• 締切済み

ある証明の中での式の展開の仕方について

問題文は 『真数の増加が小なるとき、それに応ずる対数の増加は真数の増加に比例するとしてよい』で、したのような証明がありました。 ε=log[10](a+h)-log[10]a-h{log[10](a+1)-log[10]a} =log[10](1+h/a)-h*log[10](1+1/a) =log[10]e*{log[e](1+h/a)-h*log[e](1+1/a)} <log[10]e*{h/a-h^2/(2a^2)-h/a+h/(2a^2)} =(log[10]e)*{h(1-h)/2a^2} =0.43・・・/(8a^2) <1/(16a^2) という展開において、3行目から4行目にかけてどのように考えれば、上記のような不等式に展開できるのかわかりません。 アドバイスをお願いできればと思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

>3行目から4行目にかけてどのように考えれば、上記のような不等式に展開できるのかわかりません。 テーラー展開の公式 log[e](1+x)=x-(1/2)x^2+R3 (0<R3) で x=a/hとか x=1/aとおいて使えばやればいいかと思います。 剰余項Rnについては参考URL参照。 http://okwave.jp/qa/q612968.html

SATA_YUKI
質問者

お礼

info22_様ご丁寧なアドバイスありがとうございます。しかしながら、高校数学程度の私にはすぐには理解できません。これからじっくり考えてみます。今後とも宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128765
noname#128765
回答No.2

不等式を示すためにうまく関数というものを定義する。 hを十分に0に小さい値、aを任意に正の実数として定める。 ここで log(1+h/a)-hlog(1+1/a)<h(1-h)/(2a^2) は f(x)=log{(1+x)^(1/x)}と定義すると f(1/a)-f(h/a)<(1-h)/2a になる。 そしてここからうまく、f(x)の導関数を使った不等式が以下のように作れて f(1/a)-f(h/a)<(1-h)/2a ⇔{f(1/a)-f(h/a)}/{(1-h)/a}<1/2 ⇔f'(Θ)<1/2 ・・・・・(#) が成り立つのを最終的に言えばOK。ただしΘは平均値の定理にもとづいた1/a≦Θ≦h/aをみたす ある値である。(なおf(x)がx>0で連続であることと微分が定義できることを認めて 平均値の定理が利用できる。) しかし、aは任意の正の実数、hは0に十分小さい値よりΘを0<Θで任意に固定しても (#)が成り立つことを簡単に示すことができる。 f(x)=log{(1+x)^(1/x)}=(log(1+x))/xから f'(x)={x-log(1+x)}/x^2(1+x)でf'(x)はxについて単調減少関数であるから f'(x)<lim(x→0)f'(x)  (単調減少関数であるのはもう一回微分してxについて負をとりうることで分かる) ロピタルの定理をうまく適応させて lim(x→0)f'(x)=1/2 であるから Θを0<Θで任意にとっても(#)は成立する。 これより示すべき不等式が示せた。

SATA_YUKI
質問者

お礼

T3gwBHTAHN様ご丁寧なアドバイスありがとうございます。しかしながら、高校数学程度の私にはすぐには理解できません。これからじっくり考えてみます。今後とも宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

log[10]e などを払って、式を整理すると、3 行目から 4 行目にかけては ln(1 + h/a) - h・ln(1 + 1/a) < h/a - (1/2)(h/a)^2 - h・{ 1/a - (1/2)(1/a)^2 } …(*) という評価を行っています。ただし、ln x は log[e] x の意図です。 log のテイラー展開 log x = x - (1/2)x + (1/3)x^2 - o[x^2] を考えると、 ln(1 + h/a) = h/a - (1/2)(h/a)^2 + (1/3)(h/a)^2 - o[(h/a)^2], ln(1 + 1/a) = 1/a - (1/2)(1/a)^2 + (1/3)(1/a)^2 - o[(1/a)^2] より、 (*)の左辺 - 右辺 = (1/3)(h/a)^2 - o[(h/a)^2] - h・{ (1/3)(1/a)^2 - o[(1/a)^2] } = (1/3)h(h - 1)/(a^2) - o[(h/a)^2] + o[h(1/a)^2] となります。 h/a と 1/a が小さいとき、o[(h/a)^2] や o[h(1/a)^2] は小さいので、 この差の符号は、(1/3)h(h - 1)/(a^2) の符号で決まります。 それが < 0 と評価されたということは、0 < h < 1 という前提があったのでしょう。 質問文中には、書かれていないけれど…

SATA_YUKI
質問者

お礼

alice_44様ご丁寧なアドバイスありがとうございます。しかしながら、高校数学程度の私にはすぐには理解できません。これからじっくり考えてみます。今後とも宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不等式の証明(テイラー展開)

    次の不等式を証明する問題が、矛盾しているように思えます。 どうやったら解けるのでしょうか? どなたか、解説と解答をお願いします。 【次の不等式を証明しなさい】 e^x > 1 + x/1! + x^2/2! + …… + x^n/n! テイラー展開では、等しくなるはずだったと思うのですが、それだと不等式になることは矛盾ではないでしょうか。

  • この不等式の証明はどうやればよいのでしょうか。少しやってみたのですがわかりません。

    次の不等式を証明せよ。 (a+1/b)(b+1/a)≧4  私はこうやりましたが続きがわかりません。 左辺を展開し、 ab+2+1/ab≧4 ab-2+1/ab≧0 学校でならった(大きい方)-(小さい方)が正になれば証明できる、のやりかたを使っています。 ここからどうすればよいのか全くわかりません。 もしこのやりかたでよければ続きを、他の方法があるのであればそちらを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 数3

    eを自然対数の底とする、e≦p<qの時、不等式log(logq)-log(logp)<q-p/eが成り立つことを証明せよ。 詳しく解説お願いします。

  • 対数不等式の解き方考え方

    お世話になってます。対数方程式は比較的簡単に解けるのですが、不等式にてこずります。基本的な問題なのですが、 問 不等式 log[3](x+2)<2 を解け。(底は3です) 一応やってみました。間違ってたら御指摘下さい。 2=log[3]9であるから、 log[3](x+2)<log[3]9。 底>0 より、log[3](x+2)<log[3]9 ならば、x+2<9。よってx<7。 また、真数>0より、x+2>0、よってx>-2。 以上より、 -2<x<7 。 宜しくお願いします。

  • (1)aを1より大きい実数とする。0以上の任意の実数xに対して、次の不

    (1)aを1より大きい実数とする。0以上の任意の実数xに対して、次の不等式が成り立つことを証明せよ。   log2+(x/2)loga≦log(1+a^x)≦log2+(x/2)loga+{(x^2)/8}(loga)^2 (ただし対数は自然対数) (2)n=1,2,3,…に対してa[n]=[{1+3^(1/n)}/2]とおく。(1)の不等式を用いて極限lim[n→∞]a[n]を求めよ。 (1)の(第一式)≦(第二式)は証明できたのですが、(第二式)≦(第三式)の証明の仕方が分かりません。よろしくお願いします。

  • 証明が合っているかどうか?

    証明の仕方について質問があります。 h>0のとき、すべての自然数nに対して、不等式 (1+h)^n≧1+nh+n(n-1)h^2/2 が成り立つことを証明せよ 左辺を展開していくと 1+nh+n(n-1)h^2/2+n( n-1)(n-2)h^3/6+.....+h^n h>0より第4項から末項をΑとおくと Α≧0 両辺に1+nh+n(n-1)h^2/2を加えると 1+nh+n(n-1)h^2/2+A≧1+nh+n(n-1)h^2/2 左辺は(1+h)^2の展開なので 元に戻すと (1+h)^2≧1+nh+n(n-1)h^2/2 となるので成り立つ

  • (1+h)^1/h < 3 の証明を教えてください!!

    今度の試験で(1+h)^1/h < 3 の証明がでるのですが、解けなくて困っています。授業で自然対数eの話の途中でこの証明のことを言われたのですが・・・すいませんが、よろしくお願いします。

  • 対数への式変形

    e^(2x)-e^x>2 という不等式の両辺を自然対数にしようと思っているのですが、 A) ln{e^(2x)-e^x}=ln2 B)  ln{e^(2x)}-ln{e^x}=ln2 どちらにすべきでしょうか。Aが正しいと思うのですが、もしかしたら対数の場合は特別にBのような形になるのかもと悩んでいます。どうか回答よろしくお願いします。

  • 不等式の証明

    問題 x > 0 のとき、次の不等式が成り立つことを証明せよ。 log (1 + x) < (1 + x)/ 2 F (x) = (1 + x)/2 -log (1 + x ) とおくと、 F' (x) = 1/2 - 1/ (1 + x) = (x - 1)/2(1 + x) F' (x) = 0 とすると、x = 1 x > 0 における F (x) の増減は、 x =0 のとき、F(x) = 1/2 0<x<1のとき、 F ' (x) < 0, 増減: 減少, x = 1 のとき、 F ' (x) = 0, 極小値 1-log2  1 < x のとき、 F ' (x) > 0, 増減: 増加 2< e であるから、log 2 < log e すなわち、log 2 < 1。 1-log2 > 0 であるから、x > 0 のとき、 F(x) ≧ F(1) > 0 よって、x > 0 のとき、log (1 + x) < (1 + x)/ 2 は成り立つ。 ここで質問なのですが、 なぜ、2< e であるから、log 2 < log e すなわち、log 2 < 1。といったようになるのでしょうか。 教えてください。

  • 式と証明の問題です

    前回と同じ質問になります。前回は問題文に欠落がありました。どうもすみません。 質問させていただきます。 y+z/a=z+x/b=x+y/cのとき、等式(b-c)x+(c-a)y+(a-b)z=0が成り立つことを証明せよ。 どうか宜しくお願いします!

DCP-J4140N 印刷が遅くなった
このQ&Aのポイント
  • 急に印刷が遅くなり、プロパティを見たらポートが記載されていない状態が続いています。
  • Windows10で有線LAN接続を使用しており、Adobe有料版も使用しています。
  • 電話回線はマンションVDSLとIP電話を使用しています。
回答を見る