• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鬱? 焦りを感じています)

鬱?焦りを感じる…不安のためアドバイスを頂きたい

このQ&Aのポイント
  • 過労で休職していたが、助言や医師のおかげで状態は良くなった。しかし最近、やる気がなくなり、不安感が増している。
  • 疲れが残っているためか、日々がボーッとした状態が続いている。散歩も外出もしたくないし、人目が嫌だ。
  • 焦りを感じていて、不安で仕方ない。医師からは過労と言われているが、精神安定剤を服用している。外出が必要な場合は病院へ行こうと思っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

うつ病というものには「波」があります。 調子が良いときばかりではない、ということですが、その「振幅」を小さくするために、薬物療法があり、カウンセリングがありするわけです。 今回の症状が、欝によるものか、単なる疲労かはわかりませんが、大事なのは「休息」です。 疲れたときは休む…原因は突き詰めても自分ではわからないし、数値で出るわけでもないですから、何も考えないで「疲労!」と決め付けて、そのせいにしてしまって、ゆっくり休んでください。 無理はしちゃいけません!。 運動すると体が疲れるように、あまり自覚は無いでしょうけど、あなたの脳も疲労してるんですよ。 でも、休めば体力が回復するように、脳だって「正常に戻りたい!」って願いながら働いてるんです。 …仕事してるんですから、休めるときは休ませてあげてほしい。 体は自分の意思で休めることもできるけど、脳はちょっとそれが難しいから。 だから薬物の助けも借りるし、何よりも自分が「焦る原因を作らない生活」をするのが大事と思うよ。

karakirilo
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません。 脳が疲れているのですね、それはあまり考えていませんでした。 今まで何でも起こった事は仕方ないとあきらめ半分でしたが、最初から焦る原因を作らない生活を心がけてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

欝歴10年になります やはり欝というのは 皆さんも書かれているように波があります 昨日は元気だったのに今日は沈んでいたり 時間によっても違うことだってあります きっかけは何か言われたりとかが多いですが 気にしていることをずっと抱え込んで悩まないことが大切なんだと思います あなたは怠けているんじゃないですよ ダメでもありません! 頑張りすぎたんです だから今は力を充電しなければいけない期間なんです ゆっくり休んでください したいことだけをやってください お大事になさって下さいね

karakirilo
質問者

お礼

返事が遅くなってしまってすみません。 やはり波があるのですね、普段でも気分の浮き沈みがあるくらいだから当然でしょうけど・・・。 がんばりすぎたという言葉に思わず涙が出てきてしまいました。 自分を追い込んでばかりだったと思うので、疲れた時は素直に休んで、体の訴えを聞いてやろうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.1

こんばんわ。   義母が"自律神経失調症から”鬱病”になり   7年目に入りました。    一月に一度、神経内科での検診を受けています。   この病は当事者本人にしか苦しみはわかりません。   最初から"鬱"にはなりません。身体から発する   細かい神経の持ち主の"赤信号"ですよね    見守る家族でも解ってあげれなくて辛かったです。   自分から何でもあきらめてはいけません。   辛い時は我慢しないで、無理をしない事です。   外に散歩で出かけた時は下を向かず、前を向きましょう。   知らない人でいいのです。声をかけて挨拶してみて下さい。   義母は外に連れ出すことで、”引きこもり”を解消させました。   そうして、”人との会話”無理ですか?   前向きな姿勢で・・・・   何か出来る事。少しずつ初めて下さい。   ”自分と””自分”の戦いです。               "病は気から”   焦ることなく、ゆっくりと・・・・乗り切って生きましょう。

karakirilo
質問者

お礼

返事が遅くなってしまってすみません。 自分との戦いを続けて、体の声を無視し続けてきたからこそ今の自分があると思ってます。 今はとにか体にとって心地良い事を心がけようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつのおっくうさはいつ消える?

    うつで治療中の者です。何回も再発をして、5回目の休職です。4回目の休職から復帰して1か月でまた休職となりましたので、職場復帰が時期尚早だったのかもしれません。 感情的にはあまり落ち込んでなく、おっくうさやだるさが目立ちます。医師の話だとうつの程度は軽いらしいのですが、仕事に行こうとするとどうしてもおっくうさに勝てず、休んでいる次第です。 文献によれば、おっくうさは回復過程の一番最後まで残るらしいのですが、いつまでもこのままでは本当に困ります。どうすれば早くこの状況から脱することができるのでしょうか。あまり長く休むと、職業的にもだんだん不利になります。 参考までに薬の1日量は、アモキサン50mg、トレドミン50mg、テトラミド30mgを服用しています。治りたい気持ちは人一倍強いと思います。焦りが禁物なのもわかっています。だったら焦るなと言われると思いますが…。

  • 欝病や躁うつ病だとしたら、いつか治るのでしょうか?

    欝病や躁うつ病だとしたら、いつか治るのでしょうか? 心療内科に通う学生です。ここ4年ほど精神科などに通っていていろんな薬を飲んできましたが、少しましになった症状もあれば、新たに酷くなったものもあります。 http://okwave.jp/qa/q5767192.html?ans_count_asc=20 http://okwave.jp/qa/q5967399.html http://okwave.jp/qa/q5664684.html にもあるのですが、これだけ質問させていただいているのは不安だから、もしくは依存しないと不安でたまらないからだと思います・・・。 鬱状態はマシになり、今は躁と過眠、過食、です。吃音もそうですが、僕のように精神的なことが原因で起こる病気は、本当に治るのでしょうか?これから一生この症状と副作用のある薬を飲み続けなければならないのでしょうか?治るとしても、いつ治るかはわからないんですか?

  • PMSなのか、うつなのか・・・

    19歳の女です。 私はよく気分が落ち込み、ストレスにも弱い方だと思います。 真面目すぎて完璧主義だとも言われました。 最近気づいたのですが、生理前にものすごく気分が沈んだり、すごく食べたくなったりするみたいです。 いろいろ調べて、PMSを知ったのですが、これがうつなのかPMSなのか判断できず困っています。 毎日日記を書いてみたのですが、生理が始まると気持ちが穏やかになっているような気がします。 主な症状は、 不安になる・イライラする・孤独感・絶望感・泣きたくなる・いなくなりたいと思う・人に会いたくなくなる・外出するのが億劫・過食・よく眠れない・お腹の調子が悪くなる・何もしたくない・・・などなど。 うつで気分の波が(うつに波ってあるんでしょうか?)たまたま生理前だったのでしょうか・・・。 今月は生理前に立ち直れないくらいものすごく落ち込んで 気分が落ち込んで、周りの人に迷惑をかけています。 外出するのが億劫で、学校の授業にも出られなかったり、本当に困っています・・・。 こういう場合は婦人科に行くべきですか?それとも心療内科とか精神科の方がいいのでしょうか・・・。 アドバイスよろしくお願いします。

  • うつで休職。何をして良いかわからない

    うつと診断され、3か月休職することになりました。 毎日会社に「行けません」とお詫びすることに対する負担はなくなりましたが、「自分は何をやっているんだろう・・・」と考える日々です。 毎日昼ごろに起床し(薬のせいか朝が辛いのです)、ボーっとテレビを見るだけの日々です。 趣味だった読書も、内容が頭に入ってこず出来なくなりました。 家事も億劫です。気分の良い時に何とかやっています。 周りからは外出を勧められるのですが、もともと病気になる前から出不精だったこともあり、全然そんな気になれません。 食材の買い出しに行くだけで動悸がします。 休職してまもなく1週間ですが、最近は、すぐ眠くなるわりに眠りが浅くて困っています。 処方されている睡眠導入剤が5時間程度で切れるものなのですが、ここのところきっちりそれくらいで一度起きてしまい、もう少し寝たいと思っても1時間おきに目が覚めます。 昼寝もそうです。 なので何もしていないのにいつもだるいです。 うつってこんなものなのでしょうか? それと、こんな生活を3カ月もしていたら、体に良くないこともわかっています。 全然運動もしていないですし・・・。 何より、復職しようという気が湧いてくるのか心配です。 今でもこんな生活をしている自分が嫌なのに、本当のダメ人間になってしまうんじゃないかと不安です。 何か、時間を潰すものに取り組むのが良いのはわかっているのですが・・・何が良いのかわかりません。 復職時のことも含め、ご経験のある方からお話を聞かせていただきたく投稿しました。 よろしくお願いいたします。

  • うつから復職後のうつ

    うつで3か月休職して復帰しました。もちろん医師の指示通りです。 仕事はしっかりできますが、特に午前中はやはりうつ気分です。。 医師の話だと、どんな病気でもよくある全く典型的な復職後の反応であって、ほとんどの人が復職直後は安心より不安の方が大きく、うつっぽくなるとのことです。回復は順調だから、服薬を守って無理のない飛ばしすぎない生活をすれば時間が解決すると言われました。 よく理解できましたが、調子の悪い朝方はこの言葉を信じられなくなり、かなり焦ります。夜は大丈夫です。朝は夜の、夜は朝の自分がなかなか信じられません。医師によると、いずれそれも解決されるとのこと。 とにかく落着きません。やや苦しいです。同じような状況だったかたはいらっしゃいますか。

  • うつで3度目の休職。転職を考えています。

    34歳・男性・SEをしています。 2年前にうつ病を発症してから、休職と復職を2回繰り返しています。 厳密にはこのたび2回目の復職時のリハビリ勤務に失敗し、 強制的に3度目の休職に突入することになりました。 正直、もう今の会社に普通に戻れる自信がありません。 そもそもうつ病になる前から、仕事が自分にあってないと考えて転職活動をしていました。 しかし、一度SEと言う職種に就き、特別な資格等も無い場合、 異業種への未経験転職は絶望的だということに気づかされました。 最近になって、障害者の転職支援サイトなるものを見つけましたが、 ネット上の意見では身体障害向けで精神障害の転職は難しいという意見もあり、 諦めています。 今後どうして行ったらいいのか本当に悩んでいます。 何かお知恵を拝借できれば幸いです。 また、以下の質問もあわせてご参照いただけますと助かります。 http://okwave.jp/qa/q8563419.html

  • 雇用保険に詳しい方に質問

    ブラック企業に勤務していて 過労で病気にかかり、3カ月 休職しました。 復職してますがまだ通院しています。 治ったら転職を考えていますが 休職中は雇用保険を払っていないので (給料が0のため) 転職時に休職がばれないか不安です。 どのくらいの期間がたてば ばれなくなるの?

  • うつ病での休職と雇用保険について

    ブラック企業に勤務していて 過労でうつ病にかかり、3カ月 休職しました。 復職してますがまだ通院しています。 治ったら転職を考えていますが 休職中は雇用保険を払っていないので (給料が0のため) 転職時に休職がばれないか不安です。 どのくらいの期間がたてば ばれなくなるの?

  • 病院に行きたくありません(鬱で休職中)

    抑鬱状態で休職2ヶ月目、7月初旬から週1のペースで通院しています。 なかなか自分に合う薬が見つからず、1~2週間で薬を変更し、今は6種類目の処方を試しています。 薬によって『少食/過食』、『少眠(1日3時間)/過眠(1日15時間)』、『元気/無気力/強いイライラ感』など薬にかなり左右されている状態です。 先日、休職者義務となっている会社指定カウンセリングを受け、『薬と服薬時の症状をまとめた資料を作り、セカンドオピニオンとして別の病院に相談をしに行くように』と紹介状をいただきました。 しかし、週に1度、主治医のところに受診に出向くことも嫌で仕方がなく、今日も、先週処方された薬が今日でなくなるのに、外出できませんでした。(明日は病院が休診日のため、今日行かなくてはなりませんでした) そんな状態なのに、さらにまた別の病院に行かなければならないことが気が重くて仕方ありません。 病院に行くことだけでなく、外出自体が億劫です。 お風呂に入るのが面倒で、汚い自分にも嫌な気持ちになります。汚いのでそのまま外出はできず、外出するためにはお風呂に入らねばならず…。外出しようとすると嫌な気持ちのループが止まらない状態になります。 会社を休職している身として、治療に前向きに取り組まなければいけないとは思うのですが、どうしても気持ちが乗りません。 良くないこととわかっていながらも、『薬も飲んでいるのにどうしていつまでもダラダラしてしまうのだろう』と自分を責めてしまいます。 いろいろと憂鬱になることを頭の中でグルグルと考えてしまい、『とにかく眠ってしまいたい、眠ったままずっと目が覚めなければ何も考えなくて良いのに』という思いでいっぱいです。 治療のための第一歩なのだから、病院に行くことを嫌がるなんてダメなことでしょうか? どんなに無理をしてでも、病院には行くべきなのでしょうか??

  • ウツになりかけて退職したのですが・・・これから先どうすれば?

    仕事のストレスで、もうだめだ!と思いメンタルクリニックに通いだしたのですが、お医者様に「仕事を1ヶ月程休職すれば?」と言われたのですが、ずっと辞めたかったのでこれを機に会社を退職しました。 まだ病気と言うほどでもないとの診断なのですが、とりあえずお薬は処方してもらっています。 辞めてすぐは元気だったのですが、もう一月になろうとしている最近、最就職への焦りのせいか、すごい気分が落ち込むことが多いのです。 長く遊ぶほどの蓄えもありません。 このまま気持ちが落ち着くまでゆっくりするべきなのか、 自分を叱責して動くべきなのでしょか? 心が病んでいるのか、単なるズボラなのかどこで見極めればよいのでしょうか?