• ベストアンサー

子供手当、どうなるの?

ネットで見たんですけど、来年度の子供手当、強制終了の危機なんてありましたが、どうなんでしょうね?もし終了してしまうと、旧子供手当が復活するみたいですけど・・・。そうなると扶養控除も復活してほしいと思うのは私だけでしょうか?廃止のままだとはっきり言って納得しないのですが・・・。消費税も上がるみたいですし、中学生と小学生がいる私の家庭はこれからが大変です。みなさんどう思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.1

>旧子供手当が復活するみたいですけど・・・。 児童手当ですよね。しかし、これって復活できるのでしょうか?すでに市町村はマニュアルを破棄しているところもあるでしょうし、地方は負担を嫌がっている傾向がありますよね。さりとてなくすと、どの政党も解散総選挙があったときには票を気にして、やめることはできないでしょう。そこで、 結局、あるとすれば、子供手当半額バージョンの継続ではないかと。 あるいは、全廃で、制度見直しで新たな子供手当のマイナーチェンジバージョンが出るのではないかと。 もちろん、いっそのことやめてしまえという話になって、給食費や修学旅行の負担等の現物支給になり、親には一銭も入らないということも考えられます。 また、特定扶養控除の復活はどうでしょうか?政府が一旦手にした実質増税の芽を潰すでしょうか? >廃止のままだとはっきり言って納得しないのですが・・・。 民主党を国民が選んでしまった責任をこういうところで取らされるわけです。前の選挙のときもっとちゃんと考えて投票していれば良かった・・・。ま、そういうことになるのかもしれませんね。 それより、新しい政権には、景気よくしてコールをしましょうよ。ご主人の給料が上がれば、何とかなるかもしれません。政府紙幣で公共事業。もう緊急的にはこれしかありませんよ。後2年で国債は出せなくなるそうですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • paryox
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

『子供手当て』ですが、学校で習う内容で、日本国憲法にある『法の下の平等』に違反するとする 裁判があれば、まず、過去の最高裁判所の判決から、『憲法に違反』の可能性があります。 まだありませんが、法案可決、消費税増税になれば、『公共の福祉』を超越しますから、 確実に日本国憲法違反としか言いようがないので将来的にはこういう法律は無効になりそうですね。 憲法前文で、平和主義・国民主権・基本的人権は日本人の権利なので 国家による人権侵害『差別』ですからね~ 最高裁判所が認めれば、国家賠償法により、国に賠償請求ができますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akechi12
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

 子供手当ては時限法であり2011年で終了するそうです。 子供手当てが廃止されるかどうかは、社民党がこの法案に賛成するかどうかにかかってます。  社民党が賛成すると衆議院3分の2で強制執行されるからです。 しかしながらそうすると問題がひとつできてしまいます。  それは菅総理が野党時代にガソリンの暫定税率で自民党が3分の2で強制法案通過するなら、 国民の是非を問うために解散選挙をするべきだと述べていたことが今、追及されています。  また、国が全額負担すると言いながら、自治体に負担を強いていることから、自治体によっては自治体負担分を拒否すると宣言してるところが出てきています。  この法案がまた通過しても現在の支給額より2000円強、下がる可能性も高いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.3

ホント、どうしたらいいんでしょうかね。 我が家のもっぱらの話題は2012年?に住民税の扶養控除が廃止される、 子供手当て半額では実質増税になってしまうのではないか?ということです。 所得税の増税はきまっているようですしね。(ま、そんなに所得がないのでいいのか?) 我が家は子供が多いので子供手当てをそれなりにいただいてしまっているのです。 子供が多いからいいねえ~なんて~皮肉交じりの言葉を日々浴びせられております。 ですが、住民税の扶養控除がなくなると子供がたくさんいる分、 たくさん払わなくてはならないのでは?なんてやきもきしています。 子供手当て半額(半額でももらいすぎとは思っていますが)または児童手当復活なら 住民税扶養控除廃止を撤回してもらわないともらわないほうがよかったってことになりそうです。 もともと全額たなぼたでもらおうなんて思ってませんけどね。 子供を増やすのが目的?の子供手当てでもころころ変わっては子供をもう一人・・・ なんて思わなくなると思います。 我が家は田舎に住んでいるので待機児童なんて言葉はあまり聞きません。 保育所を増やすからなんて言われてもぴんとこないんですよね。 小学校のPTA総会では「給食費未納のご家庭はありません」との報告でしたし・・・。 在校児童600人は超えるんですけどね。 高らかに叫ばれている環境整備はうちの田舎とは無縁のことのようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1892)
回答No.2

もともと子供手当てなんて有ってはならない物です。 自民も、民社も選挙の為の飴でした。 高校無料化、保育園無料化、高速無料化全てが税金を 上げてそこから手当てする方法は行政のやる事では 有りません。 行って来い詰まり自腹で出すのと変わりないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子ども手当と扶養控除の隙間世代

    私、誕生日が平成8年の1月末の長男がいる家庭の世帯主です。 児童手当の廃止・子ども手当の設立・扶養控除の廃止などなど、二転三転しているのを遠目に眺めていたのですが、このたび我が長男の世代は、制度の狭間で不公平な扱いになっているのではないかと思い始めました。 といいますのも、我が子は今年の春(2011年4月)に高校生となったことで、市のほうから支給されていた子ども手当は、同年3月を最後に打ち切りとなりました。 それとは別に、高校生以上の子供を持っている家庭については、所得税・市県民税の申告の際に扶養控除が出来るはずなのですが、平成23年度分の扶養親族申告書には、平成8年1月1日以前に生まれた子が扶養控除の対象とされていますので、我が家の長男は扶養対象にはなりません。 つまり、我が子同様に、平成8年の1月~3月生まれの子を持つ家庭は、子ども手当も無くなった上に、扶養控除も受けられないという狭間の世代となってしまっているようで、不公平感があります。 民主党さんに、ちょっと文句を言ってみたいとも思うのですが、このあたりの法案設立の経緯について詳しい方に、教えていただきたいことがあります。 1)子ども手当の導入と、子供に関する扶養控除の廃止の経緯。 当時、子ども手当と「引き換えに」扶養控除がなくなったのでしょうか? 2)子ども手当の廃止と、高校生以上の子に関する扶養控除の復活? 高校生以上の子供について、扶養控除の廃止・復活があったのかどうかすらも覚えてないのですが 仮にそういったことがあった場合に、子ども手当の廃止と「引き換えに」扶養控除が復活したのでしょうか。 3)自民党政権下(児童手当と扶養控除があって、高校無償化制度は無かった頃)の制度が今も 続いていたら、我が家の家計は現状よりも楽だったの???

  • こども手当てについて

    先日民主党が圧勝しました。 来年度からこども手当てが支給されるとすれば、うちの場合はどれだけ家計に影響がでるのか知りたいです。 ●子供は小学生と未就学児の二人です。 ●年収は1千万円を超え、所得税が70万円ほどかかっています。 現在児童手当は貰えていません。 来年度のこども手当ては半額の1万3千円ですので、二人で毎月2万6千円支給されると思います。 しかし、扶養控除、配偶者控除がなくなるので、増税にはならないと思いますが、差し引きするとあまり得ではないような気がします。 税に詳しいお方、どうかよろしくご回答お願いします。

  • 子ども手当と扶養控除

    子ども手当と扶養控除 民主党による子ども手当の満額支給の断念が報道されていますが、確か子ども手当の 名前が出たときに、扶養控除の廃止も出ていたと思いますが、これはそのまま継続なんでしょうか? 自分でも調べてみましたが子ども手当の話ばかりで扶養控除の件が見つかりませんでした。 仮に子ども手当が13000円/1人のまま扶養控除が廃止されると、実質増税となると思いますが 世間は騒いでないので廃止の話は既になくなってるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 子ども手当てについて

    軽く調べてみましたが扶養控除廃止についての金額等ネットの情報だけでは私の頭の悪さではよくわかりません。 http://allabout.co.jp/finance/gc/184878/ この辺をみてもチンプンカンプンです。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011050100123 子ども手当ては一万円になったとして扶養控除は廃止のままな訳ですよね? 来年からは住民税の分も増税なるとして子どもがいる家庭にピンポイントで増税になって負担が増えるって事なんでしょうか? 実質、増税分と子ども手当て一万円を比べて、子供のいる家庭は支払う金額が増えるのでしょうか?それとも入ってくる金額の方が多いのでしょうか? 文章がまとまってなくてすみません。

  • 扶養控除と子ども手当の関係について教えて下さい。

    扶養控除と子ども手当の関係について教えて下さい。 我が家は共働き夫婦、3歳と5歳の子どもがいる家庭です。子どもは二人とも夫の扶養です。 夫の年収は約450万円です。 このたび、子ども手当が創設する変わりに扶養控除が廃止されるのですよね? そうなれば我が家の家計はどうなるのでしょうか? 38万円の扶養控除というのは、具体的にどういうことをいうのでしょうか? 税金の控除を受けていると言うことなのですよね? ということは、扶養控除が廃止されると年間支払わなければいけない税金が38万円増えると言うことですか? 我が家の場合は子どもが二人いるので年間76万円も税金が増えるのですか? これだと子ども手当を満額もらってもマイナスになりませんか? 私は高校卒業からずっとOLをしていて税金のことなどは全部会社任せ。いくら税金を払っているかろくに明細も見ていませんでした。 恥ずかしながら、いくら住民税、所得税などを払っているかもよくわかりませんでした。 いろいろ調べては見たのですが、どうしても税制の仕組みが理解できないのです。 無知で申し訳ありませんが、私の考え方が間違っているのなら、ご指摘お願いします。 また、夫の年収で扶養控除が廃止されるといくら税金が増えるか試算できるようなサイトがあれば教えていただけるととても助かります。 どうかよろしくおねがいします。

  • 子ども手当が不成立でも増税はそのまま?

    こんにちは。 2011年の子ども手当は不成立の可能性もあるようですが、もともとは子ども手当の財源として当てられるはずだった相続税増税や扶養控除廃止、給与所得控除の「頭打ち」などは子ども手当が不成立でも実施が確定しているのでしょうか?

  • 子ども手当てはずっと続けられるの?

    子ども手当てについて教えて下さい。 金額26000円だけ見ると、目を引きます。 (この財源はなく扶養控除など廃止、たばこ税で隠れ増税ですよね。) しかし、子ども手当て目当てで女性が出産するとなると、子どもの数が増えます。そこで質問です。 1、子どもの数が増えても、将来ずっと26000円は維持できるのか? 2、4年後の総選挙で民主党が惨敗したら、この26000円という子ども  手当てはどうなるのか? 先のことはわかりませんが、皆さんの予測を教えて下さい。

  • 子ども手当てをもらったら、もう一人産みますか?

    他国に比べると最高額26000円の子ども手当てが、日本で支給されるかもしれません。(0歳から15歳までで合計468万)その政策実現には扶養控除の廃止、住民税増額があります。 今、育児中の方にお聞きします。 (1)この子ども手当て支給によって、もう一人産む気になりましたか? (2)支給された子ども手当ては、子どものために貯金しますか?

  • 2009年度の確定申告 子供手当て

    どなたか教えて頂けないでしょうか。 今度の子供手当て給付とともに扶養控除の廃止は、いつからの確定申告に反映されるのでしょうか。 2009年度の確定申告、つまり2010年3月に行う確定申告では廃止されるのでしょうか。 ご教示頂ければ幸いです。

  • 子ども手当で扶養控除廃止した場合

    子ども手当で扶養控除廃止した場合、市民税が上がることによって、 国民健康保険の所得割額が上がると思うのですが、いくらぐらいでしょうか