。 皆さんだったら、どうしますか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.4

旦那さんに頑張ってもらう状況ではないでしょうか…。 今回の件で言えば「どこで買ったか聞く」ではなくて「あまり物を増やさないでほしい」と本音を伝えてもらうんです。 鍋の部分を読んだだけなら、「まぁありがたく受け取っておいたら?」と思いましたが、『中古』のダイニングセットを『置いて』いくなんて非常識すぎます。私なら捨てますけどね。(^_^;)そして夫に「ウチはウチで買いたい物があるんだから、勝手に置いて行かれても困るだけなんだよ。捨てる手間が増えた」「贈り物は嬉しいけど聞いてほしい」とはっきり言ってもらいます。 あなたが言うと角が立つので、息子であり弟であるご主人が言うべきです。 鍋は「ル」で始まる鍋ですか?もしそうなら困りますね。重いし収納的にも。 こちらも私だったら使わずに押し入れにでも半年くらい寝かせておいてから欲しい人に譲るかリサイクルショップに売ってしまいます。 今後は「プレゼントのし甲斐のない人」「好みのはっきりしている人」を演じるしかないような気がします。 もらってもワンテンポ置いてからあっさりとしたお礼を言ったり、気に入らなかったら使わない。「使ってる?」と聞かれたら「あはは~、忘れてました。今度使おうかな」「私あんまり○○は使わないので、欲しがっていた友人に譲っちゃいました」と答える。 もし、好みに合った物を貰った時はものすごく喜んでお礼の電話で具体的に感謝する。 頑張って下さい…。

mimi-ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >鍋は「ル」で始まる鍋ですか?もしそうなら困りますね。重いし収納的にも。 ドンピシャです! 「ル」で始まる鍋は義母&義姉も愛用しています。 我が家で集まって食事をした際、義姉が 「ル」で始まる鍋に料理を入れてきてくれて、 会話のとっかかりに「これ、良いんですか~?」なんて聞いてしまったバカな私です。 その一言にアンテナを張ってくれて、 今回プレゼントしてくれたのと思うと、断るタイミングを失ってしまって。 これまでにも何回も夫から「物が増えるからいらない」と言ってもらって、 これでもかなり回数は減ったほうなのです。 仰るように「好みのはっきりしている人」を演じるために、 色は妥協できない!という面を打ち出そうと思ったのですが、 やっぱり失礼かしら…と思ったり。 しかしながら、重くて重くて、とても常用できそうにありません。 やはり捨てるか、譲るか、ですね。 頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#210529
noname#210529
回答No.8

 回答が遅くなって、ごめんなさい。  プレゼントは、捨てないでください・・・。 と思います。  「やっぱり、猫が好き!」みたいな、愛着があるように 思います・・・。  いかがでしょうか・・・?   

mimi-ta
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい。 回答ありがとうございます。 「やっぱり、猫が好き!」 は私も好きでよく見てました。 しかし、鍋はビビットなオレンジで、黒のガス台の上に乗せると 苦手なハチを思い出させるコントラストでして…。 とても愛着がわくと思えず、 申し訳ないけれど、処分の方向でいかせていただこうと思いました。 ありがとうございました。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.7

58歳主婦です。 そんなに囚われなくて 自分がいらない、、と思ったものは リサイクルショップで売ってしまえばいいのです。 >自分たちが使わなくなったダイニングテーブルのセットも これも直ぐに処分して 自分達の好きなものを買いましょう。 そろそろ飽きて 自分達の欲しいものがあったので、、と。 気にしなくていいですよ。 負けないで!! 物の押しつけは 不愉快ですね。 こんど何かくれそうだったら「アレが欲しいです」と普段から 話しておきましょう。 処分することに気まずい思いはしなくていいですよ。

mimi-ta
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい。 回答ありがとうございます。 背中を押していただいて、勇気が出ました! いらないものは、処分することにします!! 前もって、●●が欲しいと話すのは良いですね。 常に、自分達が何かしてあげることはないかとアンテナを張ってくれているようなので…。 とりあえず、押し入れにしまって、 目に入ることがなくなったら少しスッキリしました。 ありがとうございました。

  • 19950410
  • ベストアンサー率17% (17/95)
回答No.6

本当にありがた迷惑ですよね。うちも新婚当初小さい冷蔵庫だったので子供も生まれるし大きい冷蔵庫を買おうとしたら義母が冷蔵庫はあげるよというので喜んでいましたが、届いたのは実家で20年以上も使っていた古い冷蔵庫???の私に義母がうちのが古くなったから買い換えた。捨てるのにもお金かかるし丁度良かったって。勝手に新品と思い込んでいた私が悪いんですが、だったら色とかドアの数とかどんなのがいいって聞かないでよ。うちはゴミ処理場じゃないと思いながらも言えず1年間だけ我慢して使い、やっぱり古いから電気代かかる、音がうるさくて子供が寝れないと言って買い換えました。それ以来何かくれるという度に主人の方から丁重にお断りしてもらっています。(親に頼らず自分達のことは自分達でしたいから、どうしてもというなら現金にしてくれ、これ以上物増やしたくないからなど)これで随分助かっています。

mimi-ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そっ、それはすごいですね! 家電で20年選手は、普通に考えて、人に譲るものではないような…。 新品をくれるものと思いますよねぇ…。 1年も使ってあげるなんて、優しいんですね。 私だったら、1か月くらいしか使えなさそうです。 ダイニングテーブルは、 うちに来るたびに「これ、高かったのよ~」「椅子だけで●万円よ」 と恩着せがましく言われるので 「だったら実家にお持ち帰りください」と喉まで出かかっています。 チキンなので、言えないのですが(涙) 捨てるか譲るか、しかない気がしてきました。 使ったら、気に入ってる!と思うだろうし…。 色さえ変えれば、お菓子入れとかお花の寄せ植えとかに使えそうな気がするんですけどね…。 高価な鍋に罰当たりですね、、、 回答ありがとうございました。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.5

有りがた迷惑ですね。私も同様な思いをしています。誕生日ごとに妻・妻の姉・メイ・甥など衣類や帽子 のプレゼント。もともとから、トラッドの私にはちょっとずつ合わない色や形。そして着ないといけないプレッシャー。貴女の場合はご主人から、はっきり言って貰うほうが良いでしょうね。私もはっきりと言いましたが、外国人の妻は自分のほうがセンスが良いと思っており効果無しでしたが。

mimi-ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ思いをしている方からの回答で、 なんだか嬉しくなってしまいました。 ○○や××が、たった△分で作れるのよ! 今度やってみて! と熱~く言われると、やはり作らなくてはいけないのではとプレッシャーに感じます。 お古のレシピ本も頂きました。 重くて洗うのも大変なので、お菓子入れにしようかと思ってましたが、 使ってしまうと、また次回がありそうな不安もあり…。 夫からも何回もプレゼント不要と言ってもらっていて、 回数は減ったのですが。 良かれと思ってしてくれていると分かっているだけに 悶々としてしまいます。 回答ありがとうございました。

回答No.3

どこかできちんと拒否しないと、今後も続くと思います。 テーブルも文句も言わずに使う嫁は、まれな存在だと思います。 気に入らないので置いていかないで下さい。 新しいものを購入したので置いて行きます。 当然使うものと思って居るのではなく、拒否しないから喜んでいるのだろうからこれからもあげないと!と思われているのだと思います。 新しいものを買ったので古いのは捨てました、あげました、売りました。 少し嫌われるくらいの拒否反応を。 興味が無いものは置かない嫁なのだなと思われないと、ご自分の首を〆ているのは貴方自身です。

mimi-ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の鍋もですが、 必ず買ってしまった後で「○○を買ったので、プレゼントするね」 と言われてしまい、断るタイミングを失います(涙) 夫からも「妻は物が増えるのが嫌だからいらない」と 何回も言ってもらっているのです。 それなのに、機会あるごとにお土産だとか、プレゼントだとか、 今回限りよ、などと言い訳しながら置いていくのです…。 申し訳ないと思いつつ、趣味でないお土産は捨てています。 >当然使うものと思って居るのではなく、拒否しないから喜んでいるのだろうからこれからもあげないと!と思われているのだと思います。 この部分に納得しました。 拒否するタイミングを探しているうちに あれよあれよと置いていかれている…そんな感じです。 高価だけど、一度でも使ってしまったら 他の人に譲るなんてできないですし、よく考えて決めたいと思います。 ありがとうございました。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

確かに色の好みもわかりますが、少し神経質な気もします。 他人から貰った物に対して色を変更したいとか、こんなの欲しくないと言っては凄く失礼のような気がします。 一番いい方法は気にせず使う事です。 どうしてもの場合は何度か使い、食器棚に直しこんで、義家族が来た場合だけ使用してみてはいかがでしょうか? 親戚と付き合う場合は多少の妥協をしないと仲が悪くなります。 それ以上に自分の我を通したい場合はしょうがないと思いますが・・・。

mimi-ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり失礼と感じますか(汗) 使わないより、いい方法かも…と思ったのですが。 気にせず使う、これが出来たら 私も一人前かもしれません。 まだまだ、人間的にできてないですね…。 お恥ずかしい限りです。 ありがとうございました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

誕生日プレゼントが鍋ですか・・・そこらから問題有りですね。 いらないものは捨てる、気に入らなければ捨てる。(オークションでもいいかも) 毅然とそういう行動をしていれば、相手も気づくでしょう。 「前に送ったのはどうなったの」と聞かれれば、どこかにいってしましたととぼければ良いのです。 さすがにテーブルが無くなったというのは気が引けるので、友人にあげたと言えば問題なし。 どこかで区切りをつけないと不用品で家の中があふれます。

mimi-ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色を変えれば、お菓子入れにしたり 何か他のことに使えるかも、と思ったのですが…。 一応プレゼントとして頂いたので、 捨てるのは気がひけてましたが、 仰るように「捨てる」も選択肢に入れようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義母からもらったクリスマスプレゼントが・・・・

    本日義母から我が子にクリスマスプレゼントをいくつか頂きました。 ホントに失礼なのですがいつも趣味の合わない服くれるんです(泣) 私はブーフーウー系の洋服が好みなのですが義母はファミリア系が好きらしくもう2歳近くの男の子にラブリーなくまちゃんついたカーディガンとか・・・・。 それとなく好みを言ってるのですが駄目みたいなのでもらっておいて義母のところに行くときだけ着せるのも親孝行かなーと思いつつも(今まではそうしてました)でもこれが本人が自己主張できるようになるまで続くのもなんだなーと思いまして。 で更に「じゃじゃーーーん!」みたいなかんじでイチオシプレゼントとして披露されたバスローブ。 げっ!既に2つも持ってるし!だったのです。 今日は「ありがとうございましたー」ってにこやかに帰ってきたものの、考えれば考えるほど「実は同じようなもの持ってます」と言って札のついているうちに返品なり交換なりしてもらったほうがいいような気がしてきまして。 洋服にしてもブーフーウーが好きです!とか服は沢山あるので今度からは本を、とか言ったほうがいいのかどうか、皆様ならどうします? (ちなみに夫にそれとなく義母に言ってくれるように頼んでも全然言ってくれません。)

  • 義母がくれる大量のクリスマスプレゼントについて

    こんにちは。1歳2カ月になる男の子のママです。 季節はずれな質問で申し訳ないのですがお付き合いください。 去年から日本を離れ旦那の国カナダで暮らしており、昨年のクリスマスから義母の家でクリスマスを祝うようになりました。クリスマスということでプレゼントをもらう機会があったのですが、本当に驚くぐらい異常なまでに大量のプレゼントをもらうのです。旦那、私、息子の3人分を貰うと車のトランクには入らず後部座席、膝にも置かないと持って帰れないほどなのです。 プレゼントをもらうことは確かに有難いのですが、これから息子が大きくなるにつれてこれほどの量のプレゼントを貰うのは教育上、躾上、いけないのではないのではと悩んでいます。息子がまだ小さく自我がはっきりしないうちに義母にプレゼントを1個程度にしてもらうようにお願いしようと思ったのですが、またそこで問題が・・・。 クリスマスは義姉夫婦とその娘(私の息子と3カ月違い)も一緒に祝うのです。自分の息子の分や私たちの分を1個にしてほしいとお願いしたら義理の姉夫婦の分のプレゼントを減らされて問題になるのではないかと逆に怖くなってしまいました。義母は私たち夫婦と義姉夫婦に同じ数、同じぐらいの金額分を買ってくれています。 しかし、義姉夫婦の分は今まで通りにしてもらい私たち夫婦と息子の分を減らしてほしいとお願いしたとしたら義母を今以上に悩ませてしまうのではないかともうどうしたらいいのか分かりません。 先月の私の誕生日にも義母からプレゼントをたくさん貰いました。もちろん1つではなく、服、ギフトカード、小物、大小含めて20個ほどいただきました。息子の誕生日にも旦那の誕生日にも沢山の物を貰いどうしたらいいのか分からない状態です。 このような大量のプレゼントを貰うことを止めたいのですが、 どのように伝えたら義母を傷つけず理解してもらえるのでしょうか。 皆さん、アドバイスをください。お願いします!

  • 他人に影響されやすい義母とそれに関わる義姉

    他人の言葉に影響されやすい義母と、それに関わる義姉について、 心理学に詳しい方に2人の心理状態についてわかりやすく教えていただきたいです。 まずは義母(83歳)ですが、他人の言葉に影響されることがとても多く、 近所の人に何か言われるとすぐに真に受け、反応することがあります。 例1.私がプレゼントした洋服をとても気に入っていたが、 ある日思ったことをはっきり口に出す近所の女性に「随分地味な服を着ている」と言われ、 翌日その洋服を細かく切り刻んでゴミに捨てていた。 例2.母の日に届けたバラの鉢植えも気に入って玄関先に置いていたが、 やはり近所の人に「花の色が悪い」と言われたために「色が気に入らない」と言い出し それを近所の空き地に勝手に植えた。 バラが空き地で花をたくさん咲かせ始めると通りがかりの人がそのバラをきれいだと誉め、 写真を撮ったりするようになった。 すると、そのバラは自分のバラだと言い始め、掘り上げて持ち帰り自宅の庭に植えた。 義姉(60歳)についてですが、 義母の近所の人たちについて、 「私の知っている人がその人のことをこう言っていた」 と言うことが多く、義母もそれを真に受ける。 例えば、義母の隣家の女性についての話が出ると 「私の知ってる人があの人を知ってるんだけど、嘘つきでいろんな人から借金をしていると言っていた」 それを聞いた義母はそれまで親しくしていた隣家の女性を毛嫌いし、避けるようになるのです。 私も最初は普通に聞いていたのですが、 「私の知ってる人がたまたまその人を知ってるんだけど…」 と言う義姉の話があまりにも多すぎ、 義姉にはとてもたくさんの知人がいて、 その全員が義母の近所の人や知り合い全員のことをとても詳しく知っている、 それも全員が相手の悪口ばかりを言い、 よく言う人はひとりもいない、という奇妙なことになってしまっています。 義姉は高速道路のサービスエリアの売店で働いていて同僚も数人、 お店の常連客などはいないと思われ、 それらの話をどこで聞いてくるのか少々謎ではありますが。 義姉は、たとえ本当に知人から聞いた話であっても、 義母が他人の言葉に影響されやすいことがわかっていれば、 悪口であればなおさら、義母に言うのは控えたほうがいいのではないかと私は思うのです。 それを実際に知人が言っていたかどうかは別として、 逐一義母に伝える気持ちがわかりません。 実際義母は自分がその人たちをどう思うかではなく、 義姉から聞いた話をもとに、その相手との付き合い方を決める、 ということが多いです。 私には義母が他人の言葉を鵜呑みにするのを利用して、 義姉が義母の人間関係を操作しているような気もするのですが、 それとも義姉にはそこまでの考えはなく、 ただの話題としてそのような話をしているのでしょうか? 義母、特に義姉の心理状態はどうなっているのでしょうか?

  • 引っ越しを機会に義母とは距離をおきたい

    こんにちわ。以前に義母との同居の事で質問させていただいた者です。 また質問させて頂きます。よろしくお願いします。 今回戸建てに引っ越しが決まりました。家族構成は旦那と私、一歳児半の長男と5ヶ月の次男の4人暮らしです。 引っ越し先は4LDK以上で交通は不便な場所です。 今住んでいる所は2LDKで交通は便利です。 義母専用の部屋があります。 義母は毎月一回病院に通うために我が家に泊まりにきます。すごく干渉されます。 とても便利な駅近くに義姉が住んでいるマンションがあります。義父が20年前以上に旦那一家が使うために購入したものです。何故義母がそのマンションに行かないかというと、義姉がすごくわがままなので(旦那いわく周りの人間をドレイとしか思わない人)行きたくないそうです。でも私の前では義姉の事は悪く言わないです。 過去に旦那も義姉と同居した事があるけど無理でマンションをでたそうです。 試しに旦那に「今回の引っ越しを機会に義母専用の部屋は作らないでほしい」と伝えてみたら、以外にもいいよという返事でした。私としては「義母の物は一切置かないでほしい」とも言いましたが、旦那に「物を一切置かなくするという事は義母に来るなと言ってるようなもの。それはしたくない。義母専用の部屋ではなくみんなが泊まれる部屋にしよう、義母の物を置くけどうちの両親の物もおい てもいいよ」と言われ。「なるべくマンションにも泊まるようにしてと言うし、2ヶ月に一回のペースで来るようにしてと言う」とも言ってました。私としては義母の物は置かないでほしいですが。 義母専用の部屋は作らない事、来るペースを減らしてもらうと言ってもらえるなら そこは譲らないとだめだよなぁと思います。 たまにはマンションにも泊まるようにしてほしいという私の考えはわがままでしょうか? 皆様よろしくお願いいたします。

  • ダイニングテーブル(高さ65cm)を探しています。

    ソファーに座っていてもちょうど良く使うことのできる高さのダイニングテーブル を購入しようとしているのですが、どうにも希望の高さのダイニングテーブルが見つかりません。 いろいろとお店をまわったり、ネットショップで探してみたりしたのですが、 ほとんどのテーブルが70cm~80cmの高さです。 どなたか65cmの高さのテーブルを販売しているお店を知りませんでしょうか? (なぜ65cmかというと、ソファーにセットで売られていたテーブルの高さが65cmだったからです。そのテーブルは希望の色ではありませんでした) 希望の色はこげ茶色というのでしょうか。 アジア風の雰囲気の出るテーブルを探しています。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 9歳の女の子へのちょっとしたプレゼント

    9歳女の子へのちょっとしたプレゼント お盆に旦那の実家へ行きます。 その時、9歳の姪に何かプレゼントを持って行こうと思います。 予算は2000円です。 義姉が化粧っ気がなく、いつもすっぴんユニクロ、髪もぼさっとした感じの影響か、姪もあまりぱっとしない感じなのですが(ユニクロ批判とかじゃないです) 、きっと可愛いものが好きだろうなーと、可愛いワンピやオシャレノート、着せ替えシールセット、水でとれるマニキュアなどをプレゼントしてきましたが、ほとんど喜んでくれません。 ワンピも義理で着ました、って感じだし、オシャレノートも遊んではいましたが、無表情でした…… じゃあ、と、お菓子の好みを聞いて、それを持っていっても、全く嬉しそうな素振りを見せません。 その場で食べてもくれませんでした。 どれも、うちの5歳の娘は欲しがるものばかりだったので、子供っぽすぎたのかな、と思ったりもするのですが… だからと言って図書カードとかだと、きっと金額を見て舌打ちするような子です。 絵をかくのは好きみたいなので、ペンとかのセットもいいかなとは思うのですが、どうでしょうか? ちなみに… 義姉とは連絡をとる仲ではないので、聞くのは無理です。 義母も同居ですが、嫁姑あまり仲良くないのに義母は口が軽いのでバラされそうで言いたくないです。

  • プレゼント攻撃をうまくお断わりするには。

    2歳半の娘に対して、義母、義姉が会うたびに山ほどのプレゼントを用意してくれます。本当ならば感謝するべき事なのかもしれませんが、少なくとも月に1度多いときは月に2度のペースで会うので、そのたびにいただくので、うちはおもちゃが溢れかえって気がおかしくなりそうです。少し前までは、特に大きなものを買ってあげるのがいいと思っているところがあり、うちは箱入りの大きなおもちゃがゴロゴロ。持っているかいないかの確認もなくくださるので、同じ物が重なったり…。さすがにその時は夫が「大きな物はやめてくれ!」と言ってくれたので、最近は小さめのおもちゃになったのですが、数は増えるばかりです。夫は義姉や義母にはっきりと意見はできないらしく、「おもちゃはいらない!」とは決して言ってくれません。娘は保育園にも言っているので、家でおもちゃで遊ぶ時間もそんなにありません。あたしの口からもそれとなく伝えてはいるのですが、なかなかうまく伝わらないらしく、これからクリスマス、お正月とくるとまたたくさんのおもちゃをいただくのでしょう。本当にもううんざりです。 どうすればいいでしょうか?良きアドバイスをお願いします。

  • シナランバーコア合板の天板

    ダイニングテーブルとして利用しようと思ってます。 そこで仕上げ塗装はどんな感じにするとキレイにできますか? あと色も好みの色にしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • リビングとダイニングのテイストが違うと変でしょうか

    新居の家具について迷っています。 引っ越しの際に、リビングの家具(テレビボード、ソファ、ローテーブル、ラグ)は新調しましたが、ダイニングセットは以前のものを使っていました。 リビングの家具は、落ち着いたダークブラウンで、形もシンプルな四角です。カーテンもそれに合わせ、ブラウンにしました。 ダイニングセットも同じようにシックな物をと思っていましたが、ナチュラル系の物を気に入ってしまいました。 テーブルの色はナチュラルベージュで、形は四角ですが角が丸みがあり、テーブルや椅子の脚も丸いです。椅子の色はブラウンとベージュです。 もともとナチュラル系が好きだった事もあり、購入したいのですが、テイストが違うのはどうでしょうか? リビング→シンプルで大人っぽい、ダイニング→ナチュラルでかわいらしい だとおかしいでしょうか? ちなみに、部屋の形は長方形です。リビングとダイニングがずれているタイプの部屋なら、まだ良いのかもしれませんが・・・。 センスに自信がないので、どうすべきか悩んでいます。アドバイスをお願いいたします。

  • 義母の呼び名とプレゼント

    息子が1歳を迎え、義父母から息子に何か物をプレゼントしたいから必要なものはないかと言われています。 必要なものは揃えているし、また、正直義父母は恩に着せるタイプで、過去にも、善意かと思い感謝していたら見返りを求められ仰天嫌な思いをしたこともあり、義父母から何かしてもらうのは気乗りせず丁重にお断りしてるのですが、催促されて困っています。 私達夫婦は、なくても困らないそんな物よりも、60歳になる義母が、「おばあちゃん」と呼ばれたくないからと、息子に向かって自分のことを「ニックネームにちゃん付(例:ジュンコならジュンちゃん)」と名乗り、そうすりこもうとしているのをやめてくれるのが何よりありがたいと思っています。私達は、そういう祖父母の呼び名は、きちんとしたいと考えているからです。将来、息子が恥ずかしい思いをしたり、馬鹿にされかねないことをわざわざするのも腑に落ちません。 主人が何度か「おばあちゃんでしょ」と言っても「嫌!私はじゅんちゃん!じゅんちゃんなんだから!」と聞きませんし、義母は「自分が好きなようにやって恥をかいてもいい」という考えで、それは義母の問題なのでいいですが、私達の子供にまでそれを求めるのは、親としてたまりませんし、無責任甚だしいと憤りを覚えます。好きにやった末にかく恥は義母だけがかけばいいと思います。最近は「じゅんちゃんちゃん」とも言い出しており、表現は悪いですが、とても馬鹿っぽく見え、年甲斐もなく気持ち悪いし、それを息子に求めることに物凄いストレスを感じます。 呼び名を若さに固執しても、年齢が若返るでもなし、はたからみたら、やっぱり若い人ではないし、孫からしたら「お祖母ちゃん」に代わりはないのに…。 ちなみに、主人は自分の祖父母のことは、おじいちゃんおばあちゃんですし、呼び名を求められたこともないそうで、実際、息子の曽祖母にあたる方(義母の姑)は自らひいおばあちゃんと名乗っており、義弟は「名前+おじちゃん」と名乗り、義母のようなことを言い出す人は皆無、むしろ義母を「ちゃん付け」で呼ぶ人間すらいません。 息子を思うなら、親が必要だと思うものに本気で配慮すると言うのなら、物なんかでなく、養育方針を妨げる「じゅんちゃん」「じゅんちゃんちゃん」の呼び名をとにかくやめて欲しいのです。 一方、初孫に何かプレゼントをと思う気持ちもあると思うので(他からもらってるのは義父母も知ってるので)、どうしても引かない場合は、今ない物は1万円程度の長く使えるおもちゃなのでそれをリクエストしようかと思うのですが、また「そっちの思い通りのものをあげたのに、こっちの思い通り(じゅんちゃん呼び)にはしてくれない!」と文句を言われるのも嫌です。 おもちゃを自分達で買えないわけでもないのに交換条件にされるとたまりません。 プレゼントの代わりに、ニックネームのちゃん付をやめてほしい、というのはダメでしょうか?何か良い伝え方はあるでしょうか? それともプレゼントをリクエストし、呼び名は別問題にした方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。 些細なことですが、積もり積もってストレスが大きくなり本当に困っています。。