• ベストアンサー

メールを出しますか

好きな人にメールをだしましたが、もう1週間返って来ません 好きな人は私に興味がないからか、仕事が忙しいのか両方だと思います 返事が返ってこないとすごく不安になり悪循環の思考がぐるぐるしています もうあきらめたほうがいいのでしょうか それとも新しくメールを送信したほうが良いでしょうか 経験不足のため、何か良いアドバイスがあれば教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190515
noname#190515
回答No.2

気長に待つことです。 1週間程度、メールが来ないからといってふさぎ込む事はありません。 どんと構えましょう。 2週間を超えたら、「仕事いそがしいの?」と、送ってみるのが良いのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.1

リアルでの知りあい? それともネットでの知り合い? 電話番号とか知らないの? 会うことないの? リアルで知ってるなら直接会うか電話かける。 ネット等の知り合いでメルアドしか知らないのであれば 再度メールしてみる(返事が来なかった事には触れない) でもね? メールは今はコミュニケーションの1つになっているけど、 基本的には質問系で出しても、一方通行だと思っていた方が良いよ。 メールってすぐ返事しなくても良い、とかいつ見ても良い。 はたまた、返事は本人次第で出す、出さないの選択権もあるんだよね。 まぁアドレスしか知らない場合はしょうがないけど^^; 忙しくて見てない、見たけど後で返事だそうと思ったまま忘れてしまった。 出したと思いこんでる。 という場合もあるし。 私なんかネットで知り合って(遠距離だけど)電話番号や携帯アド知ってたけど、 (良く電話で話してた)しばらく連絡取って無くて、久しぶりにメールしたらアド変更、 電話番号も変更されてました^^; なので、住所録削除して3年経った頃にいきなり電話掛ってきた経験ありますよ。 本人曰く・・・・教えてたつもりになっていたらしいけど(苦笑) もしネットでの知り合いであるなら、仲良くなるのも早いけど、切られるのも早いって事。 ネットでの良い面でもあるし、悪い面でもあるんだよね。 どちらかわからないので・・・・何とも言えないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールが来ない・・・

    私は21歳の学生で、30歳の人に片思いをしています。 元バイト先の社員の方です。 最近、メールの返事が来ません。仕事が忙しいみたいですが、それだけ なのか不安です。 もう諦めた方がいいのかとも思ってしまっています。 これから、どうしたらいいのか全く分かりません…。 アドバイスお願いします。

  • メールが減り、彼の気持ちが知りたいです

    ほぼ、毎日好きな人とラインをやっています。ラインをはじめて4か月くらいになります・・。 でも、最近頻度が減ってきました。仕事が忙しいのもあるとは思うのですが、嫌だなと思うのは、 前は、好きな人のほうからのメールの発信が多かったのですが、今は、私が出したメールに短い返事があるのみになっています・・。 彼のほうから発信がないのってもう興味がない、メールしたくないって意味なんでしょうか・・。 私が出したものに対しての返事はあります。 でも、この間、腹が立って「忙しかったら返信いりません」って書いてメールしたら本当に返事がずっとこなくて、不安になり、また返事の催促してしまいました・・。そしたら返事は来たけどなんかよそよそしいメールになっていて、絵文字もなかったんです(いつもはあります) こういうやり取りを考えたら、もうかなりだめというか、終わりに近い感じでしょうか・・。 気持ちがないのなら終わらしたほうがいいのかなって気もしてきました。 でも、本当は彼のことが好きなので、続けたいです。 いままでは、月に一度くらいは会ってたんですが、先日はそれも何かでドタキャンされてしまいました。代替案はありましたが、私のほうが都合つかずで結局会ってません・・。 彼が私とのことをどう思ってるのか、続けたいのか、そうでないのかわからなくて困っています。 何か簡単な質問で私への付き合い方をどうしたいのかがわかることって何かあるでしょうか? こういう風に聞いたらいいとか、何でもアドバイスをお願いいたします。

  • 好きな人とメールをしていますが・・・

    こんにちは!高2の女子です。 一ヶ月くらい前、好きな人とメールを始めました。最初は私からその人に質問をしたりして順調だったのです。 夏休みに入り、一週間はメールが続いていたんです。でも、私からの質問ばかりで内容も尽き、毎日では迷惑かなと思ってここ一週間メールをしていません。彼は、私がメールを送ると返事を返してはくれるのですが、寝る前だったり、勉強の前だったりと中々続かないのです。 夏休み中、学校に行く用事も無いし、沢山メールをしたいと思っているのですが、私は今まで男の子とメールをしたことが無いので、これからどんな内容を送ったら良いのか、わかりません。彼は音楽が好きなしいですが、なにを聞くのかと聞いたら「何でも聞く」と漠然とした返事でした。 どなたか経験のある方、もしくは男性の方、 ・メールをもらって、好感の持てる内容 ・メールの頻度 ・相手がのってきやすい内容 などについて質問が多くてすみませんがアドバイスをお願いします。全部の内容でなくても、一つだけでもアドバイスのある方、お願いします。

  • メールを続けたい!

    こんにちは 先日ここで質問をさせていただいたBonotchiです。 前の記事はだいぶ後の方になってしまったので、内容をもう一度書き込みさせていただきます。 <夏休み前に知り合った先輩を好きになったのですが、彼には元カノがいて、彼はまだ元カノのことが好きでした。> ↓ <メールを重ねていくうちにとても仲良くなり、付き合うことになりました。> ↓ <しかし付き合い始めて1週間後、元カノが忘れられないといわれ、フラれました。> ↓ <その後、メールはしなくなりましたが、始めはいつも通り学校では気軽に話してくれたのですが、あるとき、突然避けられるようになりました。> ・・・という内容です。 何度もふっきろうと思ったのですが、どうしても忘れられないので、もう一度頑張ってみようと思いました。 まずは、前のようにメールしたい!と思い、私は彼に思い切ってメールを送ってみました。 一ヵ月後にメールの返事が来て、すぐ返事を出したら今度はすぐ返事が来ました。しかし、 メール交換で  私       彼 送信      →受信 受信      ←送信 送信      →受信 受信      ←寝ますMail おやすみなさい →受信 ここでメールは途絶えてしまったんです。 次の日は、彼からのメールは来ませんでした。 頑張ってメールを送ったのはこれで2回目ぐらいなのですが、いつもこの形でメールは止まってしまいます。 できれば、毎日メールをつづけたいのですが・・次の日自分からメールを送るのは、迷惑ですかね・・・?もし迷惑ならば、どうすればよいでしょうか? メールの事に限らず、「こうした方が良い!」というアドバイスがありましたら、どんな些細なことでも結構なので、返事お待ちしております。

  • メールの返事が来ないと気になる。

    私(男性)は、好きな女性にメールを送って、その返事のメールが来ないとすごく不安になります。「嫌いになったのかな?」「好きな人が出来たのかな?」と悪い方向に考えてしまいます。しばらくしてから、また他の話題のメールをすると普通に返事がきたりして、「嫌われてないな」と安心します。その繰り返しです。 しかし、友達だったら「きっと、忙しいのだろう」と思い、また連絡すればいいだろうと気にならないんですけどね・・・。 好きな人に対してだとメールの返事が来ないだけで、どうしても気になってしまいます。どうしたら気にならないようにできるのでしょうか??私のような経験をしたことがある方や、気をまぎらわせるための対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをしてくださるようお願いします。

  • 告白された相手からのメール

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4645208.html←こちらの質問にてアドバイスをいただいたものです。 その説は大変お世話になりました。…といっても、今回もその彼とのことで、不安が募っての質問なのですが…。 告白をしてから、普通にメールはするものの、向こうから送ってくることが減ったのと、やり取りが短くなった点が気になっています。明るい絵文字が減ったのも…。 なので現在は私の方から1日に1~2通ほどメールをしてみています。 私がしたメールには遅い時もありますが、必ず1通は返してくれます。 たぶん私に対しての興味が無くなったorかなり減った為、メールをまめによこさなくなったけど、完全には切れない為、義理で返信してくれてるんだ…などと、すごくマイナス思考になっている自分がいます。 男性の方、やはりたかが1~2通でも、毎日メール来たらちょっと面倒ですよね?(彼は元からそんなにメールしない方だったらしいですが。) ここ何日か続けたので、いったん、1週間ほどメールしないでみようかとも思っているのですが、そうすると向こうも「もう冷めたのかな?いっか~^^;」とか思うんじゃないか?逆効果じゃないか??と、不安な部分もあります。 久々に人(異性)をこんなに好きになりました。恋ってこんなに不安で苦しいものでしたっけね…。 今回もできればお手柔らかに、アドバイスなど頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。 ※ちなみに告白の答えはまだもらっていません。(直接会って言うつもりなのか…流すことは性格的にしないと思います。)

  • メールをするタイミング?!

    こんばんわ。 今、私には好きな人がいます。 頻繁にメールをしたり、たまに2人で出掛けたりしていました。 先々週、彼は夜勤でした。 普段、休憩中にメールをくれるのですが 夜勤初日に私自身が仕事でミスをしてしまい、ちょっと落ちて 早く寝たかったので彼の出発メール時への返事の最後に 『今日は早くに寝るね。』って送りました。 今から夜勤って人に『寝るね』は失礼なのでしょうか・・・? 翌日、メールしたのですが休憩中に返事は来ませんでした。 結局、その週はメールがありませんでした。 で、夜勤が終わった週末に『送るタイミングがわからなくて メール送れなかったよ。それに最近、忙しい。 でもいつでもメールして。』 って入ってきました。 私が↑に対して返事をしてから今日で丸1週間、メールはないです。 先週は日勤だったので送信しようとも思ったのですが 『忙しいのにメールしても迷惑かな?!』 ナド考えてたら、1週間経ってました。 結局この2週間でメールした回数は少ないです。 また夜勤に入るので余計にタイミングがわからなくなってきました。 『忙しい』って人にメールをするのは迷惑ですか? 私は彼からのメールを待っているべきですか?

  • CGIを使ったメールフォーム

    はじめまして。お世話になります。 CGIを使ったメールフォームを利用しております。 今までは何の問題もなくご送信いただいたフォームは届いていたのですが、最近急に、1週間に1~3回ほど、フォームを送ったはずなのに返事が届かない、というご連絡をいただいてしまっております。 単にサーバーのエラーかと思っていたのですが、同じ日の同じくらいの時間にフォームを送信した場合でも、届く人と、届かない人がいるのです。 そして、届かない人は、何度試してもらっても届きません。 質問のひとつは、このような場合、フォームを確実に受信するにはどうすべきか(方法がある場合)をアドバイスいただけたらと思っております。 そしてもうひとつは、送信時に送信者の方のPCではエラーが出ず、ちゃんと「送信ありがとうございました」というような表示のページが出てくるにもかかわらず、受信者側に届かない場合、その送ったはずのフォームがまったく関係のないところにいってしまうなどということがあるかを知りたいと思っております。 勉強不足で恐縮ですが、そのようなことはまったくないと信じていたのですが、送ったのに届かないのは、誰かにフィッシングされているからだ、と言われ、本当にそういうことなのかどうかを確かめたく思っております。 郵便配達で届く郵便物ではないので、あて先に届かない場合、どこかに紛失されたり、第三者が入手したり、という心配はないと思っていたのですが、私の理解が間違えているようでしたらすぐに改めたいので、恐れ入りますが、どなた様かアドバイスをお願いできますでしょうか。 お手数をおかけしてすみませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 研究室訪問のメール

    3月の上旬に受験希望の大学院の先生に研究室訪問の問い合わせのメールを送ったのですが、2週間以上経ってもなかなか返事が来なくて困っています。 このような場合再度新たにメールを送っても構わないのでしょうか? 送信後にメールを読み返し1,2箇所脱字があったのを発見しましたがそういうのが粗相にあたったのではないだろうか?とか色々心配しています。 先生のHPには、研究室訪問を歓迎しており、コンタクトをとりたい方はメールをください。とあったので返事が来ないのは自分の方に問題があったのではないかと思っています。 研究室訪問でこのような連絡のやりとりを経験された方が居ましたらアドバイスお願いします。

  • メールの返事がありません・・

    今年の夏に、高校の頃、私に好意を抱いてくれていた人から4~5年ぶりに連絡があり、地元に帰るから会いたいと言われ、会うことにしました。彼は私の友達の好きな人だったために高校のとき私は友達から相談されている立場にあり、彼からメールをもらったり遊びに誘われたりしても友達を裏切ることができず、素っ気ない返事しかできませんでした。そのため彼も脈なしと思ったようで、ほとんど連絡をとることはなく今まで過ごしてきました。そのため突然メールをもらったときはびっくりしたと同時にとてもうれしく感じました。 今回会いたいと言ったのは、どうしても自分の気持ちを伝えておきたかったからだと、思っていることを話してくれました。 私に会ったときに、自分的にはストライクであり、女神のような存在であり、今もその気持ちは変わらないこと。純粋で優しいところがいいと。本当に大切な存在であるということを伝えてくれました。彼は本当に純粋な人で、その気持ちを伝えられたとき本当にうれしく思いました。この日まともにしゃべったのは初めてで、もちろん彼と遊びに行ったのも初めてでした。(高校のときほとんど会話をしたことがなかったためです)なので、一緒にいて本当に楽しく、どんどん彼に惹かれていく自分がいました。そんな中でこんなことを言われ、もううれしくてしょうがありませんでした。しかし、私と彼は現在同じ地域に住んでいないため遠距離という形をとるしかなかったのですが、彼のほうが遠距離になると私のことを傷つけてしまう絶対の自身があり、付き合えないと言われました。理由は、一度遠距離で失敗していること、彼はやきもちやきで束縛してしまいがちなのに、離れていることに耐えられないからだと。その気持ちはよく分かり、話し合った結果、彼がもう少し待ってというので待つことになりました。また会いにくるからという約束をしてその日は別れました。 久しぶりにメールがきてからこの日まで毎日メールをしていました。 さすがに、学校も始まり、別れた後は週に1度くらいしかメールをしなくなりましたが、今までと特別変わった様子はありませんでした。 ところが、2週間前、1ヶ月ぶりにメールしたところ1週間返事がありませんでした。遅くても3日以内には返事をくれていたのに。不安に思っていましたが、1週間たったとき、アド変しましたというメールがきました。(一括送信するような感じで個人的にではありません) 今なら、忙しくなくメールの返事くれるかもと思い、「ケータイ変えたんだね。」ということと、何気ない会話を交えて、最後の方に返事をもらえたらうれしいというようなことも伝えておきました。 しかし、それから1週間経った今も連絡はありません。 電話をしようにも、番号を知っていたらすぐに電話したりして迷惑掛けてしまいそうで聞いておかずじまいだったのでできません。今思えば聞いておけばよかったと思っています。 今までこんなに連絡がこなかったのは初めてで、理由も分からず本当に不安でたまりません。 彼は私に幸せでいてほしいから、自分と同じくらい大切にしてくれる人がいたら遠慮なくそのことを教えてほしいと、言っていたのでお互い彼氏彼女ができても文句は言えません。 そのため、彼に彼女でもできてしまったのではないかと悪いことばかり考えてしまいます。 彼女でもないという中途半端な立場がとても辛いです。 友達には、そんなに大切に思ってくれている人だから心配いらないよと言われました。私も、信じて待っていればいいんだとは思っていますが、不安で不安で1日中頭から離れません。 私はこのまま待っていればいいのでしょうか?それとももう一度メールをしてみたらいいのでしょうか? みなさんのアドバイスや意見をいただけたらと思います。 長々と読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願いします。

PCの不具合に関する質問
このQ&Aのポイント
  • PCの不具合についての質問です。指紋認証が設定されているにもかかわらず反応しない問題や、バッテリー残量が40%程度あるのに突然シャットダウンする問題が発生しています。対処法を教えてください。
  • Lenovo IdeaPad S540のPCにおいて、指紋認証が設定されているにもかかわらず反応しない問題や、バッテリー残量が40%程度あるのに突然シャットダウンする問題が発生しています。対処法を教えてください。
  • パソコン初心者からの質問です。Lenovo IdeaPad S540のPCにおいて、指紋認証が設定されているにもかかわらず反応しない問題や、バッテリー残量が40%程度あるのに突然シャットダウンする問題が発生しています。対処法を教えてください。
回答を見る