• 締切済み

陰湿な嫌がらせ…(ちなみに高2女子です)

閲覧ありがとうございます。 クラスメイトに嫌がらせというか、すごく質の悪い嫌味を言ってくる奴がいます。 ちなみに今までずっとクラスも一緒で部屋分かれて授業受けるときも一緒でした。 その人はとても目立ってうるさい感じの人です。 朝学校来て明らかに目が合ったのに 『あれ~~~××さん休み~~?』 とか… 多数の人と前何組だったっていう話をしてたとき 同じクラスだったから普通に考えれば分かるはずなのに 『×××さん何組?』 わざと訊いてきます。 この人はどうしてこんなことをしてくるのでしょうか? また、このように訊かれたときはどのように返せばいいんでしょうか?

みんなの回答

  • m3o3m
  • ベストアンサー率32% (170/529)
回答No.16

社会人ですが、いますそういう人! 奇人変人なのでできるだけ遠ざかっておく事をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149158
noname#149158
回答No.15

NO14です。あなたの感じ方だけに絞ってあなたの健康だけのために 回答しました。 たぶんそれだけ言ってのける人というのは何かを持っている人ですか。 その人がどれだけのものを持っているかに関しては、貴方が疑問を 持つように、私も疑問を持ちます。 前の回答から時間が経っていますから、何かしら変化が在ったであろうと 願います。 携帯からの質問と推測してこの回答を読んだときに、補足の欄に、 素のまま書き込んで下さい。 はげのおっちゃん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149158
noname#149158
回答No.14

まずあなたは大丈夫として話を始めましょう。 NO13さんが言っているようにまた始まったよ と思いつつも行動に出したら、貴方の立場に なるであろう人は少なくない。 貴方が見るべきは、大声でそういうことを いう人の周りの人たちを良く御覧なさい。 その多くは弱い人たちだと思います。 その人たちはいじめられたくが無いために ついているかどうかでしょう。 守ると言うのはいかに難しいか解りますよね。 時間が必要です。よく見ることが必要です。 もうひとつアドバイスになるかどうかは わかりませんが、あなたは、その彼女に どれだけ知りたいことがあるのか、全く 知りたくないのか、糸口は身近にあるはずです それに気付くかそうで無いかでは大きな 違いがあります。 決め付けることほど簡単で、残酷なことは 人間活動の上でそれ以上のことを探すのは 容易ではありません。 表に出ているいじめと、見えにくいが、 影を見抜いて行動するチャンスでもあるかと 思います。 全く考え違いだよと思ったら、表明して下さい。 周りを見て、少し時間をおいてね。 その時にひつようなのは、いろんな場面に 思いを馳せるあなた自身の時間です。 好きな音楽を聴いたりして過ごす時間を 大事にしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuuu_s
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.13

みんなにも聞こえてるからほとんどの人は、また始まったよ。××さんかわいそうに。って思ってるんじゃないかな(;_;) なにかで読んだのですが、向こうがこちらを嫌いでも、こちらが好意を持って接すれば、向こうも態度が変わってくるらしいです。 他の人には普通に接してるのに、自分にだけ嫌がらせしてきて、すごい嫌な気分になりますよね。 世の中にはいろんな人がいるんで中には合わない人もいて当然だ。私は間違ってない。と思って割り切ったら少し楽になるかな? 3年で違うクラスになって残りの高校生活楽しく過ごせますように(≧∇≦)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149158
noname#149158
回答No.12

貴方が気にする以上に、 その異常さに気が着いて いる人は多いはずです。 この場合相手の真意を汲み取ることは、 難しいことが想像されます。 まずは好きか嫌いかというよりも、 気になる存在であることは確かですから、 書いたことを読む限り、無視傾向にあるみたいですが。 あなた自身の感情はどちらに傾いているのでしょうか? 彼女は貴方から見て魅力的な人ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ichaica
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.11

耳栓を買って学校で着けるのはどう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merimotti
  • ベストアンサー率33% (92/275)
回答No.10

こんにちは。質問者さまはおとなしいタイプでしょうか?嫌みを言ってくる人は異性かな?同性かな? わたしは大勢でいるとどちらかというとおとなしいタイプで、(親しい人とはよく話しますが)今は社会人ですが学生の時に質問文のようにからかわれる(?)こと、ありました。多分相手は「自分が優位に立っている」ことを確認したいために人をおとしめたいのだと思います。それだけ自信がないのかも。そう見えなかったとしてもね。 でも、学生なんて多かれ少なかれこれから先の不安や自信のなさを抱えているものだと思います。今まで積み上げてきたものだって大人に比べて少ない訳で。そういう自分の不安、不満、うっぷんを、人をおとしめることで解消させようとする人はそれだけ短絡的&未熟な人だと思います。逆に、人に優しくできる人ほど強い人だと思います。質問者さまには、嫌みを言ってくる人を反面教師に、ぜひまわりのお友達や家族等とあたたかい関係を築いていってほしいです。 私の場合は、そういう、自分をおとしめるようなことをいわれた時に、あくまでも冷静に、相手の目をしっかり見て、「そんなことを言われて嬉しい気持ちになるなんていないよ。わたしはそういうこと言われてすごく嫌な気持ち。」と相手にわかりやすく伝えたら、わりとアッサリやめてくれました。それどころか、手のひら返したように、「おまえ、可愛いな」などとお世辞を言ってくるようにまでなりました(異性でした)。 反応は人それぞれですので上記のパターンで質問者さまの場合もうまくいくかどうかはやってみなければわかりませんが、目には目を、とばかりに攻撃態勢に出て、第三者が見た時に質問者さまの人格が疑われるような行動を選ぶのはあまりにも勿体ない。勿論、自分を守れるのは自分だけですから、反撃していけないということはありませんが、それは段階を踏んで、冷静に「やめて」と言ってもきいてくれなかったときまでとっておいたほうが良いのではないかな。 快適にすごせるようになること、お祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1995/6613)
回答No.9

ネグレストいじめですね。 私は戦った方がいいと思いますよ。 あなたをいじめると痛い目に逢うと思わせた方がいいんです。 彼女が何か聞いてきても聞こえないふりをして「明菜ちゃんは2組だったよね」とか別の人に振って、無視するんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rhumrhum
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.8

気にしないで普通に対応する。 相手はがきんちょ 自分は相手よりずーっと大人。 心を広くもつと、まわりのちょっかいかけてくる人なんかちっちゃく見えますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 そういうことをするクラスメイトがいるんですか…  返しかたですが…  「あれ~~~××さん休み~~?」と言ったら「○○さん(相手の名前)目が悪くなった?視力検査したほうがいいかもね」と言ってあげましょう。  実際にその場へいる人が見えていなかったら目がかなり悪いですよ。  「×××さん何組?」と聞かれた場合は「○○さんと同じ組だよ」と言えばいいです。  自分の組が分からなくなったら相手はボケてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族からの陰湿な嫌がらせをうけています。

    閲覧していただきありがとうございます。 今年で19歳になります。家族全体+近所から嫌がらせを少なくとも3年前から連日受けています。 学校に通っていたころも同級生に変なうわさを流していたようで、同級生が僕が家で何をしていたのかをしっていました。 家族と話を何度かしていますが、相手は偽善ぶって自分がしてきた嫌がらせを「していない」ととぼけており、こちらを馬鹿にして遊んでいる。玩具にしているという感じをうけました。仲直りをするという選択は不可能だと思います。 今日の話あっていたときも私の沈んでいる顔をみて「フフ」と笑っていました。 こうしてやっている間にも、二階の私の部屋へわざわざ来て「へっ」と笑いながら「じゃあ、もう寝るね」と言ってきました。 家をでたいとは思うのですが、外へでても嫌がらせ(ストーカー)をされていて外へ出るのが恐怖、苦痛になり引きこもりになってしまい、一人だちをする力がなく家を出ることもできません。 年もいってしまっていて、保護もしてもらえません。 恥ずかしい話ですが、友人もいません。 前に、県民プラザや警察に助けをもとめたのですが駄目でした。 市の弁護士の人に一度相談をしてみようと思っているのですが、今回も無駄に終わりそうな気がします。 私は、どうすればいいのでしょうか。 すみません。自分を変える努力などの説教はできる限りご遠慮ください。

  • 家族からの陰湿な嫌がらせをうけています。

    閲覧をしていただきありがとうございます。 今年で19歳になります。家族全体+近所から嫌がらせを少なくとも3年前から連日受けています。 学校に通っていたころも同級生に変なうわさを流していたようで、同級生が僕が家で何をしていたのかをしっていました。 家族と話を何度かしていますが、相手は偽善ぶって自分がしてきた嫌がらせを「していない」ととぼけており、こちらを馬鹿にして遊んでいる。玩具にしているという感じをうけました。仲直りをするという選択は不可能だと思います。 今日の話あっていたときも私の沈んでいる顔をみて「フフ」と笑っていました。 こうしてやっている間にも、二階の私の部屋へわざわざ来て「へっ」と笑いながら「じゃあ、もう寝るね」と言ってきました。 家をでたいとは思うのですが、外へでても嫌がらせ(ストーカー)をされていて外へ出るのが恐怖、苦痛になり引きこもりになってしまい、一人だちをする力がなく家を出ることもできません。 年もいってしまっていて、保護もしてもらえません。 恥ずかしい話ですが、友人もいません。 前に、県民プラザや警察に助けをもとめたのですが駄目でした。 市の弁護士の人に一度相談をしてみようと思っているのですが、今回も無駄に終わりそうな気がします。 私は、どうすればいいのでしょうか。 すみません。自分を変える努力などの説教はできる限りご遠慮ください。

  • しつこい、とにかくしつこい嫌がらせ

    いじめと言うのか何というのか・・・ 今同じクラスの奴からしつこい位のいやがらせを受けています。 それは「(名前)死ね」とか言って来て僕が相手にすると「口癖なんだよ」と言い更に「死ね」と言って来たり、 授業中にうざったい位嫌がらせ(しつこい位ものを投げてきたりあの手この手を尽くす位に嫌がらせをしてくる)をしてくるのです。 更に困った事に僕が相手をしなくても(無視)そいつは嫌がらせを続けて、僕が相手をしても(注意をする)そいつは嫌がらせを続けてくるのです。 僕も最近は無視を続けてきたのですが今度は僕が何も言わなかったりやり返さないことを良い事に「お前なんか怒っても怖くねぇよ」とか調子付いています。 僕はそいつのせいで学校に行く気が失せます。 他の人と僕がしゃべっていてもそいつが割り込んできてまた嫌がらせをしたりと本当にしつこいしうざいです。 そいつを僕が避けていても向こうから近寄ってきたり話しかけてきたりして本当にしつこいのです。 もうどうすれば良いのでしょうか。 こんな学校生活耐えられません。

  • 家族からの陰湿な嫌がらせをうけています。どうすればいいのかわかりません。

    閲覧をしていただきありがとうございます。 今年で19歳になります。家族全体+近所から嫌がらせを少なくとも3年前から連日受けています。 学校に通っていたころも同級生に変なうわさを流していたようで、同級生が僕が家で何をしていたのかをしっていました。 家族と話を何度かしていますが、相手は偽善ぶって自分がしてきた嫌がらせを「していない」ととぼけており、こちらを馬鹿にして遊んでいる。玩具にしているという感じをうけました。仲直りをするという選択は不可能だと思います。 今日の話あっていたときも私の沈んでいる顔をみて「フフ」と笑っていました。 こうしてやっている間にも、二階の私の部屋へわざわざ来て「へっ」と笑いながら「じゃあ、もう寝るね」と言ってきました。 家をでたいとは思うのですが、外へでても嫌がらせ(ストーカー)をされていて外へ出るのが恐怖、苦痛になり引きこもりになってしまい、一人だちをする力がなく家を出ることもできません。 年もいってしまっていて、保護もしてもらえません。 恥ずかしい話ですが、友人もいません。 前に、県民プラザや警察に助けをもとめたのですが駄目でした。 市の弁護士の人に一度相談をしてみようと思っているのですが、今回も無駄に終わりそうな気がします。 私は、どうすればいいのでしょうか。 すみません。自分を変える努力などの説教はできる限りご遠慮ください。

  • クラスメイトの嫌がらせについて

    クラスメイトの嫌がらせについて 最近殆ど接点がないクラスの人に すれ違うたびに暴言を吐かれます。 その人はクラスでも嫌ってる人が結構いるようで、 私の友人の殆どから嫌われています。 恐らく腹いせの為と思われます。 ここ1週間続いていて本当に鬱陶しいです。 何か対策はありませんか?

  • 強気な女子からの嫌がらせをどうするか。

    強気な女子からの嫌がらせをどうするか。 1年前にクラスが一緒だった子が私のバイトする店にお客さんとしてやって来ました。 しかし私はその子に嫌がらせを受けた経験があったのであいさつもせず淡々と接客をしていました。 そうしたらその子から匿名のクレームの書いた手紙を渡されました。内容は「店員さんが『ありがとうございます』ばっかり言っててマジウザいです(笑顔)」でした。 私は店員、相手はお客様なので立場上何も言い返せませんが、どうしてこういう人は人の嫌がることを平気で行うのでしょうか?過去にこの人は「○○さん(私)と一緒なグループなんて可哀想」と私の目の前で言ってきたりもしました。 こういうのを気にしないために何かおすすめの方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 下駄箱に嫌がらせ

    下駄箱に嫌がらせ 昨日学校だったのですが、嫌がらせっぽいような事がありました。それは、下駄箱にです。昨日、帰ろうと思って中ズックを入れようと思ったら、おにぎりを食べた後のサランラップが私の下駄箱の中に入ってありました。これは嫌がらせでしょうか??私は、新高1でだいたいのクラスの人とは話しています。ですが、クラスの中で2足りとその2足りと中がいいというかよくしゃべっている隣のクラスの奴らと中が悪いです。特別なにかといって話した事があるわけではないのですが、中が悪いです。そして、私とつるんでいる先輩もそいつらに目をつけています。そして中が悪いです。昨日授業参観で親待ちで、一番遅く私が学校から帰りました。その帰りに、おにぎりを食べた後のサランラップが丸めて入ってありました。これは嫌がらせでしょうか?考えられると言ったら同じクラスの2足りか、隣のクラスの2足りとつるんでいる中が悪い奴らです。それ以外私はあまり思いつかないのですが…。先週も、2学年に下駄箱になにか物が入っていると言ったいたずらがあったそうです。これは私に対する嫌がらせ?それともいたずらでしょうか…。あまりにも不自然です。また、昨日はクラスで中が悪い2足りのうち1人はお昼ご飯を食べずに早退しました。それもまた怪しいです。こういう場合、どうすればいいと思いますか?また、やはり私に対する嫌がらせだと思いますか?それとも考え過ぎですか??しかも奥の端にありました。やった奴らはそいつらと考えてもいいですかね??これからどうしていけばいいですかね??

  • 嫌がらせ??

    新高1です。今日の朝自分のロッカーを見たら雑巾1枚が入ってありました。私は隣のクラスの人があまり好きではありません。そう思っているせいか隣のクラスの人も私の事を同じように思っていると思います。今日は月曜日です。先週の金曜日、隣のクラスの人たちが特別に放課後に掃除をする取り組みがあったそうです。それに使った雑巾だと思うのですが…。絶対に雑巾を私のロッカーに入れたのは隣のクラスの奴らですよね??でも私はなにも悪いこともしてないしかかわりもありません。ただあまり好きじゃないという風には思います。それだけです。となりのクラスの奴らが、放課後の掃除で私に嫌がらせしたと思いますか??それとも雑巾の置き忘れとかそういう事だと思いますか??考え過ぎですか??ずっと前に、自分のロッカーにわけもわからずプリントが入っていた事があります。それからはしばらくなにもなかったんですが。やはり嫌がらせだと思いますか??考え過ぎですか??私のクラスの人でも前に一回ロッカーにジュースが入ってあったという事があったらしいですが…。それは嫌がらせには思えなかったです。今回の子の件について皆さんはどう思いますか??こういう場合、どうすればいいですか??

  • 下駄箱に嫌がらせ

    昨日学校だったのですが、嫌がらせっぽいような事がありました。それは、下駄箱にです。昨日、帰ろうと思って中ズックを入れようと思ったら、おにぎりを食べた後のサランラップが私の下駄箱の中に入ってありました。これは嫌がらせでしょうか??私は、新高1でだいたいのクラスの人とは話しています。ですが、クラスの中で2足りとその2足りと中がいいというかよくしゃべっている隣のクラスの奴らと中が悪いです。特別なにかといって話した事があるわけではないのですが、中が悪いです。そして、私とつるんでいる先輩もそいつらに目をつけています。そして中が悪いです。昨日授業参観で親待ちで、一番遅く私が学校から帰りました。その帰りに、おにぎりを食べた後のサランラップが丸めて入ってありました。これは嫌がらせでしょうか?考えられると言ったら同じクラスの2足りか、隣のクラスの2足りとつるんでいる中が悪い奴らです。それ以外私はあまり思いつかないのですが…。先週も、2学年に下駄箱になにか物が入っていると言ったいたずらがあったそうです。これは私に対する嫌がらせ?それともいたずらでしょうか…。あまりにも不自然です。また、昨日はクラスで中が悪い2足りのうち1人はお昼ご飯を食べずに早退しました。それもまた怪しいです。こういう場合、どうすればいいと思いますか?また、やはり私に対する嫌がらせだと思いますか?それとも考え過ぎですか??しかも奥にありました。これからどうしていけばいいですかね??

  • 下駄箱に嫌がらせ??ぽいようなこと。

    昨日学校だったのですが、嫌がらせっぽいような事がありました。それは、下駄箱にです。昨日、帰ろうと思って中ズックを入れようと思ったら、おにぎりを食べた後のサランラップが私の下駄箱の中に入ってありました。これは嫌がらせでしょうか??私は、新高1でだいたいのクラスの人とは話しています。ですが、クラスの中で2足りとその2足りと中がいいというかよくしゃべっている隣のクラスの奴らと中が悪いです。特別なにかといって話した事があるわけではないのですが、中が悪いです。そして、私とつるんでいる先輩もそいつらに目をつけています。そして中が悪いです。昨日授業参観で親待ちで、一番遅く私が学校から帰りました。その帰りに、おにぎりを食べた後のサランラップが丸めて入ってありました。これは嫌がらせでしょうか?考えられると言ったら同じクラスの2足りか、隣のクラスの2足りとつるんでいる中が悪い奴らです。それ以外私はあまり思いつかないのですが…。先週も、2学年に下駄箱になにか物が入っていると言ったいたずらがあったそうです。これは私に対する嫌がらせ?それともいたずらでしょうか…。あまりにも不自然です。また、昨日はクラスで中が悪い2足りのうち1人はお昼ご飯を食べずに早退しました。それもまた怪しいです。こういう場合、どうすればいいと思いますか?また、やはり私に対する嫌がらせだと思いますか?あまも不自然です。

年賀状アプリが使えない
このQ&Aのポイント
  • MFC-3770の年賀状印刷ができない問題について相談いたします。
  • Androidで無線LAN経由で接続していますが、brother年賀状はがきアプリがうまく動作しません。
  • 電話回線はISDN回線を使用しています。年賀状の印刷トラブルの解決方法を教えてください。
回答を見る