• 締切済み

たまに会社に来る気になる人に

2181の回答

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.3

普通の大人の常識からすると、いきなり電話をするのは失礼ですよね。 それに公私混同していませんか? もし 相手があなたの行動を好意的に受け止めてくれたなら問題は無いでしょう しかし違ったら? 会社対会社の問題に発展しかねないですよ 大人なら自分の気持ちだけを優先せず、もう少し色々と考えてから行動した方が良いと思います その一案として 自分のアドレスを書いたメモを渡す 電話番号は直球すぎますからね、下手したら『軽い女』に見られてしまう バレンタインのチョコなどは本命以外は意外と迷惑なもの 何事も自分や相手の立場、背景などを考慮する事 …学生じゃないんだからさ

kikayozumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >公私混同 その通りです…。きっかけがなさすぎて正直あせっています。 下の方々のお礼でも書いたように直接メモを渡すのが難しいのです。周りに協力を頼める人もいません。 八方ふさがりな感じなので、最終手段は電話しかないのかなぁと思いました。冷静に考えれば非常識ですよね。 バレンタインですが、いきなりチョコを渡すつもりはなく、私の勇気を出すのにいいタイミングかなと思いました。なかなか自分からは行動できない性格なので。 まず食事に誘って、もし来てくれたらちっちゃいチョコでもお礼に渡そうかと考えていました。 冷静な意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚しているのに別の人のことが気になるとき

    結婚して5年になります。 今までそういうことを考えたこともなかったのですが 気になるというかほんわかした気持ちになってしまいました。 その方とは、2度しかあったことがなくすんでいるところもかなり遠いので会うこともないかもしれないし もしかしたらあと1度くらいは会う機会があるかもしれません。 どうこうしようというわけではありませんが、メールと電話番号を聞かれたのでお互い交換しました。 聞かれたのは、あることの情報交換がメインであることはよくわかってはいますが、結婚してから仕事以外で他人に電話番号を教えるような機会もなかったので ちょっと勘違いしてるだけなんだとは思います。 もしまたあう機会があったら、食事とかちょっと見物くらいはしたいなぁと思います。それ以上のことはわかりませんが、そうなると普通にしていられないと思うし今の生活に不満はありません。この位のこと考えるだけでもやっぱり不倫に含まれるというか普通じゃないでしょうか?

  • 会社で気になる人がいます。

    彼とは男女4人で(みんな会社仲間)一回だけ遊んだ事があります。そのときに聞けば良かったんですが勇気が無く彼の電話番号が聞けませんでした(><) 会社でも周りの噂好きのオバサンやオジサンが気になってなかなか話かけれず挨拶で精一杯です・・・ 話しかけるのが一番だとは思うのですが緊張してつい、冷たい態度を取ってしまいます。。。(泣) 彼と仲良くなるにはどうしたらいいでしょうか? 他の2人に協力も考えたのですが恥かしくてなかなか言い出せません(^^;

  • 会社で気になる人がいます。

    勤務先に気になる人がいます。 正確にいうと、ショッピングモールの事務所の方で・・・ 私はそこの館内で販売の仕事をしています。 今年の2月頃から、すれ違うたびに目で追ってしまっていて 彼に会いたいがために早めに出勤して休憩室で過ごしたりしています。 先日、挨拶をした際にすれ違うギリギリまで目が合っていました。 また私が働いている売り場の前を通る際は、店内を覗いてくれています。 (同僚によると私が休みのときも覗いてくれているようです) きっとこちらの好意には気付いているとは思うのですが・・・ 私に勇気がなく挨拶以外に声をかけることができません。 仕事上で話すきっかけもなく週に1、2回すれ違うくらいです。 挨拶以外にもっと話してみたい。 いまの関係から少しでも発展させたい。 そんな気持ちでいっぱいです。 挨拶以外でどのような言葉をかけたら良いでしょうか。 また、このように挨拶したりして迷惑ではないでしょうか。 その方は28歳で、私の5歳年上です。 今年の1月から転勤して来られたそうです。 彼女はいないとは周りから聞いていますが 本人からでないのでわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 気になる人

    気になる人がいます。 でも、その人ともし、二人で食事をするとしたら…イメージできるか?と言われたらできません。 何も話すことはないかも…と冷静になってしまいます。 むしろ、自分のこと、知られたくないかも、、とか。 私は一人行動が多いうえに、あまり人間関係が広くありません。 だから話すことがない、と思ってしまうのかもしれないです。。 同じ会社で同じ部署なので、挨拶だけでもほぼ毎日します。 仕事上のこととはいえ、接点があると嬉しいし、居てくれたらほっとするし、と思うのですが気になる人や好きになった人との未来はなぜか全くイメージができません。 ネガティブすぎるのでしょうか。

  • 気になる人が出来ましたが・・・。

    こんばんは。質問見ていただいて有難うございます。 実は、派遣先で気になる人が出来てしまいました。 けれど、この会社は今月一杯で契約が切れます。 気になる人とは、引継ぎの関係で週に何時間か車で2人になり、会話はもちろん仕事のことが中心ですが、たわいも無い会話もします。 色々と話していく間、彼(気になる人)の事を好きになり始めている自分に気が付きました。 彼は、特に私に対して特別な感情がないのですが(プライベートの事などきかれないので笑)、もう契約切れまで後何日しかありません。 こんな状況で、最終日に私から「仕事以外でも、話が出来たらいいなって思いますが、良かったら食事や外で遊んだりしてもらえますか?」と誘ったら迷惑だと思いますか? ただ、彼は6歳年下で、まだ会社に入って一ヶ月半で仕事を覚えるのに必死です。ちなみに私は、30代半ばです。 歳が歳なので、なんだか6歳も違うのに、自分の気持ちを伝えてもいいのか、凄く不安で質問しました・・・・。

  • 気になる人ができました

    気になる人、 仲良くなりたいなぁと思う男の人がいます。 仕事関係の人です。 同じ会社ではなく よその会社の人で 月に1、2度会える(見れる?)程度です。 挨拶をするぐらいで 終わってしまいます。 仕事中なので、やたら話しかけるのも不謹慎な気がするし、どうしたらいいかわかりません。 私は、はずかしがりで、男の人に自分から仲良くなりたいと思って何かしたことがないからどうしたらいいかわかりません。 今のところ、メールとか できるようになれたらいいなぐらいです。 みなさんはそんなとき どうしていますか? 教えてください。 お願いします。 ちなみに歳は 私は27歳です。 気になる人の歳すら わかりませんが だいたい同じくらいの人です。

  • 会社で愛想の悪い人に対して

    会社の同じフロアで、愛想の悪い人がいます。 挨拶もろくにしませんし、仕事で接する機会も無いので、まったく話しません。 なので、その愛想の無さが鼻につき、なんだか嫌いになってます。 そんな人にはどう接すればいいのかなと。 相手も同じように私のことを思ってるのかな?と思い、どう接していけばいいのか悩んでます。 私は、出勤時や退社時には挨拶してます。 それ以外は特に何もないので目をあわすこともなく、淡々と仕事しています。

  • 気になるひと

    私が気になるひとは 会社の主任です。 30代で仕事ができてはっきりしてて優しくて笑顔がきれいです。 人事で他県から移動してきました。 挨拶しかしたことなくて、仲良くなりたいけど。アドバイスください。

  • 気になる人。

    同じ法人内の取引先に気になる男性がいます。 去年の春頃は、仕事以外に話しかけてくれました。 笑顔が可愛くて忘れられません。 今年になってからは仕事以外の話はしていません。 バレンタインに渡したいと思っていたら、違う人が出てきたので渡せませんでした。 どうしたら、仲良くなれるでしょうか。 また、こういう場合、たとえ、バレンタインを渡したことが他に知れ渡ったら、仕事をさせてもらえなく なることがあるでしょうか。 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • バイト先の気になる人

    20代女です。 働き始めて半年経ったバイト先で、最近気になる人ができました。 その人の笑った顔や、仕事を手伝ったりしてくれる優しいところに惹かれました。 しかし大型店舗な為、話す機会がなかなかないし、一目見れるだけでいいくらいな日もあります…。 たまたま近くにいても、緊張して自分からはなかなか話せません…。 そして気になるのが、その人は、私以外の人には冗談を言ったり楽しそうにしているのですが、私には話しかけてくれないし、冗談を言ってくれないし、なんだか距離感を感じて寂しいです…。挨拶なんかは笑顔でしてくれたり、仕事は助けてくれるのですが…。 その人と仕事で絡む機会は最近増えてきたばかりなので仕方ないのですが、仲良くなりたさが焦ってしまい、毎日モヤモヤして情けないです…。 そんなに焦って仲良くなる必要はないのでしょうか? 緊張してすぐ顔が赤くなるのも治したいです…。 支離滅裂な文章で申し訳ありません…。 今本当に悩んでいて、アドバイスをいただけたら嬉しいですm(__)m