• ベストアンサー

フランダースの犬で

アニメ「フランダースの犬」のOPテーマで 『ランランラ~ランランラ~≪ ? ≫』の ≪ ? ≫の部分の歌詞わかる方いらっしゃるでしょうか? 英語?フランス語?スペイン語?・・・謎です できれば題名も合わせて教えていただければ幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.1

タイトルは、「よあけのみち」だそうです。 この歌は、大杉久美子と“アントワープ・チルドレン・コーラス”が歌っています。 この歌のためにアントワープの子供たちに歌わせて録音したものだそうです。 Zingen=歌う Kleine=小さな Vlinders=ちょうちょ ということで、 歌詞の意味は「小さなちょうちょはラララと歌うよ。」。 これはネーデルランド語(オランダ語)で、ベルギー人が普段使用する言葉だそうです。

korimo
質問者

お礼

有難うございました 謎が解けました オランダ語だったんですね

関連するQ&A

  • フランダースの犬のテーマソング

    大杉久美子氏が歌う、”フランダースの犬”のテーマソングで 前奏に併せて、フランス語(?)で何かコーラスしていますが 何てコーラスしているのですか? また、日本語の意味は?

  • フランダースの犬のオープニング曲歌詞

    「フランダースの犬」のオープニング曲「夜明けの道」歌詞の「Vlinders」の意味を教えてください。 ベルギー語かな?という気はするのですが、 当然辞書は持っておらず、 ドイツ語で似たものはないかとさがしてみましたが見つかりません。(その歌詞の前後は『La LaLa Zingen Kleine Vlinders』です)

  • アニメ・フランダースの犬について

     日本版アニメ「フランダースの犬」最終回で、ネロとパトラッシュは、天国に召されてしまいます。私は、ストーリーから判断して、飢えと疲労と寒さによる衰弱死だと思うのですが、最近、よく、自殺だろう。と言った事を耳にします。もし、そうだと思われる方が居られたら、その理由を教えて頂きたく思います。  ちなみに、アメリカ放送版は、死なないらしいです。

  • フランダースの犬を読まれた方へ

    英語のフランダースの犬を読まれた方いますか? 本書記載TOEIC350点レベルと書かれた簡素化版についての質問です。 この本は、使用語句は非常にレベルの低いものですが、 読んでみるとなかなか訳すのに苦労しました。 何がそう思わせているのか分かりませんが、 確認のために3回目を読んでみても、なんかしっくり来ません。 読まれた方はどう思いましたか? 音声がついてるので繰り返し聞いていこうかと思っていましたが、 何度も聞く価値が無さそうな気がして来ました。 語彙のレベルは低いですが、文学作品なので何かが難しいのでしょうか?

  • 劇場版フランダースの犬 WHEN I CRYの英語歌詞全部

    劇場版フランダースの犬、素晴らしい映画ですね。感動しました! ところでそのエンディング曲、ダイアン・リーヴス「WHEN I CRY」の 「英語歌詞」を「全部」教えて下さい。よろしくお願いします。

  • アニメ「フランダースの犬」、感動しますか?

    小さい頃「フランダースの犬」というアニメを見てました。(再放送かもしれませんが・・・) お爺さんが亡くなって以降ずっとネロを可哀想と思ってて、それでも「絵のコンクールで優勝したら」ってネロは頑張ってて、私は絶対にネロは優勝すると思っていました。 ネロはすごく絵が上手だったし、審査員も褒めてたし、子供心にネロが優勝しなかったらネロの行き場が無い事が予想出来ていましたから。優勝者発表まで番組も結構引っ張ってたと思います。 そして発表。うろ覚えですが、優勝の絵は確か会場の上に飾ってあるという事だったと思います。 そしてネロは見に行った。優勝者はネロでは無かった。 私はそのシーンがとてもショックでした。「えっ?ネロじゃない・・・こんな事ってひどい!」絶望だった。 そしてネロは教会で亡くなった。パトラッシュも一緒に。 亡くなったネロを発見した村の人々はネロに「冷たくして悪かった」って謝った。 最後のナレーションは「ネロはもうつらくありません。だって、もうネロは苦しい事、悲しい事は無いんですから」だった。(うろ覚えですが、こんな感じだったと思います。) 私は子供心に思った。「こんな希望の無い番組を子供に見せていいのか?」と。 (確か幼稚園か小学校低学年の頃だったです。確かにそう思いました。自分も子供なのに・・・(*^_^*)) 「感動したTV番組」みたいな番組でたまに「フランダースの犬の最終回が感動」って出てきますよね。 本当に感動?泣いてる芸能人とか見ると「可哀想で泣くのは分かるけど、感動かー?」と不思議に思います。 感動すると言う方、どの部分で感動するのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「フランダースの犬」日本人特有の「破滅」の美学について

    質問させていただきます 先日「フランダースの犬」という物語を軽く読みまして、最後に主人公は濡れ衣を着せられたまま死んでしまうのですが、欧米諸国ではこの「フランダースの犬」の評価はそれほど高くなく、アメリカでは子供にこのような悲劇を見せるのは教育的な問題があるとしてハッピーエンドに書き換えられているそうです。  欧州でも、日本とは違って、「かわいそう」とか「儚い」という感性より「哀れ」「敗者」などの印象で日本人とは全然違うそうです。  この作品をこれほどまでに評価して涙しているのは世界中でも日本人だけだそうです。私自身はやはり日本人だからなのか、心に伝わるものがあり非常に感動しました。  日本人はどうやら、「破滅」に対して美徳を感じる部分があるらしいのです。これは日本人特有の感覚らしく、例えるなら、潔く散る桜、武士道、特攻隊、忠臣蔵 等々 なぜ、日本人にはこのような感覚があるのか、できたら理論的に説明できる方教えていただけたらありがたいです。 

  • 日本のアニメ ジジラトロットロ?の邦題を教えて。

    留学した際、各国の人達と、日本のアニメ話で盛り上がりました。 ハイジ、ドラえもん、らんま、ドラゴンボールなど世界的に有名でとても驚きました。 しかしどうしても分からない謎の日本製のアニメがあり、その題名がイタリア語で「ジジラトロットロ?」と言うものです。(スペル忘れました。)  この題名を聞くとイタリア人とスペイン人はにやにやと嬉しそうに話をし、しまいにはイタリア語やスペイン語の主題歌を嬉しそうに歌いだす謎のアニメです。ほとんど皆にやけます。 どんなに説明を受けてもなんのアニメか分からず気になってます。 学園モノらしいのですが、皆の説明がばらばらでそれも良く分かりませんでした。 日本で有名なのかも分かりません。 もし分かる方いたら教えてください。

  • 「人間失格」の海外版

    太宰治の「人間失格」をスペイン人のペンフレンドにお勧めしたいんですが、海外ではなんという題名なのかわかりません。スペイン語、英語、フランス語のいずれかでの題名をご存じの方、教えて下さい。

  • 日本人の歌詞について

    日本人の歌詞には英語がよく使われていますが、どうしてでしょうか? 私は、日本人なんだから日本語の歌詞をかけばいいのにと思うのですが… そう思うの変なのでしょうか? 当たり前になりすぎて誰も言いませんが、私は変だと思っています。 英語は確かにかっこいいかもしれませんが、「日本語は美しい」「世界に誇る遺産だ」などと言っているのに、矛盾していると思います。 英語を使うなら、中国語やフランス語、スペイン語、ドイツ語も使えばいいのに。 私の英語力がないのもありますが、英語で歌詞をかかれても正直言って意味が分かりません。 一部分だけ英語を使うのはやっぱりおかしいと思います。 英語で歌詞をかきたいのなら、全部英語にすればいいと思います。 英語でかかれている部分を日本語で歌ってみると、どこかおかしいです。 国際化が進む今、外来語が入ってくるのは仕方がありません。 外来語は日本語を豊かにしてくれるものでもあります。 しかし、なんでもかんでも取り入れるのはどうでしょうか。 皆さんはどう思いますか?

専門家に質問してみよう