• ベストアンサー

「全作品観た」ことを一言でいうと?

たとえば、 「夏目漱石の著書を読破した」 「全大陸踏破した」 などという「読破」や「踏破」といった言葉がありますが、 同じような熟語で 「映画スターウォーズシリーズを○○した」 の○○に入る言葉はありますか? ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.6

そうらん【総覧】残すところなく見ること。すべてを通覧すること。 みつくす【見尽くす】十分に見る。残らず見る。見終わる。 スタートレックシリーズならビデオで全巻通覧してるよ。 映画館やレンタルビデオを合わせてだけど007シリーズは総覧してるんだぜ。 スピルバーグ監督作品だったらパーペキに見尽くしたさ。

lord2blue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! こんな回答を待っていました! 「総覧」「通覧」こんな言葉があるんですね。 意味合い的には「通覧」が正しそうな気がします。 「見尽くす」は、確かにその通りなんですが、「通覧」みたいな熟語が知りたかったんですよね。 いやー!すっきりしました!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

「制覇した」でいいような気がしますね。 制覇の本来の意味とは違った使い方になりますが、会話では割と耳にするかなと思います。 制覇だったら、対象が本でも映画でも何でも使えるんじゃないでしょうか? 夏目漱石の全作品を制覇した。 全大陸制覇した。 スターウォーズ全作、制覇した。 違和感ない気がしますが、どうでしょう?

lord2blue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「全大陸制覇した」はなんだかしっくりくるんですけど、本とか映画だとしっくりこないんですよね…なんででしょうか。 制覇≒やりきった、という感じですよね。 とか、「全国制覇」なんかだと「TOP取った」みたいな。 どれも、やはり映画全作品見たってのとは違う気がしまして…。 もちろん、現実的に使うとなれば、こうなるのかもしれないんですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.4

全部我がものにしたと言う意味で全巻制覇したと言うのは変ですか。

lord2blue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 制覇…そうですね。そう、意味は通るんですけど。しっくりこない感じがしてまして…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194996
noname#194996
回答No.3

「映画スターウォーズシリーズを○○した」 一般には存在しないのではないでしょうか。つまり存じません。 「映画スターウォーズシリーズを完賞した」 「映画スターウォーズシリーズを完観した」 「映画スターウォーズシリーズを観破した」 「映画スターウォーズシリーズを賞破した」 「映画スターウォーズシリーズを全観した」 「映画スターウォーズシリーズを完覧した」? 「映画スターウォーズシリーズを通観した」? 「映画スターウォーズシリーズを全部見た」○ ご参考にはならない?

lord2blue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すばらしい。これだけの造語をパッと作られるとは。 自分は3つ程度でした。 この中では通観、全観あたりがお気に入りです。 そうですよね。「全部見た(観た)」が一番確実な答えですよね。 でも納得できないんです! もう少し探してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.2

ご存じではないですが、 「網羅」とかどうでしょう? デジタル大辞泉によると、 「2.残らず取り入れること」 という意味があるみたいです。 …ちょっと違いますね(笑) 参考になれば幸いです。

lord2blue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ん~・・・「網羅」・・・。 No.1さんの「コンプリート」に似た違和感が残りますね・・・。 しかし一案です。意味も伝わりそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

「コンプリート」?

lord2blue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・たしかに、意味は通る気はします。 けど・・・なんかしっくりこないのです・・・。 もう少し探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏目漱石の書簡のについて

    夏目漱石の書簡のについてですが、現代語訳版で読める著書はありますでしょうか。ご存知の方、教えて頂けませんでしょうか。特に、20から25歳の間の書簡で結構です。

  • 大学(文学部)選びについて質問です。

    高校2年生です。 文型で、現代文が好きで、得意でもあるので文学部に進学したいと考えています。 大学では日本の近代文学について深く学び、その中でも特に夏目漱石について学びたいと考えています。 以前に、我輩は猫である、こころ、坊っちゃんといったとくに有名な作品は読んでいたのですが、去年、教科書に載っていた「夢十夜」を読んでから、夏目漱石にとても興味を持ちました。今は漱石のすべての作品を読破しようとしている最中です。 文学部といっても、大学ごとにかなり違いがあり、夏目漱石を専門としている教授がいるのかどうか、自分が希望するような漱石に関するゼミや講義があるのかどうか、きちんと調べてから志望校を定めたいと思うのですが、大学のHPを見てもイマイチわからず、どのように調べたらいいかわからなくなってしまいました。 わたしがいいなと思う漱石に関する著書の作者が教授をしている大学を探してみようと思ったのですが、東大の教授が多く…とても私には東大は目指せません。 東大・京大以下のレベルの大学で夏目漱石を研究している教授がいる大学、研究ができる大学を教えていただきたいです。そのような大学を調べる方法でも構いません。 特に国公立大学を教えていただけると嬉しいです。 また、文学部で漱石について研究しているという方・漱石に関する講義を受けている方がいらっしゃれば、どのような観点から大学を決めたのか、どうやって大学を見つけたのかも教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「スター・ウォーズ エピソード2」について

    とても久しぶりに映画を観に行こうと思ってます。 それで「スター・ウォーズ エピソード2」を観てみようとおもっているのですが、 いままでのスター・ウォーズシリーズを観ていないと この映画は楽しめませんか? ストーリーのつながりもあると聞いたものですから…。 どうぞ詳しい方、教えて下さい。

  • ★夏目漱石 草枕について★

    ★夏目漱石 草枕について★ 最近夏目漱石の著書を読むことにはまっていて その中のひとつ、「草枕」について 疑問がわきました。 人の世が住みにくいことをうたっていますが なぜ主人公を”画家”に設定したのでしょうか。 例えば、作家にしたほうがもっと書きやすかったのではないでしょうか。 分かりやすい解説・意見お願いいたします。

  • 島田敏さんの洋画吹替え作品について教えてくださいm(__)m

    直接アニメ関連ではないのですが、声優さんについてなのでこのカテゴリにしました。間違ってたらすいません。 声優の島田敏さんのファンで彼が吹替えをしている映画作品を探しています。 スターウォーズシリーズとバッドマン・フォーエバー以外でご存知の方がいらしたら教えてください。 特に「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」のビデオ版吹替えをされてるそうですが、確かではないので、ご存知の方どうか教えてくださいm(__)m

  • スターウォーズ、流れを知るためにはどのシリーズを見たらよいですか?

    どのシリーズかは分からないのですが、以前、あるスターウォーズの映画を見たところ、何がなんだかさっぱり意味が分かりませんでした。最新作のクローンの攻撃も是非見たかったのですが、同じかと思いまだ見ていません。知り合いに聞いたところスターウォーズはシリーズ化しているため、あらすじ、登場人物などを把握していないと意味が分からないのではないかと言っていました。スターウォーズに詳しい方、これとこれを見れば分かる。又はサイトなどを教えていただければ有難いです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 大勢のクローンが出てくる作品知りません?

    何十人、何百人ものクローンが登場する映画、TVご存知ないですか? スター・ウォーズ/クローンの攻撃ぐらいしか知らない(汗) タイトルだけでも構わないので、お願いします。 m(__)m

  • 「スター・ウォーズ」で黒人が重要な役を演じたのは?

    映画「スター・ウォーズ」が大ヒットしたとき、ジョージ・ルーカス氏は、「スター・ウォーズに出演しているのは白人ばかりで黒人が見当たらない」という非難を受けたそうです。その非難に対してジョージ・ルーカス氏は当初は、「スター・ウォーズの登場人物の多くは白人ではなく宇宙人だ!」と反論したそうですが、やがて反省したらしく、「スター・ウォーズ」シリーズの映画に黒人俳優を重要な役で登場させたとのことです。 そこで質問ですが、「スター・ウォーズ」シリーズで、黒人俳優が重要な役で登場したのはいつから、どの映画からでしょうか? 教えて下さい。

  • スター・ウォーズのお勧め映画情報サイト

    スター・ウォーズもシリーズ化されてくると順番とかキャラクタとかがややこしくなってきますよね?(私だけ?) スター・ウォーズもシリーズの映画タイトル一覧や、俳優さんやキャラクタが一覧でリスト表示されているサイトがあれば教えて下さ~い

  • “スター・ウォーズ”はなぜ日本人が作れなかったのか

    “スター・ウォーズ” はアメリカ映画ですが、 なぜ日本映画で最初にこのような壮大なSF映画シリーズが作れなかったのでしょうか。

印刷できない問題の解決方法
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J926Nでの印刷ができない問題の解決方法を紹介します。
  • 印刷しても着色しない(モノクロ・カラーの両方)というトラブルに遭遇しました。Windows11を使用しており、無線LANで接続しています。試したことやエラーメッセージはありません。
  • お困りの方へのアドバイス:まず、プリンターとパソコンの接続を確認してください。次に、プリンターのドライバーを最新のものに更新し、再起動してみてください。さらに、プリンターキューをクリアし、印刷ジョブを削除してみてください。もし問題が解決しない場合は、お手数ではありますがサポートセンターにお問い合わせください。
回答を見る