• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浮気している夫が離婚したいと言う(かなり長文です))

浮気している夫が離婚を望み、対立する夫婦関係の解決方法について相談

noname#130865の回答

noname#130865
noname#130865
回答No.12

文面を拝見して、うーんという感じです。 ご相談者のご主人の行為は誰からの支持も得られないでしょう。その行為を批判したり善悪で判断するのは簡単です。しかし、ご相談者は『離婚はしたくない。』しかし、夫は『離婚したい。』とおっしゃっています。このご夫婦についてどういう結論を見いだすのがご相談者の意にかなうのか、です。そして、要らざる心配をせずに今後の人生を送れるのか、を中心に考えてみました。 再確認をします。 ご主人35歳ご相談者34歳で結婚11年。ご夫婦の間に小学4年生と2年生の2人の女の子さんがいらっしゃる。ご主人の仕事はお父様が経営されている会社にお勤めになっている。しかし、年収は270万円である。ご主人は、人付き合いがよく友達が多い。しょっちゅう遊びに出かける。金銭感覚が鈍く、借金もある。挙げ句の果て女まで作った。その女と一緒になりたいのか離婚を迫るようになった。しかし、妻であるご相談者は離婚は考えない。元の夫婦円満で家族仲の良いご家庭を希望されている。どうすれば良いのか、ですね。 現在のご家族の生活状況のままではご夫婦の関係は益々悪化の方向に向かうように思います。ご主人は、2人の女を相手にしていらっしゃいます。新しい女の方が何かと魅力的に感じるのでしょう。元元ご主人は甘ったれで、人の良い男性のようですので責任を負うなんて事は、何処かの世界のことのように思っていらっしゃる男性のように推測します。家族に何らかの解決しなければならない問題が発生しても、言葉では何だかんだと最もらしいことをおっしゃるようですが、所詮実行が伴いません。 離婚しない為には何らかの行動が必要です。問題が発生しているので解決に向かっての行動です。 まず、ご主人が離婚を希望されているのは不倫相手があるからです。この事を明確にして、不倫相手とご主人のお付き合いを中止させるのです。その方法は、不倫の事実に基づいて、ご主人の不倫相手女性に、ご相談者の妻の権利を使って、ご主人との交際の中止と慰謝料の要求をするのです。慰謝料は欲しくなくてもするのです。 ご相談者ご夫婦と、ご主人の不倫相手の3人の関係が絡まっているのが現実です。この絡まりの影響が、何の落ち度もないご相談者に影響しています。男と女の究極の関係は1対1です。この関係以外の男女の関係は成立しません。(社会化された男女の関係という意味です。)3人が絡まっているのでその関係を1対1対1にします。今は、男1人女2人ですのでペアを組めばどちらかの女の人がはじかれます。 ご主人の不倫相手女性は、ご夫婦の間に割り込んできて、家庭を壊した不法行為者です。妻の権利をご主人の不倫相手女性によって侵害されたのですから、『ご主人と別れよ。妻の権利を侵害されたので慰謝料を支払え。』と、いうことをご主人の不倫相手にいうのです。伝え方は文書でなさるのが一番良い様です。これに、ご主人の不倫相手女性はいうことを聞かざるを得ないのです。 ご主人と不倫相手女性の関係を切った後、ご主人と今後の夫婦関係について話し合われることです。 ご主人はご相談者の代わりの女がいるので、ご相談者に冷たく当たったり離婚をするなどの言葉をはかれるのだ、と思います。元元ご主人は1人では何もできない人のようですので、ここはご相談者が今回の問題を解決するのだ。と、いう心意気で行動されることです。 ご主人の不倫相手女性とご相談者との間で話がついた後、ご主人との今後について話し合われるべきです。ご相談者は、ご主人のことを愛していらっしゃるので、今このまま離婚の道を選ばれると、他者によって離婚に追いやられた。と、いう無念さが後々まで残ります。夫婦間の改善に向かって行動に移すべきです。 上の子供さんは4年生ですのでやっと自分の力で友達作りを始めた年令です。下の子供さんはお母さんから優しい言葉を教わって、その言葉を使って友達関係を広げていく年令です。ここでお母さんの顔が曇っていたのでは、子供さんは家の中で安心出来なくなります。子供さんのことも考えるなら、いきなり離婚は、ご相談者がおっしゃっているとおり避ける方が賢明ではないでしょうか。 離婚をしなくとも、別居を選択されても良いのではないでしょうか。余り考え込まずに、まず、ご主人と不倫相手の不倫の事実を把握するべきです。そうすれば後はご相談者の思うとおりに解決できます。 案ずるより産むが易しです。恐れずに前を向いて進んで下さい。  以上です。

yukiringo15
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 とても親身になって考えて下さりありがとうございました。 主人は幼いころから甘やかされて育った気がします。義母の言う事は良く聞きます。マザコンですね。 いいのか悪いのか人づきあいがよく友達が多いです。友達としては楽しくていい人って思われる のかも知れませんが、夫・父親は失格ですね。 友達は主人のいいとこしか見てないので何もわからないのでしょう。 「友達はみんな俺の味方だ!」なんてこと言ってました。 そんなんなら友達にでもお金借りてなんとかしろ!って感じです。みんな離れて行くでしょうね。 弁護士さんにでも相談してみたいと思います。 娘たちは私の宝です。どんなことあっても守っていきます!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の浮気について

    私と夫は32歳、子供1人。年末夫の借金が分かり450万預金を崩して借金を返済しました。その後気持ちを入れ替えるという夫の事を信用していたのですが、今年に入り夫の車から私の知らない携帯電話が見つかり浮気が発覚。その携帯電話には信じられないような映像とメールのやり取りがありました。今思えば、携帯電話の電源を切ってそのまま帰らない日が何日もありました。仕事という言葉を信じてきた私は生きる気力もなくしそうでした。その女性に別れのメールを入れその後は連絡していないと言っていたのですが、無断外泊をされました。女性の勤務先、車、携帯番号は分かっているのですが、もうしばらく様子を見るべきでしょうか?それともすぐにでも、女性に会うべきでしょうか?

  • 夫の借金・・離婚すべき?(長文です)

    結婚3年目、27歳・1歳半の娘を持つ主婦です。夫は同い年です。 去年から夫の借金が次々と発覚し、その後の夫と接しながら離婚すべきかとても悩んでいます。 まず借金の原因ですが・・ 元々は裕福な家庭だったそうですが大学時代親の会社が倒産し、夫も取り立てに合ったり散々な思いをしたそうです。その頃夫もとても必死で友人と手を出した事業に失敗し130万円の借金を作ってしまったそうです。その後私と知り合い結婚する事になったのですが、夫の両親の必ず返すからという約束で夫名義で借金をし結納もしてくれました。 ・・その後結婚してわかったのですが夫の両親はかなりお金にルーズな人で、約束の結納のお金も見て見ぬ振りで全く返してくれずそれも夫の借金に・・ 夫が作った借金の返済は元々は友人に借りてたもので、結婚の前後に消費者金融から借り入れ友人には全額返しました。 新婚から1年半、夫は私には内緒で消費者金融に返済しようとしてたのですが、何も知らない私は限られた小遣いしかあげない、それでは返済が出来ない・・の悪循環でどんどん借金が膨れ上がって行きました。 1年半後、私がカードを見つけた事で借金が発覚し問いつめたのですがもちろん1度で本当の額は言ってくれずそれから5,6回にかけて小出しに言ってきたんです。その度に何度も裏切られた辛さから離婚を考えましたがまだ夫に愛情がありましたし、借金が発覚した頃から夫は深夜のアルバイトも始め頑張ってるのも充分伝わるので思いとどまってきました。 もう夫のアルバイトだけでは返済出来ない額にまでなってたので私も半年前から働き給料は返済に当ててます。 ここからが本題なのですが・・ 夫は本当に頑張ってくれてるのですが行動にとても矛盾を感じる事があって・・いつまで経っても独身の友達と同じように遊ばなきゃ気が済まないんです。私にバレる前も返済だけじゃなく交際費にもお金を使ってたそうです。 もし借金がなく普通の送れていたら、私は男の付き合いとか大事にしてほしいタイプなので束縛は絶対しません。 でも今は二人が頑張ってもギリギリで足りない月もあるのにそれを理解してくれないんです。 夫の周りはほぼ独身でみんな金使いも豪快で1回飲みに行くだけで2~3万使うのもザラです。そんな友達に囲まれながら我慢するのはとても酷だとは思うのですが、でも「自分のケツは自分で拭け!」というのが本音です。 もちろん返済まで一切友達と付き合うなとは言いません。ただどうしても無理な時は理解してほしいです。 今月事情があり夫が新しいバイトに変わらなきゃいけなくなりまだ一度もバイトに入れてません。このままじゃ10万円程足りないのに、来月結婚する親友の前祝いが何度かあるので5万くらい必要だと言われました。 自分の時も祝ってくれたから行くのは当然だと夫は言い張りますが、そのせいで私と娘が生活できなくなるのを全く理解してくれません。 借金のない人と同じ生活をしようと思わないで・・って言ってもわかってもらえません。今まで夫のために多少の遊びを許してた私が甘かったのでしょうか? 今までは夫が追い詰められないようにと私なりに努力してきましたが、もうそんな事を言えない所まで来てしまってます。 なんだか結婚してる事によって夫の自由を奪ってるようで、離婚した方がお互い幸せなのかなって思ってしまいます。 働きもせず今も借金も繰り返すような人なら割り切ってすぐ離婚できるのですが、夫は債務整理をしたのでもう借金はなく、バイトは頑張ってくれてるし私たちの事が大好きでこれから頑張って行きたいと言ってるだけに悩んでしまいます。(言葉と行動が一致していないと冷めた目で見てしまう事も多々ありますが・・) かなり長文になってしまいましたが、 1. 離婚する 2. これが夫のスタイルだと諦める 3. 夫をがんじがらめにしながら結婚生活を続ける ・・・もうどうしていいかわかりません。 良きアドバイスをお願いします。

  • 夫から離婚を言い渡されましが、回避したいです。

    夫が最近無断で外泊を数回していました。 しかし、理由を説明してくれないため私も、夫が携帯をつつく度に 神経質になっていました。 ニコニコ一緒にいても、携帯に目をやれば、 「誰から?浮気相手?」とか 「『今日は泊まりに来ないの?』ってメールが来た?」とか 「私の料理は、まずくて食べれない?」とか言っていました。 そして昨日、また暴言を吐いてしましました。 理由は、私の友達(女)に勝手にメールを送っていたのです。 アドレスも私から聞いたのではなく、 友人を気に入っている夫の友人(男)が、夫、私、私の友人に一斉送信していたので、そこから勝手に送ったのだと思います。 しかし、私の友人がメールが来たことを教えてくれて発覚しました。 そして、夫に 「なんで、勝手に奥さんの友達にメールするの?普通断りをいれない?  そんなに気に入ってるなら、紹介しようか?」 と言ってしまいました。 その言葉に夫は切れてしまい、 「もう、我慢できん。一緒に暮らせない。慰謝料もなんぼでも払うから  欲しい額を言ってくれ。もう、近づくな触るな。」と… 主人は、酒乱のけがあるためお酒も止めるように言っていました。 それも、負担だったようです。 私は、夫が大好きなので離婚は考えたくないです。 離婚しないために、私に出来ることは何でしょうか? 本当に失いたくありません。 長文になってしまい読みづらくすみません。

  • 夫の浮気で離婚をもとめられて・・・

    30代前半同い年。結婚2年半子供無の共働夫婦です。 去年夫の浮気を知り、夫も認め、夫を責める時もあり涙が止まりませんでしたが、 そこに至った原因を知り解決したくて、関連本を読み、ネットカウンセリング事例を参考に模索しました。 事例等を参考に、夫に対して依存を切る方法で、夫が何をしても好きなことは変わらないという態度を拙いながら心がけ生活を続けました。 夫は根本的な問題は解決しないながらも向合う姿勢をちょっと見せてきました。 でも発覚から今日まで、夫の態度は誠実とはいえず、無断外泊を繰返し相手女性と別れていません。生活費も入れません。 そして、夫は私と別れたいと言っています。私は受止められず、別れたくないと言いました。 原因はについては何度かの話合いでやっと聞け、私に綺麗でいて欲しいのに太った。努力も感じられず気持ちが離れた。とのこと。 私も努力しつつも、痩せられなくて悩んでいました。結果の出せない私を信用できないとのことです。暴言もかなり言われました。今は-6kgになりました。 つい最近夫の携帯の伝言に「土日は頑張ってください」と相手女性からのメッセージ。私と居ることが苦痛だと話しているんですよね、きっと。 夫の両親は夫に「縁を切る」と言っています。夫はそれでも別れたいと言います。 最後にしてあげられるのは離婚しか無いのか。別れたくない私はエゴが強く夫のことを考えられない人間なのか?と悶々としています。 私ひとりの決断で、夫は希望が叶い両親に気苦労を長く掛けることは無くなると 思うと離婚の方向持ってくべきなのかも。 自分で決断することなのですが色んな方の意見を聞かせて頂ければ幸いです。 離婚もひとつの道と理解してはいますが、せめて夫から「別れてもったいなかったな」と思われるような女になりたい。 いい女になれるアドバイスもありましたらいただければと思います。宜しくお願いします

  • 夫の浮気による離婚

    今年の11月に主人に離婚を切り出されました。 理由は、家に生活費を入れるのがきつい。 生活費を入れるくらいなら離婚して毎月養育費を払った方が楽だという気持ちもある。との事でした。 子供の為にも私も仕事をして生活費を稼ぐからがんばろう。と話しても考えを変えてくれませんでした。 離婚話を出される1ヶ月程前から主人が全く家に帰ってこなくなっていたので 主人の仕事帰りに後を付けると見知らぬアパートに入って行きました。 次の日同じ部屋に女性が入って行くのも見ました。 アパートは今年の10月にできたばかりの新築アパートでしたので 丁度夫が帰ってこなくなった時期と重なります。 女性と一緒に住んでいて家にお金を入れるのがきつくなったか 浮気が本気になってしまったのかと思います。 2週間探偵等を使わず自分で張り込みしていましたが 毎日そのアパートから出勤、帰宅していました。 それから夫と両親を交え2回話し合いをした時に 他に理由はないのか。聞きましたがないと言われました。 不倫の事は隠したまま離婚したいようです。 ・このような場合、探偵を雇って写真等によるしっかりとした証拠を押さえるべきでしょうか? ・証拠を押さえた場合、夫と相手の女性に対して慰謝料に探偵に掛かった費用を上乗せして請求することは可能でしょうか? ・両者からの慰謝料、養育費はいくら位が相場でしょうか?

  • 夫から離婚を言われました。

    夫から離婚を言われました。 数日前から夫の態度がおかしかったのですが、昨夜離婚してくれと言われました。私(妻)の実家の近くに住んでおり、夫の実家は300キロ程離れています。娘が一人の3人家族です。私は専業主婦です。 離婚の理由は、給料が少ないのに私が浪費?する、毎月赤字である。浪費してはいませんが赤字です。ジム代が浪費と言われれば浪費… ならば夫のゴルフは…? という言い争いでした。あと、私の実家からの干渉が嫌だそうです。娘がおばあちゃんこなのでよく実家に行きます。実家はとても裕福で300坪の豪邸です。夫の収入にすごくケチをつけます。夫に直接は言いませんが態度がもう、フンッという感じです。 そういう理由で離婚されてしまうのでしょうか? (1)赤字、浪費 (2)実家からの干渉 (3)もう好きじゃない (3)は、態度を見ればわかります 私は離婚したくありません。今でも好きです。 私が働くと実家から夫が責められそうです。実家から貰った50坪の土地に家を建てる見積書まで出したあとの離婚の申し入れです。母が買ってくれました。 家のローンのことでも実家から馬鹿にされたような言い方をされました。 このまま離婚されてしまうのでしょうか。 また、私はどうしたらいいでしょうか。できることはありますか?

  • 離婚するという夫

    先週夫からもう耐えられないから離婚してほしいと言われました。 原因は私が働いていないくせにお金の管理をし、威張っているから、それと子供を狂ったように叱る様子が耐えられないから家に帰りたくないという理由だそうです。 それと会社の同僚が独身でみんなお金がなくてもパチンコをしたり自由があって羨ましいといいます。 結婚して12年何一ついいことがなかったとも言われました。 私は夫が金銭管理ができず、よく小さな借金をし、貯金があるとわかると必要な金だと言い、財布から出させてパチンコに使うので貯金は隠してきました。(今は全くなくなってしまいました) 子供に関しては私が悪いとしか言いようがありませんので離婚も仕方ないと思います。 離婚したい一番の原因が私が子供を狂ったように叱るからなのですが、夫は自分で子どもを育てる気はないそうです。 また自分が死んで保険金で養育費を払うとも言います。 その割には毎日パチンコに行って夜私達が寝てから帰って来て、子供が起きる前に仕事に行きます。 子供を思いやっているようなことを言いますが、愛情があるのか疑問です。 夫の行動、言動が全く理解できません。 私には帰れる実家はありますが、父は他界し、母は難病で頼ることはできませんので、離婚は私の仕事が決まり、ある程度の収入を得てからと言ってありますが、ほかに準備しておくことはありますか?また財産分与はどのようにしたらいいですか? ちなみに子供は3人、小学生と3歳児がいます。 財産と言えるものは、車と持ち家(どちらもローンなし)だけすが、家は生前分与でお互いの実家から一千万づつ出してもらって建てました。 離婚後、実家に住むか、今の家に住むかも迷っています。夫は住む気はなく、売ってもいいと思っているようです。というより離婚したいという以外には何も考えていないようです。

  • 夫が逃げ回って連絡がとれません 離婚届けが届いたのですが...

     私は夫の家に嫁いだのですが、夫が別のアパートに越してしまいました。こちらから連絡しても逃げ回るだけなので、仕方なく夫の実家を出て、別のアパート暮らしを始めました。一年後離婚してくれと離婚用紙が届いたのですが....  私も離婚したいのですが、質問があります。 1. 結婚直後に、夫の結婚前からの謝金が発覚し、私が100万円、実の母が150万円を立て替えたのですが、返してもらえますか? 夫はお金がないの一点張りです。借用書などは作っていません。 2. 慰謝料はもらえますか? 私は、会社を辞めて退職金をもらっているので、見かけ上は収入が大きいのですが、今はアルバイトの低収入です。しかし、夫は会社務めなので確実な収入がある状態です。  夫の両親は実家にいますが、本人の問題だからと言って、何もしてくれません。  どうしたら良いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • とっても愛していますが、夫の浮気?許せません!離婚を考えています。が・

    とっても愛していますが、夫の浮気?許せません!離婚を考えています。が・・・。私を励まして下さい。 夫が浮気をしているかもしれません。 一緒に暮らす事10年。夫、私とも30代後半です。こどもは9歳、3歳です。 この10年、たとえ朝の4時に帰って来ても、浮気を疑った事はありません。ひどい時は週に3回、毎回2.3時でも、疑った事はなかったのです。 それは、どんなにベロベロに酔って帰ってきても、「OOちゃん(私)、愛してるよ」と、必ず甘える事。 普段の何気ない仕草に、きちんと愛がこもっていたからです。 ですが、この半年、夫の態度が一変しました。 いつもの午前様に変わりはありませんが、こっそり自室に戻る。 携帯をトイレやお風呂に持ち込む。 自分の下着を買ってきて、新しくカッコいいデザインの物を身に着け、出社する。 自分の臭いを気にし、出かける前にコロンを付ける。 帰宅後、香水の匂いがする時がある。 どれも、今まで1度もした事のない行動です。 ここ半年の行動です。 はじめの頃は「なんかオカシイ」と思いつつも、全く疑いもせず、「どうして携帯をトイレに持って入るの?」と聞いた事がありました。 「OOちゃん(私)から、メールが着てないかなーて思って・・・」 変だなーっと思ったものの、深く考えず・・・。 そしてドンドン、夫からの何気ない愛情を感じなくなっていきました。早く帰って来ても、自室にこもる様になった夫。 続く休日出勤に、無断外泊。さすがに不安になってきた私は「もし、あなたが浮気をしていたら、養育費と慰謝料で3000万頂戴ね」と言いました。 夫は慌てて「それはオカシイ。それは裁判だ!」と逆ギレ。 「それは浮気をしているからキレてるの?そうなの?本当に浮気をしているの?」と私。 夫は「突然言われたからビックリして・・・。浮気はしていないし、もし浮気をしたならOOちゃんの言ったお金は払うから。でも大丈夫、浮気はしてないよ。」と。 この3月の話です。 その後、夫の態度は改善せず、当たり前の様に自室に(AV鑑賞)こもる。(パソコンの履歴で分かりました。) でも、「浮気はしていないだろう」私はただただ信じていました。 テレビで「浮気の見破り方」という番組を見るまでは・・・。 何から何まで心あたりがあります。5月の話です。 決め手は携帯の変換履歴でした。「会いたい」「どう?」「気持ち良かった?」などなど。 携帯を手に夫に「これは何?」と、メール内容は変換履歴として残る事を説明し、問いただすと、 「これは勝手に変換しただけでしょう。僕が「会いたい」と打った証拠がない」の一点張りです。 でも、夫は自ら墓穴を掘りました。「僕はOOちゃん(私)以外に携帯メールをした事がない。履歴でも見ればいいでしょう!」と。 確かに、携帯には私としかやり取りがありません。 でも夫は忘れていました。夫の使っている携帯の契約者は私であることを。 私は今、過去の履歴を取り寄せる手続きをしました。来週には手元に届くそうです。 「もし、浮気をしていたら、離婚し、こどもを連れて出て行く」 「もし浮気をしていたとして、反省し、謝ったら、今なら離婚はしない」という私に、 「大丈夫、本当に浮気なんかしていないから。愛しているのはOOちゃんだけ」と、 夫は言います。 でももう、言葉だけでは信じられない。態度がともなってないから。 今ではビクビクし、目もあわせてきません。 じっーとみると、はじめてニコっと苦笑いをします。 疑っている自分と、信じたい自分。 誰か、私を励まして下さい。 交際時から「浮気は離婚よ!」と言ってあります。

  • 夫と離婚すべきでしょうか?

    主人の金銭感覚について、私が注意をしたら、突然夫がキレました。そして突然「距離を置こう」と言い出したんです。それまでは、本当に仲良く過ごしていただけに、ショックも大きかったです。それから、夫は毎週金曜日になると無断外泊(会社の寮に泊まってるようです。浮気は無さそうです。)するようになり、頭にきた私は夫の両親に暴露してしまいました。そのことが夫にばれ、さらに夫は自暴自棄になり、金遣いも荒くなり、週末にパチンコに通ってはじめました。私が仲直りしたいと言っても「今は仕事が忙しくて、一人になりたい。離婚するかしないか、はっきりしろと言うなら、別れるしかない」と言うんです。そして、ついさっき、旦那のスーツのポケットから消費者金融の契約内容確認書というものが、出てきました。契約極度額100万円と書いています。これは100万円借りたということでしょうか?また、こんな夫とは離婚したほうがよいでしょうか?