• ベストアンサー

JAS有機認証 ごま油 

もし誰か知っていたら教えてください。 インターネットの検索でも見つからなかったのは、外国産ではなく、純国産のごまを利用したJAS有機認証ごま油です。 もしどこかのサイト、商店などで販売している場合に教えてくれないでしょうか。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemu55
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

 お返事にならないかもしれませんが、私も国産では見たことがありません。 通常のゴマも国産は少なく高級品ですのでかえって大手ではなく、小さな昔ながらの精油所の方が作っている可能性はあるのではないでしょうか。  たとえば、私の友人が自宅でとれた椿の実を持ち込んで自家製椿油を作ってもらったそうですので、たくさんの国産のゴマを持ち込んで圧搾法等で絞ってもらうことぐらいしないと手には入らないように思います。  ご病気と伺いましたので迷いましたが、何かのお役に立てればと思い書き込みをさせていただきました。ガッカリされたかもしれませんね。。。すみません。

02131127
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答のあったような方法はまったく思いつかなかったので、私は非常にうれしいです。 病気の場合は治ろうという意思が大切なので、こうすることでその意思がさらに強固になると思います。 ぜひ利用させてもらいます、この方法を。 ほんとうにありがとうございました。 追伸   がっかりしたなんて大間違いですよ。この書き込みが希望を見つける一助になっているのですから。

その他の回答 (2)

  • narigon
  • ベストアンサー率65% (343/522)
回答No.2

NO.1です。早とちりいたしました。確かに有機JAS承認で尚且つ国産ごま使用のごま油はありませんね。 申し訳ないです。

02131127
質問者

補足

質問者です。本当にないんです。あればいいのですが。宣伝でないとわかっていただいてよかったです。家族の一人が病気になって、どうしてもほしいと言っていたので。

  • narigon
  • ベストアンサー率65% (343/522)
回答No.1

えーコレは広告ですか? それともよほどパソコンが使えないんですか… あなたが書いている言葉を使って、「JAS有機認証ごま油 国産」で検索すると出てきますよ。

02131127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 でも、私は販売者でも、広告主でもありません。 私はインターネットは下手ですが、真剣に探したのです。ご指摘のあった「ごま油」ですが、本当に外国産でなく、国内で収穫されたゴマであり、かつJAS有機認定のついているごま油が、本当にそんなにたくさん多くのサイトに存在しているのですか?わたしは一つも見つかりませんでした。たった1つでも構いませんので教えてください。条件は2つ  1)国内産(外国で生産されて、日本国内に持ち込んだものではないもの)  2)JAS有機認定マークが印刷されているもの(日本国内の栽培のもののみ) 私は弟の病気のことで、必死に本人が信じているメディカルイーティングの方針にのっとって製品を探しているのです。本当にそういったサイトがあるのなら本当に教えてください。お願いします。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 有機JAS エコサート 表示

    商品に「有機」や「オーガニック」の表示をするには有機JASの認証を受けていないと出来ない物だと思っていましたが よく スーパーなどで 有機ワインという商品が売られています その商品をよく見てみると ヨーロッパのオーガニック認証機関のエコサートの認証は受けている物でしたが有機JASの認証はありませんでした 日本で商品を販売するときエコサートの認証があれば有機JASの認証がなくても 有機 オーガニックの表示ができるのでしょうか? 疑問に感じたのでよろしくお願いします。

  • 有機JASについて

    有機食品について教えてください。 有機JASの認定を受けている加工商品や野菜などは 栽培が有機であれば、収穫後に薬品を添加しても 認定されるものなのでしょうか? 外国産の農作物の場合、一般的に輸出時に農薬の何倍 もの劇薬であるホストハーベストをかけるようですが 有機栽培(外国産の場合はJASに限らず)で栽培された 農作物でもホストハーベストをかけて輸出して 日本でオーガニックや有機と謳えるのでしょうか? 例えば有機納豆などは中国産の大豆を使用していること が多いようですし、アメリカ産と書いてあるJAS認定の オーガニックプルーンなどはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • らでぃしゅぼーや、有機JAS認定の野菜 どちらが安全?

    子供がよちよち歩きをするようになり、子連れでの買い物が大変になったため、野菜の宅配を始めようと考えています。 現在は、スーパーで有機JAS認定のものを、なるべく購入しています。 先頃、「らでぃしゅぼーや」の1ヶ月のお試しを利用したのですが、今後、本入会をしようかどうかで、迷っています。 迷っている点としては、 (1)安全性は 有機JAS認定のもの>らでぃしゅの野菜 と思われるのですが、どうなのでしょうか。 (2)金額が高めに思われる。(「元気くん」に出ている金額と比較すると、スーパーで買う有機JASの野菜の方が安い。) (3)鮮度が?(お試しで頂いた「葉物」はあきらかに、だら~んとしており、一緒に頂いた「みかん」は半腐りしていたのでは?と思う程の味だった。定期ボックスでは、そのような事は全くなかったが、味は「いまいち」の気がした…。) けして、安いものでも無いのに、不満をかかえたままの入会もどうかと思うのですが、買い物に行く手間を省けるという点では、楽かなぁとも思っています。 こういった事に、お詳しい方、らでぃっしゅと有機JAS認定、どちらが安全なのでしょうか。教えて下さい。また、野菜の宅配を利用されている方は、何を1として、利用されていますか?

  • オーガニック(有機)認証の食品について質問です。

    オーガニック(有機)認証の食品について質問です。 海外のオーガニック認証団体で認証を受けた食品を日本で販売する場合、 「オーガニック○○」や「有機○○」という表示をしてよいのでしょうか? それとも別途日本での何か申請・許可が必要なのでしょうか?

  • 「有機野菜」について

    議論の種となってしまうかもしれないのですが、疑問に思っていることがあり、ここに質問させていただきます。 なぜ、有機野菜という名称を用いることを、有機JAS認証という名目で管理するのでしょうか。 いや、そのいきさつは知っていますし、理解もしています。ぼくが質問したいのは、「農薬をこそ管理すべきではなかろうか」ということです。 つまり、順序が逆なのではないだろうか、ということなのです。 有機野菜を作って売るためには、お金をかけて認証を得なければならない。しかし、農薬はホームセンターなどでいくらでも売っており、いくら農家が厳密に管理しているといっても、それは使用後の管理体制がしっかりしているだけであって、購入時に医療用処方薬ほどの厳密さはありません。 農薬の使用に関してはある程度農家の判断にゆだねられ、有機野菜に関してはその名称の使用から厳密に管理される、ということが、どうにもむずがゆいのです。 結果的に、有機野菜を作っていても、その名称が使えないために「無農薬・無化学肥料野菜」という名称を用いたりと、依然として健康志向の消費者が混乱する事態を招いています。 この場合、農薬の販売・使用を認可制にして、その管理をするために農薬使用農家から管理料金を徴収し、販売の際に一定の名称やマーク(有機JAS認証のマークのようなもの)をつければいいだけの話だと思ったのですが、みなさまいかが思われますか? ちなみに、国の推し進める方針や、大人の事情については、ある程度踏まえたうえで「あえて」質問しています。 ですので、大人の事情に乗っかるもよし、農薬の正義について語るもよし、ぼくの提案に乗っかるのもよし、全く別の切り口から攻めるのもよし、様々なご意見を伺いたく思います。

  • 有機栽培だけど、中国産・・・

    いつも購入している豆乳や豆腐、納豆、ごま に産地が書いていない のですが、全て有機栽培なのに、安価・・ということは、中国産なの でしょうか・・? 有機栽培・・と表記の中国産と、国産ではどちらが安全だという感覚 ですか?とにかく有機栽培の方を選んできましたが、最近疑問を感じ 始め・・・・・

  • アメリカ産の有機食品は本当に無農薬?

    海外の有機食品に有機JASマークを付ける方法の1つとして、 輸入時点でJASマークが貼付されていない場合、 日本政府がJAS格付け制度と同等の水準にあると認めた格付け制度を有している国(アメリカ等)で生産されており、 有機農産物・同加工食品であり、これらの国の政府機関やこれに準ずる機関が発行する証明書が添付されていること。 と記載されているのですが、 アメリカの有機食品の基準は日本の有機食品の基準と比較すると全く有機食品といえる物ではありません。 例えば、アメリカでは非有機の食品添加物・合成着色料・一部の抗生物質を使用しても有機食品として販売できます。 日本の規定で有機食品として登録するためには、 有機農産物(原則として農薬、化学肥料を使用しない栽培方法で3年以上経過し、堆肥などで土作りをした土壌で生産した作物)、転換期間中有機農産物(有機農産物と同様の栽培方法で、農薬や化学肥料などを使用しない期間が6カ月以上3年未満の土壌で生産された農作物)に、認定を得た物と定められています。 日本の基準とアメリカの基準は異なるのにも関わらず アメリカはJAS格付け制度と同等の水準にあると認めた格付け制度を有している国として認定されています。 この時点で矛盾しているので心配なのですが、 日本で販売されているアメリカ産の有機食品は本当に無農薬なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらご教授下さいますようお願い致します。

  • 有機野菜の販売所

    有機野菜で検索すれば、 宅配してくれるというところはたくさん見つかるのですが、 じかに見て買える販売所があまり見つかりません。 できれば奈良県内かその近辺で有機野菜の買える 所をご存知であれば、情報を教えてください。 スーパーよりも、道の駅みたいなところや 農産物販売所のようなところが有難いです。 宜しくお願いします。

  • 有機メープルシロップを見つけたのですが、普通カエデに農薬を撒くものなんですか?

    オーガニック食品店で、先日、「有機メープルシロップ」というものを見つけました。確か、JASの認定を受けていたと思います。 そこでふと思ったのですが、メープルつまりカエデの木に、普通は農薬を撒いたりするものなのでしょうか?想像ですけど、あんまり虫も付きそうにない気がするし、もともとほとんどが無農薬有機なのでは?って思いました。 もし、そうでないなら、オーガニックのメープルシロップを買うか検討したいので、何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 八王子・橋本周辺でまめゴマ探しています。

    八王子・橋本、またはその周辺地域にてUFOキャッチャーの景品として サンエックスのキャラクター「まめゴマ」を見たという方がいましたら ぜひ教えてください! また、その地域で「まめゴマ」グッズを販売しているお店をご存知の方 がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。

専門家に質問してみよう